08/04/28 09:58:09
456m 34p 223345677s
ご指摘のとおり、
テンパイ受け入れは7s切り。
良形のテンパイ受け入れは3s切りですね。
場況は関係ないものということで3s切ります。
(どうしてもテンパイしたい終盤の親とかなら7s切りもあり。)
7s切りの場合は1sツモでタンキテンパイになってしまいます。
(4sツモはタンヤオイーペなので、一応カリテンのタンキにうける)
それをとらずツモ切ると、今度は34pツモでフリテンになってしまいます。
のちにフリテンになる可能性を残したくないし、
良形テンパイ枚数がわずかに1枚多いということで、3s切ります。
まあこれは正直それほど変わらないと思いますけど。
解説がおかしいことの方が気になりますね。
>>555のとおり、ピンズが雀頭になるパターンに触れていないのがちょっと・・・