小売りって思い切り底辺じゃんwat MANAGEMENT
小売りって思い切り底辺じゃんw - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 22:30:10 6cUySIQU0
小売業界がゴミと言われる理由

・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ません)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13~15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない)
・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる)
・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない)
・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2~3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)

  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者


551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 03:57:15 eBZmny5gO
スーパーは買い物する所であって、働くところじゃない
作業場で惣菜作ったり、魚や肉を切ってる奴等の顔を見れば分かるけど、今にも死にそうな顔してる
人間ああはなりたくないもんだ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 08:06:16 UNV4nwSh0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ

553:ワラジン ◆.dhseToQzc
07/10/24 23:00:18 uy8NDSbX0
小売に対して嫌悪の眼差しを向けるのはどういう位置にあたる
人物なのかと考えてみました。例えば小売の経営者であれば
ある程度は潤う。そしてお客さんであれば便利で生活の扉の
ような存在。ではこのようなスレッドを立ち上げた人物はどう
いった人間か。それは恐らく重労働や理不尽なことを課せられ
た小売に従事する人間か、近所にコンビニが出来て夜も車が来
て騒音に悩む住民か、あるいは過去に万引きなどをして見つか
り注意された人間か。どっちにしろ何か過去に嫌な思い出があ
り八つ当たりをしているのだと思います。私は>>1をそういう
人物だとプロファイリングしました。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:26:45 I8v6Q+n+0
小売業界がゴミと言われる理由

・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ません)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13~15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない)
・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる)
・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない)
・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2~3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)

  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者


555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 08:14:28 6vkzr0JL0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 14:49:00 b84H7i2w0
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もするといったことが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。

Q5、DQN客の相手が辛いって聞くけど、滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、何をいまさら


557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 18:12:36 kCWfBGNE0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 20:15:55 b84H7i2w0
794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:24:22 ID:NRKs2YxQO
まぁQPは尻尾まいて逃げました(笑)
第一このスレで煽る馬鹿は日本語がわからないんだろーな(汗)店員集まれなのにな。

鍋プロモ売り場の準備みんなできたかー? ←注目w


鍋コーナーを一生懸命考案してる会議を想像して吹いたwwwくだらなすぎるww
鍋食いたきゃ勝手に材料買うわボケがww
そこらの小中学生の方が柔軟な発想で提案してくれそうだ
底辺労働者共に提案されても買う気しないわwwww
しかし生産性低い業界だな小売ってのはw


559:ブログ親父
07/10/25 21:01:40 IHV45lma0
世の中には、数限りない職業があるんだよね。
どれがなくても、今の現代人は困るんだよね。
米何処で買う?食料は?衣類は?
生活用品は?
まさか、米買うのに、現地まで(農家)まで買いに行ったら
割に合わないし、値段を交渉しなくちゃいけない。
もちろん、究極のコストダウンは、自給自足ですよ。・・・
徹底的に無駄なコストを省いたらそうなります。
だから、小売批判してもね。コンビニ利用するでしょ?
便利でしょう?
俺は、農家まで直接買いに行くとか・・・。有機農法で自家栽培するっていうなら
別だけど。・・・
人間が知的な作業だけしてね。あとはロボットが作業してくれたら
別だけどね。色んな作業や、職業があるけど、クリェイティブな
作業なんて、ごく限られた人間しか出来ないんだよな。
社会が豊かになると、人間は、肉体的な労働を嫌がる。
知的な作業を好むようになる。
今の日本でも、肉体労働的な職業は敬遠される。
そこで、経済発展途上国の労働力が必要とされるわけなんです。
彼らは、ビジョンもあって勤勉なんです。
何が、幸せか?ってことなんだよな。
努力した人間は、報われるし、怠慢な人間は、滅びる。
繰り返しなのかもしれないな?
・・・


560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:41:01 8yjyY/dn0
小売に限らず職業をバカにする奴は
働いた事が無い人間だな。
動いてるだけ、もしくは働かされているだけ。

生きてるだけ。活きていない。


561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 01:27:45 cjWEmnid0
これでも食らえクソQP→>>542

562:ブログ親父
07/10/26 02:18:21 ZV4iRojy0
公務員もきついみたいだしね→URLリンク(www.ops.dti.ne.jp)
まぁ。楽な仕事ではないんだろうな?
ただ、昔はもう少し、みんな余裕あったんだけどな。
企業も、コストダウンして、人員ぎりぎりで働かすし
給料も安い・・・。
批判の矛先は、弱肉強食の格差社会だと思うよ。
弱い者いじめだよな・・・。
でも、国民は頑張った分だけ、結果が出ると思っている。
削減・無駄な物を省けってやってるけど
結局自分の所も、削減で給料も安くなってしまってるんだよ。
命一杯働いてね。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 03:24:08 3Ouhe/nD0
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もするといったことが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。

Q5、DQN客の相手が辛いって聞くけど、滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、はい、ブラックです。


564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 08:16:47 OpcCrKxT0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 12:12:51 ZebOi8t7O
久しぶりにここ来たらQPまだいるしw
お前何ヶ月粘着してんだよwww

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 15:58:13 E+uwhmyi0
そだな・・・
もう美味しくないし・・・

飽きたわ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 18:35:23 fnYIDZg80
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もするといったことが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。

Q5、DQN客の相手が辛いって聞くけど、滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、はい、ブラックです。

Q10、この板で、小売店勤務の奴が必死に反応してるけど?
A 、「小売だから」という理由で片付けられるでしょう。「底辺だから」でも可。


568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:09:21 /qmAKXFt0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 05:00:07 L82Ekjy80
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もするといったことが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。

Q5、DQN客の相手が辛いって聞くけど、滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、はい、ブラックです。

Q10、この板で、小売店勤務の奴が必死に反応してるけど?
A 、まぁ、小売ですから。これに尽きます。悔しくて反応してしまい、自ら馬鹿を露呈してしまうのです。


570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 09:03:30 kY4GTcU80
朝の5時から必死にコピペとか、どんだけ涙目なんだよ馬鹿QPm9(^Д^)プギャー

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 12:07:24 6xxw96/M0
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もさせられることが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。
   世間一般では、とても大学を卒業してまでやる仕事ではないという認識です。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
   「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
   つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。離職率が高い理由は、労働条件が悪すぎるから。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。むしろ夜勤族の方がメリハリがあって楽かもしれません。

Q5、DQN客の接客がキツイって聞くけど、そんなの滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、鍋プロモ売場の準備って何?
A 、この時期における、小売店員の重要な仕事のようです(笑)
   小中学生でもできることを、アタマの悪い大人達が必死に考えています。
   つまり彼らは、小中学生以下の生産性しかないことが分かります。

Q7、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q8、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q9、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q10、小売ってもしかして、業界全体がブラック?
A  、もしかしなくてもブラックです。

Q11、この板で、小売店勤務の奴が必死に反応してるけど?
A  、まぁ、小売ですから。これに尽きます。悔しくて反応してしまい、自ら馬鹿を露呈しているのです。


572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 14:52:02 xTInVU3+O
↑は買い物も満足にできない引きこもり糞QP

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:21:42 dlwYPFkj0
                       
   / ̄ ̄\    おれ、頑張ったけどニトリしか受からなかったよ・・。          
 /  _ノ   \   
 |   ( ●)(●)l                /     \     
. |    (__人__) |              /  ノ   ヽ\    
  |    ` ⌒´ |            /   (● ) (● )\    うーん残念だったね。。
.  |         }            |    ::::⌒(__人__)⌒:::::|      でもくよくよせずニトリで頑張れ。
.  ヽ        }             ヽ       ̄    (⌒)         
   ヽ     ノ



   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  いやーーーハッハッハァwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´


574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:56:16 Xqxxr3hx0
小売店員さん、キモいんで買い物中に近寄らないでください
まじうぜぇから

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 01:33:24 pyMexrXp0
みなさん。
私は絶対に食べない。
みなさんが食べるのは自由だから否定はしない。
しかし、わたしはみなさんの為に真実だけは知ってほしい。

URLリンク(www.asyura2.com)

URLリンク(www.asyura2.com)

URLリンク(blog.livedoor.jp)


576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 06:53:23 0pk8Q0tQO
どこの小売企業でも、一ヵ月あたり35~40時間の残業はあるらしいね。これについてはちゃんと残業代も出る。
しかし、この時間はあくまで開店時間中の残業であることに注目したい。
社員は毎日閉店後一時間以上は居残るから、その分についてはサビ残ってことになる。
小売店は買い物する所であって、働くところではないことが改めて分かった。
社員だけにはなっちゃいけないね。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 07:54:44 oBis5EEI0
>>576
お前はなれねーよ屑QP

誰にも必要とされない中卒未満の馬鹿QPm9(^Д^)プギャー

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 14:34:52 0pk8Q0tQO
小売りって、そこらにいる害虫以下の存在だな
さっさと死ねクズ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 18:09:43 3h8N62yy0
>>578は害虫QPm9(^Д^)プギャー

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 22:20:39 1tTm7LG40
なんかまた消費税が上がりそうな気配だね。
でもどうせまた小売業の人が負担増を吸収してくれるんでしょ?
お前ら今でもギリギリの生活してると思ってたけどまだまだ絞れるんじゃん


581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 22:30:36 3h8N62yy0
>>580
搾り粕乙m9(^Д^)プギャー

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 02:27:19 nfHbarA/O
内定先が小売だなんて、人に言ったら大爆笑されるだろw
いや、悲惨すぎて逆に引かれる可能性のほうが高いな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 07:47:49 9nDds6ql0
>>582
ニートですなんて言ったら大爆笑されるだろ
悲惨すぎQPm9(^Д^)プギャー

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 13:59:33 i9OZNf5I0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
京都大学大学院経営管理教育部 (京大MBA)3 [経営学]
正直、心の中では見下してしまう職業2 [就職]


わらたw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 18:23:25 nfHbarA/O
俺は小売業界に四月から正社員になる大学生です目標はがんばってバイヤーになることです店長よりもバイヤーの方が楽そうだしあとやりがいがありそうだしあと休みも多そうだしあと重要な立場っぽいのでがんばりたいです

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 20:52:00 dfMsEJpr0
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w



0÷0=0という、小学生低学年以下の計算力を見せ付けてしまった小売
スレリンク(management板)l50


587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:02:10 dfMsEJpr0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:43:06 ID:1tTm7LG40
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


>KING OF NEET THE QP

中卒レベルの英語も書けない小売店員ww
この酷い英文を色んなスレで書き込んでるぞこの知障^^;
ってかただでさえ小売りは馬鹿だ馬鹿だと笑われてる真っ只中にこの酷い英文を書くその勇気が凄いよw


742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:27:43 ID:3h8N62yy0
>>740
どこがおかしいか説明できない池沼m9(^Д^)プギャー



746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
スレリンク(management板)l50


588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 23:37:16 2wgXgWOk0
小売でも一生懸命の人は見ていて気持ちいいが、自分の職業すら名乗れない
哀れな奴、QP~ww 脳内エアー公務員 死ぬまでニート 日本一の底辺男
クズ ゴミ チンカス 奇形 不器用 多動性注意欠陥障害 アスペルガー症候群
普通の生き方すら出来ない能無し 害虫の方がマシのレベルww 

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 03:22:59 vcENnfKt0
>小売でも一生懸命の人

小売りで一生懸命って哀れすぎるだろ・・・
どうせどれだけ一生懸命頑張っても報われるわけじゃないのに。
せいぜい時給が10円くらいUPするだけだろ


590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 03:24:22 vcENnfKt0
ああでも今までが一生懸命じゃ無さすぎたから悪いんだけどね。
よほど怠惰な青少年時代送らなけりゃ小売業なんてドキュン業界行くわけないんだし。
結局は自業自得ってわけか。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 08:08:29 /dMdxjHv0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 15:44:02 TyqTni4R0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:43:06 ID:1tTm7LG40
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


>KING OF NEET THE QP

中卒レベルの英語も書けない小売店員ww
この酷い英文を色んなスレで書き込んでるぞこの知障^^;
ってかただでさえ小売りは馬鹿だ馬鹿だと笑われてる真っ只中にこの酷い英文を書くその勇気が凄いよw


742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:27:43 ID:3h8N62yy0
>>740
どこがおかしいか説明できない池沼m9(^Д^)プギャー



746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



固有名詞の前に冠詞を付けてしまうという、中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
スレリンク(management板)l50


593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 16:05:49 TyqTni4R0
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w

0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
スレリンク(management板)l50


594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:45:41 aMjZwDUG0
QP 今まで3回程木っ端微塵にしてやったが、時間がたつと復活してくるな
懲りないというか、ゾンビか?オメーは、学習能力の無さ山の如しだな 
親も相当欠陥人間なんだろーな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:51:48 aMjZwDUG0
QP 入院してるかマグロ漁船でも乗ってるのか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 03:26:14 6ZrMs76CO
きゅーぴーなら他スレで暴れてますw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 08:06:14 ztPJUybx0
馬鹿QPは本気でNEET THE QPの「THE」の位置があり得ないと思っているようだな。
これ以上続けると、また恥を掻く真実を披露してしまうぞ。

馬鹿なんだから、今のうちに謝っておけよm9(^Д^)プギャー

それに、もう一度言うが、そもそも時給0円の算出の根拠が「0/0」じゃねーんだよ。
お前がニートで働いていないから0円なんだろm9(^Д^)プギャー
中卒未満のなけなしの知識を総動員して数学とか騒いでいるが、そもそも労働時間が
0ならば、働いていないんだから時給0円に決まっているだろm9(^Д^)プギャー

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 14:01:34 1dkJ4DMN0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:43:06 ID:1tTm7LG40
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


>KING OF NEET THE QP

中卒レベルの英語も書けない小売店員ww
この酷い英文を色んなスレで書き込んでるぞこの知障^^;
ってかただでさえ小売りは馬鹿だ馬鹿だと笑われてる真っ只中にこの酷い英文を書くその勇気が凄いよw


742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:27:43 ID:3h8N62yy0
>>740
どこがおかしいか説明できない池沼m9(^Д^)プギャー



746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



固有名詞の前に冠詞を付けてしまうという、中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
スレリンク(management板)l50


599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 14:06:42 1dkJ4DMN0
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w


0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
スレリンク(management板)l50


600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 19:54:32 1dkJ4DMN0
ありゃ、小売逃げちゃったなw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:33:51 yDFvOm1n0
おーい小売、消費税あがったときはまたお前らンとこでコスト吸収してくれよな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:16:32 s0dO1qsr0
小売って他人に職業聞かれたときどうやってごまかしてるの?
普通の人間なら小売ですなんて口が裂けても言えないだろw
あー、そういや小売って人間じゃなくて蛆虫だったなw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 18:51:51 SUAsu5jGO
自分の職業を小売りですなんて言う社会人はこの世に一人もいません。





あ な た ア ホ で す か ?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 19:27:51 Cj0fVtIV0
俺は小売に行きたかったのに、結局どこも雇ってもらえず、
やむなくメーカー営業に行きました。。
極めて希少な人種だと思います。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:16:21 y9ozBatb0
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w


0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
スレリンク(management板)l50


606:ブログ親父
07/11/03 22:56:41 JOaDrkqJ0
不毛な言い争い、弱い物探しはおやめなさい!
弱者ほど、弱者探しを始める・・・。
余裕のある人間はそんな事はしません。
言葉というのは簡単な側面もあり、難しくもある・・・。
相手を否定するのは、凄く簡単なものです。
因果応報という言葉があります。
悪い事をすれば、回りまわって、やがて自分も同じ目にあ遭う。
という物です。これは宗教的な価値観かもしれませんが・・・。
これを、損・得の基準にすれば、人生においての立ち回りも
変わってくるものです・・・。
この損得を信じるか信じないかは、それぞれだと思います。
そういう意味では、何が賢いのかは、誰にもわからないと思います・・・。
何が言いたいのかといいますと。つまり
人は、各々の人生を創造している、誰もがクリエィターなのです・・・。
これまでの人生も、これからの人生も
私たちが創造してきた、そして創造していくものなのです。
・・・。


607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 03:02:06 XgCtMokB0
小売=池沼

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 04:35:16 GdEN+JrOO
小売の店員って、通信簿オール1とかだった奴ばっかだろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 11:21:46 ERihaqvLO
学歴ばかりにこだわるのはその事にコンプレックスがあるからなんだろうねwww
ねぇねぇQPちゃんの最終学歴なあに?それで今の職業なんですか??






まさかまた府庁職員なんて言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:16:14 EGCYtyQj0
>>1

お前のような人間が存在する限り、地方自治に明日はない。

公務員バッシングが強まる中、弱者をいじめる構図を自ら作り出し、
挑発して嘲笑おうという卑劣極まる行為には開いた口がふさがらない。

はっきり言って、低脳者。

一般市民を蔑んで見下し優位性を誇示するのは、公務員のバカのひとつ覚えである。
何の変化もない職務で、偏狭かつ変化に愚鈍な醜態を晒していることに気づかないのが、
1の愚かさであり、思慮浅薄そのものである。

自惚れるのも程々にした方がいいんじゃないの?

足元をすくわれるのは、あんた自身だよ。


611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 15:13:06 ry5VGVCX0
前にコピペを繰り返していた「小売業界がゴミと言われる理由」を
キーワードにしてググって見た。
ヒットした箇所とヒット数からQPのオリジナル文章と判断。
そのなかにまちBBSの強制IP表示があるところへの書き込みを発見。

いや別に、意味はないんだけどね。




ところでニュークラって何?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 16:42:06 wVkoXdPy0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー
746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



固有名詞の前に冠詞を付けてしまうという、中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
スレリンク(management板)l50


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w


0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
スレリンク(management板)l50
低脳すぎる英語力と計算力を見せ付けてから反応薄くなってるぞ小売w
叩かれるのが怖くて反応できなくなっちゃったんだろうなw


613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:45:24 ERihaqvLO
14日未明、家族会議が行われ、両親は自宅警備員のQP(32)に対し、来期の契約は結ばない旨を通達した。
事実上の戦力外通告に対し、QPは「プロとして(自宅警備&2chでの荒らし行為)まだやれるという気持ちがある。来期も雇って
くれる場所を探すだけ」と現役続行にこだわる姿勢を見せた。
今後はトライアウトなどを受ける予定。


ロイター通信

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:57:15 rFhL5Niy0

同級生の知人がマックスバリュの副店長やってる。
この夏のボーナスは、115万だったらしい。
スーパーの店員は薄給と聞いていたのに...。
俺は84万だった...orz

ココのみんなは、ボーナスいくら貰ってるの?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 16:06:08 ZNb7gSjwO
小学生にもできる仕事=小売
らっしゃいらっしゃい叫び散らしてりゃいいだけだもんな。
まったく頭を使わない。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 16:38:04 8E4fN40i0
店の開店中はそうだろうけど閉めた後のレジ締めやらチラシ作ったり発注に悩んだり、
色々大変なハズ。
小売りだろうがなんだろうが経営者は経営者。

新聞配達よりは大変なこともやりがいもあると思うぞ。
最近は小売りのネットショップ進出が目覚ましいかな。

それも自分でやってりゃWebデザだしな。小売りには小売りの良さだってあるよ































617:大学4年生
07/11/10 20:26:41 B5Aacgpy0
地方のスーパーからしか内定をもらえなかった俺。
明らかな親不幸者なのに、両親は文句一つ言うどころか逆に「頑張って」って励ましてくれた(最初から諦められてたんだろうが)。
仕事は厳しいけど、この世界で精根尽きるまで頑張っていこうと思う。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:50:01 Y/dbjqVf0
クソQP、層化基地外アフォんだら。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:58:20 krkIFgcDO
>>617

> 地方のスーパーからしか内定をもらえなかった俺。

俺も大卒で地方スーパー就職したよ、30才で給料45万貰ったよ。能力次第だから頑張ってね。

今独立してますけどね


620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 02:53:16 zkBQ12sm0
>>615
ほかにも仕事はあるけど
罵倒するにしても少しは内情を知ってからレスしたら?
じゃないとお前ほうが馬鹿みたいだよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 04:08:33 kr/SNWTIO
俺は小売の仕事が羨ましいよ
テキトーに商品並べたり、減ったら補充したりするだけでいいもんな
嫌な客を相手にしてストレス掛かったって、数分もすれば忘れちゃうだろ?w馬鹿だからw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:25:31 h6JzSRg/O
968 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 04:34:39 ID:kr/SNWTIO
最近大手スーパーの内定もらった
聞いてみるとけっこう労働条件とか良さそう
年間休暇も120日近くあるし八時間労働だし
来年四月からがんばろうと思います

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:15:48 vIns/DwI0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー
746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



固有名詞の前に冠詞を付けてしまうという、中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
スレリンク(management板)l50


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w


0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
スレリンク(management板)l50
低脳すぎる英語力と計算力を見せ付けてから反応薄くなってるぞ小売w
叩かれるのが怖くて反応できなくなっちゃったんだろうなw


624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:19:09 ccom1xZg0
ID:vIns/DwI0さん
マルチのコピペはどうかと思いますよ
最低限のルールは守りましょうね
いい大人なんですからw

625:↑
07/11/12 11:00:04 R9XtyEpj0
と、QPが申しております。QPは親子共々基地外で層化、公迷の支持者で
ある事が判明!!。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:58:28 QQymYN4O0
ほ~れ餌の時間だぞ小売wちゃんとサボらず反応して来いよ、人生負けっぱなしのクズ共w

小売業界がゴミと言われる理由
・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ない)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13~15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない) ・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる) ・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない) ・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2~3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)
 URLリンク(homepage3.nifty.com)
  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞ小売。お前等クズはそれしか取柄がないんだからw


627:小売くん ◆OEXv.lr2hI
07/11/12 21:35:51 VtRkCJEd0
はーい そこの名無しさん! 安いよ、安いよ、給料と自給は世界一安いよ~
はい らっしゃいらっしゃい!!!!!!


628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:44:23 kMEceTbpO
本屋は小売りの中でも別格

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:55:18 RRrwz3p70
ほ~れ餌の時間だぞ小売wちゃんとサボらず反応して来いよ、人生負けっぱなしのクズ共w

小売業界がゴミと言われる理由
・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ない)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13~15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない) ・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる) ・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない) ・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2~3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)
 URLリンク(homepage3.nifty.com)
  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞ小売。お前等クズはそれしか取柄がないんだからw


630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:06:55 hg244DeqO
>>629
3レスごとに貼るほどのコピペじゃない

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:07:10 y+OO4K1r0
てか随分小売りに詳しいよな
お客様は常に目上の存在ってのは小売りに限らないんじゃ?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:11:26 hg244DeqO
別に誇りを持って小売りやってるけどな

そりゃあ怖い思いすることもあるけど
直にお客様と触れ合えるのって悪くないよね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 13:56:33 EXCjzj/0O
QPってかなり歳いってる人なんだな。
オレの友達は今ジャスコで社員なんだが、店長とか年収1000万円以上らしいぞ。そいつは一年目だが、年収で400万弱らしい。なかなか悪い職業だとは思えないのだが。
昔はスーパーとか小売ってダサい薄給ってイメージだったが今は大手小売会社とかは悪いとは思わない。ユニクロにしても店長年収1000万円って話聞いたりするし。地方や小規模な小売企業はどんな感じなのかはわからんが。
QPは何か小売の人間にされた過去があるのか?そこまで罵倒するには理由があるんだろ?
服買いに行ったら店員にバカにされたとか、店員の女にキモイ言われたとか、それか、実は昔小売業にいったが、そこでいじめられたとか、何かそんな事とかないとここまで罵倒せんだろ。
仕事なんて所詮何をやってたとしても、給料がいいヤツの勝ちだと地銀のオレは思う。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:37:47 Z6PVTY4j0
>オレの友達は今ジャスコで社員なんだが、店長とか年収1000万円以上らしいぞ

あの巨大な店舗の店長でもたった1000万かよww
どこが高給なんだよww
小売りの感覚じゃとりあえず1000万って数字が高給の代名詞って事になってんだろうなw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:41:22 Z6PVTY4j0
なぁ小売りの人や、お前ら小学生でもできる仕事やってて恥ずかしくないか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:19:27 EXCjzj/0O
いや、たかが店長クラスで年収1000万円以上って話をしてるわけでw
QPはホントに社会人なのか?店長の上にまだあるんだ。それにオレは地銀だからって言ってんじゃんW


637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:37:11 hg244DeqO
>>635
小売りを小学生でもできると思わせたやつが恥ずかしいな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:43:54 8aD5Jf/s0
ほ~れ餌の時間だぞ小売wちゃんとサボらず反応して来いよ、人生負けっぱなしのクズ共w

小売業界がゴミと言われる理由
・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ない)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13~15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない) ・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる) ・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない) ・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2~3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)
 URLリンク(homepage3.nifty.com)
  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞ小売。お前等クズはそれしか取柄がないんだからw


639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:56:12 hg244DeqO
>>638
おまえ、相当辛い人生送ってるんだろうな……

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:12:14 KXU0Erzo0
QP 一生、仕事も就けず友達もいない、生活保護の親と惨めな暮らし
嘘の妄想公務員 精神疾患 おまえほどのカスも珍しいよな
ホームレス以下の人生じゃん!しかも将来性もゼロ 

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:17:48 hg244DeqO
誰?QPって
新参のおれにスレとの関連から教えてくれ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:24:29 gmTqjTA30
>>641
へい、らっしゃい!
俺も就職板でアンチ君(ここでの通称はQP)に目をつけてから1週間も経ってない新参だが
大体どんな人物かわかった

で情報をまとめたのがこれ

<アンチ小売(QP)の正体>

1.就職・店舗運営・リーマン・転職・アルバイト板などに存在する小売スレに登場。コピペを張りまくる。
2.キーワードは「底辺」「ゴミ」「クズ」「死ね」などワンパターンのためすぐにばれる。
3.推定年齢30代、無職、中卒、挿花に所属。 親のスネかじってます
4.低脳で社会経験がないため具体性のある話でアピールできない。
5.小売の話をすると必死でコピペ連発w
6.職業を問うと、話を流す。よって推定無職
7.小売批判をするが、事業内容が把握できてないためコピペ以外の反論できず。
8.自分に意見する人間をすべて「小売の関係者」と信じ込んでいる。
9.相当の小売コンプでコピペをして小売の人気を下げることが人生の目的
10.他人をけなす発言多し。
11.「w」を多用する

でこのQPを発狂させるレスが
「でそういうお前はどこに勤めてるの?」

こいつ弄るのが面白くてしょうがないんだわw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:34:58 hg244DeqO
>>642
コピペ野郎を叩くコピペっていうwww
倒錯してるなw

で、そのQPなんだけどこのスレではなかなか釣れないんだ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:19:42 gmTqjTA30
>>643
QPを就職板で見かけた最初はただの荒らしだと思ったんだがどうも違う
あそこの住民はスルーしてたんだが一向にコピペはやまない
である日そのコピペを論破した奴が出たんだがそうしたら一人ファビョりだした奴がいたんだよ
ファビョったそいつをさらに追い詰めたら終いには発狂

荒らしならスルーしてればいなくなるがキチガイは別
荒らしにはスルー。キチガイは徹底的に叩く

こいつの釣り方は簡単だよ
小学生が相手だと思えばいい

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:28:48 hg244DeqO
>>644
さんきゅ
小学生は釣ってもしょうがないな
上のコピペは仕事の本質について全く触れてないよね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:42:24 y+OO4K1r0
でもこういうのって板の活性化を狙った固定の策略なんでしょ?
どの板にもいるもんなぁこういうの。
Mac板では梅男がひたすら「氏ねよマカ珍www」みたいなね。
どの板も芸風が似たりよったりで飽きてきた。。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:10:45 WWb/WDClO
>>646
ふーん、くだらないね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 02:44:55 rzZ6MBPYO
小売業界はどこからも内定がもらえなかった馬鹿の受け皿的存在。
小売業界だけは、ふざけて面接受けても余裕で受かるw落ちることは無いから安心しろw
しかし、小売業界に入ることは人生において死を意味する。
また、入社以降、人間として扱ってもらえないことは覚悟すること。
死してでも生き長らえたいのなら小売業界に入ると良いW

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 02:53:55 zElcGmFo0
>>648
ほう、では高島屋とかの百貨店もふざけて面接受けても受かるというわけだ
ってんなわけねーだろ世間知らずがw

しかも小売業界に入ると死を意味するって?
あれくらいの仕事で死ぬとか言ってたらどこでも働けないねw

でそういうお前はどこに勤めてるの?
やっぱマイホーム警備株式会社?w

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 03:32:54 GV/NAWHjO
>>648
おっ、やっと釣れたかな?
仕事に関して労働条件にしか興味がないのかよ?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 09:24:22 O3aBlMaL0
QPを煽ってコピペとかしてるのはQPと同じ穴の狢。
スルーが無効とか言って自分の荒らしを正当化してるだけ。


652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 13:51:40 GV/NAWHjO
>>651
面倒臭いなここはw
みんな、なんでそんなに荒らしたいんだよ?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 15:49:01 dm+FlPia0
俺は親子二代に渡って大卒の個人商店。親父明治、俺法政…

学歴を無駄にするのは遺伝だったのか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 15:59:55 GV/NAWHjO
>>653
学歴w
学歴は無駄にしても学んだことを無駄にしなきゃいいじゃん
健全健全

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 18:15:33 4WQgpEiz0
>>653
自称大学院卒で結局ニートな、社会貢献度がマイナスの屑QPより全く良いよ。
>>654氏のおっしゃるとおり。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 11:19:24 Swds6oH90
おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver0.20)
共産党はニート・フリーターのための政党になれ[共産党]←ココに注目。

QPが「人格攻撃」「論破」という単語を俺に使ってたから層化、公迷と指摘
したら図星で腹を立ててたみたい。で、俺が共産党支持者とカン違いして
連中の板に移動してるみたい。何よりもこのスレタイ見ただけでQPが
ニートなのは間違いないし、親子共々層化、公迷であることを晒してるな。
ましてやパチンコサロンなんて大笑いwwwwww。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 12:09:23 Ur8J/F4T0
URLリンク(shiga.s287.xrea.com)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 12:45:49 PcBSEBEe0
よっぽどの過疎スレ同士じゃなきゃ
おすすめ2ちゃんねるの情報で個人を特定なんかできないだろ。
なのに妄想を暴走させるのは早計に過ぎないか?

それにQPの爆撃具合から見て、ヤツは専ブラ使ってる可能性が高いだろ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 13:17:48 3rWx9TmSO
なんで今居もしないQPを叩くの?
意味なくね?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 20:03:00 F83Jw66+0
就職活動中の大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もさせられることが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。離職率が高い理由は、労働条件が悪すぎるから。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。むしろ夜勤族の方がメリハリがあって楽かもしれません。

Q5、DQN客の接客がキツイって聞くけど、滅多にいないでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、はい、ブラックです。

Q10、鍋プロモ売場の準備って何?
A 、この時期における、小売店員の重要な仕事のようです(笑)
   小中学生でもできることを、アタマの悪い大人達が必死に考えています。
   つまり彼らは、小中学生以下の生産性しかないことが分かります。

Q11、この板で、小売店勤務の奴が必死に反応してるけど?
A 、小売店勤務は自分の労働環境の劣悪さを認めたくありません。ですから必死に火消しをしようと反応するしかないのです。
   そうやって現実から逃げ続けた結果、小売店勤務という最底辺の職業に就く羽目になったのでしょう。
   また、自分にコンプレックスがある小売はスルーが出来ません。それが小売が小売たる所以なのです。


661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 20:49:47 4AzoFqAHO
童貞で30歳を越えたQP様が使える魔法一覧
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる 
○ザラキ: 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告: 練炭自殺する仲間として指名する
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります
○エナジードレイン: 貯金が減っていき、生活レベルが下がる。
○リレイズ: 高額生命保険

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 21:00:32 3rWx9TmSO
ああいるわけねw
小売りが小学生でもできると思うならやってみたらいいよ
超小学生レベルの君たちならもちろん楽勝で稼げるんじゃない?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 21:11:50 3rWx9TmSO
しかしさ、コピペはやめようぜ

独創性のない僕でも小売業ならやっていけるかと思って就職しました
でも職場でうまくいかず「おまえは小学生か!」と怒られました
それ以来社会復帰できていません

みたいなエピソードが透けて見えて切なくなるwww

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 06:31:23 myfqa3Op0
ハンズの店員なんか独創性あるんじゃないかなぁ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 10:45:11 3+X2FavV0
QPがゴミと言われる理由。
>>661.

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 11:27:59 oZtY309jO
まあ小売りスレでドラクエ・FFネタは寒くないのか?
っていう話は置いておこうか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 17:42:11 rjXweqCg0
ほ~れ餌の時間だぞ小売wちゃんとサボらず反応して来いよ、人生負けっぱなしのクズ共w

小売業界がゴミと言われる理由
・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ない)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13~15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない) ・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる) ・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない) ・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2~3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)
 URLリンク(homepage3.nifty.com)
  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞ小売。お前等クズはそれしか取柄がないんだからw


668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 19:08:00 oZtY309jO
やっぱりコピペなのな……
うーん、どうしたものか

669:コウリーマン
07/11/16 20:52:42 bS/Z7crV0
>>667
最近コピペの勢いが弱ってるぞ!
ほれさっさとコピペしろ!これはコウリーマン様の命令だ!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 19:10:06 StImW7gY0
来年から小売で働く予定。
馬鹿にされてもいいから、毎日めいっぱい働きまくりたい。
常に束縛されてないと落ち着かないドM野郎なんで・・・。

671:脳内政令市職員はどこ?
07/11/20 02:47:47 lsPMgqqXO
ほ~れ餌の時間だぞQPwちゃんとサボらず反応して来いよ、人生負けっぱなしのゴミクズw

QPがゴミと言われる理由
・薄給(自宅警備員故に無報酬。夜中に親の財布から金をくすねるのが日課)
・何のスキルも身につかないので、就職が至難(一般の仕事内容や常識がわからないため、書類選考以前の問題)
・自宅警備員の離職率は1割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この低さは異常。30代になっても続ける人が後を絶たない)
・13~15時間の長時間拘束(寝る時間以外は仕事だと豪語)
・昼休みは基本なし(主に就寝中の為)
・365日自宅を警備するため自宅警備員に休日はないと喚く(世間一般の人から見れば毎日が日曜日)
・年末年始、お盆、GWももちろん自宅警備(お天道様が明るいうちに起きているのは精神的に相当辛い。 周りと休みも話しも時間も何もかも合わないので疎遠に・・・末路は孤独死)
・ほぼデスクワーク(20代後半から体力が落ち腰にくる)
・家族が留守の時でも電話に出ない率高し(コール音が鳴ると人と話さなくてはならないという脅迫観念に囚われ精神が休まる時がない)
・DQNな勧誘(勝手な思い込み)、理不尽な勧誘(勝手な思い込み)、クレイジーな勧誘(勝手な思い込み)にも毅然とした居留守が必要。(家族が留守の度にやってられない思いになる)
・両親、兄弟、親戚一同との人間関係の辛さ(叔父や叔母等の急な説教には両親が素早くフォロー。 また、厳しく説教するとすぐ暴れるため、両親が結局穴埋めする羽目に。
・近所の住民の白い目にストレスは半端ない。暴言は日常茶飯事(典型的なネット弁慶)相手によっては暴力も(物に当たる事しかできない)
・自宅警備員も5年もやれば現実社会から総スカンを受ける (夏休み気分に戻れて懐かしいかも)
・自宅警備員>社会人と勝手な差別化をはかる(QPにとって、社会人は常に目上の存在。同等の立場にもなれません)
・このスレをこれだけ荒らせという、意味不明な脳内ノルマがある (荒らせば稼げるというわけではないので、両親の財政面はより厳しい)
・世間では、未だに自宅警備員を蔑む風潮は根強いと毒を吐く(高圧的な態度で接してくるねらーも多い)
・転勤頻度は低い(しかし両親の仕事によっては2~3ヵ月に一度のペース。マイルームが無くなると地獄)
・親の高齢に伴い自宅警備員としての自分に不安になる(しかし現実を受け止められないので人生の計画が立てれない)
・自宅警備が仕事だと言い張るが、何故か口癖は「働いたら負け」

スレリンク(gline板:329番)
  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミクズQP
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞQP。お前みたいなクズはそれしか取柄がないんだからw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 23:00:00 6L4/7P9IO
工員の方が屑だろ。電話の受け方知らない
コピー機の使い方わからない
筆記用具持ち歩かない・・・
囚人みたいな服着て工場内を走り回るの馬鹿だなw
人と接する分、小売の方がマシ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 11:57:37 HG7YRrBp0
>>671
ナイス。まだあるよ。
親子共々層化,公明なので近所に嫌われまくり。

674:ワラジン ◆.dhseToQzc
07/11/23 15:45:52 STp5xMeU0
うーんwどっちでもいいw小売でもリーマンでも工員でもさ。
職業とかじゃなくて普通に真面目な人がいいかなーw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 18:05:34 NhOeFwdHO
>>674
工員に真面目な人なんていません。人の形をしたウンコです。


676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 18:02:53 o+leoGBUO
なんだよqpパワーないな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 02:21:46 id/1jq0FO
職業に貴賤なしだろ?
工員だろうが役人だろうがいつかはきっとお客様

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:58:01 M6pSELaC0
ホワイトカラー>>>>>>>販売員=工員

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 11:31:15 SC94M0bj0
飛び込み営業・ポスティング・テレアポ・エウリアン・
軽トラに拡声器積んだ流しの商売全般などは
人に迷惑を掛けまくりなので軽蔑しても良い職業。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 07:48:09 8BYSUi5PO
>>679
非合法なのは仕事の貴賤は別として人として許されないだろ
つーか、仕事のやり方と内容がごっちゃになってるぞ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 10:57:14 lqArmhyx0
QPめちゃくちゃ。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:04:39 IJyNMX8Z0
アオキHD-マルフルは殺人会社
店舗運営部長の森によるいじめや嫌がらせは部長となった約4年前から
はじまった。企業である以上、利益追求のために数値目標を設定して努力を
傾注するが、未達成ともなると常軌を逸脱したつるし上げや追い込みを掛ける
ことが子会社化以前より恒常化していた。時期を同じくして巧妙にも
指示命令の見えない形で過重労働(サービス残業・サービス休日出勤)もはじまった。
少しでも業務の粗を見つけては、それを口実に意見を異にする人物や
気が合わない人物に対する攻撃を執拗に繰り返すのである。
やくざまがいの口調と態度で個人の尊厳と人格を徹底的にきずつける
やり口である。新体制の中で本部勤務40代社員への風当たりが強くなり、
不慣れな職種への配置転換や地方店舗への転勤など、居づらくさせる為の
揺さぶりあり。また、アオキの意向に添わない言動が少しでもあると
ターゲットになる。それまでの慣習や企業文化は子会社になった以上、
仕事として割り切れば済むが、パワーハラスメントに関しては
養う家族が在り家庭を持つベテラン社員がそうそう簡単に辞めるわけには
ゆかず、事は深刻である。社員の生活権を奪う、暮らしを破壊するような行為
を上場企業として放置や黙認(内々では会長中林による示唆の可能性高い)
している事を絶対に許すわけにはいかない。

本部勤務販売促進担当の社員が一名、11/5自宅で首吊り自殺を図り
亡くなくなられた。


<大林さん自殺の状況> 
 11/4深夜に帰宅。家の方達(奥さんと高校生の息子さん)は就寝中であった。それから明方までに自殺した模様。
翌朝に息子さんが発見した。膝が付く高さで縊死。変死扱いにより、警察に通報し、解剖にも付されたはずである。
本葬は出身地の盛岡で行われる模様。仮通夜は昨日、近所の方達と近しい人たちで行われた。(寿団地内)
ご冥福を祈る。


683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:41:35 8BYSUi5PO
>>682
痛ましい話だけどさ、だからこれは小売り以前の問題だろ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 15:43:02 FIDQXcyp0
花屋「華美」
東京都江戸川区平井5丁目20-00
03-3600-4187

私の友達が結婚式で朝一番に花をこのお店で買ってから
結婚式にもっていったら花束の下の見えないところが
枯れてて大恥をかきました。

私は結婚式が終わってお店の店主にそのことを伝えたら
「花は生き物だから枯れるのは当たり前」って言われたけど
買って2時間で枯れるものかと思い、そのこと言ったら
「花の持ち方が悪かった」だの「そんなことはない」だの
言い訳ばかりで「すみません」の謝罪もなく最悪な態度でした。

枯れた花を表から見えないように売ったり、反省もない態度が
許せません。


685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 18:36:30 Ki6U7yMH0
ひでぇ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 21:54:02 jKVKWHfTO
>>684を書き込んだやつも相当ひでぇ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 07:25:33 KpZ9eZ0ZO
タメ語で喋ってくる店員て、どう思う?俺一度キレて、怒鳴ったんだけど俺って心が狭いのかな?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 11:04:28 q2kEX41d0
>>687
店の種類によるんでない?
でも普通は敬語使うと思うけどね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 14:38:13 w9RX9Ubi0
893屋さんだって商売だしね。
昔の押し売りとか凄かったんだよ。
タメ口どころか怒鳴り口調で説教しだすとか。。

押し入られた客「あ、はぃ。買わせて頂きます。すみません。。」
押し売り人「しゃーねぇやな。じゃ売ってやっかぁ」

こんなん。
最近の奴は客の立場は絶対的に優位なもんって思ってるのが多いからな。

でも所謂プロショップみたいな職人気質の店じゃ通用しないだろうね。
そーゆぅ店は客を選ぶ。
なってない客には怒鳴る。で出入り禁止w

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 12:53:42 Jp7D5cg0O
この前華月に行った。注文して待ってた。新しいイケメンの男が入店した。すると女店員は、どうぞ、と言い水を渡した。で、俺は女店員に水下さいと言ったら基本的にはセルフサービスになってます、とか言いやがった。俺は二度と来るか!と怒鳴り店を去った。金返せよ華月よ!

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:30:09 qr+MH2xcO
>>690
心せまっ!w

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 03:59:26 OyoXAvej0
>>687
心狭っ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 10:12:56 ZxLQQQRIO
なんで小売店員ってイラッシャイマセをちゃんと言えないの?

っしゃぁい!
しゃーせー!
やっしゃいませー

こんなんばっか
小売店員は言語障害ですか?それとも知能障害?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 11:46:31 DmCTCGuf0
いやおまえが聴覚障害である可能性が…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 12:54:50 mCnksfIX0
QPひさびさだなw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 13:05:20 ByjkAwRfO
>>690>>693
こいつら社会的に問題あるよな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 16:36:43 l3cgQDFe0
>>693
お前がその程度の店にしか行ってないからだろwwwちゃんとした店は違う
貧乏人乙ww

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:13:41 n5vSExsYO
ほんと、スーパーなんかに勤めなきゃよかった
DQN客やDQN本部に精神的に痛めつけられ、仕事は単調でつまらない
一応国立大卒なのに、30過ぎても年収700万しかない
拘束時間も1日10時間で余暇もない
週休2日は取れるのが救いだが、年末は休めない
有給は年10日くらいしか消化できない
ほんと底辺だわ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:28:10 JIvs4eFQO
>>698
コピペ新バージョン乙

700:これが元ネタ
07/12/20 02:43:02 mK0xPl8f0
ほんと、スーパーに勤めてよかった
客や同僚は面白い人が多いし、仕事は単純でマジ余裕
Fラン卒なのに、30過ぎで年収700万も貰えてる
拘束時間も1日10時間位
週休2日は100%取れるけど、年末が休めないってのが玉に瑕かな
まあ贅沢はいえないね
有給は年10日くらいしか消化できない
ほんと底辺だわ


701:最後直し忘れた
07/12/20 03:38:19 mK0xPl8f0
ほんと、スーパーに勤めてよかった
客や同僚は面白い人が多いし、仕事は単純でマジ余裕
Fラン卒なのに、30過ぎで年収700万も貰えてる
拘束時間も1日10時間位
週休2日は100%取れるけど、年末が休めないってのが玉に瑕かな
まあ贅沢はいえないね
有給も年10日くらいは消化できるし
ほんと最高だわ


702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 16:16:08 BFVFfrCoO
>>698
去年120万出たボーナスが100万しかでなかったよー
ほんと小売は最底辺だな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 10:08:27 pHh8IsagO
>>702
俺の冬の茄子は手取り70だった…
マジ底辺

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:49:30 yQ6CUhbI0
>>703
いいじゃねぇか、茄子もらえるだけで。
オレなんか自営だからそんなもん初めから無いぜ。
ただし扱ってる商品が古美術品だから平均して月に1~2度ほどオマイらのボーナス2~3倍分くらいの粗利がでる。
もちろんそんな高額の商品が必ず毎月販売できるという保証は無いし、毎年2月と8月は売り上げが恐ろしいこと。
ちょうどこのクリスマス・年末年始時期が稼ぎ時だね。
ま、気ままに人間関係気にせず好きな事に没頭してられるのがせめてもの救いだな。
僅かながらでも貯金は出来て増やせてるし。


705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:39:10 DYucNQwm0
小売楽しいけどなあ。
底辺だけど、楽しいよ。
エンドユーザーと接することが出来る楽しさと、経営戦略ね。
1が何にそんなに突っかかりたいのか分からないなw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 18:15:19 xwyuwQoc0
このスレの馬鹿な住人は 小売業=小さなお店 だと思っている件

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:46:46 wlJMCl6U0
小売業だからな

大きな店は大売業ってゆうんだろ?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:19:05 vx4vpH7Y0
>>705
あんた好い人だな。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:26:51 UcGtme2J0
>大きな店は大売業ってゆうんだろ?

爆笑wwwwさすが小売wwwバカすぐるwww

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:47:23 UcGtme2J0
子供にも敬語で接する小売www
プライドねぇのかよww

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 16:18:03 N8ZY8quU0
スレ主みたいな批判は馬鹿っぽいと思うけど小売りする人は何で始めたのかなーって
思う。大変なの分かってるのに。私は夫が始めるって言って反対したんだけど始めてみたら
経済的にもそうなんだけど、精神的にも、かなりきつい。私は小売りは合ってないみたいだけど
小売りやってる人は本当にすごいと思う。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 23:48:28 jbHv6vRF0
>>710
その小売業にペコペコ禿げた頭を下げ営業に来る製造業

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 02:07:20 RjIOM7Ha0
↑製造業から小売が直接買いに来てるのか?www
卸売りって言葉知ってる?アホww
さすが小売はバカだなwww

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 03:16:20 q5IVLgfnO
↑本当無知だな…
普通メーカーは営業に来るよ、取り扱い決めるの小売りだからな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 04:11:27 mHlEjSu10
想像以上の驚きを、 あなたにも。
   新世代プレミアム。Windows Vista
URLリンク(kurage.jpn.ch)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 08:15:53 E7G7vZwn0
QPは馬鹿
これは定説

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 02:34:58 h7/jkvPMO
>>708-710
連レス乙

物をつくったり収穫したりする奴がいる限り、
それを売るやつが必要だろ?
それにさ、売り方がよければ自分の愛するモノが世界に流通するんだ
すげぇじゃんか

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:28:17 jfPqU7Lv0
今はメーカーが直接流すとこが出てきているだよ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:20:04 Lj2pwBKI0
このスレ立てたやつ馬鹿?
あと商人が底辺とかってのも馬鹿?
どっちにしても商売馬鹿にしてるやつは死ねよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:21:37 Lj2pwBKI0
713が一番馬鹿なのは世の常識だけどなにか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 23:10:17 jUElwk6IO
てーか。モノ売って少しでも金儲けしたるやつが勝ちなんじゃない??。メーカーでも小売りでも。。サラリーマンでだらだら仕事して、会社におんぶに抱っこしてるのも良くないど。。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:46:29 PbKr0MZJ0
おれは卸しや商社が一番ひどいと思ってる
あれはハイエナ


723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:08:59 lC2EBBNZ0
つか、当たり前のことだけど、物売るところなければ、製造だってすぐ
潰れるんだぜ?製造が作ったものを小売が買ってくれるから、資金が回って
新しいのがつくれるんだよ。どんだけバカなのここの奴ら?
負け組みの僻み?
否定してるやつらに、お前らにはなんも売ってやらねーよなんて言われたら
そいつどうやって生活する気なんだろーな(笑)
メーカーから直接買う?個人には普通うらねーんだよバカ。
そんでもって売ったとしても、同じ商品万単位で買い込む気?
どんだけゆとり世代なんだよ。
低脳もここまでくると終わりだな。国際社会に恥ずかしいから
削除しとけよ、こんなクソスレw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:47:34 B0O5UDBQ0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   小売に僻む奴などいないだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:04:16 B0O5UDBQ0
>否定してるやつらに、お前らにはなんも売ってやらねーよなんて言われたら
>そいつどうやって生活する気なんだろーな

他の店行きますw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:36:54 7VaJ021F0
俺、小売だけど
俺は間違いなく社会の底辺だ!
俺の給料は間違いなく安い!安い!やすいよ~~!
東京都のタクシーの運ちゃんの給料より安くて、拘束時間もながいよ~



727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:09:31 wjPtVFie0
>>725

ゆとり世代はバカ多いな。
どこの店も業種差別してる人間には売らないってことだよ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 01:19:29 s5t4Bpuo0
>>726
けど説教たれる上司がいないんだろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 03:07:46 ff9/6MehO
俺も小売りで薄給だな~ぶっちゃけ
給料なんかあてにしないで株で財テクやらんと老後が不安
ただ辞められないのは女が多いから彼女には困らん
バイトの娘もいるし、近所の支店も含めて最高で五股までかけたこともある


730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 10:24:26 KO8g8YVT0
>>727
訴えて終わり。アホ
小売はもうちょっと勉強したほうがいいぞw

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 10:45:45 wjPtVFie0
>>730
おまえにアホ呼ばわるされる筋合いはねーんだよ、ニートが。
お前には商売無理なんだから、意見なんか言わなくていいんだよ。
そのお前の頭のいいやり方じゃ、3日ももたないだろうからなw


732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:12:22 YBP68zUgO
訴えて終わるわけねーだろ。それ以前に、問題にならないんだよ。

さすが世間知らずの馬鹿QP。的外れなレスは年が明けても不変だな┐(´~`)┌

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:20:08 AwakRfOB0

誰でもできる仕事にはバカが集まりやすいからな。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:22:18 wjPtVFie0
>>733

おまえの仕事のようにか?w


735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:57:28 KO8g8YVT0
>そのお前の頭のいいやり方じゃ、3日ももたないだろうからなw

そらそうだ、頭がいい奴は小売なんてやってられんw
小売はバカだけど体力だけはある奴がやる仕事w

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:06:52 wjPtVFie0
>>735

こいつどんだけ頭足りないんだかw
頭使わなくていい小売ってどんなんだよw
詰め込みの暗記力しか能がない頭の良さを総称して馬鹿っていってるんだから
いい加減きづけよw
あと小売=体力とかどんだけアホなんだ?
社会勉強しなおしてから意見いおうなぼくちゃんw


737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:25:04 GQ/iMygX0
>>722
具体的にはどんなところがひどいの?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:49:10 38NRr/VZ0
>>735
じゃあお前にぴったりじゃん
馬鹿だからm9(^Д^)プギャー

まあお前は永年の引き篭もりが祟って体力も0っぽいけどなm9(^Д^)プギャー

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:15:02 s5t4Bpuo0
>>737
中間に立っておいしい汁だけ吸ってる
メーカーから直接買いたいのに邪魔

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:19:27 wjPtVFie0
>>735
こいつは頭もないし体力もない。どうしようもないな。
まー馬鹿でも体力あればこんな奴は殴り殺せるけどなw
どうせ馬鹿呼ばわりしてるくせに面と向かったらなにも
言えねービビリ君なんだろうからなw


741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:52:56 KO8g8YVT0
>>736
>頭使わなくていい小売ってどんなんだよ

?????????
マジで意味不明。小売は普通に頭使わないだろ。
中卒でも高卒でも小売くらいできるだろ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:43:06 wjPtVFie0
>>741

これだからエリート?と馬鹿は紙一重だっていうんだなw
お前が商売やったら3日で潰れる理由わからんの?
自分の信念で手当たり次第仕入れて、借金大量に作って倒産だってことだ。
お前の頭の使わなくていい小売で何を仕入れるのか言ってみろよ。
今月は何が爆発的に売れるんだ?
まー馬鹿じゃ判らないだろうな。小売は馬鹿らしいけどお前よりは賢いから
利益あげられるんだよ。やれるものならやってみなw
出来るわけない理由に、やりたくないって言って逃げるしか能がないのは
判ってるけどなw


743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:51:14 GQebJYWj0
URLリンク(kat.cc)

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 20:58:32 38NRr/VZ0
QP遁走記念あげ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 05:19:40 GysjTSum0
つ中卒高卒の社長の下でこき使われてる>>741


746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 05:23:33 GysjTSum0
学歴は誰かに雇われるための物差しでしかないからな


東大生の就職難

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 07:57:44 +zGqE03z0
↑QPは職なし穀潰しだから、こき使われてはいないよ。
完全に社会のゴミだけどm9(^Д^)プギャー

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:53:46 JFUDRkOWO
>>742
小売りは毎年膨大な数が倒産してんじゃんw
あれは小売りがバカだから倒産してんじゃねーの?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 21:24:21 UWm2OVRQ0
>>748
全部お前が手がけた会社だろ?
夜逃げしなくて良いのか?
m9(^Д^)プギャー

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 12:15:09 OdRrWNG10
>>748

こういった小売をバカにしてこんなのなら俺でも出来ると勘違いした
脳内エリートがやった小売は倒産するだろうなw
俺が前からいってるだろ?お前みたいなのがやっても3日で倒産するって。
日本語わからないなら外国いけよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:01:29 FmZLIg1+O
いやそもそもエリートは小売りなんてやらないし
アホちゃうか

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 16:56:05 gm7HR6XJ0
エリートは公務員か?ワラ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:00:39 FmZLIg1+O
そりゃ
公務員、一流企業、資格業者
のどれかだわなエリートは
小売りは有り得んw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:41:08 0AMBJk1J0
>>753
まずおまえの職業を言ってみそ?
一流企業ってwおまえ何を指して一流とかいってんの?
馬鹿?すくなくてもお前が絶対にありえないのは判ったw
つか公務員が一流とかどんだけ脳みそタリネーんだよw
地方公務員とかもか?w
おまえ中学生だろw



755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:49:10 FmZLIg1+O
俺は府庁職員だと何度も言ってるはずだが?
まぁエリートかどうかは知らんが国民の上位5%には入ってるだろな。
もちろん下位5%の小売りがいくら勉強しても絶対公務員試験は突破できないことだけは確かだw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:54:07 0AMBJk1J0
>>755

あー詐欺集団の赤字垂れ流しで、税金(人のスネかじりまくり)で
しか生存できない、国家のダニかよw
まー公務員=ずれた感覚の持ち主で脳内エリートってのは事実が
証明してるからな。おまえが何でここまで馬鹿なのかわかったよw
府庁公務員じゃなーw小売以下の仕事じゃんw
税金むだだから早くしねよ。この程度の認識しかないような奴に
行政なんかやってもらいたくないからな。さっさと死ね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch