08/07/18 09:10:56 rY/UD7DlO
将来的に社労士か行政書士の資格取得を考えています。
ただ、自分は体に障害があって定期的に営業活動ができません。
それでインターネットを利用して事務所運営ができないものかと考えています。
この場合社労士と行政書士とではどちらが仕事をやりやすいでしょうか?
行政書士の場合はインターネットで営業されてる先生もいるようなのですが
社労士の場合ネットで仕事を取るなどといったことは可能でしょうか?
また、そういう形で事務所運営をされてる先生はいるのでしょうか?
ちなみに以前は人材派遣会社の営業をしてましたが
社労士も行政書士もこれと言って実務経験はありません。