新時代の新聞販売店3at MANAGE
新時代の新聞販売店3 - 暇つぶし2ch465:名無しさん@あたっかー
07/05/31 18:14:28
>>462
時間帯的に発行本社には見られたくない掲示板ってことか、不自然すぎるだろ。
これまでの自作自演の書き込みが消えてゼロからのスタートだったりして。w

>>464
専業あがりじゃなければ二代目とかか?
そっちの方が無能な人間の割合が高いように思うが。

466:名無しさん@あたっかー
07/05/31 19:50:13
確かに2代目は遊びのスケールはでかいな。

467:名無しさん@あたっかー
07/05/31 20:30:27
>>463

「焼く」とかかいてる時点で、あなたのお店が改廃候補ww

468:名無しさん@あたっかー
07/05/31 23:00:16
>スケールが小さい
>スケールはでかい
何をモノサシに「小さい」「でかい」言ってるの?
おまえらバカか だからバカにされるんだよ ったく


469:名無しさん@あたっかー
07/06/01 00:25:30
>>468
一般の社会人に比べてだろう?
お前は人の批判するだけで、自分の意見も無いんだろう?
典型的な新聞屋だなw

470:名無しさん@あたっかー
07/06/01 08:17:30
>469
そーゆーお前も 批判するだけの典型的な新聞屋だ

471:名無しさん@あたっかー
07/06/01 10:00:55
シード権を持たない檜山敏行(38=坂田新聞店)が6アンダーの暫定2位と好発進した。
快調なパットを武器に8バーディー、2ボギーの65。新聞販売店で働きながらゴルフを
続けるプロ15年目の苦労人が、ツアー初勝利を目指す。‥‥   日刊スポーツ

472:名無しさん@あたっかー
07/06/01 10:14:02
それにしても自作自演掲示板は岡山の山陽新聞ネタだらけだな。
地方紙独特の競争ともいえないようなぬるい仕事を続けてきたおかげで、
これまで販売店は危機感も感じずにやりたい放題やってきたんだろうな。
読者に共感をもたれていなかったから部数ががた落ちになって、
その穴埋めに部数の偽装をやって販売店が積み紙だらけになったんだろう。

黒藪は共産のアホやから新聞社は悪で、販売店は被害者という決め付けだが、
本当なら販売店の中にある善と悪を追求すべきなんだけどな。
読売の元幹部が講演で語っていたが、正しい人間の方が割を食っている、
まずは自らの犯罪収益を全額返還してから他人を追求しろよ。

473:名無しさん@あたっかー
07/06/01 16:32:53
山陽新聞は専売の販売店なの?
地方紙の専売では権利売ったところであまり金にならないから
ゴネてるのか?

474:名無しさん@あたっかー
07/06/01 18:23:24
あいつら「新聞を考える市民と販売店の全国ネット」とか言ってるが、
販売店が散々市民をだましておいて、市民と共闘できると思ってるのか?
普通の神経なら後ろめたさが先に来て、おとなしくしてるものだぜ、
それが印象操作をしようと自作自演するんだから根っからのペテン師だな。
あと岡山って山陽新聞にとっての競合相手の全国紙は夕刊がないんだろ、
ただの配達員ならともかく経営者にとってこれほど有利な条件はない。
もしも都心で店主をやってたら1ヶ月もたないクズばっかりだろうな。

475:名無しさん@あたっかー
07/06/01 19:41:54
×「新聞を考える市民と販売店の全国ネット」
○「新聞販売店店主の懐具合を考えるプロ市民と悪徳販売店の仲間内ネット」


476:名無しさん@あたっかー
07/06/01 19:59:17
岡山の件では販売店側でも同情する人は少ないんだね。

477:名無しさん@あたっかー
07/06/01 22:54:08
まるで きつねとたぬきだな どっちもどっち
新聞販売フォーラムのついでにのぞくとするか

478:名無しさん@あたっかー
07/06/01 22:56:20

毎日の回答は、たった3行
 質問状に対して毎日新聞社から回答があった。
 まず、回答者が新聞制作の仕事に、おそらくは30年以上も携わっていながら、
たった3行しか回答できないことに驚いた。 ‥‥
  URLリンク(www.geocities.jp)



479:名無しさん@あたっかー
07/06/01 23:39:27
毎日に限らず朝日も読売も似たような対応だろう。なぜかって
新聞社がマスコミをコントロールしているから心配ないって事だろう。
電気や自動車メーカーの自己申告リコール等に比べれば、雲泥の差だろう。
「解らなければ、バレなければ悪いことしていても大丈夫」そんな新聞企業が
他企業をえらそうに裁く。いつまでも許されるわけがない。

480:名無しさん@あたっかー
07/06/02 04:00:40
>>479
その勝手な思い込みはやめた方がいいよ。
朝日新聞の場合自分が90%出資したという販売会社で部数が大幅減になった時、
赤っ恥を晒してまで激減してしまった部数をきちんと公表している。
その地区から読売の西部本社が遠く離れた福岡市まで転出するという
朝日新聞社にとっては棚からぼた餅みたいな千載一遇の増紙の大チャンスで、
しかも手柄を自分で取るためか、販売局は社長交代までやっていたのに・・・
新聞社が悪いから販売店も犯罪行為を重ねても許されるなんて考えが多いが、
この子会社では予備紙はずっと1~2%で、配送で1梱包間違えると大事件状態、
裁判官がこういうところを視察しちゃうと、販売店は軒並み負けちゃうよ。

481:名無しさん@あたっかー
07/06/02 12:46:34
>>479

では全店を社管の店にすれば理想だね♪

そうすれば各新聞社の部数も適正部数になって、社の人間も半分くらいリストラできるw


新聞販売(販売店員、チラシ広告屋、配送、印刷)に関わる何十万人だかも職にあぶれ、日本経済はバラ色だ



482:名無しさん@あたっかー
07/06/02 16:29:27
ジサクジエン(・A・)イクナイ! ジサクジエン(・∀・)カコワルイ!

URLリンク(news.goo.ne.jp)

          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____

URLリンク(aa.2ch.net)

483:名無しさん@あたっかー
07/06/02 18:51:08
481だが、アンカー間違えた

>>480の担当員風、もしくはユース店店員の方へ

484:名無しさん@あたっかー
07/06/02 22:00:52
>480
そーいうお店は全体の5%位です。例外扱いです。
例外で全体を語るわけには行きません。
貴方の立場からして 言いたい気持ちもわかりますが‥


485:名無しさん@あたっかー
07/06/03 04:08:32
>>483
>では全店を社管の店にすれば理想だね♪
販売局は販売の素人ばかりで何の役にも立たないことがはっきりしたのに?
正直な申告も単に詐欺の現場を録画されるのが怖かっただけかもしれないし、
販売局に任せて何かメリットってある?
>そうすれば各新聞社の部数も適正部数になって、
働く人間によって部数が何割も違ったり、利益率も大幅に変動してくるわけで、
さぼってたり能力がない人のそのままの状態が適正部数というわけではないでしょ。
自分の感覚からすれば朝日新聞の適正部数は1000万部以上だし・・・w
>社の人間も半分くらいリストラできるw
自分で働かないような役立たず店主の販売店を取り上げてそこに天下り?
>新聞販売(販売店員、チラシ広告屋、配送、印刷)に関わる
>何十万人だかも職にあぶれ、日本経済はバラ色だ
それって怠けまくった販売店の責任じゃない?

>>484
>そーいうお店は全体の5%位です。例外扱いです。
>例外で全体を語るわけには行きません。
5%って新聞社の資本が販売会社に入ってるってこと?
それとも詐欺に手を染めていない販売店はたった5%だけってこと?w
部数偽装の原因を本社側に求めている意見が山ほど出てくるのだが、
こういった場合にもし本社直轄の販売店があればそこの情報を調べて、
比較することによって原因を特定するのが常道です。

486:名無しさん@あたっかー
07/06/03 04:11:08
正常な販売店だけを不自然な理由で無関係な話にしようと必死のようだが、
もうひとつ不正無しの販売店と敵対するインチキ販売店という構図もある。
黒薮氏の記事にも出ていたが、小倉の毎日新聞販売店って不正部数まみれで、
チラシを大量に破棄しているのだが、その悪影響はかなり大きなものだ。
ある地元のスーパーマーケットチェーンが2004年10月に倒産したのだが、
そこは毎週2枚ものか4枚もののカラーチラシをずっと入れ続けていた、
周辺の新聞販売店にとっては最も感謝すべきクライアントだったはず。
ウチでも入れていたが商圏ど真ん中なのに全戸配布ではなく限定数配布だった、
店舗から少し遠い家なのに毎週必ず入れてくれという要望などもあって、
問い合わせたら朝日ではなく他社系列のオリコミ会社の受付ということでダメ、
10軒くらいは個別に配達したが、他にも届けて欲しかった人は多かっただろう。
そしてその分のチラシは毎日新聞の販売店で大量に破棄されていたであろう、
しかも上質な紙への鮮明なカラー印刷だったのでその分のコストまで無駄金に。
実数A:5000、Y:3000、M:2000で良いような地区でもし毎日系の受付だった場合、
ABCのインチキと端数優先でA:3000、Y:2000、M:5000とかになりかねない。
正常な販売店を除いて考えればそれで済むというレベルじゃないんだよ、
限定枚数にシフトした時、さらに正直者が馬鹿を見ることになるわけだからね。
新聞販売店の詐欺行為が無ければ潰れなくて済んだ店舗があるかもしれない、
その倒産を苦に自殺した人がいたかもしれない、そういうことを考えない?
自分が詐欺をしていて、それを押し紙被害という言葉にくるんで逃げるって、
やっぱり卑怯だろ、加害者が平然と被害者面するなんて・・・

487:名無しさん@あたっかー
07/06/03 09:13:23
>そーいうお店
協会が適正と言う、残り紙率2%以下の店。

488:名無しさん@あたっかー
07/06/03 09:26:30
>485 >486
原因があって結果がある。
なぜそうなったかの原因情報を集めると解りやすいよ
当然、法律上、契約上、強い立場を与えられている新聞社に
原因があることがわかる。

489:名無しさん@あたっかー
07/06/03 14:30:54
原因は経営者の無能無策。

490:名無しさん@あたっかー
07/06/03 17:31:28
マスコミ不信日記
「ネット叩き」「販売改革潰し」毎日新聞に未来はあるのか?(前)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

全後編読んだが、毎日の販売店は販売改革を拒否したようだな、
そいつらの10年後は聖教新聞専売所か?w

491:名無しさん@あたっかー
07/06/04 08:20:49
新聞社の子会社である販売店がきちんと適正部数を守り、
競争相手の詐欺のしわ寄せで本来のチラシ収入も減り配達の手間まで増えている、
しかもチラシを多用していたスーパーが実際に倒産しているとなると、
押し紙販売店が悪で新聞社は正義ということになるな。
毎日や産経の押し紙裁判は販売店が勝てそうだけど、朝日はしんどいかも。

492:名無しさん@あたっかー
07/06/04 12:05:29
朝日の押し紙、急激にひどくなったよな。大阪でエベレストとかいう
作戦始めた頃からかな。

493:名無しさん@あたっかー
07/06/04 21:38:39
福岡の読売販売店は893からみなのに 誰も報道しない
おかしいぜ

494:名無しさん@あたっかー
07/06/05 00:13:07
あっちに黒藪や岡山店主にとって不都合な真実が書き込まれはじめたな、
正社員同士でかばいあって事実の隠蔽をやる企業と違って、
店主と従業員が王様と奴隷みたくなっている店は即アボーン。

495:名無しさん@あたっかー
07/06/05 03:12:14
社は店主を人間扱いせず店主は従業員を奴隷扱い
従業員は客をコジキ扱いするも、実は業界全体が世間からは屑扱い…
嗚呼、素晴らしき負の連鎖

496:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/06/05 08:42:19
>>495
そんなことだから新聞社本社も販売店も、それに販売店従業員も世間から卑しまれているんだよ。

497:ほんと
07/06/05 10:20:24
>495 嗚呼、素晴らしき負の連鎖
負の連鎖のスタート地点&頂点に立つのは一番 力と権限を握っている
新聞社。よって川上をきれいにしないと川下はきれいにならない。
子どもさえわかる理屈なのに、自分たちに分が悪いとなると責任転嫁オンパレード。
世事を語る資格なし

498:名無しさん@あたっかー
07/06/06 09:59:48
膿を出さなきゃ ケガ病は治らないのに なぜ膿だししないの‥?

499:名無しさん@あたっかー
07/06/07 11:16:21
本社を叩いていた人の書き込みが急に減ったなー。
狡猾な本社は自分の子会社ではオリコミ詐欺とは無縁というアリバイを作っていて、
何もかも本社の責任という論理が破綻したことがショックなのか、
いくら不正請求をしようと裁かれることはないとたかをくくっていたのに、
あのコムスンの処分でガクブルになってしまったのか。www

500:名無しさん@あたっかー
07/06/07 11:40:12
新聞減りすぎて、業界の活力も世間の興味も失せてきたんだよw

501:名無しさん@あたっかー
07/06/07 22:19:32
>新聞減りすぎて、‥
公称部数はぜんぜん減ってないぞー

502:名無しさん@あたっかー
07/06/08 01:33:32
日販協月報6月1日号の4面に

「都内の新聞販売店はこの10年間で単純に計算しても
80店以上減っている。」

とある。すげーな。

503:名無しさん@あたっかー
07/06/08 08:57:02
都市は無読化 田舎は高齢化 等で新聞が減っている
新聞社は将来に備え着々と手を打っているから心配要らない。
新聞社は一応、販売店の将来を考えたフリをしている。 
いいかい フリだよ‥  コムスンみたいに誰か裁いておくれー   

504:名無しさん@あたっかー
07/06/08 09:08:04
裁判所は、ようやく「押し紙」の巧みなからくりに気づき始めている様子

505:名無しさん@あたっかー
07/06/08 10:38:35
【現役】集え!!新聞拡張員!!【経験者】
スレリンク(mass板)l50

506:名無しさん@あたっかー
07/06/09 23:31:13
■「下請けいじめ」一掃へ 中小企業庁が指針
中小企業庁は、大企業による「下請けいじめ」や不合理な商慣習の一掃を目指して、
自動車など業種別に違法な取引例や模範例などを示したガイドライン(指針)
をとりまとめる。中小企業がきちんと利益を確保できる環境を整え、研究開発への
投資や従業員の待遇改善など全体の「底上げ」につなげる狙いだ。‥‥
URLリンク(www.asahi.com)

朝日新聞の発表だから、販売店への対応も当然変えるんだろう じゃないと‥




507:名無しさん@あたっかー
07/06/10 01:15:29
中小企業庁の「ご意見箱」に、不合理な商慣習の一掃についてドンドン意見しよう。
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
      中小企業庁相談室
      E-Mail:ikenbako@meti.go.jp
      電話:03-3501-4667

508:名無しさん@あたっかー
07/06/10 22:36:45
>中小企業庁は大企業による「下請けいじめ」や不合理な商慣習の一掃を目指して、‥

新聞社による新聞販売店への不合理な商慣習も当然含まれるんだろ。

509:名無しさん@あたっかー
07/06/13 20:54:41
bi

510:名無しさん@あたっかー
07/06/13 21:02:53
広島で行なわれた「新聞販売フォーラム」の感想 
スレリンク(manage板)

511:名無しさん@あたっかー
07/06/14 07:44:18
読売側が上申書を提出、真村裁判
水上の藁でも掴む思いなのか?
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(8115.teacup.com)

512:名無しさん@あたっかー
07/06/14 08:35:27
黒藪掲示板
>チラシを配りたいスポンサーさんは、聞いた発行部数の6割ぐらいをめどに作れば
>一番効率がいいでしょう。そうされると、残る紙も少なくエコにもいいですしね
こいつ自分はいつも4割は詐欺してますと白状しているようなもんだが、
感覚がマヒして罪悪感とか消えてなくなっているんだろうな。

513:名無しさん@あたっかー
07/06/14 17:58:45
新聞販売業界は、タイタニック号で氷山にぶつかるとも知らないで最後の晩餐
に酔っているようなもの。 新聞社は新聞紙が減ることを前提に、しっかり備
えているぞ。
新聞社しか見ていない(そうさせているのは新聞社だけどな)おバカな新聞店
に「紙を増やせー」と言いながら‥ 

514:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/06/15 06:51:02
>>503
要するに新聞社は「トカゲの尻尾切り」を考えているようだね?

515:名無しさん@あたっかー
07/06/15 12:55:08
将来とか言う前に、パチンコ屋の広告がなければ今だって潰れちゃうよw

516:名無しさん@あたっかー
07/06/15 19:50:29
>514
  ばれたか‥   某新聞社幹部

517:名無しさん@あたっかー
07/06/15 19:53:20
新聞販売店をつぶすのはかんたん。チラシを減らせばいい。
部数が半分になってもやりくりできるが、チラシが半分になったらお手上げ。

518:名無しさん@あたっかー
07/06/16 05:32:48
政治家共が唄えば
資本家共が笑いだす
裁判官は正直だ

いつ迄たっても惨めだね

519:名無しさん@あたっかー
07/06/16 16:52:44

掟は いつもリンチだ

520:名無しさん@あたっかー
07/06/17 07:16:06
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

521:名無しさん@あたっかー
07/06/17 16:55:51
‥‥‥‥

522:名無しさん@あたっかー
07/06/18 04:32:58
新聞販売員と、最近結婚しました。
将来が不安が不安です。
お金、貯めていきます。

523:名無しさん@あたっかー
07/06/18 22:56:39
とりあえず 将来に備え 先行投資を極力ひかえ お金を貯められるだけ貯める
 という方法も いいかもですね。

524:名無しさん@あたっかー
07/06/18 23:00:51
とりあえず 将来に備え 先行投資を極力ひかえ お金を貯められるだけ貯める
 という方法も いいかもですね。

525:読売新聞
07/06/19 07:58:27
19日の1時10分から、真村裁判の判決が言い渡されます。黒書で判決を速報します
URLリンク(www.geocities.jp)

526:やったー!
07/06/19 21:54:42
★真村氏が全面勝訴、福岡高裁判決
真村裁判の高裁判決が福岡高等裁判所で、19日の午後1時10分から言い渡され、
原告の真村久三氏が全面勝訴した。地裁では認められなかった慰謝料についても、
裁判所は200万円支払うように読売に命じた。詳細は後に。
URLリンク(www.geocities.jp)

527:やったー!
07/06/19 23:19:59
★販売店救済の扉が開く、高裁判決
読売に高額の慰謝料支払い命令
福岡高裁で今後の新聞業界の行方を左右しかねない判決がでた。高裁判決の趣旨は次のとおりである。
①読売は真村氏に対して慰謝料220万と利息(年5分)を支払え。
②読売は松岡氏に対して慰謝料110万と利息(年5分)を支払え。。
③読売の控訴を棄却する。
④真村氏の裁判費用(印紙代など)の4分の3を読売が負担する。
⑤松岡氏の裁判費用(印紙代など)の5分の3を読売が負担する。
 言うまでもなく、原告の地位は保全された。

528:名無しさん@あたっかー
07/06/20 03:47:10
あっちの掲示板では本社vs販売店の対決で販売店の勝ちと浮かれまくっているが、
実際には本社販売局員の裏にヤクザの店主がいたわけで実質悪徳販売店の敗北でしょ。
あと裁判費用についても読売の全額負担が認められなかったということは、
裁判所が原告側に何らかの落ち度を認めたということで、
もしその原因が不正部数放置だったら、いわゆる押し紙裁判では販売店側不利だな。
広告主が新聞社・オリコミ会社・販売店を詐欺で訴えたら、
カネの行き先と部数決定の責任者ということから考えて販売店が一番重罪だろう。
黒薮氏は本社が悪いんだと毎日と産経での事例を出すが、
あの2社は犯罪収益で生き延びているだけの実質破綻した企業だからな・・・

読売のノルマが過酷といわれながらも、実は世帯数の伸びと同レベルのノルマで、
朝日は普及率でみれば2割近く落ち込んでいる数字が一応のノルマだ。
ブロードバンドの普及にあわせて1割以上の実質ノルマ削減もやっているし、
一般の感覚からすればこれで何割も新聞を捨てる新聞屋に共感できるはずもない、
社会保険庁の5000キータッチに匹敵する甘えの体質としか見られてないだろう。
実感は無いのかもしれないがこの業界はマトモな人間からやめて行くので、
いまやヘキサゴンの大沢あかね・里田まい・若槻千夏・香田晋レベルだよ、
業界で周りを見渡すだけじゃなくて常に一般社会を意識しておかないと・・・

529:名無しさん@あたっかー
07/06/20 07:18:30
■新聞を考える市民と販売店の全国ネット
URLリンク(8115.teacup.com)
ただし 22:00~9:00オープン



530:ABCk
07/06/20 08:01:53
■会  長 成田 豊 (電通 最高顧問)
■専務理事 岡本明寿 (日本ABC協会・常勤)
■理  事 [新聞発行社]
菊池 育夫 (北海道新聞社 代表取締役社長)
一力 雅彦 (河北新報社 代表取締役社長)
濱 幾太郎 (朝日新聞社 取締役販売担当)
濱野 雅和 (産業経済新聞社 東京本社 専務取締役販売担当)
長谷川 俊男 (日本経済新聞社 執行役員東京本社広告局長)
小松崎 和夫 (報知新聞社 代表取締役社長)
取違 孝昭 (毎日新聞社 常務取締役営業戦略本部長)
山中   質 (読売新聞東京本社 常務取締役販売担当)
小坂 健介 (信濃毎日新聞社 代表取締役社長)
松井   純 (静岡新聞社 社長)
中村 淳治 (中日新聞社 取締役広告担当)
増田 正蔵 (京都新聞社 代表取締役会長兼社長)
佐々木 勝美(山陽新聞社 代表取締役会長)
山本 治朗 (中國新聞社 社主代表取締役会長)
清水   晃 (西日本新聞社 代表取締役会長)
■監  事
長野   健 (大分合同新聞社 代表取締役社長)



531:ABC
07/06/20 08:05:45
ABC協会の新聞関係者の皆さま。業界浄化のため、より良い世の中を作る為に
ご尽力下さい。

532:名無しさん@あたっかー
07/06/20 08:45:55
>カネの行き先と部数決定の責任者ということから考えて販売店が一番重罪だろう。
それは裁判に負けた新聞社側の屁理屈。組織内の力関係からして上位にあたる新聞社
の責任であることは周知の事実。だから裁判でも新聞社が負け始めている。

533:名無しさん@あたっかー
07/06/20 09:04:16
俺が新聞社の管理職だったら、頼まれてもイカサマ組織の理事になんてならない。

534:一般人
07/06/20 11:47:01
読売新聞社へメールして、販売店に対して罪を犯し、裁判に負けたことを読者に
知らせ、謝罪するようにメールしましょう。

535:名無しさん@あたっかー
07/06/20 11:59:41
>>532
読売が1500万部、朝日が1200万部というノルマを課しているのなら、
真面目に働いて普及率を1.5倍くらいに増やした人間も同意できるけど、
横ばい以下のノルマについて行けずに不正をやっている販売店が、
奇麗事を並べて本社批判をしても全然説得力が無いんだけど・・・
そもそも新聞社の経営状態なんて販売店の努力しだいというシステムで、
補助に依存したり普及率を上げられないダメ販売店は文句を言う資格も無い。

例えば熊本の人がasaという投稿者名で嘘八百掲示板で書いたことがあるけど、
それが事実なら「恩知らずが~」と言いたい気持ちも多少あるけどな。
朝日新聞は20年ほど前に西部本社地区で短期間で系列局を大量に開局させたが、
福岡県では本社のサポートも手薄になり不利な条件で他社と競争をしていた。
そもそも福岡市は西日本新聞が圧倒的に強いために全国紙は利益が出にくくて、
結局西部本社は北九州の販売店頼み、しかも子会社からは利益を抜きたい放題。
山口・大分・長崎・熊本・鹿児島の販売店が民放局増加のメリットを宣伝して、
部数を増やしてきちんと負担をシェアできるように成長してもらうはずが・・・
こんなことなら熊本とか鹿児島じゃなくて宮崎で開局させておいた方が、
朝日新聞西部本社や福岡のKBCとしてはプラスだったのかもしれないな。

536:一般人
07/06/20 21:44:28
小作人へ、働きが悪い、とムチを振るう、まるで悪徳代官・悪徳地主だね。
まともじゃないよ、新聞社はあなたみたいな人が多いんだ‥

537:名無しさん@あたっかー
07/06/20 23:05:31
新聞は高裁判決の本質を伝えず
URLリンク(www.geocities.jp)

538:名無しさん@あたっかー
07/06/21 02:07:08
teacupは、IP見ると、3,4人で書き込んでるだけw
携帯からの書き込みも一人二役だろうw
おとなしく販売店経営してるほうが儲かるしねw

539:名無しさん@あたっかー
07/06/21 07:04:06
>>536
>小作人へ、働きが悪い、とムチを振るう、まるで悪徳代官・悪徳地主だね。
地域独占権を与えている以上は、それに見合った部数を注文するのが責務で、
それが無理なら専業かアルバイトで給与所得者になればいいだけの話、
そうすればノルマもないし、労働者として2000時間労働の枠内に入れる。
>まともじゃないよ、新聞社はあなたみたいな人が多いんだ‥
朝日新聞社の社内に普及率を30%から45%までにした人間が多量にいたら、
今頃は世界一の発行部数だったんだけどな~。w
現実は販売局から役員になり西部本社の責任者になった人間がいるのに、
出身の小倉で減らした数字を元に戻せないという無様な状態だったりする。

30年くらい前はオリコミの機械も無く、台帳・領収証も全部手書きで、
一家総出での仕事が当たり前で、集金だって引き落としが無く全家庭訪問。
省力化で浮いた時間を仕事にまわしていれば普及率が落ちることは無く、
その分遊んでいるから成績が落ちているだけでしょ、そういう話は多々聞く。

販売店関係の中でも、ノルマ以下の人たちは真面目な人の足を引っ張っていて、
大迷惑をかけている加害者であると認識してもらわないと困るのだが・・・

540:名無しさん@あたっかー
07/06/21 11:50:29
報道を見る限り押し紙部分は完全に負けてるじゃん。
>西裁判長は、店主の虚偽報告を「強く非難されてしかるべきで、責任は軽くない
>判決理由で西裁判長は、虚偽報告をした店主側の責任を認める一方、
>高裁は、真村氏の虚偽報告について、強く非難されるべきだとしながらも、
裁判官は相手の背後にいる893の横暴が許せなかっただけだろう、
もしかしてここでの押し紙積み紙問題の論戦とか見ていたのかな。

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ   いぇ~い
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   裁判長さん 見てるう~?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

541:名無しさん@あたっかー
07/06/21 14:55:11
893の存在のおかげで、裁判官の正義意識が新聞業界に向けられ、新聞業界の
ことを勉強し情報を集め、実態を把握する努力が速いスピードで行なれたと
理解すべきでしょう。
これからは裁判官は、893の力を借りなくても、新聞社が巧妙に仕組んだ悪事
にたやすく気付ける情報ベースが出来上がったと思います。
893の存在がなければ、これほど早く販売店勝訴は得られなかったでしょう。
結果的に893に感謝ですね。
新聞社の役員幹部は、この時代の風を敏感に感じなければ、判断を誤るでしょう。


542:名無しさん@あたっかー
07/06/21 16:52:17
>>541
ところで君は不正部数分の折り込み料はきちんと供託の手続きを取っているかね?


543:名無しさん@あたっかー
07/06/21 23:04:15
黒藪さん、必死すぎw
自作自演でも賛同者集まらずw

544:名無しさん@あたっかー
07/06/22 00:15:17
新聞社幹部の皆さんは、60歳前後でしょう。高度成長の中、競争に勝ち残った人達です。
成長期は、ただ競争に勝つことが一番の目標でした。しかし成熟した社会は、競争に勝つ
ことが一番の価値観の人がリーダーシップを発揮するほど社業は悪くなります。

545:名無しさん@あたっかー
07/06/22 02:17:15
インチキで生き延びている負け組が多い中で、
普及率を伸ばした勝ち組もここに来ているのね。
勝因は何だと自己分析してますか、
やっぱり死に物狂いで働くことですか?

546:名無しさん@あたっかー
07/06/22 08:15:28
新聞はどれも同じだから、
・他社と記事の内容の違いを明確にする
・顧客データベースの充実。何をどうしたら契約してくれたかチェック
・景品の充実(販促品目当ての客だけ)
・コスト削減(可能な限り販売員に頼らない=銀行振込みにする)
・販売員の身なりや話し方の改善
・スポーツ新聞セットで割引
・もっと地元の店の広告を増やす
・薄くてもいいから自前で地域の情報の新聞を作る
・情報に価値をつけないとなあ
・週刊誌や雑誌を家まで届けるサービス=配送料がネットより安ければ勝てるかも?
・フリーペーパーを自宅に配る(フリーペーパー発行企業から金とる)
・逆にポスティング業に参入

XXだから契約したい、OOだからこの販売店から買う、をもっと考えないといけないがネタ切れ

547:名無しさん@あたっかー
07/06/22 09:00:14
収益源を新聞販売とチラシ広告以外からも欲しいんじゃないか?
できることは、朝に家庭を回ること。

パン・牛乳を届ける・・・のは現実的じゃないなw
高齢者の生存確認は時間がかかってだめか
フリーペーパー届けるぐらいならできるだろう。毎日の仕事にはならないがスポットなら。
ポストだとすぐ捨てられるけど、家まで運んでくれるなら見てもらえるかも。
アンケートや試供品を配るとかいうのも可能ではある。

548:名無しさん@あたっかー
07/06/22 11:27:30
>>546
自分が考えたのは

・地域のイベントに販売店が積極的に参加する
・継続購読者には、毎月ポイントをあげて、そのポイント数に応じて
 新聞をサービスにするか、景品をプレゼントするか

前述の件は住民と近くなるから、長期的に見れば効果はありそうだけど
このあたりは、販売店の所長の裁量次第だしなぁ
ポイント還元については、今はやってるからw


549:名無しさん@あたっかー
07/06/22 20:36:56
>547 新しい収益
参加者に上下関係のない自由な意見交換のテーブルを提供すればアイデアは
山ほど湧き出るよ。
人選は 新聞以外の業種の人、若い人、消費者等も入れると効果大。 
地位・名誉・お金・権威等を武器にしている人は極力はずす。
障害物にしかならないから‥ じゃ新聞社は全部カットかい!?

550:名無しさん@あたっかー
07/06/22 22:06:47
ソースを見ると、
2ちゃんねるは 書き込み者はわからない
ティーカップは 県単位くらいまではわかる

551:名無しさん@あたっかー
07/06/22 22:49:54
数年後にはネット広告が新聞広告を越えるといわれている。
ネット・ケータイをからめたビジネスモデルは必要条件でしょう。

552:名無しさん@あたっかー
07/06/22 23:47:40
>>551
そんなもの新聞販売店が片手間に出来るビジネスじゃないし、
逆に新聞社が本腰を入れれば販売店は潰れて行くだけ。
そもそも現在構成比6.0%で前年比29.3%増レベルのネット広告が、
構成比16.7%の新聞広告を追い抜くっていつになるんだろうね。
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
そんなこと考えるより構成比8.0%・4809億円のオリコミ広告で、
新聞販売店が2割程度は詐欺していることの方が重大だよ。
過去にさかのぼって5000億円以上支払わされることもありえる話だし・・・

553:名無しさん@あたっかー
07/06/23 00:12:44
それが片手間にできる時代なんだよ あなたmixiに入ってないでしょ
   mixiで出来る なんて事を言ってるんじゃないよ
新聞販売店が‥詐欺  じゃなくて
新聞社が詐欺なんだよ 福岡で販売店勝訴の裁判が物語っています。
これから新聞社が負けたり和解したりする裁判が増えていくよ 
風を読まなくっちゃ

554:名無しさん@あたっかー
07/06/23 04:49:15
>>552
mixiがどれだけ評判悪いか・・・
詐欺をやっても心の痛まないあなたにとっては最高の居場所かもしれないけどさ。
あと傍若無人な人たちの怖さも多少は知っているよ、
知り合い用に競馬のドバイワールドカップの動画を放送直後ネット上に置いたら、
検索で迷い込んだ一人がアドレスをmixiでさらしてしまい24時間程度で500Hit以上、
武豊がアドマイヤムーンで勝ったレースの640×480サイズは2000以上のリクエスト、
直後は転送量超過で追い出されるかとヒヤヒヤしていたもんだよ。
ただ彼らも興味を示すことと金を使うことは別だったりするから・・・

福岡の裁判に関しても判決で訴訟費用の一部負担を要求されているということは、
原告側にも問題があると判断されたわけで、そこを新聞各紙は伝えている。
今回の件はノルマ増=押し紙という認識の黒薮氏のフィルターを通して伝えられ、
細かな情報が検証されていないので断定的に書くのもなんだけど、
対峙する相手サイドの問題、世帯数増加を大幅に上回ったであろうノルマの設定、
本社が支援をしないという一般的な案件とは違うところで勝利している可能性も。
実質的な開業詐欺や毎日・産経のありえないノルマ設定は問題だと思うけど、
朝日・読売では真面目にやっていれば飛び越えられる程度のハードルなんだよ。

555:名無しさん@あたっかー
07/06/23 04:51:14
確かにこの業界は寡占的で飽和状態なのだから他の商売ほど簡単ではない、
集金など最初の10時間で50%でも次の10時間では半分の25%とかだったりする、
30時間で87.5%、40時間で93.75%、50時間で96.875%、60時間で98.4375%・・・
大げさに言えばこういう感じなので、かなりの責任感がないとすぐ手抜きに走る。
帳簿上読者のままだという扱いにしておけば、仕事もせずに折り込み料は入るし、
何より数字が落ちないのだから改廃の危機という恐怖から逃れることもできる。
効果を広告主側に分析されている紙面広告は実配数の減少に伴い単価が落ちていて、
偽装部数を切ってもその影響は限定的なのに、販売店はモロにダメージを受ける。
むしろ紙の相場が上昇する局面においては、加ト吉的なスタンスで国民に謝罪して、
早めに適正な規模に持ってゆく方が新聞社の経営としては賢明な選択。
さぼり続けていた人の分のしわ寄せが、真面目な人間に行っているということを
きちんと認識しておかないと、あなたたちの論理なんて身内に一発で崩されるよ。

556:名無しさん@あたっかー
07/06/23 12:28:17
>真村氏が前任者から引き継いだ新聞は、1520部。
>ところが購読契約が切れる読者が多くて、
>1年余りで約400部も配達部数が減ってしまったのである。

>その結果、最高時には1,700部までに部数をのばした。
>「押し紙」もほとんど無くなった。

こういう実績があるから真村さんの主張には説得力があるんであって、
ここやあっちの掲示板で本社の悪口並べている人間はきちんと実績残してるのか?
元従業員が本社側の証人として法廷に来て「社長は風俗に入り浸ってました」とか
「自分は何もせず人使いが荒かったです」とか証言すれば確実に敗訴するぞ。www
真村さんを見習って真面目に働いて、部数を増やして押し紙をゼロにしたまえ。

557:名無しさん@あたっかー
07/06/23 13:45:40
↑真性ヴァカ、宇宙から排除されるべき人間デブリ。
「真面目に働く」の内容を書いてみろ。新聞屋の仕事に
どんな内容があるんだ?拡剤と調印に経費を蕩尽して
浮動客をでっち上げることか?100万回氏ねや

558:名無しさん@あたっかー
07/06/23 14:14:05
>>557
お前が無能だということは痛いほど伝わってくる、
とりあえず真村さんのところに修行に行け。

559:名無しさん@あたっかー
07/06/24 19:23:14
偽装を追求されているミートホープの社長の映像を見ていると、
どこかの小心者の店主が吊るし上げられているような錯覚を感じる。


560:名無しさん@あたっかー
07/06/24 21:18:40
>どこかの小心者の店主が

どこかの小心者の新聞社が‥でしょ

561:名無しさん@あたっかー
07/06/25 03:18:03
>>560
今回は加ト吉からの命令で偽装したわけじゃないだろ、
自分の意思で不正をやったという構図なのになんで新聞社を絡めるんだ?
あなたの脳内では条件反射で何もかも本社が悪いとなっているんでしょうね、
配達員が不着をやっても、集金人が持ち逃げしても本社が悪い。w

それに新聞社の人間は小心者じゃなくみんな傲慢だぞ。www

562:名無しさん@あたっかー
07/06/25 07:53:35
あっちは落第点の販売店が正義面してリーダー気取りか~、世も末だね。


563:名無しさん@あたっかー
07/06/25 08:51:34
立場の弱い販売店その他に責任転嫁して
問題解決を図ろうとする姿勢は時代の風が許さない
すべてが逆風に働く 

564:名無しさん@あたっかー
07/06/25 10:51:33
批判を受けやすい新聞社に責任転嫁して
偽装隠蔽を図ろうとする姿勢は広告主様が許さない
自作自演が逆風に働く

565:名無しさん@あたっかー
07/06/25 12:43:50
広告主様も折込会社からビール券もらって大目に見てる
じゃねえか。

566:名無しさん@あたっかー
07/06/25 13:46:52
全国で押し紙よるチラシ鷺の訴訟が起こればいいのに
広告主よく黙ってるな

567:名無しさん@あたっかー
07/06/25 15:30:42
>>565
多額の現金を支払う広告主がビール券もらって大目に見るわけ無いだろ、
しかも印刷代や紙代とかチラシ制作費でも大損させられているっていうのに。
おまえら折り込み料詐欺師はとことん嘘つきまくるんだな。

568:名無しさん@あたっかー
07/06/25 16:13:59
>>567
つ スレリンク(koukoku板)
>>33

569:名無しさん@あたっかー
07/06/25 16:46:17
あのお、チラシ折り込む場合は基本枚数の何掛けが
よろしいでしょうか。

570:名無しさん@あたっかー
07/06/25 16:56:28
4~8掛け。従って小分けした地区ごと、新聞ごとに自分で調べて掛け率
指定して折り込まないと効率配布はムリ


571:名無しさん@あたっかー
07/06/25 17:04:11
>>568
それは広告主は何も知らず、その手前でビール券が動いてるだけやん。

572:名無しさん@あたっかー
07/06/25 18:27:15
広告主=クライアントの広告担当者

573:名無しさん@あたっかー
07/06/25 21:32:10
パシリにビール券やったからチラシを大量に捨てても良いと考えてるのか?
思考回路壊れてないか?

574:名無しさん@あたっかー
07/06/26 00:32:59
>>554
アドマイヤムーンの動画に興味津々

575:名無しさん@あたっかー
07/06/27 09:14:56
新聞用紙値上げ
日本製紙グループ本社傘下の日本製紙は25日、新聞用紙を値上げする方針を明らかにした。
重油や木材チップ、古紙など原燃料価格が高騰しているため。値上げ幅は調整中。
新聞用紙は81年から価格を据え置いており、値上げすれば27年ぶり。



576:名無しさん@あたっかー
07/06/27 10:12:45
問題は新聞代金があがるかどうかだ
もしあがったら、更に購読者離れが進むぞ
価値も見出せないまま物価だけあげたって、消費者はついてこない


577:名無しさん@あたっかー
07/06/27 16:31:49
オリコミ料金は怠け者だけが不正部数で実質アップなのに、
正直者はいつまで経っても安い金額のままというのはムカツク!
それからジサクジエンでおなじみの黒藪さんが、マイニュースジャパンで
カンパを集めるようなことを言ってるがこれもジサクジエン?


578:名無しさん@あたっかー
07/06/27 22:51:23
自作自演もいいんじゃ
業界を良くする情報が早く多くの人に伝わるのなら
新聞社関係者は迷惑だろうけど

579:名無しさん@あたっかー
07/06/28 10:33:12
>>578
ネットの発信力が真村氏の裁判に影響を与えたと考えている状況で、
ネットに虚偽情報を流すという行為は裁判を歪めようという行動でしょう。
それが黒薮氏ひとりなのか、岡山の店主たちとの謀議で決められたことなのか、
あるいは弁護士たちの入れ知恵で世論誘導しようとしたのか・・・
昔福岡ドームの駐車場を少し削って地方競馬の会員制場外馬券売り場を誘致し、
ダイエーの借金を減らそうという動きがあった時に住民の反対運動が起こった。
その時の弁護士たちはダイエーに不買運動をするぞと恫喝的態度を取ったり、
運動家の掲示板に行動の問題点を指摘されたら自作自演で反撃していた、
ただ句読点が法曹関係者仕様になっていたりしたので簡単にばれたけど・・・w
最高裁や別の裁判でも黒薮氏=黒幕=ペテン師という構図を相手が出してきたら、
本当に救われなきゃいけない人にもマイナスの影響が出るかもしれない。

580:名無しさん@あたっかー
07/06/28 10:34:04
あと業界を良くする情報というが、その言葉には2つ疑問点がある。
1つ目は水準に到達しなかった人間を守れば、ノルマを達成した人間が割を食う、
利害が対立する中で業界のために貢献しなかった方を守るのは如何かと。
黒薮氏が取材した中に実配1150部、本社から2300部、広告部数2420部という
毎日新聞販売店の例があったが、自分の関わった販売会社は多分競合している。
そこでの広告部数は2%程度の予備紙にロスや誤差のための50部を加えた数字で、
オリコミ会社のサイトで公表されている。
(東京・大阪管内では市・区ごとの数字だが、西部本社管内は販売店ごとの公表)
朝日で上乗せしない分まで毎日で上乗せするから不正部数が平均以上なのかも、
黒薮氏は手を抜きまくって安易に不正を働く人間たちを応援するということか、
それじゃ業界を良くするんじゃなくて悪くしそうなんだけど・・・

581:名無しさん@あたっかー
07/06/28 10:35:08
2つ目は書く場所によっては情報が不完全だったりするから微妙だったりする、
例えば最高1700部だったのに1500部になって分割要求が来て今では660部、
500部分をすでに返上しての数字なのか、判断の材料が削られている状態だ。
さらに一審判決の記事には事件の発端は2001年5月17日と書いているのに、
ABC部数の嘘の記事にはそれ以前に虚偽部数申告をしているとなっている。
しかも本社は半年前の報告で部数が減ると知っていたはずと書いてあるが、
契約期間満了後に延長してもらったり、信頼関係のある交代読者なんかは
口約束をしておいて入れ月直前に契約書を交わすなんて普通にあるので、
半年間努力せずに大幅マイナスになるとは考えないのが常識だと思う。
893店主と対立していたから司法は真村氏たちを守ってくれたが、
新聞報道によると虚偽部数申告に関してはお灸をすえられているわけで、
特別な事情が無い店主だと普通に負けちゃう可能性もあるんじゃない?
裁判官はだまされた広告主が訴えた時のことも考えながら判断をするわけだし。

582:名無しさん@あたっかー
07/06/28 15:22:06
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
「部数水増し」「サギ的広告料」ついに「新聞の暗部」が裁判所に断罪された

社会全体が本社叩きになるか、販売店に対する嫌悪感につながるか、
週刊新潮の記事次第か?


583:名無しさん@あたっかー
07/06/28 22:30:23
>579
木を見れば、事情はそれぞれ。しかし、森を見ると3割~4割枯れている。
見過ごせば、加速度的に悪くなるばかり。
理由は長年使用した金儲けに重きを置きすぎたビジネスモデルの弊害。
自分達の不正さえ修正できないほど疲弊している。もう外圧でしか変われない。
黒藪氏は、出るべくして出ているんだよ。

584:名無しさん@あたっかー
07/06/29 18:29:13
>>583
>木を見れば、事情はそれぞれ。しかし、森を見ると3割~4割枯れている。
>見過ごせば、加速度的に悪くなるばかり。
逆に言えば森を見ると3割~4割枯れている、手入れを怠っているところは枯れて、
手入れが行き届いているところは立派な木が育っている。
枯らした人間の思い通りにやらせれば、加速度的に森全体が悪くなるだろう。
>理由は長年使用した金儲けに重きを置きすぎたビジネスモデルの弊害。
こういう書き方をする場合はたいてい相手に責任があるというパターンなので、
ここでは本社批判をしているとの前提で考えてみる。
編集権の独立を守るためには自前で黒字になるシステムを維持しなきゃいけない、
不動産事業だって長い目で見ればプラスになるでしょ、ほとんど一等地なんだし。
ただ新聞社の決算を見て特徴的なのは販売促進のための費用の多さで、
新聞社のビジネスモデルを歪めているのは、いつまでも補助に頼る販売店かも。
>自分達の不正さえ修正できないほど疲弊している。もう外圧でしか変われない。
ということで変わらなきゃいけないのは本社よりもさぼっている販売店だな。
>黒藪氏は、出るべくして出ているんだよ。
黒薮氏もそこに集まる店主もノルマは何割か下げてくれという主張はするが、
その規模に合わせて何割かの販売店契約を切るとなるとそれには反対をする、
主張していることが矛盾だらけじゃん、彼を頼っていては最後に泣きを見るよ。

585:名無しさん@あたっかー
07/06/29 21:35:58
いまさら経営のイロハもナンだけど 下位が良くないのは上位の責任 
いつも言われてるでしょ

販売店のスタッフが悪いのは、販売店の長の責任。
新聞社と販売店の関係でいくと
社と店の関係はご主人様と奴隷の関係。契約上そうなっている。
新聞社が川上に位置し大きな権限を有している。川下の汚れは川上が原因。
新聞社の系統店への悪口は自分たちの愚かな考えと行動の結果。
天に向かってツバはいてるのと同じなんだよ。わかる 販売店への悪口は
自分たちのやり方がダメでした。自分たちがバカです。と言ってるのと同じなんだよ。
ただ優越的立場から店に気を使う必要がないから、永遠に店のせいにし続けるだけ

新聞社はサラリーマン発想だから、支配と管理と強めると良くなると勘違いして
力技でいく。 すると益々、悪循環の泥沼に入っていく 結果が示している 
オープンにして叩いてもらうしか手はない   あわれ‥ 

586:名無しさん@あたっかー
07/06/30 09:34:48
>>585
上に立つ人間が「責任は上の人間が取るべき」と言うのは有りだけど、
下の立場でそう言ってしまえば、それは責任を取らないただの卑怯者だよ。
それに本社の子会社である販売会社で働いていた立場から見ていると、
独立した販売店というのがどれだけ甘えさせてもらっていたか、
その甘えがインチキ部数へとつながっているんじゃないのかね。
そもそも世帯数が1万で本来の普及率が25%程度だとすればノルマは2500部、
ところが販売店の都合で手を抜いて2000部とかにしているところが大量にある。
独占権を与えられていない通常の商品なら他の販売店がその分売ってくれるので
メーカーが困ると言うことは無いが、新聞ではそういうわけにはいかない。
新聞社と契約している販売店が相手方の経済的価値を毀損させているのだったら、
契約延長を拒否されても仕方ないでしょ、奴隷とか関係なく背信行為として。
仕入れ-補助+紙面広告損失分で1部2500~3000円程度の損が毎月出るわけで、
500部減なら年間で1500万~1800万円、約半分は広告単価下落で既に損をしている、
32ページから40ページにして広告枠を増やして対応したがこれ以上は無理でしょ。
多くの販売店の手抜きによって本社の経営状態はズタボロになっているんだよ、
さらに手抜きで生じた偽装部数分までどうにかしろって言っても普通に無理だろ。
不正部数とは縁が無かった人間からすれば盗人猛々しいという印象なんだよな、
オープンにするのはいいけど、販売局同様にあんたたちも十分に犯罪者だよ。w

587:名無しさん@あたっかー
07/06/30 13:26:18
>>574
URLリンク(www.tabiji.net)
その時は.wmv方式じゃなかったんだけど・・・

ズームインで先日放送していた最新ネットチラシ事情とかの動画もあります。
この放送で主婦の新聞離れ一段と加速か?w

588:名無しさん@あたっかー
07/06/30 14:12:22
チラシの特性からいって、紙以上の媒体はないと思う
電子チラシは、まだまだ課題も多い
ナベツネが死んで、新聞業界再編されて
新聞部数の減少推進が進めば、ネットチラシにも目を向けられるだろうけど
現状では、電子チラシだけで顧客離れが進むのは難しい
全ては、悪の総本山のナベツネが死んでからが
この業界の運命が決まるということだ

589:名無しさん@あたっかー
07/06/30 14:22:07
団の存続を打ち出したのもナベツネだったけ
あいつが死ねばこの業界も一気に縮小するのは事実だろう

590:名無しさん@あたっかー
07/07/01 10:20:18
>オープンにするのはいいけど、販売局同様にあんたたちも十分に犯罪者だよ。

良くない原因の最初に販売局という言葉が来たことは評価に値するよ。
いずれにしろ、今の人間意識レベルではクローズはダメってことだ。
クローズだと優越者のエゴがわがままを振るうだけ。
そして優越者は権限やルールで自分を守ることに注力し、環境適応力がなくなり
自家中毒‥   最悪のパターンだね。 ま、よくあるパターンだ。

591:名無しさん@あたっかー
07/07/01 18:37:17
いつも思うんだけど、販売店と販売局の煽りあいばっか
もっと具体的に、今後の指標とか考えられないのかな
役割が所長なら、販売店の活性化(販売店内)
とか、販売局の担当員なら、販売店との間との付き合い方とか
思うように前々スレから、活性化されてないきがする

もう新聞業界はだめだっていうのは、うちの業界だけじゃないし
外食業も、自動車業界も、小売業界も、みんな同じ


592:名無しさん@あたっかー
07/07/02 10:09:35
>>590
やっぱり各販売店ごとのABC部数と実配数はきちんとオープンにすべきだな、
担当は早朝自分で販売店を回り不正部数を見つけ次第即刻改廃にすれば良い、
店主に情けをかけて見て見ぬ振りというのは、対外的には重大犯罪だからな。

週刊新潮と「新聞社」を読んだがどちらもあきれ果ててしまった、正直肩透かし。
今回の裁判で押し紙で赤字になったと書いてあったけどそりゃそうだろう、
補助がカットされているかはともかく、離された二番手じゃチラシは多くない、
そもそも偽装の主たる目的は経営者失格の烙印を押されないことだもん。
でも逆に言えばこの前例によりチラシで黒字の販売店は裁判では不利になるな、
都市部の朝日・読売じゃ積んだ分を丸ごと販売店が返済しなきゃ・・・
さらに660部が広告700部ということで約10%の上乗せ詐欺って書いてあるけど、
これって昔からやっている単なる50部とかの下駄履かせじゃないのか?
1000枚のチラシの束から何百何十枚取り分けるとしてそういう誤差分は必要で、
そういう仕組みが無いと正常な販売店では毎日何種類も足りないという事態に。
機械化で誤差が少なくなった今でも、オリコミ機の不具合の問題とかあるし、
広告主はリスク回避のためにこういう仕組みが必要だとわかっているでしょう、
そして単価もそういう前提で決められているということも。
本当に判決でそれが水増しと書かれてあるならこの裁判のレベル低すぎ・・・

「新聞社」で良かった点は経営の人間たちが販売に深入りしなかったということを
正直に書いたことかな、黒薮氏のすべてが経営側の指示というのは少し妄想的だ。
務台氏以外は基本的に販売局に丸投げだったので、今では制御不能状態になってる、
筆者の河内氏の改革案が躓いた本当の原因も販売店でなく実は販売局なのかも。
不満なのは自らの改革案が潰される過程がきちんと書かれなかったということと、
偽装部数ゼロで販売正常化が達成されている販売店を足で探し出す努力をせずに、
ネットでの情報収集で異常なケースを基準にしてしまっているということだな。
資料の質はマシだが内容は市民記者的というか下手すりゃブログレベル・・・w

593:名無しさん@あたっかー
07/07/02 11:51:15
↑頭悪すぎ。脳内でポイント整理してから書け、カス!!

594:名無しさん@あたっかー
07/07/02 12:06:21
>>593
文章力が無くてどうもすみません、
お手本として頭の良い貴殿の人を感服させる名文を期待して待ってます。

595:名無しさん@あたっかー
07/07/02 14:10:31
大きな文字でABC部数に上乗せもと書いてあったから、
ナベツネはどんな極悪非道なことやるんだと思ってたけど、
ただの端数調整分というオチなのか。

コメント欄も4日くらいまるで進展がなかったが、
岡山の話題で書き込みは増えたようだな、
相変わらず自作自演の人間だらけだけど。www
販売店が配達してない分のオリコミ料もよこせって話だろ、
あいつら人間として終わってる。

596:名無しさん@あたっかー
07/07/02 16:49:29
>>586
そもそも世帯数が1万で本来の普及率が25%程度の場所で、2000部

が、

販売店の都合で手を抜いて2000部

なのか、

本社の本来の普及率が25%程度という見積もりが間違っている

のかには、言及はないんだな(笑)

そもそも(笑)、本社の普及見積もりなど、なんの信頼も置けないデータだ。
それがシッカリとしたデータとして出せている新聞社なら、
こんなバカみたいな事態などにはなっていねーよ(笑)

597:名無しさん@あたっかー
07/07/02 17:03:47
そもそもそんな数字は、なんの信頼性もない。

百歩譲って世帯数が1万で本来の普及率が25%程度の場所なら、
1万から4割の無読を引いて6000。
それに25%かけて、ノルマ1500部がいいとこだ。

いいか、無読っちゅうのは、おまえのところだけじゃなく、
全ての新聞を一切取らない世帯のことだ。
新聞と言う商品が必要がない商品であると判断している顧客だ。

つまり、新聞という商品自体のマーケットの縮小は
販売店の責任ではなく、メーカーである新聞社の責任である。

世帯数が1万で本来の普及率が25%程度でノルマ2500部と言いたいのであれば、
新聞社は、責任持って、無読が0になってから言え。

598:名無しさん@あたっかー
07/07/02 19:38:11
この25%を額面通り、世帯に対する普及率としてとるならば、
その市場に占める割合=シェアは、
無読が4割いるエリアAでは、2500部÷0.6÷1万で、41.6%
無読が2割しかいないエリアBでは、2500部÷0.8÷1万で、31.2%
つまり、同じ1万世帯2500部でも、無読が4割いるか、2割しかいないか、で
エリアAの販売店は、エリアBの販売店より、市場内シェアで10%も上回る仕事をしていることになる。

ただし、常識的に考えて、ビールなどの例でもわかるとおり、
キリンとサッポロの売れる割合は、Aのスーパーでも、Bのスーパーでもほぼ同じ数字になる。
それが、それだからこそのシェアなのだから、販売店独自で大安売りもできない、
自社製品、他社製品ともに、全ての販売店で扱っている商品・価格が全く同じ新聞という商品において、
ある店で販売した市場におけるシェアが、
他店で販売したときの市場におけるシェアより10%も上回ることなど、ありえない。

つまり、エリアBで2500部売れるからと言って、エリアAで同じように2500部売れることは
100%あり得ないことで、販売では考えるはずがない数字なのだ。
シェアが30%の基準店Bと自店も対抗店も同じ仕事をしていれば、どこのエリアでもシェアは30%。
シェアの変動は、せいぜい2%未満というのが、マーケティングの常識だ。

無読が2割しかいないエリアBのシェア31.2%で2500部を基準とするならば、
無読が4割いるエリアAで、エリアBの店と同じ仕事をさせる場合の
メーカーがエリアAで示すべき目標設定値は、大きく見積もってもシェア33.2%。
つまり、目標部数は、1万×0.6×0.332で、1992部、約2000部。
その2000部より+か-かで、エリアAがエリアBより仕事をしているかしていないかと示すのが、
まっとうな販売の考え方。

エリアAで、エリアBの店と同じ仕事をさせるために、
シェアで10%もの差が出るほどの仕事を目標と設定するバカな業界など世の中にはないし、
そのエリアでの製品の市場規模(=そのエリアでの新聞購読率=無読の数)を、
全く考えないで、販売店にマーケティングを示し評価するバカな業界もない。

599:名無しさん@あたっかー
07/07/02 19:42:34
また、

この25%を、その市場に占める割合=シェアとしてとるならば、
無読が4割いるエリアAでは、1万×0.6×0.25で、1500部がノルマ。
無読が2割しかいないエリアBでは、1万×0.8×0.25で、2000部がノルマ。

ノルマ達成後の残市場は、
無読が4割いるエリアAでは、6000件-1500件で4500件。
無読が2割しかいないエリアBでは、8000件-2000件で6000件。

無読が2割しかいないエリアBでは、2000部がノルマで、500部上乗せしているから、
販売店の努力で、残市場6000件のうち500件獲得していることになり、
獲得率は、500÷6000で8.3%。
無読が4割いるエリアAで、それと同じ努力をしたとすると、
4500×8.3%で、上乗せ分は、374部。

無読が4割いるエリアAで、無読が2割しかいないエリアBで2500部の店と
同じ仕事をさせようとした場合の目標部数は、
1500+374で1874部。
約1900部となる。

つまり、同じ1万世帯のエリアでも、無読が4割いるか、2割しかいないか、で
1900部のA店も、2500部のB店も、同じぐらいの仕事をしている
と胸を張れるということである。

新聞社は、その1万件の世帯の中で、無読が何件あり、有効な市場が何件なのか
などというマーケティングは、全くしていないし、それを調べる部署もない。
世帯数が1万で本来の普及率が25%で2500部とだけ言う、
新聞社のトリックに惑わされるなよ(^o^)/

600:名無しさん@あたっかー
07/07/03 03:15:08
暇人がいますね。。。

601:名無しさん@あたっかー
07/07/03 08:41:02
押し紙・チラシ広告詐欺・裁判敗訴‥etc
新聞社は自力では軌道修正できない問題の解決糸口を懸命に探っています。
新聞社を守るという目的のために。
しかし、ネットや雑誌・他媒体などを通して新聞の暗部がさらされていくなか、
厳しい判断を受入れなければならないことに気付いています。本丸を守るために
再販・特殊指定見直しのタイムスケジュールは早まるでしょう。

602:名無しさん@あたっかー
07/07/03 09:50:17
臨界点を越える前に的確な策を打たないとハードランディングを覚悟しなければならないでしょう。

603:名無しさん@あたっかー
07/07/03 14:42:39
>>596
別に本社が目標設定しなくても横の比較をやれば適正な数値は出てくるものだ。
>>597
4割も無読というのは新聞販売店が社会に嫌われている状況なのであって、
その地区の販売店は自分たちのやり方を反省して考え直した方が良い。w
当方では朝日で最高45%、日刊スポーツと日経を加えてしまえば50%オーバー、
読売・毎日・西日本も考えると実配の普及率で80~90%はあったはず。
こちらがやめたとたんに朝日は一気に減って、他紙も急増していないのだから、
普通の販売店なら無読となる層をかなり取り込んでいたものと考えられる。
逆に言えば販売店の工夫と努力次第で無読割合というものは変動するのであって、
新聞社の責任とか言ってるのは出来ない人間のただの言い訳でしかない。
>>598-599
無読の多さというのは所詮結果が出た後の後付け理論に過ぎないでしょ。
地域偏差を考える場合に世帯数あたり何人かという客観的データを基本にして、
競合する相手の能力やオートロック率などの外的要因を組み合わせていけば、
それぞれの販売店の目標を設定できる、マーケティングとはそういうもの。
初歩の初歩レベルの話をわざわざ長文で書かなくてもみんな常識でわかってるよ、
普及率はオフィスとかを分母にしなかったり横の比較というものには適さないが、
時間軸での比較には単純な割にかなり有効だから使われているだけ。

あとビールなどの商品と比較するようではこの業界では結果は出せないかもね、
新聞販売店は単なる小売業ではなくサービス業という意識を持っておくべき。
メーカーである新聞社が努力を重ねて商品への好感と作り出したとしても、
販売店やセールスへの売り方に対する不満があれば消費行動は変わってしまう。
逆に地域社会にとけこんで信頼関係を構築できればシェア50%も夢じゃない。w

604:名無しさん@あたっかー
07/07/03 14:44:51
>>601
成績の悪い販売店が目標に到達しない分をもし本社に減らしてもらった場合、
本社は当然の事ながら販売店の数を適正な規模にリストラしていくわけで、
その時に成績の悪かった方から契約解除していくというのは普通の流れ、
それが怖くて自ら積んだ人間だらけじゃん、ほとんどが押し紙じゃなく積み紙。
しかも仕入れ代金分を損害賠償しろと本社に言ってる販売店もあるようだが、
外れ馬券を窓口に持って行き、買った値段で引き取れというくらいバカな要求。
ノルマを達成して予備紙が2%程度なら何の問題も起きないわけだし・・・

そもそも本社にいちゃもん付けたければ、販売店として結果を残すことが先だ。
元の責任者は県会議員だったという経歴もあったので本社との立場は逆だった、
本社は命令を下すという姿勢ではなくて協力をお願いするというスタンス。
そのかわり責任感・使命感は誰よりも強く、読売の九州上陸を迎え撃つ立場で、
早々に陥落する硫黄島の戦い状態になってもおかしくない不利な条件の中、
東京・大阪で失敗した務台スタイルの猿真似を封印してフェアな戦いにした。
10年も経たずに追いつかれていたけど、そこから突き放して朝日新聞側が優勢、
最終的に西日本新聞の影響力がほとんど無くおいしいはずの北九州市を捨てて、
読売新聞の西部本社は福岡市へと移転、地方紙相手の背走は過去にもあったが、
朝日新聞相手の戦いで制圧できなかったケースは稀なのではないだろうか。
その戦略を販売店主導でやったのだから、朝日にとっては一級の功労者だろう、
別の店主や販売局が功績を横取りして自滅しているのが情けない現実だが・・・

販売店側で主導権とりたければノルマを突き抜けるような実績作らなきゃ、
足を引っ張っている立場で何を言っても説得力はゼロです。

605:名無しさん@あたっかー
07/07/03 16:42:25
>>587
ネットチラシを使ってた30代主婦ふたりは無読なんだろうなー、
新聞代浮かしてワンランク上のマンションって感じがした。

606:名無しさん@あたっかー
07/07/04 12:28:13
葉っぱや枝のことばかり語っていても、森は見えてこないなー

607:名無しさん@あたっかー
07/07/04 13:56:57
>>606
えっ、戦後この業界は務台という男が歪めてからその影を引きずっているのに、
そこから脱却してその相手に勝っているとなると枝葉じゃなく根幹の部分だろ。

しかも朝日の本社と対立して安倍事務所に陳情に行くって話だったろ、
安倍総理は朝日とも友好的とか工作員が書いて立ち消えになっていたが、
先月号のテーミスによると戦争激化らしいぞ、今すぐ陳情に行って来い。
URLリンク(www.e-themis.net)
<政治・官僚>  「安倍首相vs.朝日新聞」戦争が激化する
 『週刊朝日』の記事をきっかけに安倍首相と朝日新聞の「戦争」が
 ますます激化している。
 朝日新聞の“安倍叩き”は執拗かつ陰険だ。
 これに対し、安倍首相は朝日を正すことが日本を変えるといわんばかりに
 次々とケンカを挑む。
 本誌は安倍首相の真意を検証する。

朝日新聞社が生贄になって業界が良くなれば言うこと無し。
安倍総理がダメでも朝日が大嫌いな麻生が控えているから心配するな。

608:名無しさん@あたっかー
07/07/04 14:30:06
>>606
根幹がどうしようもないんだから、枝や葉っぱで耐えるしかない
そもそも、ここは販売店スレなんだから
本社中心の話持ち出されても支離滅裂

609:名無しさん@あたっかー
07/07/04 17:21:56
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

総長、いたら解説してくれ。

610:名無しさん@あたっかー
07/07/04 17:34:15
うむ

611:名無しさん@あたっかー
07/07/04 20:36:20
ちょっと質問させて下さい。
今度日経を新規に取るようになったのですが、不勉強なもので
日経には折込広告が入らない(場合もある)ことを知りませんでした。
そこで広告を入れて欲しいと販売店にお願いしたところ、翌朝ポストを覗いてみると
「日経には折込が禁止されているので、サービスで地元紙を入れさせていただきます」
というメモ用紙と共に、折込の入った地元紙と日経が届いていました。
くれるというので素直にもらったのですが…

一体どんなからくりでこんなことが可能になるんでしょうか?押し紙分の余り?

612:名無しさん@あたっかー
07/07/04 21:31:34
たぶんその店は、地元紙の販売店で日経も扱っていて、余分に余った地元紙を
一緒に届けたのでは‥

613:名無しさん@あたっかー
07/07/04 23:10:29
>>611
その通り。店には、もう1店舗開店できるほどの
押し紙があるので、サービス(●●ヶ月無料等)の
無い日経読者に、本紙を1部分けてあげるくらい
全く問題無いのです。

614:名無しさん@あたっかー
07/07/05 10:28:35
押し紙という言葉使うことで、まともな区域の6~7掛けくらいの成績の店も、
自己嫌悪に陥ることが無いという末期的症状になってるね。
無読を生まない努力を続けてきた人間と、努力を放棄したような人間が、
何々新聞とういうひとつのみこしを担いでいるとしよう。
本当にみこしを担いでいるごく一部の人間の肩は赤くはれ上がる一方で、
黒藪チルドレンはみこしを担いでるように見えるが実はぶら下がっている状態。
「このみこし重いから担ぐの馬鹿らしいじゃん。」と自己正当化しているが、
一般の感覚からすればただのDQNでしかない。
コンビニでは夫婦などふたりでだが24時間*365日を完全カバーする、
時間が特殊な新聞販売店でも家族で18時間*365日は必要だろう。
奨学生や専業を奴隷扱いにして家族で8時間*365日以下とかになると
部数は落ちて当たり前、水準以下ならもっと必死に仕事しろよな。

615:名無しさん@あたっかー
07/07/05 18:23:04
週休二日のお前が言うか‥
 部数は落ちて当たり前! 

616:名無しさん@あたっかー
07/07/06 07:47:38
再販・特殊指定の過保護のもと、発行本社が強権を持つシステムの弊害でしょう。
市場が強い力を持つシステムに移行しないかぎり問題は解決しません。

617:名無しさん@あたっかー
07/07/06 23:02:13
(無題) 投稿者:元店主Y 投稿日:2007年 7月 6日(金)21時59分38秒
2007ヌッ 7キ・6ニ・カ・21サ59ハャ38ノテ
<!-- Remote Host: softbank219014126004.bbtec.net, Time: 1183726778 -->

沖縄人 様 投稿者:黒薮 投稿日:2007年 7月 5日(木)23時54分58秒
2007ヌッ 7キ・5ニ・フレ)23サ54ハャ58ノテ
<!-- Remote Host: softbank219014126004.bbtec.net, Time: 1183647298 -->

アホ丸出しだな。www

618:名無しさん@あたっかー
07/07/06 23:22:49
IPアドレスも理解出来ん爺達。

時代から取り残されて、必死に足掻いてるだけですね。

619:名無しさん@あたっかー
07/07/06 23:38:43
softbank219014126004.bbtec.net
へ抗議のメールを。

620:名無しさん@あたっかー
07/07/06 23:40:05
softbank219014126004.bbtec.net
へ抗議のメール。

621:名無しさん@あたっかー
07/07/06 23:57:24
>>617 どういう事?


622:名無しさん@あたっかー
07/07/07 00:08:49
くろやぶさんが必死になって自作自演をしているのか、
昨日の夜10時頃に元店主Yがくろやぶさんちに侵入してその回線で投稿したのか、
そのどっちか。

623:名無しさん@あたっかー
07/07/07 00:15:04
softbank219014126004.bbtec.net は黒薮さんIPアドレスということですか。

624:名無しさん@あたっかー
07/07/07 00:38:46
>>623
そう、その契約でジオシティの無料スペースをもらってサイト運営してるので、
サイトの引越しとかが無い限りソフトバンクのIPアドレス。
ただし以前はなぜか末尾がが4ではなく5だった。

625:名無しさん@あたっかー
07/07/07 00:44:42
 つまり黒書の書き込みは、すべて自作自演か?

626:名無しさん@あたっかー
07/07/07 00:54:34
>>446に書いてあるソースの表示をやれば意味がわかる。

627:名無しさん@あたっかー
07/07/07 01:05:35
>>446
 これは単にソースの表示だろ。詳しく説明してみろ?担当さん?

628:名無しさん@あたっかー
07/07/07 01:23:24
衰退産業でお先真っ暗な担当員さん、嘘をならべて、必死ですね?

629:名無しさん@あたっかー
07/07/07 01:35:28
 嘘を繰り返して真実と思いこませる手口は、新聞社の18番。

630:名無しさん@あたっかー
07/07/07 01:39:42
>>627

真正馬鹿?

こんなことも分かんないとは、新聞屋辞めさせられたらホームレス。

631:名無しさん@あたっかー
07/07/07 01:55:25
 ITの専門家ですが、掲示板から個人名の特定は不可能です。出来るとすれば、せいぜい都道府県単位
でしょう。だから安心して、書き込みましょう。担当員さんの理論にはびっくりです(笑)。


632:名無しさん@あたっかー
07/07/07 08:48:36
担当も悪代官の見方をしないと給料もらえないんで大変なんだ。ww‥

633:アウシュビッツ
07/07/07 08:54:42
隠そうとすればするほど、暴こうとする力が大きくなり、白日の下に
さらされ始めている。いずれにしろ、この流れは止められない。
担当さんはアウシュビッツの看守みたいなものだ。

634:名無しさん@あたっかー
07/07/07 10:06:54
販売アウシュビッツ収容所では自由を奪われた人々が解放を願い日々暮らしている。

635:名無しさん@あたっかー
07/07/07 10:29:26
>>631
個人名の特定なんて出来るなんて書いてないよ。

ただ、softbank219014126004.bbtec.net で黒藪の書き込みがあり、
同じIPで、いろんなHNが使われてるってことだろ。
頻繁に書き込んでるのは、3,4人?

この人たちで、必死に盛り上げてるw

>>634
早く自廃しろ。

反黒藪が、すべて本社の人間だと思わせたいの?
販売店側の人間も、迷惑してる店もある。
以前、福山の経営者さんがブログ書いてたが、
やる気の無い、販売店経営者の批判もかなりあったよ。

黒藪に、賛同する人が少ないのは何故?



636:名無しさん@あたっかー
07/07/07 10:41:50
>>627-629
>>631
ソースの表示で出てくるIPアドレス(=リモートホスト)というのは、
プロバイダーが利用者に割り当てるもので、たどって行く事は可能です。
ただしプロバイダーも個人情報保護という責任があるので普通では教えない、
もし名誉を傷つけるだとか、虚偽の情報を流布していたら出さざるを得ないが。
で、黒薮氏の場合はそのうちのいくつかの書き込みで自分から名乗っているので、
わざわざ外部から個人名を特定する必要性すらないんだけど・・・

誰かがどこかのサイトを見に行く時、アクセスログとして相手方に記録が残る、
例えば朝日新聞社のLANから外部に行くとこういう情報が出る。(一部変更)
>15:11:56 月 URLリンク(www.google.com)朝日新聞×××× ××&hl=ja&start=10&sa=N
>atws03.asahi-np.co.jp 133.173.2.35
>1280x960 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
プロバイダ経由であればそういう情報がそこに残っていて捜査にも使われている。
つうか2ちゃんねるでIT専門家を自称する割には言ってることがお粗末ですね。w

>>632-634
あなたたちにとって対立する相手は本社の担当だけかもしれないけど、
偽装部数申告をやっている販売店を快く思っていないのは色々いると思われ。
販売担当以外にも、胸を張って犯罪の追求が出来なくなる編集の人間、
読まれる割合が下落して紙面広告が簡単に取れなくなっている広告局の人間、
そして何よりチラシを出して大損させられている広告主、
ついでに真面目に働いているのに割を食ってしまう販売店関係者。
それだけではなく新聞販売店・セールスで痛い目にあっている読者からも、
詐欺をやっている販売店となると軽蔑の対象とされるだろう。

637:名無しさん@あたっかー
07/07/07 16:07:42
>>632-634
>あなたたちにとって‥

何を言いたいのか 意味不明 わかり易く書いて

638:名無しさん@あたっかー
07/07/07 20:34:13
裏に担当員との会話がUPされてます。
押し紙の決定的な証拠です。

裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に URLリンク(fusianasan.2ch.net) と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21~30歳は middle 
  31歳以上は hight と入力します。(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけが、何回か実行すれば入れます。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が
サーバートラフィックの 都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
URLリンク(fusianasan.2ch.net)←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います




639:名無しさん@あたっかー
07/07/07 21:40:39

凄い!これは、本社も言い逃れできませんね。

640:名無しさん@あたっかー
07/07/07 21:56:24
つながりません

641:名無しさん@あたっかー
07/07/07 22:35:15
>>638
これ、やばくない?

この担当、今頃・・・・

642:http://z23.58-98-137.ppp.wakwak.ne.jp.2ch.net/
07/07/08 12:11:45
guest guest

643:名無しさん@あたっかー
07/07/08 13:17:30
やり方がわからない

644:名無しさん@あたっかー
07/07/08 15:15:38
インターネットを潰すしかないだろ

定額から従量制にすれば・・・・・

645:名無しさん@あたっかー
07/07/08 20:17:18
「ガサの縛りは任せんしゃい!」
○○西部販売の切り札、
20年連続トップセールス「世界の笹田」です

646:名無しさん@あたっかー
07/07/08 21:42:07
「世界の笹田」さん。どうやったら 20年連続トップセールスできるの?

647:名無しさん@あたっかー
07/07/09 09:19:17
紙面広告のスポンサー、読売①
真村裁判の高裁判決で、裁判所は読売新聞社の「押し紙」政策が客観的に存在している
ことを認定した。それは‥
URLリンク(www.geocities.jp)

648:名無しさん@あたっかー
07/07/09 22:51:24
>>603

>4割も無読というのは新聞販売店が社会に嫌われている状況なのであって、
>その地区の販売店は自分たちのやり方を反省して考え直した方が良い。

おまえアホだなぁ(笑)
ある商品が、どこのお店で売っても、世帯の6割にしか売れないことと、
ある銘柄を購入する世帯と、それ以外の世帯の割合
シェアと市場規模の区別もつかんのか?(笑)

無読というのは、新聞という商品を、必要としていない世帯であって、
ある銘柄を必要としていない世帯のことじゃないんだぞ(笑)

おまえの考えだと、農耕用トラクターが世帯比で売れる割合は、
郊外でも、都心部でも、変わらない、んだろうが、
都心部には、農耕用トラクターなんか無読100%だ。

販売店の工夫と努力次第で無読割合というものは変動する????????

商品を必要としない消費者に、販売店の努力で、どうやって商品を売るんだ?
おまえなら、千代田区で農耕用トラクターを、千葉や埼玉の田舎並みに売れるんだろ?(笑)

地域社会にとけこんで信頼関係を構築できればシェア50%も夢じゃない?????
さんざんもっともらしいこと言っといて、結局は、世帯普及率じゃなく、シェアの話じゃねーか(爆笑)

シェアなら、販売店の努力と工夫で、ある程度はカバーできるが、
市場規模は、販売店レベルじゃどーにもならない話だよ、あほう。

市場規模の拡大・縮小は、メーカー側の責任だ。

649:名無しさん@あたっかー
07/07/09 23:04:31
どう考えても、新聞という商品に魅力がない、のが一番の原因なのにね
たしかに努力も必要さ、しかし新聞紙の中身だけが昔のままで
変わりようもしないのに、売る側にだけ変わるように求めるのは
絶対おかしいだろ。

650:名無しさん@あたっかー
07/07/09 23:04:36
>>604

>それが怖くて自ら積んだ人間だらけじゃん、ほとんどが押し紙じゃなく積み紙。
>しかも仕入れ代金分を損害賠償しろと本社に言ってる販売店もあるようだが、
>外れ馬券を窓口に持って行き、買った値段で引き取れというくらいバカな要求。

ならば、なぜ裁判で新聞社が負けるんだ??????
外れ馬券を窓口に持って行き、買った値段で引き取れと言う裁判なら、
どう考えても新聞社は負けないぞ????

>>614
>コンビニでは夫婦などふたりでだが24時間*365日を完全カバーする

そのコンビニで売っている商品に対しては、
その商品のメーカーが、マーケティングをし、市場にあった商品を開発し、
メーカーが、そのコンビニにおいて貰えるように、コンビニに売り込み、
夫婦二人でコンビニを24時間廻すことの、何十倍、何百倍モノ、
労力や知恵を絞ってますが??????

651:名無しさん@あたっかー
07/07/09 23:14:26
>>649
そうなんだ。
時々、603や604、614のような、メーカー側のバカが出てくるけど、
新聞社が、新聞という商品の魅力を、
これこれという方法で消費者に示している実態は全くない。

全て【付加価値】で、なんとかできる、という考え方のみだ。
しかも、その【付加価値】は、【販売店で後付ける付加価値のみ】の話なんだ。

売れない商品に、スーパーがいくら付加価値付けたって、売れない物は売れない。

腐ったリンゴに、スーパーがいくらおまけを付けたからって、
腐ったリンゴを欲しいと思う消費者は増えねーんだよ。

652:名無しさん@あたっかー
07/07/09 23:40:06
648 ~651  いいこと言うね

653:名無しさん@あたっかー
07/07/10 00:18:25
結果を出してない方が結果を出している方に偉そうに言っても説得力ゼロだよ。
日本語の新聞が売れないってことは受け持ち地区はコリアンタウンとか?www
何もかも自分には一切の非は無く、相手がすべて悪いという思考回路だし、
あなた自身も朝鮮人ですか?
そして新聞社に対する要求は半島賛美をして日韓二ヶ国語にしろってことか?


お断りだ!!!!!

654:名無しさん@あたっかー
07/07/10 00:24:36
>>653
??
何がいいたのか、さっぱりわかりません
誰か通訳プリーズ

655:名無しさん@あたっかー
07/07/10 00:31:54
よそでは普通に売れている日本語の新聞が売れない特殊事情があるんだろ、
日本で日本語教育を受けていないのはかなり昔の在日の人たちくらいなんだよ。

656:名無しさん@あたっかー
07/07/10 01:02:14
そんなに、自分たちが扱ってる商品に魅力を感じないなら、
何故、辞めないのかが不思議です。

コンビには、新聞販売店より酷いのに・・・
押し付け商品、廃棄の山。つぶれたコンビには販売店の比でない。
販売店の所長は、コンビニ経営者より楽して、儲かる。
辞められませんね。

657:名無しさん@あたっかー
07/07/10 01:12:00
売ってる本人が、「こんなもん売れね~」と思いながら仕事してるんだから
売れるわけ無いし、従業員にも悪影響。

お願いですから、早く引退してください。


658:名無しさん@あたっかー
07/07/10 01:53:56
心配しないでもどんどんやめてるよ!有能な経営者から順にね!

659:名無しさん@あたっかー
07/07/10 02:29:51
>>656-657
おまえはなにをいっているんだ?
支離滅裂なこといって、話濁すのは(・A ・) イクナイ!

660:名無しさん@あたっかー
07/07/10 05:16:09
>>659
簡単な話でしょ?
どーして、いつまでも新聞販売店にしがみついてるのか、聞きたいだけですよ。

661:名無しさん@あたっかー
07/07/10 05:28:53
日本語通じない奴とは、議論する価値もないですね
以後自分はスルー(・∀・)
↓他の奴まかせた

662:名無しさん@あたっかー
07/07/10 05:38:22
>>660
その理屈がまかりとおったら事あるごとに
「嫌ならやめれば?」の一言で全てが片付くってことだ
つまりこの業界はそういうことなのか?
学は少しはあるんだろうから、もう少しまともな考え方してくれよw

663:名無しさん@あたっかー
07/07/10 08:11:44
プライドの高い外見だけの有名所長殿、訳の解んない工○(39)をクビにしてください。
配達だけはするけど、わざと寝坊する。拡張もしないし、集金をするわけでもない。
しかも、どうでもいい様な些細な事ですぐむくれてヒステリー起こす。
これなら新しい配達員雇ったほうが役にたつのではないでしょうか?
検討お願いします。あとそれからくれぐれも他人に責任を押し付ける様な
卑怯な真似をしないでください。

664:名無しさん@あたっかー
07/07/10 09:44:43
やっぱ 再販・特殊指定で保護され、市場原理が働かないシステムはダメ
だってことなんだね。メーカーが売れない理由を大真面目に他者のせいに
出来る‥
他業種の人たちはバカじゃって、笑っていると思うよ

665:名無しさん@あたっかー
07/07/10 11:12:26
最近、宅建でもとって住宅営業したほうが
いく分らくかなと思うようになった
少なくとも、顧客は必要性を感じていただける方と商談できるわけですし
自分の腕の見せ所いかんで、結果もでてきそうだし
こっちから出向かないと、だめな商品ってナンジャラホイ


666:名無しさん@あたっかー
07/07/10 11:27:46
>>665
こっちから出向かないというか、多くの人に必要とされていない商品だから仕方ない。
それに必要と感じる人のほとんどはもう購読している。
どんなに熱心に拡張しても、いらないものはいらない。

昔はそうではなかった。
これも時代の流れだ。


667:名無しさん@あたっかー
07/07/10 13:24:59
一般の商売だって、莫大な宣伝費かけたり立派な店舗を構えたり、どんな商売もコストと労力がかかってる

同じだと思う

668:名無しさん@あたっかー
07/07/10 13:30:59
>>661
あなたなんで、やめないの?
そのりゆうをおしえてください。

>>662
>その理屈がまかりとおったら事あるごとに
>「嫌ならやめれば?」の一言で全てが片付くってことだ

取扱商品に魅力を感じない、取扱商品を売る気がないなら辞めろと言いたいのですが。

あなたの店では、犯罪さえ犯さなければどんな従業員でも使っているんですか?
やる気の無い従業員、他者の足を引っ張る従業員を首にしないんですか?


669:名無しさん@あたっかー
07/07/10 13:38:14
>>667
それらのものは、時代のニーズに合うように日々進化・改良・マーケティング
されて斬新なものになっていくよね
いかにして、消費者に興味をもってもらえる魅力的な商品を作るか。そして売っていくか
企画・作成・販売。これらの部署が三位一体となって、一つの商品が出来上がる
それが「普通の企業」の仕組み。

じゃあ新聞業界は?答えは>>664に行き着く
まったくもって同じじゃない


670:名無しさん@あたっかー
07/07/10 13:45:09
>>668
私は>>649を書いたものですがそれについてどう思われますか?


671:名無しさん@あたっかー
07/07/10 13:59:49
拡張制度は廃止してポスティングだけにしていいと思う
本当に読みたい人にだけ、誠心誠意の真心でやっていけばいいと思うんだけど
読みたい人は自分から飛び込んでくる
現状の講読者数が異常に多いだけ。もっと減らしてしまっていい
改廃する販売店がでてくるけど、それが唯一の方法だろうね


672:名無しさん@あたっかー
07/07/10 14:11:52
確かに、昔と比べれば、紙の新聞の魅力は落ちてますよね。
しかし、本当に発行本社は何もしてないんでしょうか?
紙面改革や、販売関係のイベント。
発行本社も、努力してると思いますよ。

販売店も、もちろん努力して部数が伸びない店もたくさんあります。
しかし、未だに、乞食みたいな配達員が配達してる店もある。
移転の連絡をしたけど、配達開始日に新聞が届かなくて、引越し前の
うちの販売店に、苦情が来ることが、年に数回あります。
地区で、イベントを企画しても「それで紙が増えるわけないよ」と
金が掛かること、手間が掛かることはやりたがらない所長たち。

発行本社の、文句を言う前に、販売店が改善しなければいけないこと
もたくさんあるでしょう?
私の店もそうです。




673:名無しさん@あたっかー
07/07/10 14:12:47
ガタガタ文句言っているやつは自分の銘柄と地区と普及率を公表しろや、
普遍性のある問題かどうかの判断もできないだろ。
読売とか朝日そして地方紙だとかなりの固定層がついていて、
中身をかえれば一気に市場を失うリスクというものがあるんだよ。
だいたいここにいる負け組は妄想癖がひどくて社会で通用しないやつばかり、
市場原理が新聞業界にあれば即死するのはあんたらなんだよ。www

674:名無しさん@あたっかー
07/07/10 14:17:06
>>672
販売店レベルでの話しではないかと思われ
そんな販売店は論外。

>>673
いいんじゃないのかな
システムが移行すれば、新しいものも見えてくるだろうからね
うちは大歓迎よ。

675:名無しさん@あたっかー
07/07/10 15:15:46
新聞販売店負け組みの憧れ、コンビニ経営!

スレリンク(management板)l50

676:名無しさん@あたっかー
07/07/11 08:35:19
>>672の言うとおり!俺は神奈川のMの店に居ますが、所長の口から「金がかかるから合同拡張はうちの店ではやらない」
ハッキリ言われました。そんな金云々の話じゃなくない?器が知れんぞ。親の七光りが(笑)
【神奈川】最悪な新聞販売店【語り合い】
スレリンク(mass板)

677:名無しさん@あたっかー
07/07/13 11:06:31
新聞社と日販協、より親密な関係に
URLリンク(www.geocities.jp)

678:http://ONI-202-70-242-202.oninet.ne.jp.2ch.net/
07/07/14 13:01:35
guest guest

679:名無しさん@あたっかー
07/07/14 16:48:32
台風どう?

680:多摩○部
07/07/16 00:17:19
800万部堅持とか言って、担当の大○がお願い部数とか言って販売店に紙背負わしてるけど(400部)内訳は200がお願い分で残りは作ってる分なんだけど、勘弁してくださいよ○森さん。昔はまつは○とかい○いが改廃させたのにね。A新聞はもう終わりだね!現実を見れ!!

681:名無しさん@あたっかー
07/07/16 11:46:34
>>680
1000部のうちの400部でつか?たいへんですね

682:名無しさん@あたっかー
07/07/16 13:50:13
どこでも それくらい積んでるでしょう

683:名無しさん@あたっかー
07/07/16 14:39:31
>>681 1900部の内400です!マジヤバいって!

684:名無しさん@あたっかー
07/07/16 15:25:01
2割ならまだやれるんじゃない?優秀な方だよ。

685:名無しさん@あたっかー
07/07/16 17:54:20
そんなに他の店でも背負ってるの?それは、A新聞Y新聞?

686:名無しさん@あたっかー
07/07/16 18:03:02
神奈川に行った石○か北海道に行った松○ですか?
この二人は最悪な担当だよね。年配の○井と若造の○橋!

687:名無しさん@あたっかー
07/07/16 18:44:16
三割は持てるけど四割は持てない

688:名無しさん@あたっかー
07/07/16 20:53:13
M系だけど6割だぜ。
実配1000切るくらいで送り1600。
折込は1000円前後。
それでも秋には基数が上がり、春には送りも増える。
もうダメだろ、この商売…


689:名無しさん@あたっかー
07/07/17 18:47:31
>>683
>1900部の内400
取紙1900で、実配が1500?ですか。
取紙2300で、実配が1900で残400?

690:名無しさん@あたっかー
07/07/18 18:16:40
>686
○橋ってそんなやなやつじゃなかったけどな
△木はやなやつだった

691:名無しさん@あたっかー
07/07/18 21:35:42
全く話題は違うけど7月20日に拉致被害者が帰ってくるってホント?

692:名無しさん@あたっかー
07/07/18 21:40:36
全く話題は違うけど7月20日に拉致被害者が帰ってくるってホント?

693:名無しさん@あたっかー
07/07/20 18:16:12
五つある全国紙が二つか三つに淘汰される「Xデー」が迫りつつある。
決定的な引き金となるのは、来夏に想定されている消費税率の引き上げだ。

694:名無しさん@あたっかー
07/07/20 19:42:38
消費税が導入されたら、新聞業界は崩壊だとよく聞くがどういう理屈で崩壊するのか誰かわかりやすく説明してくれ。


695:名無しさん@あたっかー
07/07/20 21:29:59
「押し紙」収入にも消費税がかかるので、毎日、産経あたりは大変なことになる。
 しかし、日販協が山本一太らを巻き込んで、政界工作をしているので、
新聞業界だけは、消費税の課税を免除されるだろう。

696:名無しさん@あたっかー
07/07/21 08:22:10
ええ! 新聞業界だけ免除なんてありえるの!


697:名無しさん@あたっかー
07/07/21 14:30:09
新聞は他と違い特別な商品なのです。だから再販や特殊指定が認められているのです。

698:名無しさん@あたっかー
07/07/21 15:47:09
>>695-697
これだけ社会の嫌われ者になっていて課税の免除なんてありえない。
部数の不正で詐欺をしたり、恫喝的な勧誘をしたりという犯罪だらけで、
自分たちで作った6・8ルールすら守ることが出来ない。
不正をせずにルールを守っていた正直者はかわいそうだけど、
新聞業界としては他国のように特別扱いされなくても自業自得。
消費税20%くらいになる頃までにもしも業界が正常化されれば、
消費税10%の軽減税率とかあるかもしれないが、
その頃は販売店経由が主力ではなくネット経由だろう。

699:名無しさん@あたっかー
07/07/21 23:10:17
どうみても、今後益々、配達されずに販売店が抱える部数は増え続けていく。
販売店はチラシが減り、部数が減り、これ以上持ちこたえられなくなりつつある。
いずれにしろ、新聞社は正直な姿を見せざるを得ない時期が来る。
新聞社はこれからどういうシナリオを描いているのだろう。

700:名無しさん@あたっかー
07/07/21 23:12:49
新聞社には、特殊指定の撤廃しか道は残されていないのでは‥

701:名無しさん@あたっかー
07/07/22 00:18:29
今は社管にしてなんとか凌ごうという、まったく付け焼刃しか
やってない。社員も自分の退職まで持つかどうかの認識しか
ないんじゃないの?だれも大所高所で考えられる人間は社には
いないよ。それが現実。朝日見てごらんよ、記事までとち狂って
あせり丸出しだよ。

702:名無しさん@あたっかー
07/07/22 14:52:12
押し紙責任から新聞社が責任逃れするための方策
 特殊指定・再販の撤廃  
 新聞社販売部門の分社化  
 証拠隠滅
 販売店へ責任転嫁
 泣き落とし ‥他何かある?

703:名無しさん@あたっかー
07/07/23 08:04:13
原告が経理の重大なカラクリを指摘、
補助金の財源は、販売店から徴収か?
1億3457万円の取立金の行方は
悪質で狡猾な手口、YC小笹・裁判
URLリンク(www.geocities.jp)



704:名無しさん@あたっかー
07/07/23 20:16:32
補助の何倍かの規模の取り立て金、しかも1億円以上?
煽ったりするのなら毎月の請求明細も公表しないと、
特殊な事例かどうか判断できないよ。

705:名無しさん@あたっかー
07/07/23 23:44:51
取り立て金は、各種保険料とかだろ?
細かい明細も分かってるくせに
疑惑を持たせるような書き方w


706:名無しさん@あたっかー
07/07/24 23:01:11
‥新聞社が報道したがらないこと。押し紙にも平然としている理由‥

■電子ブック,電子新聞が2008年に立ち上がる (日経マイクロデバイス)
電子新聞は,海外を中心に伸びているとする。フランスの日刊経済新聞紙「Les Echos」
が2008年をメドに電子ペーパーを使った専用端末で電子新聞の配信サービスを行うのを
皮切りに,北米,欧州,東南アジアでデバイスの開発も進んでいる。「Les Echos」が
提示している専用端末の価格は1500円程度と安く,需要が拡大するとしている。
現在の全世界の新聞の発行部数は4億6000万~8000万部で今後も横バイだが,このうち
電子新聞は2010年で10%,2012年は約25%を占めると予測している。

707:名無しさん@あたっかー
07/07/25 06:55:45
>>672
そんなに部数を増やす必要なんかないだろう?
本社の馬鹿担当どもなんかぶっとばしてやれよ。

「部数を増やすのが販売店における義務」なんてものは、この世に存在してなどいないんだよ。
とにかく発行本社にガタガタ言わせる必要など販売店にはない。

708:名無しさん@あたっかー
07/07/25 06:57:34
>>707訂正

ガタガタ言わせる必要 → ガタガタ言われる筋合い

709:なるほどw
07/07/25 09:29:25
‥新聞社が報道したがらないこと。押し紙にも平然としている理由‥
■電子ブック,電子新聞が2008年に立ち上がる (日経マイクロデバイス)

710:w
07/07/28 13:15:07
ペーパーディスプレイ 電子ペーパー だね。
普及し始めると、本音は紙の新聞を増したいからやっている
NIE活動もビミョーになってくる‥

711:消費税 新聞社の本音と建前
07/07/29 11:01:50
表向きは新聞経営を根幹から揺るがしかねない消費税アップに我々は断固反対する!
しかし、業界挙げて反対運動をしたのにもかかわらず政府は例外は許さないと‥‥

しかし新聞社の本音は、消費税アップを心待ちにしている。チャンスと捉えている。
なぜ‥
新聞社の屋台骨を揺るがしかねない「押し紙」を消費税アップを理由に大幅カット
できるからだ。  ボーっとしているあなた‥わかる?

712:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:20:17
押し紙カット→部数大幅減→広告収入大幅減で新聞社も困るんじゃないの?


713:新聞社の本音と建前
07/07/29 23:03:27 0
貴方の解決策・打開策は?

714:名無しさん@あたっかー
07/07/30 08:23:28
>711
「肉を切らせて骨を切る」作戦。
新聞が情報ソース信頼度ナンバーワンのうちなら、最小限の出血で治まる。



715:名無しさん@あたっかー
07/07/30 21:48:42
肉を切らせて骨をたつ作戦

弱小販売店は、肉だから死ぬwwwwwww

716:名無しさん@あたっかー
07/07/30 22:01:34
社にとって、押し紙は必要悪ではあったが、
これだけネットが普及して手口も露呈し、高裁でも敗訴した。
このビジネスモデルがこれからも通用するはずはないが
下手に押し紙をカットすれば、スポンサーからまた突っ込まれて
莫大な損害賠償+信用の凋落が待っている。

確かに、消費税のせいにして、一気に整理するには
いい口実なのかもしれないな。本来の意味でのリストラだな。

717:名無しさん@あたっかー
07/08/01 10:39:33
真村裁判・高裁判決の評価
真村裁判の勝訴から1ヶ月が経過したが、この間、裁判に関する報道が全国レベルで
なされた。『マイニュースジャパン』が真村氏へのインタビューを掲載したのをはじめ、
『週刊新潮』は高裁勝訴を3ページに渡って報じた。
URLリンク(www.geocities.jp)





718:名無しさん@あたっかー
07/08/02 22:15:59
朝日新聞で部数詐欺 ASA元店主が内部告発 
偽りの発行部数を示して新聞の広告営業を展開する実態が、ASA元店主の
内部告発により明らかとなった。朝日新聞に‥
URLリンク(www.mynewsjapan.com)


719:名無しさん@あたっかー
07/08/04 12:01:23
闇売の犬め、いいかげんにしろ。
ユニオンの力を思い知るときがくるぞ。


720:名無しさん@あたっかー
07/08/04 13:51:20
ユニオン=組合

721:名無しさん@あたっかー
07/08/04 19:55:27
ユニオンかぁ・・・。
もしも従業員がユニオンに所属したら、
新聞販売店は新聞配らせることだけしかできなくなるな。
朝刊がam2:00~6:00までの4時間
夕刊がpm2:00~6:00までの4時間
で、一日8時間。
週休2日だ(^_^;

722:名無しさん@あたっかー
07/08/04 22:28:14
昔、新聞屋には労災はない・・・なんてことで、店と従業員の揉め事があって、
従業員は地域ユニオンに相談した。

結果、発行本社はトカゲの尻尾切り・・・店は改廃され・・・

今でもユニオンの事務所には毎日そこから朝夕刊が届く、でも集金は来ない。

この意味わかるかな。

723:名無しさん@あたっかー
07/08/04 22:30:40
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

724:名無しさん@あたっかー
07/08/05 11:07:40
詳しくは書けないが、ある販売店の店員が不当解雇されて、ユニオンだかなんだかに相談した。給料の半年分以上の金額を貰って和解した。不当解雇されたヤツは泣き寝入りしないで頑張れ!

725:名無しさん@あたっかー
07/08/05 20:10:27
人手不足の業界で、解雇されるやつなんて、
使い込み、無断欠勤、飲酒運転なやつばかりw

どこにでも、相談しに行けw

726:名無しさん@あたっかー
07/08/08 08:07:58
‥情報伝達の遅さ、ネット配信スピードには敵わない。価格、消費税もこれから
上がり新聞代も値上、ネットでは情報料は無料(新聞と同じレベルの情報)
これが新聞離れの一番の要因でないでしょうか。
つぎに不正により内部告発が起き新聞社の実態が表面化し公取が動くでしょう。
それにより信頼がなくなり収入が減り今までのようにはいかなくなるでしょう。
販売店に至ってはさらに過酷な状況になるでしょう。郵政民営化になり
新聞配達業務を手掛けていく動きが水面下であるようです。‥
URLリンク(8115.teacup.com)



727:名無しさん@あたっかー
07/08/10 19:21:56
↑上のアドレスいけなくなってるけど?
何かの圧力?

728:名無しさん@あたっかー
07/08/10 22:08:37
時間制限で、昼間はつながらないみたい 

729:名無しさん@あたっかー
07/08/11 00:24:13
ヤラセ掲示板の、突っ込みどころ満載の書き込みに、
反論したいがIPが気になって書き込めない・・・
これが黒藪の戦略か。。。

730:名無しさん@あたっかー
07/08/11 08:27:51
IPを表示させない方法もあるよ。
ネットにちょっと詳しい人に聞いてごらん。

731:名無しさん@あたっかー
07/08/11 18:44:13
>>726
何度も言うようだけど、新聞販売業界への他業種の参入は【ありえない】

新聞販売は、
寝ている間に届けられる=朝起きたらポストに入っている
という需要も販売を支える一因だ。

他業種から参入するためには、人が寝ている深夜の時間帯に働く人員の確保
が絶対条件となる。
例えば、郵政事業者が参入するならば、
通常の郵便配達も、人が寝ている深夜に行うか、
郵便と同じく、昼の1時ぐらいに新聞が届いてもかまわないという消費者感情に変化しない限り、
郵便とは別に、新聞配達用の人員の確保が必要になる。
つまり、人件費が2倍かかるわけだ。
現在の配達人員を、深夜シフト・昼シフトに分けられるほど、個別配達人員を確保することは、
参入他業種にとって、大幅なコスト増になる。

その他にも、集金の問題や、新聞購読契約の問題、系統の問題もある。

新聞販売店が出来るのは、ほとんどの販売店が、名ばかりの法人で、
全てのことに於いて、法を無視したグレーゾーン態勢を取っているからであり、
正常な労務体制・企業倫理を取る他業種では、
その増えるコストとリスクと新聞販売の収益増は、絶対に釣り合わない。

かといって、他業種の、きちんとした業界が参入するために、
その新聞販売が持つグレーゾーンをクリアにしてしまうと、
新聞の購読率が30%近く減少する。
そうなると今度は、その3割減に、新聞社自体が体制を維持できなくなる。

従って、折り合いを付けることが出来ず、他業種が参入することは、まず不可能。

732:名無しさん@あたっかー
07/08/11 19:10:09
もっと単純なことで説明すれば、

新聞販売が持つ、最大のグレーゾーンである
新聞の購読の受付(電話による申し込みでも、拡張でもなんでも)は新聞社が行うこととして、
配達・集金は、郵政事業者が行うと、大まかにライン引きしたとしても、

配達したはいいが、集金できない場合、
企業にとって、
仕事をしたはいいが代金が回収できないと言う事態は、
決算経理上、重大な事件なので、
残証を新聞社が引き受ける気はないし、参入業者が引き受けることも出来ない。

よって必ず意見が決裂し、新聞販売に他業種が参入することは、100%ありえない。

733:名無しさん@あたっかー
07/08/11 21:39:05
>100%ありえない。

新聞屋さんは頭が固いな 参入希望者には、その方がありがたいけどね。
早朝7時まで配達だったら新聞代3500円 朝10時までなら2500円 ‥‥
既存の新聞ビジネスに染まっていない頭は、そんな風に考えるんだよ ワカル
 

734:名無しさん@あたっかー
07/08/11 22:11:56
>>733
現行の新聞そのものが、早朝に配達されることが第一の内容になってると思うんだけど
参入してくるのなら、新聞そのもののあり方を考える必要性が
生じてきますね。朝10時に配達なんて、いくら値引きしても・・
そういう問題ではないんだよなぁ・・今の新聞の中身見る限りでは。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch