自動車整備工場は生き残るのか2at MANAGE自動車整備工場は生き残るのか2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@あたっかー 07/12/28 20:26:55 >>99 で、何であんた経営者辞めないの? となる。 馬鹿社長の行動を見て愚痴る社員と、それに反応して、社員より社長の方が 責任が大きいので、もっと社長業を理解せよと論じる社長。 立場の違いこそあれど、お互い言ってる事は、自分からの目線だ。 お互いが、自分が中心という見方だ。 お二人さん! 自分のものの見方、考え方を相手に強要してないかい? 「オレはこんなにも頑張っている。 だから俺の事をもっと分かれよ、もっと大切にしろよ」って。 まだ、>>89の社員さんは、そういう考え方を持つ事事態、ある意味、 しょうがないところがある。なぜなら、 人生経験も浅いし、他人との出会いも社長より圧倒的に少ないだろう。 付き合う人間も、同じ年代同士が多いだろう。 第一、社長とは苦労も数が違う。 101:名無しさん@あたっかー 07/12/28 20:28:15 続き しかし、社長は違う。 「もっと社長業を理解せよ」と社員に向かって論じること事態、被害者の意識だ。 経営者なら、もっと大きな度量が必要だし、もっと、相手の立場に立った ものの見方、考え方をし、意見を論じないと相手には伝わらんし、 従業員は付いてこないぞ。 よその会社の社員が、自社の馬鹿社長の行動をを批判したからと言って、 長々と書き込んで、まるで泣き言に聞こえたぞ。 社長なら、相手の立場に立って考え、「社員は良くみてるな。 >>89の会社の社長みたいなことをしていたら社員はやっぱり良くは思ってない、 自分も気をつけよう」ぐらいな受け止め方をしたらどうかな。 俺が思うに、あんたは相当、真面目人間だ。 だから、自社の従業員にだいぶ苦労しているのではないか。 だから、>>89の意見に反応したのだと思う。 一昔の俺のようだ。 お互い、人生一度きりだ。生涯勉強しようぜ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch