新時代の新聞販売店3at MANAGE
新時代の新聞販売店3 - 暇つぶし2ch156:名無しさん@あたっかー
07/02/21 19:12:08
>>154
さすが東京。あか抜けていて、かっこいいけど‥
これからの新聞販売店HPは毎朝開きたくなる内容が必要だな。集客力ってやつ

157:名無しさん@あたっかー
07/02/23 14:51:54
>>143
学生の頃テレビガイド使ってたけど不便。2週間も先じゃ番組変更あるし、
放送内容が何かわからない。結局、朝、新聞で確認してたからなあ。

158:名無しさん@あたっかー
07/02/25 00:54:59
>>115
ちょwwwwそれ現実にいるんですが。。。。。。w
ときに身内が縮小員と化すこともw

店員でもちょっとでも見込みある人間には向上する筋道を用意して欲しいね
猫に小判では仕方ないが、担当・所長・店長と平店員との間の壁にはドアを一つ開けておいて欲しい
来る者拒まずの新聞屋だからこそ人には拘った方がいい

159:名無しさん@あたっかー
07/02/25 02:49:36
初めまして。皆さんに1つ聞きたいことがあります。新聞のフリーペーパー化は出来ないでしょうか?

160:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/02/25 08:23:24
>>115
是非ともそれを実行しちゃりなさいw

161:名無しさん@あたっかー
07/02/25 09:20:01
>>新聞のフリーペーパー化
無料ってこと?

東京に登場した無料日刊新聞「ヘッドライン」無料新聞が成り立つ秘訣はもちろん広告。
無料日刊ニュース新聞の発祥はスウェーデン。九五年にストックホルムに創刊した「メトロ」が、
www.geocities.jp/ktanimichi/world/headline.htm
フリーペーパー - Wikipediaイギリスではすでに無料の新聞が定着しているが、"Tokyo Headline"をはじめとする無料新聞が日本に登場
東京IT新聞東京IT新聞はトピックをITに特化してお届けする無料新聞です。
全IT企業の社内購読紙となることを目指しております。 ... 東京IT新聞」は広告料で運営しているため、 購読料は無料です。
mediologic.com/weblog無料化戦争から新聞の生き様を考える. ■ 英新聞界、無料夕刊戦争に突入 新聞離れの若者獲得を(Sankei Web 経済).
日本では新聞社がなかなか重い腰を上げない分、リクルートが『R25』によってそのモデルを示した。 日本の新聞の場合、「販売」「販売 ...
www.mediologic.com/weblog/archives/001044.html
無料新聞の登場に揺れ動く新聞社のビジネスモデルと収益構造フリーペーパー」といえば装丁や内容に見劣りがするものと みられていたが、
www.jnews.com/business/digest/2005/054.html

162:名無しさん@あたっかー
07/02/25 20:04:01
161様
はい、無料化です。新聞紙面広告は新聞社が、折込広告の獲得は各販売店が営業で獲得する。(今でもそうでしょうが)
無料なら購読者が増え、広告掲載料も上がるでしょうし、拡材費はいらない。
素人考えですが。

163:名無しさん@あたっかー
07/02/25 21:02:26
>>161
現在の新聞社以外がやり始めることはあるでしょう。
だけど、今の新聞社が新聞購読料を無料にすることは、絶対にありません。
なぜなら・・・、

理由その1.
もしも新聞を無料にしたら、今、新聞社が、新聞の特殊指定問題で展開している、
【新聞は、購読料を新聞社が決めることが出来るから宅配できている】
という理論が、根底から覆される

理由その2.
もしも単独で新聞購読料を無料にしたとしたら、
その新聞社の記者が、記者クラブに在籍できるかどうか。
記者が記者クラブに在籍できなければ、日本じゃ取材できません。

しかし最大の理由は・・・・・・・・・・・・。
10年前に、どうすればと相談に来たとある新聞社の幹部に、
いっそのこと無料にして、契約なんてのも無くしたら?
他の新聞読んでいる人のところにも届けられて、購読率100%。
全戸配布だから配達の効率性も良くなるし、販売トラブルもなくなるし、折り込みチラシのトラブルもない。
先手を打てば、他の新聞社は確実に全部つぶせて、生き残るのは弊社だけ。
と提案したところ、
【バカにするなっ!ウチは腐っても新聞社で、わけがわからんダイレクトメールの業者になる気はないっ!】
と烈火のごとくお怒りだった(^_^;

腐っても新聞社。さすがエリートだけあって、おプライドだけは立派なようで・・・(^_^;

164:名無しさん@あたっかー
07/02/25 21:15:25
>>161 >>162
あなたの言う事は間違っていないよ。
新聞が今の形態で生き残るには、タダで届けるしか道はない。
そうなると、新聞社はTV局のように、自らの力で、
読んでもらうように努力しなくちゃならない。つまり、

届けても読まれないのは、販売店の責任じゃなく、全て、新聞社の責任

になる。
販売店は、ただ、無料で届けるだけ・・だからね。
それは、今まで、新聞が読まれるように何一つとして努力をしてこなかった新聞社にとって、
なによりも受け入れがたいことだろう。
誰だって、責任を取らなくちゃならないのなら、
責任をとらなくても給料がもらえるほうがいいに決まっているからね。

だから、今の新聞社が新聞購読料を無料にすることは、絶対にない。

165:名無しさん@あたっかー
07/02/25 22:04:09
最近思うのですが環境問題が危惧されていて、高度な情報技術が発達したこの時代、
新聞は紙ではなく携帯電話のメールマガジンのように配信されるべきだと思うんですが。

166:月
07/02/25 22:38:09
162を投稿した者です。
163、164様。
詳しい話をありがとうございます。
理想(幻想?)ですが、販売店が団結して無料化を訴えてもダメですか?駄目ですよね(^_^;)
販売店には何も出来ない。全新聞社が本気で危機感を抱くようになるまで待つしかないという事ですかね。
私自身は、新聞は面白いと思うのですが…。



167:名無しさん@あたっかー
07/02/25 23:23:20
例えば、読売新聞は公称1000万部 しかし実配は700万部足らず
700万部が600万部を割る頃に新聞販売の世界は大変化するはず
どう変化するかって‥‥? 600万部を割るのは、もう時間の問題
提灯記事業界紙は 書かない 書けない 書く気がない 
さも 分かったふんなポーズばかり 仕方ないか‥ 

168:月
07/02/26 00:06:14
若い人ほど新聞読まない。何故でしょうか?
①社会情勢に興味が無い=どうしようもない。
②興味は有るが、テレビ・ネットで十分。
②の場合、テレビは見たい時に見たいニュースがやっているとは限らない。ネットの信憑性の高いニュース記事は、大抵が新聞社提供ですよね?
何故新聞社はニュース提供しているのでしょうか?


169:名無しさん@あたっかー
07/02/26 01:09:52
>>166
>全新聞社が本気で危機感を抱くようになるまで待つしかない

いや、もう既に、危機感を本気で持っていると思いますよ。
だけどね、バブル崩壊後の銀行のように、
企業ってのは、その責任を誰かが取らなきゃ、次に進むことが出来ないのよ。
または、次に進むと、誰かがそれまでの責任を取らなきゃならなくなるのよ。

讀賣のナベツネを除いて、新聞社ってのは、社長をひっくるめて全員サラリーマンでしょ?
サラリーマンが責任を取るとなると、給料を含めてタダの人になるってことなんだよ。
また、責任を取らせるとなると、給料を含めてタダの人にするってことなんだよ。
だから新聞社が倒産するまで、次に進むのは無理だーねぇー・・・。
倒産するまでは、次に進ませるなんてことはしないだーねぇー・・・。
次に進ませなければ、責任の所在も明らかにすることがないから、
みんな退職金もらえるからねぇ・・・・。

170:名無しさん@あたっかー
07/02/26 03:08:42
>168
>若い人ほど新聞読まない。何故でしょうか?

今の若い人は「何でわざわざ新聞なんか読まないと行けないの?」という感覚の人が非常に多いよ。
また、親が全く新聞を読んでいないために、自分自身新聞を読む習慣が全く無いという人もいるだろう。
新聞を読みなれていない人に取って、何とか読もうと思っても新聞独特の固い文章はわかりにくく読みづらい。

勿論ネットの存在は大きい。
無料で簡単にあちこちの新聞を読める。
興味があれば、同じ事件でいろんな新聞の記事の比較も出来る。
そういう事件について議論したり、いろんな考え方を知る事が出来る。
関連した情報も簡単に手に入る。
昔なら新聞が書けばそれが事実みたいな考え方があったが、最近は新聞に書いてあるから嘘だ信用できないとまで言う人もいる。

「新聞は生き残れるか」 という本に結構いろいろ書いてあるよ。
2年ほど前の本だけど、amazonだと中古で100円で出てるw






171:月
07/02/26 04:58:18
≫169≫170
情報ありがとうございました。


172:名無しさん@あたっかー
07/02/26 08:22:27
「新聞は生き残れるか」出版社: 岩波書店 (2003/04)

読んだ人いる? 
4年前の本か‥チョット古いような気がするんだけど


173:名無しさん@あたっかー
07/02/26 11:45:27
詳しいことは言えませんが、A or Y の販売店店主(名義人)です

同じ立場の人、いますか?儲かってますか?

174:名無しさん@あたっかー
07/02/26 13:10:13
いくらなんでも、これだけ余分な紙が増えてくると 問題でしょ
部数もチラシも右肩上がりの時は何とか帳尻あわせができたけど。
余分な新聞やチラシのことで問題発生したら、もう発生しているけどね‥
新聞社は店の責任としか言わないでしょ、シラをきるんでしょ
冗談じゃないよ

175:名無しさん@あたっかー
07/02/26 20:03:07
情報ならネットやテレビでも集められる。じゃあなんで新聞?
新聞はモノを考えるきっかけのための道具。
新聞の正義が正しいとは限らないけど、考える習慣を身につけるにはいいかな。
どんなことでも知ってて損はないんだよ。

新聞社がネットで無料で記事を公開してる意味はわからん。
自分で自分の首を絞めてるようなモンだろ。

176:名無しさん@あたっかー
07/02/26 22:01:16
>>175
モノを考えるきっかけのための道具ならネットの方が100倍・・・。
少し前までなら、その情報の信頼性・信憑性という面で、新聞が優れている・・・つまり、
外車を買うのに、そこらヘンの中古車屋で買うより、正規ディーラーのほうが安心・・・
なんて感覚のこともあったけど、
経費削減が編集の分野にまで及んできて、今やそれすら危うい状態・・・。
編集はモノ作りで言えば、材料と職人。
経費削減で、素材も安物しか使えず、加工する職人もろくな職人を雇えない
んじゃ、お先真っ暗(^_^;

177:名無しさん@あたっかー
07/02/26 23:09:29
23歳でこの業界に飛び込み13年・・・昔は活気があったなぁ・・・
給料は下がらないけどカード料、ボーナス激減・・・
この先どうなるんだ・・・

178:名無しさん@あたっかー
07/02/27 00:08:58
拡張員だが

確かに昔に比べて
販売店に活気が無くなったよな…

179:名無しさん@あたっかー
07/02/27 08:06:11
ご注意!
新聞店詐欺、容疑の5人逮捕 ‥朝日新聞‥
人材派遣会社を装い、従業員の紹介料名目で朝日新聞の 新聞販売所から現金をだまし取っていたとして、
警視庁が東京都足立区北加平町、無職勝村仁司容疑者(51)ら男5人を詐欺容疑で逮捕していたことが分かった。
人手不足に悩む新聞販売所を狙って同様の事件を繰り返して ...


180:名無しさん@あたっかー
07/02/27 08:10:52
「押し紙」増と補助金はスライドせず
産経・東浅草店訴訟、原告が準備書面
  産経・東浅草販売店の「押し紙」裁判で、‥‥
  URLリンク(www.geocities.jp)

181:名無しさん@あたっかー
07/02/27 11:05:23
>>179
これだな

新聞店詐欺、容疑の5人逮捕
URLリンク(www.asahi.com)

【社会】人材派遣会社装い、従業員紹介料名目で朝日新聞販売所から現金詐取 5人逮捕
スレリンク(newsplus板)l50

好青年いるよ→紹介料数十万円→翌日にどろん/新聞販売店詐欺、容疑の5人逮捕
スレリンク(dqnplus板)l50

182:名無しさん@あたっかー
07/02/27 15:36:13
ついでに 押し紙の犯人も捕まえてくれないか。 死刑にはしないから。

183:名無しさん@あたっかー
07/02/27 16:21:34
>178
ここらが足の洗い時じゃないか。
おれはそう考えている。

184:名無しさん@あたっかー
07/02/28 13:03:13
>>168
>何故新聞社はニュース提供しているのでしょうか?
>>175
>新聞社がネットで無料で記事を公開してる意味

新聞社のニュースサイトが出揃ったのは90年代後半のことでしょう? あれは
海外の媒体がやっていたこともあり、記事の見本として始めた。
異論もあったが、将来的にどう動くか分からない事業にとりあえずは手を着けておくのは当然。
映画会社も「映画の敵」だったTVやビデオへの劇場用映画の販売や、TV番組やビデ
オ用映画の制作に乗り出したお陰で辛うじて生き残っている。
地上波局も自社サイトのアクセス増のためのコンテンツ拡充の一環としてニュース
の公開を始めたし、ポータルへの各媒体のニュース販売も恒常化してきたし、仮に拒否し
ていてもいずれ遅かれ早かれ始めざるを得なかっただろう。
ただし新聞の場合、ネットでの有料無料のニュース提供により多く力を入れていくのか、そ
れとも様子見するべきか、進むも退くも難しいところに差し掛かっている。
ちなみにそこで海外の媒体が下しつつある結論は、ネットにおける有料無料の
配信事業の拡充と無料紙の配布。

185:名無しさん@あたっかー
07/02/28 13:16:09
>①社会情勢に興味が無い=どうしようもない。
>②興味は有るが、テレビ・ネットで十分。

双方の理由があるでしょうが、元々、地上波が出てきた段階で消費者は有料の
ニュースにそんなに価値を認めていなかったと思いますよ。
もちろん厳密なことを言えばNHKは受信料を取るけどね。ただ最近はNHKも
単なる有料チャンネルのひとつに過ぎないという認識が出てきて、「見ない」から払わないとか、
見てはいるけど「高い」とか、そういう意識が恐ろしく高まっていますよ。

新聞はそこを押し売りで部数を支えてきただけでしょう。最近はさすがに押し売りを断る家庭
も増えてきた。例えばオートロックのマンションは拡張出来ないでしょ?
発行本社の正社員の人が考えている以上に新聞の押し売りは世間では嫌われてます。
地方は保守的だしそんなに強引な拡張もしてこなかったですけど、競争の
激しい都市部での新聞の嫌われ方というのはちょっと凄いですよね。

186:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/02/28 16:58:29
>>164
ははぁ、なるほどね。
つまるところ新聞は「真の意味でのマスメディア」じゃあなかったんだね?
これ、まさしく盲点!!

宅配・再販制度であるがために「真の意味でのマスメディア」とは言いがたい様相を呈しているとは・・・・
いやぁ、それは今まで気が付かなかったことだよ。


187:名無しさん@あたっかー
07/02/28 18:32:40
新聞に代わるものって何かある?
ネットは万能じゃないと思うし。ネットで情報集められるけど
掲示板やブログなんて感情的な書き方が多く、読むだけ無駄ってことも多いのよね。
ニュース自体に需要はある。やっぱ基準は既存のメディアでしょ。
まさか「このニュース、ソースは2ちゃんだよ」なんて人前で言えないよ。




188:月
07/02/28 21:56:38
>184>185
ご意見ありがとうございます。新聞社はやり方次第でどうにかなるが、販売店はいつか要らなくなる気が…。
皆さん、
①今の新聞が他のメディアより優れていると思うところはありますか。
②どんな新聞なら読みたいと思いますか?
↑何か新聞社の回し者みたいだな。
私は、ネットは欲しい情報以外に目が止まりづらいと思うのですが、新聞は情報の窓口(見出しの多さ)が多く、何となく読み、興味が無かったことに興味がでてくる事があると思います。


189:185
07/03/01 00:43:28
>>187 
>ニュース自体に需要はある。やっぱ基準は既存のメディアでしょ。

そう。需要はあるし、ニュースを作る仕事はやはりプロにしか出来ない。素人には絶対に無理。し
かし有料媒体には限界がある。無料なら見ますけどね。
日本で有料チャンネルが伸び悩んでNHKの受信料が減収しているのも似たような部分がありますね。
有料チャンネルが伸びている国は無料の地上波がショボいことが多い。曲がりなりにも
日本は無料のキー局が5局ありますから。無料の地上波も有料チャンネルも共存しているのは
アメリカぐらいですかね。アメリカは公共放送のPBSが視聴者からの直接の受信料
は取っていないので、その分を有料チャンネルに払うという感じでしょうか?

190:185
07/03/01 00:45:20
>>188
素人にはどうせ取材は無理なわけで、既存の新聞は有料無料のニュース配信事業に徹するしか
ないでしょう。海外みたいに無料紙までは踏み切れないみたいですし。有料紙
は縮小の一途(完全には無くなりませんが) それでいいと思いますがね。
ただし現場的にはTVの制作会社程度の仕事になっていくんじゃないですか?

「ネットは欲しい情報以外に目が止まりづらい」とありますが、例えばグーグルニュース
やヤフーなら紙の新聞以上に見出しは豊富ですよ。どうせ紙でもネットでも自分に興味の無い記
事を見ない奴は絶対に見ないです。だからあんまり関係ないんじゃないですかね?

縮小するとはいえ紙の新聞が完全に無くなることもないでしょうし、販売店は残ったところだけで
頑張ればそれでいいと思いますね(もちろん生き残れない販売店にとっては死活問題ですが・・・)

191:月
07/03/01 01:05:43
>190
私にとっては悲しい現実ですが、仕方ないんですね。


192:名無しさん@あたっかー
07/03/01 12:41:05
>188
> ①今の新聞が他のメディアより優れていると思うところはありますか。
一覧性に優れている。折込広告が入る。幕の内弁当みたいにざっと読めばいろんな分野のニュースが目に入る。
記事を切り抜くことが出来る(少ないかもしれないが)。

> ②どんな新聞なら読みたいと思いますか?
まず、偏らない正確な報道の新聞。
いま、新聞離れが進んでいるのは、2ちゃんの影響などで新聞への信頼が著しく低下していることもある。
自社の指示する論調にあった記事は大きく報道し、反対するような事は載せなかったり、なるべく小さく印象が弱いように載せたりする。
ダブルスタンダートは辞めて、事実は事実としてきちんと公平な観点から報道してほしい。
また速報性に遅れるのは仕方ないので、ちゃんと事件や出来事をわかりやすく解説して欲しい。

次にちゃんとした文章や深みのある文章、読んでよかったと思える読み物があればいい。
実際、嘆かわしいようなレベルの低い文章を目にする事も多い。
また、社説などにしても考え方の左右や是非は置いておいても、意味不明でわかりにくい論調の新聞もある。


193:名無しさん@あたっかー
07/03/01 13:06:50
>>ニュースを作る仕事はやはりプロにしか出来ない。素人には絶対に無理。
>>素人にはどうせ取材は無理なわけで

勘違い、時代錯誤もはなはだしいね。まるでWeb-2レベルだな
そのおごりが諸悪・間違いの元なんだよ。 
新しいビジネスモデルは、過去の流れに汚染されていない人。素人発想の
頭が必要なんだよ。191しっかりしろ、そんな意見に妙に納得しちまって‥

194:185
07/03/01 18:18:05
>>193
「勘違い」「時代錯誤」どころか、JANJAN・ライブドアPJ・オーマイを見ていれば「市民記者など
幻想」とさすがに分かるだろ? 別に「サヨだから駄目」なんじゃないよ。
ライブドアPJも読み応えがある記事(最近だとフジテレビが記者をパーティで
接待していた件)は小田さんが関わったものだけ。
シンプルな話で、素人には時間がないから所詮は取材は無理なんだよ。ただし
他人が作ったものに対して突っ込みを入れていって補完したり批判したりすることは
できる。それすら拒否しようというのが毎日の「ネット君臨」だな。

ネットやネチズンに対しては「もうプロの時代ではない」「ネットで何でも出来る」
という楽観論と、「あんな奴らに何が出来る」という「ネット君臨」的な蔑視と、
両極に分かれる傾向にあるな。
それと今後はプロも昔ほど稼げなくなるから徐々に大した仕事ではなくなるだろうとは思うよ。
新聞記者もせいぜいTVのワイドショーで取材を下請けしている制作会社や週刊誌の契約記者程度の存
在価値しかなくなるんじゃないか? TV局の正社員だってそんなに美味しくはなくなるだろう。
現在でさえ業界紙や零細地方紙の記者はひどいからな。

195:名無しさん@あたっかー
07/03/01 20:03:22
新聞を作るにしろ、取材するにしろ、 簡単なルールがあるから
それを学びさえすれば八割はOK。ルールは難しくはない、義務教育程度あれば十分。
残り二割は作りながら精度を上げていけばOK
要は、よい学歴、頭がいい、じゃなくて、世の中の事象に問題意識があり、
情報を発信することで良い世の中にしたい、役に立ちたいという志があることが大前提。


196:名無しさん@あたっかー
07/03/01 21:41:17
↑んじゃ高卒でも新聞社入れるのかよ?
編集に行けるのかよ?

いいとこ守衛か印刷工場だろ

バカバカしい

197:名無しさん@あたっかー
07/03/02 07:48:20
新聞社に入社するための話してるんじゃ ないだろ ‥ったく

198:185
07/03/02 12:53:21
>>195 
誰に向かって書かれているのか不明ですが、それが「市民記者マンセー」「ブロガーマンセー」の意味なら、
もう結論は見えている。時間のない素人に取材は無理です。職業的なジャーナリストの意味なら、今のTV局・新聞社
の正社員記者・ディレクターも将来的には大した仕事ではなくなっていくとは思います→>>194

また上で「素人は時間がない」と書きましたが、反面、今はケータイ・ICレコーダー・DV・デジカメ・ノートPCなどの
機材だけは出てきたので、取材だけなら誰でも出来るんですよ。もちろん、ブンヤさん独特のソース
との繋がりだとか、クラブ外なので記者会見に入れないとか、名刺がないと信用されないとか、そういう
部分での難しさはありますが、ノウハウ自体は覚えればそんなに難しくはないです。
新聞社も新卒をいきなり支局に入れて何も教えずに初日から現場に出して「自分で覚えろ」とか無茶苦茶やってますよね。

199:185
07/03/02 12:58:39
TVのニュースショーなどもディレクターにDVだけ持たせて1人で取材に行かせたりしてますし、アマもプ
ロも最低限の機材だけでドキュメンタリーを作るのはもう珍しくないです。
小回りの利く仕事にはなってきてます。ただし機材だけなら誰でも使える→参入障壁が低い
となると使い捨てもされやすくなるので、そういう面も含めて「大した仕事ではなくなる」だろうということですね。
一握りの突出した作家や記者・もう少し高度なところで仕事が出来る人以外は
どうせ食えないですよ。
「志」論については、そういう甘いことを言っていると「使い捨て」られる
立場の人間にしかなれませんよ。例えばアメリカのインディペンデント系のTV局
や新聞社などは記者・ディレクター志願の奴を使い倒すことで成立してますんで。この
あたりは恵まれた立場以外の人では日本も似た部分はありますよ。
地方の零細紙の記者とかよくやってるよねえ。

200:名無しさん@あたっかー
07/03/02 20:10:46
新聞屋で赤字経営って恥ずかしいこと?当たり前のこと?
ウチの店8季連続赤字で奨励金とかも払ってくれない。やる気なくなる。


201:名無しさん@あたっかー
07/03/03 18:37:10
新聞屋さんは自分の環境を嘆くときに 比べる対象を いいところに置き過ぎ
対象を最低レベルにおくといいかも。奴隷の幸せってやつにね‥
新聞社の皆様は学歴はいいけど、人間性もいいわけじゃない。頭がいい分たちが悪い。
大人世界のいじめは、子ども達以上に醜悪。子どもは大人の真似してるだけなんだよね。

新聞社は川上にいながら川下の店に責任転嫁し、立場を利用した理不尽ないじめ、
生かさず殺さずの奴隷政策だよな。川下のグチ悪口ばっかり言って問題を先送りするばかり。

とりあえず店は奴隷代表に新聞社へ一生懸命ゴマすってもらい
奴隷の幸せに感謝し、毎日食べられることに感謝すべし‥ てか
再販が外れるまでわね‥

新聞社の人間は再販がはずれ、社と店の力関係が逆転した時に備えて、
店から相手にされないように ご注意
第二次世界大戦直後、中国で現地人に殺された日本兵みたいにならないようにね。
まっ、今のやり方だと販売局員の八割は殺される覚悟がいるかもね。
愚痴ってるんじゃないんだよ、早く 目覚めろってこと‥
時代はオセロみたいにいっぺんに変わるんだよ

202:名無しさん@あたっかー
07/03/05 14:37:52
ニュースは素人でもというが、ウチのメールにインフォシークだかライブドアだかの
ニュースのDMメール来てるけど。
あの見出し。。。あんなのニュースじゃなくてワイドショーだろう。
バカバカしい。配信停止してもまた来るよ。めんどくせーなあ。

203:74
07/03/06 17:18:46
【新聞危機】新聞を読まなくなった日本人…今や30代で読んでいるのは30%にも満たない
スレリンク(newsplus板)l50

204:名無しさん@あたっかー
07/03/12 10:42:10
各紙の記事は金太郎飴。部数至上主義から脱却せよ。
全国津々浦々、各戸配達の啓蒙紙は後進国的発想。(これ以上、日本人をバカにしてはならぬ)

【日経モデル】=専売店なし。拡販をしなくとも、読者が向こうからやってくる紙面。

宅配文化を守るなら、各紙「総合配達センター」を新聞協会は提唱すべき。
(そうすれば、鼻ツマミ新聞と販売店は淘汰されるであろう)

205:名無しさん@あたっかー
07/03/12 10:58:44

新聞社は守旧業界。(情報産業という幻想の剥落)
夕刊はいらない。(あるいはどちらかにせよ)
新聞社員、配達員、地球にとってもhappy。

206:名無しさん@あたっかー
07/03/12 22:53:39
>>204-205
>【日経モデル】=専売店なし。拡販をしなくとも、読者が向こうからやってくる紙面。

昔、日経の拡張に遭遇したこともあるけどなあ。まあ日経はビジネス誌で「日経ヨ
クヨム」で売っているし、紙面広告が多くグループで多角経営しているのであの部数でもいいんだろうなあ。
地方紙だと静岡新聞が専売店を置かずに他紙の販売網に相乗りすることで成功
しているんだよね→代わりに低価格で地域密着型の広告・紙面作りをきめ細かく行う。

新聞業界は拡張と押し紙(積み紙)から決別しない限り、一般社会の理解は得られないことを肝に銘じなくては
・・・無理かな・・・。

207:名無しさん@あたっかー
07/03/12 23:02:16
なんか日経はいい感じ。ウチ朝日で日経配ってるけど
少しずつだけど部数伸びてる。殆ど営業もしてないのに。
コツコツポスティング、見本から購読申し込み。
あとはチラシが入ればね。

208:名無しさん@あたっかー
07/03/13 12:35:17
【天声新語】2007年03月13日(火曜日)付

 「とび出すな 車は急に止まれない」という交通標語があった。車に向かって言うなら「とび
出すな 子どもは急に止まれない」だろうが、すぐには止まれない車が迫る怖さが巧みに言い表
されていた。

 一つの世界で長く続いた仕組みや慣習にも、すぐには止まれないところがあるようだ。新聞業
界の長年の悪習といわれ、04年に業界を揺るがせた「爆カード」の問題が、それ以後も続いて
いたことが分かった。

 ○○新聞が、学生と社会人の読者ふたりへの勧誘活動で、計1万2000円近くのビール券や商
品券を拡材として渡していたと発表した。05年に、置き勧をしないことを各新聞社で申し合わせ
た後にも続いていたことは、悪習の根深さをうかがわせる。○○新聞の悪質性が際立つが、業
界の体質も気になった。

 以前から隠蔽(いんぺい)体質が指摘されてきた電力業界でも、新たな問題が浮上した。先日、
東京電力が、原発の緊急炉心冷却システムに絡む故障を国に届けなかったことが分かったが、今
度は東北電力で、原子炉が自動的に緊急停止したのに国に報告していなかったという。98年の
こととはいえ、原発の内側という、世間から見えにくいところでの営為に絡む問題が続くのは残
念だ。

 業界の独特の慣習や傾きといったものの根は深い。改めるのには抵抗もあるだろう。しかし放
置すれば企業や業界の命取りになり、人や社会に大きな害を及ぼす。

 危険が目前に迫ってからでは、どんな車でもすぐには止められない。だから常に注意を払い、
ルールを守る必要がある。
--------------------
※○○には好きな名前を入れてください。

209:名無しさん@あたっかー
07/03/13 20:57:12
○○って 全国紙のことでしょ‥?

210:名無しさん@あたっかー
07/03/14 06:06:48
身内ネタを引き合いに出すなんて、朝日にしてはGJだけど
このことは朝日含めて、四紙すべてがやってることだしなぁ
金額的に店員がやったとは思えないから
爆なんて、団の代名詞みたいなものだし
せめて団がやってることだと、書いて欲しかった
この書き方だと専業も含まれてしまう

211:名無しさん@あたっかー
07/03/14 07:19:57
↑専業だって、爆やってる奴はかなりいる

S紙とか

212:名無しさん@あたっかー
07/03/14 18:38:41
>>210
>>208は「天声人語」を書き直しただけ。

元ネタ→URLリンク(www.asahi.com)


213:名無しさん@あたっかー
07/03/15 18:28:36
URLリンク(www.geocities.jp)
>昨年、発行本社が豪華な新社屋を建設したこともあり、
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
岡山の山陽新聞かな?
URLリンク(www.parnas.jp)
60%でダントツみたいだが、逆にいえば頭打ちでイメージアップ効果なしだな。

販売黒書によると販売会社と店主が別々に存在することになっているが、
特殊な形態になっているのか、それとも販売会社じゃなく折り込み会社か?

214:名無しさん@あたっかー
07/03/15 22:29:57
地方紙の店主が上京、黒書に内部告発
「押し紙」政策の理不尽さを訴える
ある地方紙の販売店主が上京、『新聞販売黒書』に対して内部告発を行った。
この店主は‥
URLリンク(www.geocities.jp)

215:名無しさん@あたっかー
07/03/15 23:07:43
>>214
>  旧日本軍による従軍慰安婦の制度は、ブッシュ政権下ですら、戦争犯罪との認識がある。
>それにもかかわらず安部首相は、戦争犯罪人たちの名誉回復にやっきになってきた。実に恥ずかしいことだ。
>  こんなことを続けていれば、日本は本当に世界から孤立してしまうのではないだろうか。戦争犯罪を認める
>か、認めないかは思想信条とはあまり関係ないはずだが。日本人の犠牲者だけで300万人に達した事実だ
>けで十分だろう。

ブログの内容はともかく、いわゆる従軍慰安婦問題についてこんなことを言っているようでは、黒藪氏の程度がよくわかるわ。
”ジャーナリズムとメディアについて考えるためのサイト”なら、もうちょっと慰安婦問題について調べてみたらどうか。


216:名無しさん@あたっかー
07/03/15 23:43:47
>>215
おまえはネウヨか? それとも話題を逸らすための発行本社の工作員か? 

217:名無しさん@あたっかー
07/03/16 08:02:27
黒藪さん 新聞情報以外を書き込むと、サイトのメインテーマである
内部告発的な新聞業界情報の信頼性を損なうことがわからないの
自分のエゴはコントロールしなよ  本当に新聞界を良くしたいのなら

218:全国の販売店が注目
07/03/16 08:13:37
◇福岡販売店訴訟・控訴審、和解は決裂
読売は裁判所から提案されていた和解を拒否した。裁判長は、
読売に対して次の7点について、書面で明確にするように求めた。
①読売がYC広川に分割要求をした明確が期日。
②合理的な分割理由。
③本件が販売契約6条(分割・統合は販売店と協議の上となっている。)に従った行為であると考える理由。
④分割要求する区域の特徴。
⑤分割する5100世帯のうち1500世帯の読者数。
⑥経営のために必要な最低限の読者数。
⑦分割後のYC広川の部数予想

219:全国の販売店が注目
07/03/16 09:53:48
6月 中国新聞で開催される 販売フォーラムだけど
本気で販売(販売店)のことを考えた内容になっているの‥
新聞社は栄えて、販売店は絶滅危惧種になりそう‥にならないように

220:名無しさん@あたっかー
07/03/16 18:13:31
>>217
黒藪さんは元々がそういう人なんだけど・・・NHK受信料問題もそうだが、ガチサヨな人が
行っている運動に後から保守の人が相乗りしてくるので同床異夢になるんだろうなあ。

>>219
今後、どっちに転んでも販売店が将来的にキツいのはもう宿命付けられている。
発行本社にせよ、いつまで団を野放しにして販売店にリスク・コストを押しつける
ことが出来るものかな? >>218も「もっと水増し部数を買ってくれる販売店に
統合したい」ということなんだろうけど、その店もいつまでも安泰だろうか?

発行本社は、半世紀以上も続いてきた押し売りに対する静かな不満が消費者の間に恐ろ
しく溜まっていることを理解した方がよい。

221:全国の販売店が注目
07/03/16 22:40:25
>発行本社は、半世紀以上も続いてきた押し売りに対する静かな不満が消費者
の間に恐ろしく溜まっている‥

ホントそうだよな 頭はいいけど 感性が鈍いんだろうな

222:名無しさん@あたっかー
07/03/17 00:31:03
きっとね、本社の中にもいい考え持ってる人いるのよ。
でも上が聞く耳もたないんじゃないの?風通し悪いんだよ。

223:名無しさん@あたっかー
07/03/17 02:02:29
>>221
昔は拡張への批判も街の噂レベルでそれ以上の広がりはなかったんだけど、今はブログ等に不満を書く人が
とにかく多い。ネットで「新聞 押し売り」等で検索すると消費者の苛立ちが下から突き上がってきていることがよく分かる。

>>222
良心のある無しに関わらず、部数が落ちることに対する恐怖が恐ろしく強いので、も
う引き返せないと思っているのでは?

224:名無し
07/03/17 02:23:42
拡張に限らず、個別セールスとは普通にしても批判されるよ。他の業種のセールスなどよりも、個人的にはいいじゃないかと思うんですけど。

225:名無しさん@あたっかー
07/03/17 03:29:14
>>224
比較対象を「リフォーム」だの「太陽熱温水器」だの「シロアリ駆除」だの「教材販売」だの「健康食品」だ
の「NHK受信料」だの「募金詐欺」だの「珍味売り」だの恐ろしく低いところに置いてないか?

今は防犯意識の高まりで簡単にドアを開けない世帯も増えているし、クルマの戸別セールス
が無くなりショールーム販売に完全に切り替わったことに象徴的だが、一般世帯への飛び込み
セールスは既に時代遅れの商売になっている。えろい人にはそれがわからんのですよ。

226:名無しさん@あたっかー
07/03/17 11:15:23
力任せの営業はもう終わりにしないとね。
行けば行く程客は引く。

227:名無しさん@あたっかー
07/03/17 21:10:15
部数がネットからグロスになってきたってことだろうね

228:ただし
07/03/17 23:15:13
各系統各直系だらすぎなさすぎないか

229:名無しさん@あたっかー
07/03/17 23:26:35
再販がある間は 仕方ない 販売店は 奴隷だから 

230:名無しさん@あたっかー
07/03/18 00:00:34
>>229
特殊指定・再販制の撤廃で発行本社と小売の力関係は逆転し得る? 

231:名無しさん@あたっかー
07/03/18 00:28:58
当たり前の市場原理が働き始めると 新聞社と販売店の力関係は変わらざるを得なくなる
ご主人様と奴隷の関係からは脱却するだろう 
新聞業界の様々な問題は片寄った力関係に起因する部分が大きい
力のバランスが歪に片寄った組織に未来はないことに気付かなくっちゃね

232:名無しさん@あたっかー
07/03/18 10:22:52
>発行本社は、半世紀以上も続いてきた押し売りに対する静かな不満が「消費者」
の間に恐ろしく溜まっている‥

「消費者」⇒「販売店」の間に恐ろしく溜まっている‥ことに対処しないと


233:名無しさん@あたっかー
07/03/18 18:24:50
トップスのサイト見たら年収1000万円とか書いてあったけど本当にそんなに稼げるんですか?

234:名無しさん@あたっかー
07/03/18 19:43:55
トッ○スは受け入れ店探すの大変です。先のまた先のそのまた先みたいな
契約ばかりで販売店からは敬遠されています。
何とか担当経由頼みで日程入れてもらってます。
店もデータかなり絞って出さない様にしています。
はっきり言ってしまうと店員の方が全然良いカードやって来ます。
現状新聞の営業のみで1000万はあり得ないと思います。
団のトップクラスの人なら話は別ですが、トッ○スは基本現読、予約ですから。



235:名無しさん@あたっかー
07/03/19 21:13:03
業界紙に販売店協組総会で理事長が挨拶してる写真があったけど、サングラス
に黒シャツ。893の会合じゃあるまいし‥そろそろ、切り替えろよ‥

236:名無しさん@あたっかー
07/03/19 21:32:02
中卒前科1今主任の俺の方がまだマシだ。

237:名無しさん@あたっかー
07/03/19 21:34:13
>>234
同感だ

238:名無しさん@あたっかー
07/03/20 01:25:55
合併→販売会社化して上手く行ってるトコある?

239:名無しさん@あたっかー
07/03/20 09:16:24
業界紙に そんな情報も載せてもらいたいな
 ゴマすり提灯記事がチョット目立つかな

240:名無しさん@あたっかー
07/03/20 16:33:44
ウチは数年前に数店が合併しました。
専業としてはとても仕事がやりやすくなりました。
合併当初は凄くお金掛かったみたいですが。
色んな事が一括で出来る事が利点では無いでしょうか。
具体的に書くとどこだか分かってしまうのでスミマセン・・・

所長が店に常駐しなくなるので信頼出来る店長の存在は絶対条件です。
店同士で主任クラスを定期的に異動させ活性化を図る事も出来ます。

集まる店にもよりますが成功している方ではないでしょうか?


241:名無しさん@あたっかー
07/03/21 09:36:44
■業種を問わず業界浄化のきっかけは内部告発からです  ‥‥期待してます!

‥店主の告発の裏付けを取るために、わたしは3月16日に、○○新聞社の販売局を電話取材した。
あいにく○○販売局長をはじめとして、販売幹部が不在だったので、電話に対応した女性に状況を
説明した上で、説明内容に誤りがあるようであれば、わたしまで連絡するようにお願いした。
女性は承知した。
さらに電話取材の内容を確認するために、販売局宛に次のメールを送った。‥‥
URLリンク(www.geocities.jp)

242:名無しさん@あたっかー
07/03/21 09:55:28
My News Japan(マイニュースジャパン)から

◎地方紙販売店主
私のところの地方紙でも年々増える押し紙に本当に苦労しています。地方紙につき
いわゆる補助金がほとんどありません。押された分はそのまま店負担で毎月何十万
も捨てているといった現状です。実質詐欺だと思います。ただでさえ新聞離れが
進む中、実配に反比例して増えていく定数では生き残れる訳がありません。
各新聞社のメンツで部数を競っているというありえない現状をまずは打破してもらう
しかないです。

◎現役
販売局で28年、もうすぐ関連会社へ出向辞令待ちの現役販売局管理職です。
編集人が会社のトップである限り新聞社および販売の世界に大きな変化は来ない、
と断言できるほど業界に対して申し訳ない気持ちと自虐の念でいっぱいです。
これ以上まやかしを続ければ皆共倒れになるでしょう。新聞業界に勝ち組も
負け組もない。負けるのは全員です。いっそ広告の大幅減で皆困ればいい。
そうすれば社は否応なしに方向転換せざるを得ない。

243:名無しさん@あたっかー
07/03/21 10:33:19
販売店の折込料を、本社に取られるなんてあるの?
なんかいい加減なことかいてるな。

244:名無しさん@あたっかー
07/03/21 11:21:32
>>243
地方紙はそういう仕組みになってる。

245:名無しさん@あたっかー
07/03/21 14:51:46
再販・特殊指定に守られて 奴隷囚人の幸せを選ぶか
規制撤廃し自由競争の中で本当の幸せをつかみとるか
どちらをとるか だな


246:名無しさん@あたっかー
07/03/21 19:10:59
再販が外れると具体的にどの様な事態になるの?

247:名無しさん@あたっかー
07/03/21 19:32:55
>244
うそつけ。
それをやろうとして失敗したんだろ。
たしか河北?販売店を辞めると言い出した店が多数出て断念した。

248:名無しさん@あたっかー
07/03/21 19:43:48
取られるって言ったって 数パーセントだろ 許容範囲だろ‥ ?

249:名無しさん@あたっかー
07/03/21 19:46:28
すみません、ちょっと質問です
とある地域にチラシを配布しようと思ってます

販売店の統括所に行き「この地域にチラシを配布したいのですが」と相談に行きました
そうしたら「最低でも5万部発行しないとダメですね」と言われました

翌日ポスティングの会社さんに行きました
同じ事を質問したら「それでしたら世帯数が2万世帯くらいですので、2万部チラシが必要です」と言われました

市役所に行き、世帯数を調べた所、実際のその地域の世帯数は2万世帯ほどでした
(つまり新聞店さんがウソをついていた訳です)

実際は世帯数が2万世帯なので、おそらく新聞を取っている世帯はその半分くらいでしょうか?
で、ここで疑問があるのですが、仮に5万部チラシを新聞販売店に持っていったとします
ですが実質は1万部くらいしかその地域に配布できません
となると、残りの4万部のチラシは、販売店にて捨てられてしまうのでしょうか?
それとも他の地域に回されるのでしょうか?
他の地域に回されるのならいいのですが、捨てられるとなると・・・
ポスティング業者さんは余り使いたくないので・・・

250:名無しさん@あたっかー
07/03/21 19:50:37
立場的に弱いポジションを強いられている新聞販売店はまとまる事が大切。
系統会のリーダー達がそのあたりを意識した言動を新聞社に対して
しているかがカギなんだけどな まっ そんな気骨のあるやつは新聞社が
嫌うから 難しいかも

251:名無しさん@あたっかー
07/03/21 19:56:26
>>249
オリコミチラシだけは使わないほうがいいよ。ネットでこれだけたたかれてるんだから
少しは調べたら?

252:名無しさん@あたっかー
07/03/21 20:29:29
>249
販売店の統括所に なぜ5万枚なのかの説明を聞くことから始めよう
ポスティング会社や役所からの数字を言いながら

253:名無しさん@あたっかー
07/03/22 06:27:56
とある新聞販売所の偏り日報の再開を待ってるんですけど。
本社からの圧力だろうけど、
やめた経緯くらい教えてね。
たぶんここ見てると思うから。
                   一読者より

254:名無しさん@あたっかー
07/03/22 07:27:27
>253とある新聞販売所の偏り日報‥

おれも 待ってるぜ  
新聞販売フォーラム開催がらみだろうけど 
新聞社の意識レベルはまだまだクローズってことだな


255:名無しさん@あたっかー
07/03/22 14:05:34
>>249
普通は世帯数とほぼ同じくらいの部数が存在するというのが現実だよ、
複数の新聞を取っていたり、会社とか商店は世帯数にはカウントされないとか。
ただ地区が悪いと何割かインチキが上乗せされているというのも事実だけど・・・
あと全国紙主体の地域だったら、そのうちのどこかの系列のオリコミ会社に、
きちんと問い合わせた方がいいかもしれない。
各販売店の区域地図と部数をみて納得の上で契約出来るかもしれないし。

256:名無しさん@あたっかー
07/03/22 14:16:23
>>249オリコミの会社も信用するな。地域によってはこれが諸悪の根源になってる。

257:名無しさん@あたっかー
07/03/23 18:38:23
6月広島である新聞販売フォーラム情報 何かあったら教えて
オフィシャルサイト ブログ メルマガ etc 何かないんかい中国新聞さん
チャイナの中国新聞じゃないんだろ 中国新聞販売店の系統会さん 本社への
気遣いもいいけど 全国の販売店が期待しているよ 

258:名無しさん@あたっかー
07/03/24 09:43:30
>242
砂上の楼閣になりつつあり 先送りすればするほど傷口が大きくなるのに
新聞社はこれからどんなプランを描いているのだろう
100年前のタイタニック号状態だな

259:名無しさん@あたっかー
07/03/24 09:45:21
何も考えずに最後の晩餐を楽しむしかない‥?

260:名無しさん@あたっかー
07/03/25 09:36:04
>>258-259
「これからはネットの時代だ!」とかいう妄想論はともかく、マスコミ志望者の学生とか
と話してみ? 新聞が拡張と部数底上げで成立しているだけの衰退産業だと全然分かってない。マジ受ける。
難関業種に挑む自分に酔っていて現実が見えていない。
社員でさえ分かってない。まだ高給が払えるうちはどうにもならんだろう。地方紙では既に手持ち資
産もなくなり何とか金策して給料を払っているような会社もあるのにね。ああいうところは
組合が過去に全国紙並の待遇を実現してしまったので退くに退けなくなっている。
全国紙に対抗して社屋や印刷工場を張り込んで資金繰りが悪化したようなところもある。

高給の会社でも将来はマイナー地方紙とか今の時事・産経・毎日程度の仕事になるとなぜ分からないのか?

261:名無しさん@あたっかー
07/03/26 00:06:24
やっと新聞社に入社したと思ったら、 新聞店のオヤジや拡張員の管理指導なんかやらされる訳でさ

たしかほとんどが販売局関連に配属されるんじゃね?

262:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/03/26 01:30:27
>>261
業務社員として採用されたなら。

263:名無しさん@あたっかー
07/03/26 08:27:25
むかし大卒のエリート達は、国鉄(現JR)を目指した時代があった。
そして土建関係を目指した時代もあった。
金融と新聞社は長く根強い人気をもっているが、新聞に関しては国鉄・土建
と同じ道をたどっている

264:名無しさん@あたっかー
07/03/27 00:57:27
就活でがんばっている大学3年生の皆さーん
新聞社を選ぶんだったら、よーく新聞業界のホント情報をチェックしてから
選ぶべし

265:名無しさん@あたっかー
07/03/27 20:55:30
インターネットで折込チラシを展開するサイトの名前ってなんだっけ?
シュフールとかいうのじゃなかった?
検索してもでてこないけど。
オリコミーオじゃなくてなんかあったと思ったけど・しらない?

266:名無しさん@あたっかー
07/03/27 21:01:32
>>263-264
マスコミ・コンテンツ業界の志望者に思うのは、一握りの企業が高給をまだ払え
るうちは幻想から醒めることはないのではないだろうか? 
だが、例えば新聞・地方局などは高給とはいえない会社もポツポツあるにも関わらず
まだ志望者が来るというのは、やはり業種そのものに対する幻想がまだまだ強いのかもしれない。映
画・出版などもそうだなあ。TVの制作会社も有名どころはそんなに簡単に入れない。

スレチだけどTV業界はこれからどうなるんだろ? キー局を初めとする一握りの優良局な
ども今後も安泰なものだろうか? 個人的には疑問なのだが、地上波離れできない家庭も多いのでしばら
くはズルズル続くのだろうか? なんであんなにみんなTVを見るのでしょう?

267:名無しさん@あたっかー
07/03/27 23:25:00
新聞社が新聞紙をどう位置づけるかってことだね。
実際、新聞紙しか経営的にあてにならない現実があるからな。
よって店は新聞社からもっと絞られることを覚悟する必要がある。
店は新聞社からやられっぱなしにされたくなてなら、押し紙や部数詐欺
に対してまとまりのある言動を新聞社に向けて発してごらん。変わるよ。
新聞社はまともなリーダーのもと販売店がまとまるのが一番怖いんだな。ホントは

憲法改正・消費税値上げが終わるまでは国が再販・特殊指定の法律を変えずに
守ってくれる。新聞が騒がなければね。 その後が問題だな、店も今のうちから色々
準備していないと間に合わないぞ。

268:名無しさん@あたっかー
07/03/28 02:27:56
>>267
現にドアが開かないし、あるいは開いても相当にオマケを付けないと取ってもらえない
わけで、拡張で部数を支えるのはもう無理じゃないの? 残紙にしてもいつまでも買ってもらえるものでしょうか?
自主廃業させるかあるいは改廃してより多く買ってくれる販売店に統合していってもそこもいずれ
は倒れてしまうのでは? そういつまでもは補助金も出せないでしょう?
積み紙転じて押し紙にというわけで、深く考えずに積み紙を買っていた販売店も自業自得ではあるのでしょうか?

最近思うのが、新聞各社のweb担当は本音では紙の新聞なんか潰したいと考えているのではないか
ということ。いまだに紙にしか載っていない記事も多いとはいえ、徐々にweb
の記事の更新の密度は濃くなっている。webの仕事をしているとそういう歴史を
早回しさせねばという使命感が出てくるのではないだろうか? 
もっとも産経デジタル(iza!)などは単に経営コンサルタントに乗せられただけという説もあるが・・・。

269:名無しさん@あたっかー
07/03/28 03:15:10
>>265
URLリンク(www.shufoo.net)

270:名無しさん@あたっかー
07/03/28 09:08:08
オリコミーオもトライしているね。
URLリンク(www.dnp-orikomio.com)

販売店は傍観かい‥もったいなさ杉
販売店の 勉強会 研究会 情報交換会 教えてください

271:名無しさん@あたっかー
07/03/29 19:46:38
ネットチラシこそ新聞販売店の出番ではないかい!

272:名無しさん@あたっかー
07/03/29 23:15:47
>>271
読者が欲しがってるのは全国レベルのチェーン店の広告だったりするので、
凸版印刷が乗りだしたら弱小の新聞販売店に勝ち目は無いだろ。
つうか広告主をだまし続けて大損害を与えた新聞販売店が、
その広告主のビジネスパートナーに選ばれるはずないじゃん。
まずは販売店の店主が騙し取った金の3倍くらいを支払うという感じで、
広告主に土下座して回って許してもらうようにすることから始めなきゃ、
それでも中小・地元をつなぎとめることが出来るかどうかだけど。

273:名無しさん@あたっかー
07/03/29 23:56:41
272君 希望を 可能性を 夢を 明日を 語ろうじゃないか
すねているだけじゃ 未来は開かないよ

274:名無しさん@あたっかー
07/03/30 01:03:58
>>272
君は正しい。チラシの納入数を何割引にしても必ず捨てられるシステムを
どうにもできないんだからね。しがらみだらけで。


275:名無しさん@あたっかー
07/03/30 07:44:03
新聞販売黒書で公正取引委員会をただの怠け者公務員扱いしているが、
737人の小さな組織に、25万人といわれる警察並みの対応を期待するなよ~。
URLリンク(facta.co.jp)
しかも無駄な予算を削る効果を持つ談合の摘発とかの方が優先課題で、
民間同士での問題なら裁判ですぐに勝てるくらいの完璧な証拠を集めて、
確認作業だけで済む程度にお膳立てしなくては動くに動けないでしょう。

黒藪氏の視野は狭まっているが、普通に考えれば公正取引委員会のもとには、
新聞販売店などにだまされたという広告主側からの告発状も届いているはずで、
発証数、折込定数、折込収入を調査すれば、詐欺の加害者という答えがでる。w
強盗犯のひとりが山分けの仕方がおかしいと警察に相談に行くようなもので、
黒藪氏も店主もちょっと考えが甘いんじゃない?

>>272
折り込み手数料の3倍じゃなく、(折り込み手数料+印刷コスト)の3倍だな、
クライアントの商売のツールを勝手に捨てているという極悪行為だし・・・

276:名無しさん@あたっかー
07/03/30 12:46:34
275
言ってる意味はわかるけど 利権がらみの自民党発言みたいで
新しい時代を作る覚悟というか気概が感じられないなー
 


277:名無しさん@あたっかー
07/03/30 19:57:56
ひと昔前は新聞・チラシの大量廃棄も、販売店に責任は無いという流れだったが、
本社の工作員か、真面目な販売店関係者か、虐げられた店員か、損した広告主か、
悪徳店主が嫌いな人物が書き込んだことによって、販売店の責任論が浮上してきたね。
ところで販売店は何をやっても許されるんだという考え方だった朝刊太郎は、
今どこにいるのだろう?
もしかしてホームレス一歩手前のポナという男が朝刊太郎なのか?www

278:名無しさん@あたっかー
07/03/30 22:13:55
販売店も同罪! 販売店の責任! という認識は 福岡の店VS読売新聞の判例から
もわかるように崩れつつある。 新聞社が優位な立場を利用して、証拠を
残さないようにして、バレなければ大丈夫で店をいたぶっていることに全国の裁判官
や弁護士が気付き始めている  275 277 甘いな 貴方たちの発想ベースにも
バレなければ‥ があるみたいだね

279:名無しさん@あたっかー
07/03/30 23:49:45
>>278
逆だよ、悪徳店主の究極の姿があの読売のヤクザ販売店。
新聞社の担当以上にその地域を支配している存在が白日の下にさらされたんだ、
どちらの懐に折り込み代金が入っているのか調べれば一発で答えは出る。

280:名無しさん@あたっかー
07/03/31 06:47:45
URLリンク(tottori2.0catch.com)

281:名無しさん@あたっかー
07/04/01 22:18:18
>279
販売局が目先の利益のためにアウトローなやり方を黙認してきたんだろ、
当然の成り行きじゃないか。みんなそう見てるよ。問題をすりかえるなよ。
今までの新聞社の体質が問われているんだろ。そこから改めることが大切なんだろ

282:名無しさん@あたっかー
07/04/01 22:29:55
>279
 販売局が目先の利益のために‥

正確には 目先の部数のために

283:名無しさん@あたっかー
07/04/02 10:53:41
どんなに責任を押し付けあっても根っこの読者が減っていく一方という現実の前には
みんな泥舟の乗員という仲間だ
仲良く死のうぜ

284:名無しさん@あたっかー
07/04/02 14:54:54
読売新聞のドン、ナベツネが2ちゃんねるに喧嘩を売っているけど、
どうよ?




不買運動、再燃か(w

285:名無しさん@あたっかー
07/04/02 18:14:25
バカ団長と一刻も早く絶縁したい。

286:チャンネル桜が今日から無料放送に!!
07/04/03 02:47:56

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

URLリンク(www.ch-sakura.jp)



287:名無しさん@あたっかー
07/04/04 09:04:39
産経に架空請求疑惑 販売店から「諸会費」月17万も 新聞社の不正経理を追跡
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

288:名無しさん@あたっかー
07/04/04 22:49:07
これから実配部数は加速度的に減少していくことが予想される。
新聞売上とチラシ売上で、なんとかペイして持ちこたえられる残り紙率は30%
それとも40%?  そしていつまでガマン比べできそう?

289:名無しさん@あたっかー
07/04/04 22:57:08
★★★ああ残忍!戦時中、アジアで最も嫌われたのは朝鮮人だった!★★★

■ある医師の述懐 『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
フィリピン人「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
URLリンク(www.net-ric.com)

■当時の中国人が描いた漫画 「日本の軍旗を振り回す朝鮮人が中国人を殺す!」
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

■中国人 謝永光著 『日本軍は香港で何をしたか』
(朝鮮人は)一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。
民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった。
当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。

290:名無しさん@あたっかー
07/04/05 11:18:33
福岡の有力店主が新たに鳥栖市へ進出
販売店網の整理・統合が急速に進んでいるようだ。具体的には、販売店を販売会社
の傘下に組み込む方法、あるいは有力な店主に複数の販売店を兼営させる方法など
が採用されている。‥‥
有力店主のA氏が読売新聞社と結託して、強権的なやり方で次々と新聞販売店の
経営権を獲得していった。福岡地裁・久留米支部は、このような販売政策に対して
NOの審判を下した。URLリンク(www.geocities.jp)

291:名無しさん@あたっかー
07/04/05 13:59:19
新聞販売店オーナーに言っておく。







自殺するな!!生きろ(w

292:名無しさん@あたっかー
07/04/05 15:24:19
>291
新聞社が生かさず殺さず政策を続けるうちは仕方なーい 
再販・特殊指定のおかげで楽できるぶん、ガマンしなくちゃな

293:名無しさん@あたっかー
07/04/05 23:27:32
チラシがポスティング業者へ流れ始めた
URLリンク(www.geocities.jp)

294:名無しさん@あたっかー
07/04/07 22:59:28
新聞社は新聞だけでなく主要なテレビ局も傘下に持っている。だから新聞社を
コントロールすることは世論をコントロールすることと同じ。政府は消費税
値上げと憲法改正が終わるまでは規制緩和(特殊指定・再販)はしない。
もし、新聞が消費税値上げと憲法改正に反対するような世論を作ろうと
するなら規制をはずすぞ‥と脅すだろう、もう脅しているけど。
5年先に憲法改正が決まった後から、お役御免で規制緩和が始まり業界激変
のシナリオが始まる。猶予期間はあと5年。
今のうちに、しっかり備えなければならない。

295:名無しさん@あたっかー
07/04/08 11:15:39
オリコミいくら減らして送ってもまだ捨ててるぞ。どうなってるんだ。

296:名無しさん@あたっかー
07/04/09 23:39:21
まだまだ減らせる 多すぎるって事だろ 
チラシ詐欺はどこのマスコミが叩くんだ? 新聞社か‥? 

297:名無しさん@あたっかー
07/04/11 13:47:18
チラシを出すスポンサーも余分に送りすぎとは、わかりながらもやってるからな

変に文句言うと、ペンでやられるのが怖かったり?

公取は形ばかり、毎月か隔月、地域の全紙販売店の店主が集まり
販売ルール違反してないか話合うが、みんなしているから意味がない
だいたい公取というか、第三者が入らないから機能してない
幹事というか公取委員は各新聞社の社員だから

弁当食べるだけだよ

298:名無しさん@あたっかー
07/04/11 16:10:50
>>公取委員は各新聞社の社員だから

えぇー 身内で身内を 取り締まっているの? 良くなるはずないじゃん
何もしないはずだな

299:名無しさん@あたっかー
07/04/11 16:18:22
四国某県の広告スレによるとスポンサーの担当者が折込業者から
ビール券wをもらっていい思いしたとある。これって背任だよな。
折込をつつくと死人がでるかもしれんな。

300:名無しさん@あたっかー
07/04/11 22:41:37
>>297
・・んなわきゃあない。

301:名無しさん@あたっかー
07/04/12 08:18:21
>297
>300
ほんとは どうなんだ 嘘つきは泥棒の始まりだぞ

302:名無しさん@あたっかー
07/04/12 08:54:08
「押し紙」とは?―新聞界の悪しき伝統
毎日1000万部が読まれずに廃棄?
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)

303:名無しさん@あたっかー
07/04/12 10:51:35
公取の意を受けた公正取引協議会の委員が新聞社の販売部社員
で構成されている。ここの職員が販売店の部数調査等をするのだが
事前に連絡されて架空読者名簿を作るから建設談合よりひどい。

304:名無しさん@あたっかー
07/04/12 11:57:45
>303
ホントかよ 他者を批判する資格は100%無しだな

305:名無しさん@あたっかー
07/04/12 17:01:40
積み紙(押し紙?)の割合は店によって2~6割のばらつきがあるから
いくらカットして注文しようと必ずロスが出る スポンサーの新聞配送
業への寄付金でA新聞は巨大ツインビルを建て、ビル賃貸業への
業種転換を図る

306:名無しさん@あたっかー
07/04/12 17:16:05
ライブドアと同じじゃないか!!

307:名無しさん@あたっかー
07/04/12 18:14:14
>>304
公正取引協議会は、公正競争規約を運用する【業界の自主団体】
だから、んなことは当たり前。
酒・食品・メガネ・不動産・自動車教習所など、
世の中で値段が付いているほぼ全部の商品毎に、
その商品を作り、販売している業界の集まりで構成される
公正取引競技会が存在する。


308:名無しさん@あたっかー
07/04/12 19:36:03
他の業界も同じ仕組みなの 他の業界団体も 同じように悪いことしてるの
新聞だけが悪いことしてるんじゃないの どっち?
新聞で叩かなくっちゃ‥ん!

309:名無しさん@あたっかー
07/04/12 23:53:18
新聞は無謬で絶対正義かつ神聖不可侵。

310:名無しさん@あたっかー
07/04/13 07:48:54
>309
ふりがなと解説を付けておくれ‥ 

311:名無しさん@あたっかー
07/04/13 13:04:53
>>310
印刷物じゃないんだから、コピペして検索が基本だしょ

312:チャンネル桜が今日から無料放送に!!
07/04/13 17:55:29

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

URLリンク(www.ch-sakura.jp)




313:名無しさん@あたっかー
07/04/13 18:06:01
>>308
他の業界もおなじ仕組みだよ。

いきなり公取り委から、「オメーら反則ぢゃっ!」
・・って言われると身もフタもないから
公取り委はまず、その業界の自主団体である公正取引協議会に、
「オメーら、反則してんじゃねーの?」
って、聞いてくるんだよ。

やさしーね(笑)


314:名無しさん@あたっかー
07/04/13 18:20:01
市や県の印刷物も捨ててるから税金ドロボーでもあるんですね
新聞屋はイイ車に乗ってゴルフ三昧、ゴルフバッグが宅急便で
ゴルフ場を転々としているので自分ちに帰るいとまも無い
いつまで続くかなー?

315:名無しさん@あたっかー
07/04/13 19:03:26
公取り委 と 公正取引協議会 は違う組織なんだね?

316:名無しさん@あたっかー
07/04/14 03:51:56
>>314
発行本社の上はさすがに販売収入・広告収入も頭打ちでもう続かないのは分かっているのでは?
下っ端はいまいち分かってない可能性があるけど。
誤魔化せるだけ誤魔化していよいよ立ち行かなくなったらお金が掛かる報道部門をリストラ・
不動産などの多角経営を行いグループを維持する。>>305 
資産は持っている会社が多いので、恐らくは有名出版社・TV局も同じことを考えているだろう。
その過程の中で、メディア業界は組合が強い会社が多いので争議でまた体力を消耗していく。
編集(記者)・制作職は受難となるかもしれない。かつては自分も現場をやっていて今は
上にいる連中が労組に締め上げられる様は見ものだろうなあ。

ここで販売店はどうなるのだろうね?

317:名無しさん@あたっかー
07/04/14 07:34:25
最後まで腕力で押さえつけて来るなら 出るとこに出るしかないっしょ

318:名無しさん@恐縮です
07/04/14 15:42:37
チラシのポスティング業者が折込機を買おうとしたらメーカーが売って
くれないし、中古品のメンテナンスもしてくれないとあるね。旧ソビエト
並だね、この業界のしがらみは

319:名無しさん@あたっかー
07/04/14 16:40:12
読売の戸塚原宿の所長はなんで交代したんだ?
残紙?それとも、将来に対する不信感?


320:名無しさん@あたっかー
07/04/14 21:50:59
折込機メーカって、同和とディプロの他にある?
針1本500円は高いな

321:名無しさん@あたっかー
07/04/14 22:29:55
>針1本500円?

べらぼうだね 

322:名無しさん@あたっかー
07/04/14 23:15:21
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。

安倍首相は「平和憲法を守る」と明確に伝えよ-アジア諸国に警戒感を抱かせるな
スレリンク(news4plus板)l50
【庶民】庶民として9条守らなきゃ、三国連太郎さん…赤旗
スレリンク(newsplus板)l50

323:名無しさん@あたっかー
07/04/14 23:30:53
五つある全国紙が二つか三つに淘汰される「Xデー」が迫りつつある。

324:名無しさん@あたっかー
07/04/17 09:05:38
全国紙って五つ? 三つじゃないの?
朝日 毎日 読売

325:名無しさん@あたっかー
07/04/17 10:04:54
つ日経 産経

326:名無しさん@あたっかー
07/04/17 19:29:05
パチンコチラシ規制している県は秋田県と島根県だっけ 他にある?
パチンコ店の新装開店とお店リニューアルの時、6日間だけチラシOKだけど
、リニューアルって新台入れ替えのことかなー?

327:名無しさん@あたっかー
07/04/17 19:42:39
パチンコ規制 (島根県)  ‥業界紙発表と違うなー

◆パチンコ広告規制
・テレビコマーシャル
 午前5時から午後11まで禁止
 深夜帯も、ギャンブル性を抑えた表現に改める。
・新聞広告
 求人広告以外は禁止
・折り込みチラシ
 毎週の折り込みは禁止
 新規開店や新台大量入荷の時のみ。

一部で朝鮮玉入れと揶揄されるパチンコ産業。
朝鮮・韓国系が大半を占め、明らかな賭博法違反の営業形態。
また、多重債務との関わりもあり最近風当たりが強い。

他のパチンコ自主規制
京都府・長崎県:テレビCM全面禁止
北海道:テレビCMと折り込みチラシ自粛
熊本県:テレビCM自粛予定

328:名無しさん@あたっかー
07/04/17 19:49:34
全国各地で販促規制が広がっている

現在規制の厳しい地域として青森県、岩手県、愛媛県、茨城県、高知県等が
あるが、札幌・函館等でも4月より新しい規制が課される事となった。


329:名無しさん@あたっかー
07/04/19 09:04:26
全国的な動きになりつつあるなー
新聞のパチンコチラシが減るのは覚悟しなければ
チラシ売上-10%でおさまるか?

330:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/04/20 07:42:45
>>320
どっちも東大阪の御厨(みくりや)付近に本社があるんだよね?

331:名無しさん@あたっかー
07/04/21 20:37:48
埼玉のYの経営者の嫁さんがブログ書いてるけど、
酷いないようだなw
わざわざ恥じ晒さなくてもw
店でパチンコ雑誌よんで店番なんて書いて社に目を付けられないのかw

332:名無しさん@あたっかー
07/04/22 00:12:07
パチンコチラシが全部なくなっても全く問題ない。何も困らない。
自殺 サラ金 自己破産 etc 減れば、こんなにいいことはない。
10年間でパチンコファンが40%減ったって 人間がまともになってきた証拠。
自分(新聞界)たちさえ良ければ、売上さえ上がれば、‥ もうそんな時代じゃ
ないんだぜ 幹部の皆ちゃん

333:名無しさん@あたっかー
07/04/23 09:08:40
高い給料と世間体を守るためにパチンコチラシ広告は必要なの



334:名無しさん@あたっかー
07/04/25 04:39:57
おまえらの店
現状から部数&折込何%減まで耐えれる?


335:名無しさん@あたっかー
07/04/25 08:58:59
20%

336:名無しさん@あたっかー
07/04/26 14:27:22
ついに正体を現し始めました

◆販売店を販売会社へ組み込む動き  餞新聞社がチラシ詐欺の確信犯に
新聞販売店を発行本社の販売会社に組み込む動きが進んでいる。
読売新聞社・西部本社の例でいえば、ユースや読売情報開発への組み込みが
かなり進行しているという。‥‥URLリンク(www.geocities.jp)


337:名無しさん@あたっかー
07/04/26 16:14:53
ばれたか、いよいよ発行本社の名でチラシ詐欺業に本格腰入れ。

338:名無しさん@あたっかー
07/04/26 16:58:21
>>336
全国紙は逆に、販売会社を個人店に切り替えも出てきた。
販売会社では、部数意識が薄れるということに気づいたらしいw
そもそも、誰もやり手がいないので販売会社にするってのは、MS位。
AYなんて儲かる店から、販売会社にされてるぞ。
黒藪の情報は古い情報や偏った情報が多いな。



339:名無しさん@あたっかー
07/04/26 17:06:50
今はかろうじて儲かっている→しかしこの先見込みがないのは明らか
→よって引き受ける店がない→販売会社が吸収

というAやYいくらでもあるぞ。黒藪正しい。

340:名無しさん@あたっかー
07/04/26 19:07:40
>>339
そうだね。
どちらかというと、本社は、販売会社にするより個人店を先に考えるよね。

新聞本社としては、ある程度対等な取引をしなくちゃならない販売会社が店持つより、
無理矢理ねじ込んで身ぐるみはがせる資産がある個人店のほうが儲かるからなぁ・・・。
ただしもう、なり手がもういないけど(^_^;

しかし、金券廃止とか話題になっているけど、
今まで、金でほっぺたひっぱたいて無理矢理購読させていた読者分が減ることは確実だよね。
目安としては、6ヶ月後の10月ぐらいから、どんどん部数が減っていく・・・。
各新聞本社は、現在の購読部数の何%減まで耐えられる気でいるのかなぁ・・。

341:名無しさん@あたっかー
07/04/26 19:27:25
>>334
お店は部数が例え半分になっても、人件費を削減すればいいだけの話だから、
本社が半分になったからおまいの店は改廃だって言い出さない限り、耐えられるよ。

まぁ、そうやって改廃したって、結局、
次に店持つのは、新聞販売店で儲けられる=部数が増やせる
・・・・なんて思う、世間一般的には経済・経営センスがないヤツが
資産目当ての本社の口車に乗せられて店持つんだから、
結局、部数は増えないんだけどね(^_^;

まともな経営センスを持っている人間は、ちょっと調べれば、新聞販売店をしよう
なんてもう、絶対思わないんだから、本社も部数減ったからって改廃なんかしないで、
そのまま経験者に店を続けさせればいいのにね。
今まで新聞本社は、経験がある、酸いも甘いも、清濁飲み込める人材を切り捨てて、
自分で、新聞販売の現状や先行きも分析できずに、
資産目当ての本社の口車に乗せられて店持つような
未経験で経営センスもない人材に入れ替えてきたんだから、
新聞本社もどうかしてるよ(笑)

342:名無しさん@あたっかー
07/04/26 22:04:08

言われてみれば、おいらがお世話になってるお店のほとんどが、そんな感じだな。地主とか

以前担当さんが言ってたな、おれらとあんたらは店を喰ってかなきゃなんないんだ、って

とあるしがない断腸より

343:名無しさん@あたっかー
07/04/27 16:32:28
要するに、新聞社はオリコミ詐欺と資産家へのたかりをなりわい
としているわけでつね。

344:名無しさん@あたっかー
07/04/27 18:01:23
特殊指定・再販の存続 新聞代値上げ etc が話題に上がった時
新聞社は正面から 突っ張れなくなることは確か。
世間をなめたら アカンゼヨ


345:名無しさん@あたっかー
07/04/27 19:31:28
>>343
新聞社がたかっているのは資産家だけじゃないよ。
何十年も販売店を経営してきた古い店の資産も新聞社は狙ってきた。
資産がある安定経営してる古い店に改廃をチラ付かせながら、
部数が落ちて改廃させた店を兼営でやらせるのさ。
販売店の大型化とかなんとか、へんな屁理屈こねくり回してね。


346:名無しさん@あたっかー
07/04/27 21:05:25
>>339
いまだにウハウハな店は沢山あるぞ
おまえらどんだけ貧乏店渡り歩いてるんだ!

347:名無しさん@あたっかー
07/04/27 21:30:47
>>346
おまえ、専業か。あほらし、書く気にもならんわ。

348:名無しさん@あたっかー
07/04/27 23:53:54
これから新聞業界は荒れてゆきます。
新聞社の販売店への対応も荒れていきます。
心ある販売店の皆さん 顧問弁護士を持ちましょう。
弁護士までは‥ならば 弁護士に相談してみましょう。
大きな支えになってくれます。
弁護士の影があるかないかで、新聞社の対応が違ってきます。
チンピラが一般人を脅す時、弁護士がいるかいないかで全く違うのと
似ています。残念ですが

349:名無しさん@あたっかー
07/04/28 00:02:58
これから新聞社は 巧みに、狡猾に、わからないようにして
販売店を少しずつ弱らせていきます 自分たちが確実に生き残るために

350:名無しさん@あたっかー
07/04/28 00:22:31
>>346
はい、いまだにウハウハな店は沢山あるでしょうね。
ちょうど新聞社が、その資産に狙いを定めているような(^_^;

そのウハウハ店も、本社にわけのわからん区域の店を兼業で押しつけられて、
あっというまに身ぐるみ剥がされるのさ(笑)

351:名無しさん@あたっかー
07/04/28 09:14:05
>349 ‥わからないようにして

優位な立場を利用して

352:名無しさん@あたっかー
07/04/28 13:45:16
さてと

今日も店を喰いに行くか

353:名無しさん@あたっかー
07/04/28 18:40:01
>>347
貧乏所長様、ご苦労さんですw
うちの支店、グループ店の店長クラスで年収1千超えてますよ。


354:名無しさん@あたっかー
07/04/29 00:35:44
新聞じゃなく チラシが多いからでしょ

355:名無しさん@あたっかー
07/04/29 12:03:05
>>353
君は販売店の決算書なんて見たことないだろう。補助でやってけるように
帳尻あわせしてるだけだぞ。

356:名無しさん@あたっかー
07/04/29 12:42:32
読売新聞、1億8600万円所得隠し=輪転機の廃棄時期偽る-東京国税局
4月29日11時1分配信 時事通信



357:名無しさん@あたっかー
07/04/29 19:18:36
そのうち 
読売新聞社社長と販売局長 詐欺恐喝 押し紙 チラシ偽装 暴力団癒着 
プロ野球私物化 etcで逮捕 無期懲役が確定。
読売新聞社はけじめと称して、販売の分社化を決定‥なんて どう‥

358:名無しさん@あたっかー
07/04/29 22:19:11
新聞販売店ビジネスモデル コンテスト開催中

359:名無しさん@あたっかー
07/04/30 00:21:16
真村裁判が福岡高裁で結審
チラシ詐欺の決定的証拠、「予備紙が適正な範囲を超えて過剰に存在するという
認識はあった。」 福岡・販売店訴訟(真村裁判)の控訴審が19日、
福岡高裁で結審した。判決は6月19日の午後1時10分に言い渡される。
URLリンク(www.geocities.jp)

360:名無しさん@あたっかー
07/04/30 02:52:40
>>353
何年かそうしといて独立させて、独立後に、ごっそり、身ぐるみ剥ぐのさ(笑)

361:名無しさん@あたっかー
07/04/30 03:04:37
>>357
販売局の分社化ってよく言っているヤツがいるけど、
分社化したあとのモノの流れや、金の流れをどう考えて分社化なんて言ってんだ?

新聞社が印刷した新聞を、分社化した販売局が一括購入して・・・なんてんなら、
どう考えても無理だぞ???
再販指定品目なんだから・・・・・・・・。

362:名無しさん@あたっかー
07/04/30 10:03:40
>>361
分社化なんて一部の社員の待遇を落とすための手段でしょ、
経験によって高いスキルを身に付けていく記者とは違って、
販売店を脅すための人間にまで高い給料を払う必要はない、
ぶっちゃけて言えば正社員をハケンに置き換えるようなもの。

あと別に販売局が一括購入する必然性なんて無いでしょう、
販売店が取引するのは発行本社本体なわけだから。
販売局員って「社葬」を見た影響で、販売局が社内で危機になった時、
販売店がボイコットをちらつかせて共に戦うと思い込んでいるのかもね、
あんなの販売店網が引く手数多だった頃のお話なわけだが。

そもそも多額の本社補助を販売局経由で販売店や団に流して、
それ以上に儲けが出れば販売局は存在する理由があったけど、
有効な手を打てなかったために部数はどんどん落ち続けるし、
時代の変化とともに紙面広告は値崩れを起こしてしまう、
不要な販売局からリストラするのもやむを得ない現実でしょう。

363:名無しさん@あたっかー
07/04/30 10:37:25
>>362
なんか言っている事がよくわかんないんだけど、
じゃあ、分社化した販売局の会社は、具体的にどんな仕事するんだ?

364:名無しさん@あたっかー
07/04/30 12:37:49
>363
正社員を派遣に置き換えるものと書いてあるから、仕事はいままでと同じで待遇が下がるだけなんじゃないの。

それはともかく、金券規制後1ヶ月が経過した。
その結果を踏まえて、発行本社と販売店と拡張団の3者が将来的にどうなっていくのか、誰か予測してくれ。


365:名無しさん@あたっかー
07/04/30 23:11:46
B券問題が仮にあろうが無かろうが

販売店は部数減、そして折込収入激減に直面している
販売店の統廃合も今後は加速化するはず

いわゆる自廃


団は大手がかなり厳しくなる
販売店は前述の通り折込収入激減のため、高いカード料は払えなくなる

まあ、地元販売店に密着している安カード料の地場団がかろうじて生き残るかな

社も今後は、無理に高額大手の団を店に突っ込んでは来ないと思う

というか、社も逼迫してるらしいから 折込広告や拡張カード料についても直に手を出してくるだろうよ

セールス子会社(情〇、トッ〇ス)の人員増強が良い例

366:名無しさん@あたっかー
07/04/30 23:14:36
新しい「押し紙」の手口が発覚
チラシ詐欺の証拠も明らかに
YC小笹店の訴訟、福岡地裁
URLリンク(www.geocities.jp)




367:名無しさん@あたっかー
07/05/01 01:28:20
>>355
販売店によって違うでしょうが補助ってどのくらいもらえるのですか?

368:名無しさん@あたっかー
07/05/01 23:20:15
押し紙・部数詐称 等など
このまま問題を放置すれば、チラシは確実に民営郵便局やポスティング業者に
取られてしまう。

369:名無しさん@あたっかー
07/05/01 23:32:59
>>353
ここは負け組みしかいないから

370:名無しさん@あたっかー
07/05/02 09:08:19
押し紙問題の解決は、新聞社関係をつついてもだめ。
チラシや広告のスポンサーに事実を伝えることが一番の近道。
だまされている事実に気付いて、黙っている人はいない。
広告とチラシが新聞事業を支えている現実から、新聞社は動かざるを得なくなる。

371:名無しさん@あたっかー
07/05/02 09:18:45
>364
発行本社と販売店と拡張団の3者が将来的にどうなっていくのか、誰か予測してくれ。

発行本社  新聞情報への信頼感があるうちは媒体が変わっても生きていける。
販売店   紙のビジネスモデルのままなら衰退していく。
拡張団   役割を終えつつある。

372:名無しさん@あたっかー
07/05/02 11:54:01
〉331

373:のり中村
07/05/02 20:01:09
販売店の経営者になるための研修みたいな制度ってあるのでしょうか?
また良い研修がありましたら教えてください。

374:名無しさん@あたっかー
07/05/02 21:07:28
>>364

発行本社
消費者に対してこのまま、「新聞を読まなくては・・」と思わせられずにゆくと、
再販・特殊指定が解除される、堅持されるにかかわらず、
バブル崩壊後の銀行のように、統廃合される。

販売店
再販・特殊指定が解除された場合、
熾烈な価格競争により販売店の数は現在より激減するが、
生き残った販売店の収益・社会的地位は現在より大幅に好転する。

再販・特殊指定が堅持され続けた場合、
消費者の新聞に対する価値と、新聞社の設定する購読価格の乖離が
年を経る毎に広がり、その値段なら新聞なんか無くてもかまわないとする消費者が増え
宅配制度は崩壊し、それとともに、新聞販売店も消滅していく。

拡張団
再販・特殊指定が解除された場合、
熾烈な価格競争を生き残るために、販売店はその資金を、
もっぱら購読料の値下げに廻すため
拡張団を使用できる販売店はなくなり、拡張団は自然消滅する。

再販・特殊指定が堅持され続けた場合、
新聞にはそれだけの価値がないと思っている消費者に、
新聞社が決めた月極購読料で新聞を売り続けることを余儀なくされる
ので拡張団が無くなることはない。

375:名無しさん@あたっかー
07/05/03 22:26:20
断腸です

再販制度が維持されて、なおかつ発行部数の実売主義が徹底されれば何とか生き残れるかな…

ただし諸般の事情を鑑みて、カード料はかなり安くせざるを得ないなぁ

それでも採算がとれる団のみ生き残れるのかも



376:名無しさん@あたっかー
07/05/04 18:34:45
>>375
はい、
再販制度が維持されて、なおかつ発行部数の実売主義が徹底されれば
新聞社が倒産するまで、生き残れます。
ただし、最後には、新聞社と共倒れです(^_^;


377:名無しさん@あたっかー
07/05/05 10:40:23
>ただし、最後には、新聞社と共倒れです(^_^;

共倒れしないためには どうするー? 具体的に

378:名無しさん@あたっかー
07/05/05 10:50:16
新聞業界以外の副業に手を出すというのはどうだ?


379:名無しさん@あたっかー
07/05/05 16:57:55
例えば‥?

380:名無しさん@あたっかー
07/05/05 23:28:26
臨配、古紙回収、店員研修、ラーメン屋、お好み焼き屋、将棋道場、フィリピンパブ、人材派遣、
葬儀屋、牛乳屋、模型屋、学習塾、居酒屋、中華料理屋、なんでも屋、探偵、キリトリ、893、
クリーニング屋、ノミ屋、クスリ屋、レンタルビデオ屋、ガソリンスタンド、こんなものでどうだ?

381:名無しさん@あたっかー
07/05/05 23:28:59
デリヘル


382:名無しさん@あたっかー
07/05/06 03:19:31
>>378
それは発行本社が認めないだろう。
(新聞販売関係の副業は除いて)

383:名無しさん@あたっかー
07/05/06 08:35:05
だったら フィリピンパブもだめだろ

384:名無しさん@あたっかー
07/05/06 11:59:40
382
そんなことはない
実は、副業を促している。(安定していて、あやしくない商売。)利益
をやくざ系に吸い取られないな仕組みの商売を探している、しかし、他の
企業で働いた事がない為、世の中のビジネスマナー、常識など身について
ない為、他の企業では通用しないバカだらけなのか、チャンスを逃している
プライドが高いくせに、他の事を学ぼうとしないバカばかり、(文系多いしね)
本社もバカばかり(理系から見ればね、)国立卒も実はほとんどいない、ほとんど
私立(浪人多い)頭が働かないから、気合、根性など体育会系のノリに逃げている
黄泉の社長って(日大だぜ、しかもバイト上り)ある程度の企業は・・・考えるだろ
普通お約束だけど、灯台卒の社員試験で入社したやつを。。。 結局本社も残ってる奴
は、実は他の企業を落ちて、黄泉しか受からないやつばかり、(それだけ、他の企業から
はじかれている)黄泉の子会社ってFランクだらけだぞ、そういう奴が現在役職についているので
コンプレックスの塊なのか、ストレスが溜まりまくり。本質をみぬけない。
→悪循環。新聞みててもわかるだろ。そうゆう奴が多い為。レベルの低い
内容、、、朝日の方がレベルは高い。朝日層と呼ばれる読者層は(医師、教員、キャリア官僚)など
が多い、読売層(負け組み、自営業、サービス業、子会社社員)多い これ現実

販売店が利益を上げれば、その分販促費を出さなくてすむから、利益を維持できる
現在は利益が出てるけど、ネットが普及した為、売り上げ下降気味。しかし頭がないから
不動産収入しか考えがつかない。手っ取り早くビル建てて新聞収入以外を増やそうと
している。築地跡地を黄泉は、狙っている、でっかいビル建てようとしている。

ちなみに地方ではやってるぞ、米屋とか不動産屋とか印刷屋などが多い。
・・・他にもあるのにね~いい奴(電話屋、保険屋)など、代理店認められと出来るのにね。
だけど、知識身に着けないとね、まあ3年は修行かな。。。
俺だったら やるけどね。

385:名無しさん@あたっかー
07/05/06 23:46:07
>384

お前もさ、人様の学歴うんぬん言う前に自分の書いた文章を客観的に見直してみたら?

お前が言う負け組の奴らでも、もう少しまともな文章を書くぞ…


386:名無しさん@あたっかー
07/05/06 23:48:15
副業だが
本業にからむ チラシ作成 印刷もいいぞ。

387:名無しさん@あたっかー
07/05/07 09:39:59
頭をWeb2.0に切り替えないと、販売店newビジネスモデルは出てこない
世の中が馬車から自動車に切り替わろうとしているのに、馬車の延長線上に
仕事の未来があると思う?

388:名無しさん@あたっかー
07/05/07 10:45:21
子無しの叔父が新聞販売店を引退したく
全く素人の俺にヤラナイカって言ってきたんだけど
ここの住人ならどうする?

中部地方、現在600部、朝刊のみ、配達員と別に従業員1名居るらしい
俺のスペックは35歳、嫁と子供2人、親と同居、家賃、ローン等無し
後、20年ほど子供食わして行けそうだろうか?
ちなみに俺の今の年収は300くらいです。

389:名無しさん@あたっかー
07/05/07 13:09:55
新聞のみ600部で20年は無理。新聞以外の仕事や新聞をベースにした事業展開
が出来るのならやりがいあるかも


390:名無しさん@あたっかー
07/05/07 17:09:40
店を転売して稼ぐ!!っ

391:名無しさん@あたっかー
07/05/07 19:51:30
>>388
地方紙なの?
折り込みチラシは、1ヶ月1部あたり、いくら収入がある??
店舗は賃貸???

・・・と、吊られてみる

392:名無しさん@あたっかー
07/05/07 20:54:21
店の権利代 店舗の備品 バイク代 全て無料で引き継ぐでもキツイかと
配達が足らない段階で、四六時中働きずくめで経営まで手が回らない
代わったから配達が遅いと噂 部数減
苦情処理に追われ、「あいさつにも来ない」と新たな苦情がうまれ
何も知らない新店主に目をつけた拡張員がテンプラにとんでもないカードを揚げてて来る

試しに朝刊バイトでもして配達員の様子でも観察しながら業界を知る必要があるかと思う
ある程度現場を任せられる店なら手放さない
何もせず金が入るから

店主自ら働きずくめで、経営まで苦しい状態だから手放すのでは?

393:名無しさん@あたっかー
07/05/07 21:06:08
チラシ売上が部当り1000円以上あれば、しばらくは食えるかも。
でもパチンコチラシが無くなると厳しくなるかもね。

394:名無しさん@あたっかー
07/05/07 23:46:29
発行本社直属のセールスチームって、やっぱりマトモだなあ。

395:388
07/05/08 10:03:58
>389
新聞だけじゃ20年は厳しいのか・・
デイトレとか?
>390
転売は却下w
>391
銘柄書くとバレそうだから書かないけど地方紙じゃない
店舗は賃貸で月10万くらいだと思う
1部あたりの収入は不明
>392
その状況が目に見えるようでコワス
高齢だし病気で入退院を繰り返してて
従業員にまかせきりで、全く働いてない状態
で、俺と嫁に従業員と事務員を代わって経営もしろ。と

って感じなんだけど、詳しく聞くと断りにくいからなぁ。。

396:名無しさん@あたっかー
07/05/08 11:19:55
新聞社と契約めいたことをする時、押し紙の比率を文書で取り交しておいたほうが
いいよ。例えば上限10%以内とか。でないと押し紙がドンドン膨れていって
チラシ詐欺もからんできて、店止めるときは借金だらけで大変になるよ。
それと 念のため下記に聞いておくと助言くれるよ。
 ■新聞販売店のためのトラブル相談窓口:
 江上武幸法律事務所
 0942-30-3275
 久留米第一法律事務所 
 0942-38-8050

新聞社の連中は北朝鮮幹部と同類の輩が結構いるから ご用心

397:名無しさん@あたっかー
07/05/08 11:36:31
新聞代って2割ほどしか抜けないのに
1割も押し紙来たりするの?
0が理想だろうけど妥協って何%くらい?

398:名無しさん@あたっかー
07/05/08 11:58:09
日販協や新聞協会が出している適性%はいくつ?

399:新聞の時代はおわる
07/05/08 12:55:50
あほあほマンめ!ほんとヘタレだな。お前何のために生きてるのよ?さっさと成仏してよね

400:名無しさん@あたっかー
07/05/08 13:40:12
なんかこの業界に関わるすべてが嫌になったよ。

新聞業界の常識は世間の非常識。
世間の常識は新聞業界の非常識。

あてもなにもないけど、思い切って業界飛び出すか考えてる。
野たれ死にするかもしれないけど、いまのままよりいいかな。


401:名無しさん@あたっかー
07/05/08 13:54:29
新聞社としての建前

収入
新聞代 4000円
補助金 1200円
折込料 2000円
支出
仕入れ 2400円
拡材費  320円
人件費  980円
その他 1000円

まともなら1部あたり2500円は儲かるぞということなんだろうな、
現実にはまともなところなんてほとんどないけど。

402:名無しさん@あたっかー
07/05/08 19:31:30
折込料 部当り2000円 なんて 首都圏のベッドタウンくらい
地方じゃ1000円あれば 御の字だぞ

403:名無しさん@あたっかー
07/05/08 20:50:42
>>395
っつーか、もしも販売店の経営者になることなら、会社を買うと言うことだよ。
相手が親戚と言うことでピンとが呆けちゃっているのかもしれないけど、
これが、どこかの会社を買い取ると想定してみろ。
その会社の財務内容も何も知らないで、購入するか?
少なくとも、店舗は賃貸なのか、いつまで契約があるのか、
月の売り上げはいくらなのか、人件費にどれだけかかるのか、
会社が赤字なのか、黒字なのかぐらいは知らないと、会社なんか買えないだろ?
それに、もしかしたら、店の権利を譲るということではなくて、
叔父さんはおまいを店長として雇うつもり・・・と言う可能性だってある。

販売店の権利を譲ってもらうにしろ、店長として雇われるにしろ、
地方で、全国紙で、その部数だと、想像を絶するぐらいキビシい勤務になるぞ。
経営者だから自分は時々顔を出すだけで、あとは社員に任せる
なんて絶対に出来ない夢物語だからね。
睡眠時間は一日2,3時間ぐらいしかとれないと思って良いだろう・・。
少なくとも、普通の会社勤めのような生活サイクルはあきらめた方が良い。
休みもほぼ無いので、一泊旅行なんぞには到底行けないし、
酒を飲むのであれば仕事終わりに飲みに行くなんてことも出来なくなる。
配達や集金にしても、社員がいなけりゃ、自分たち=経営者の家族
でやり遂げなけりゃならない。

もっとも、現状が年収300ぐらいたということだから、
店長で、年収500ぐらいもらえるというのなら、
そういう自分の体力や生活サイクルの激変と、家族に持って帰れる収入を天秤にかける
のもいいと思うけどね・・。

404:名無しさん@あたっかー
07/05/09 00:09:53
第三者に加わってもらい書面で経営収支プランを見せてもらえば

405:名無しさん@あたっかー
07/05/09 09:08:25
◇テレビCMの自粛、全国に広がる様相
熊本県遊協と熊本打球業協同組合は7月1日から、一定の時間帯のテレビCMを自粛する
方針をこのほど決定した。熊本日日新聞が報じた。
 自粛は「過剰なCMが多重債務者を生む」などの声が業界に多数寄せられたことに応えたもの。
CMを自粛する時間帯は午前7~9時、午後5~9時で、土日祝日および正月三が日は対象外。
ラジオ、折込チラシの自粛は予定していない。
 両組合によると熊本県から「他県と比較して熊本は(パーラーの)テレビCMが多い
という意見が県民から寄せられた」との報告があったほか、業界に対して
「派生的な問題として、過剰なCMが多重債務者を生む可能性がある」などの指摘があったという。
自粛の時間帯について熊本県遊協は「家族が食卓を囲むと思われる時間帯や、
子どもたちがテレビを見る時間帯に設定した」と話している。
 これまで京都府、長崎県、茨城県の組合などがテレビCMを自主規制としてきた。
北海道では4月からテレビCMと折込チラシの自粛を開始し、5月からは島根県内でも
営利目的による広告宣伝の一切を自粛する自主規制を3月の理事会で決議している。
さらに新潟県遊協もテレビCMの放送時間帯や折込チラシの表現内容などを
自主規制する方向にあり、テレビCMをはじめとした広告宣伝の自粛は全国に広がりをみせている。

406:名無しさん@あたっかー
07/05/09 09:41:40
■島根県遊協が5月より広告自主規制
島根県遊協では「パチンコ店の広告は規制すべき」という県民の声が県のホームページ
などに多く寄せられたことから、5月より営利目的による広告宣伝の一切を自粛する自主規制
を去る3月2日の理事会で決議した。
 自主規制の対象となる媒体はテレビ、ラジオ、新聞、新聞折り込みチラシの4媒体。
テレビ、ラジオCMのイメージ広告については午前5時から午後11時まで禁止し、
求人広告も店舗名ではなく企業名で掲出する。また折り込みチラシについては
新規オープン、或いは2週間以上休業した後に再オープンした場合のみ6日間の掲出が
認められるほか、新台入替広告に関しては4台以上購入・設置する場合は1回のみ
掲出が認められる内容となっている。




407:名無しさん@あたっかー
07/05/09 10:16:07
2006年1月の各地のパチンコ(パチスロを含む)広告枚数  朝日オリコミ
都道府県名/市名/区名/月間枚数/パチンコ枚数/パチンコ比率(%)/水準値/備考
1 北海道 札幌市 豊平区 528 122 23.11% 205.36% 北海道新聞
2 茨城県 つくば市 708 111 15.68% 139.34% 朝日新聞
3 埼玉県 さいたま市 大宮区 706 40 5.67% 50.36% 朝日新聞
4 さいたま市 大宮区 776 42 5.41% 48.10% 読売新聞
5 千葉県 千葉市 若葉区 880 102 11.59% 103.02% 朝日新聞
6 千葉市 若葉区 790 92 11.65% 103.50% 読売新聞
7 東京都 杉並区 713 37 5.19% 46.12% 朝日新聞
8 杉並区 710 43 6.06% 53.83% 読売新聞
9 神奈川県 藤沢市 770 61 7.92% 70.41% 朝日新聞
10 藤沢市 693 65 9.38% 83.36% 読売新聞
11 新潟県 新潟市 566 70 12.37% 109.92% 新潟日報
12 愛知県 名古屋市 中川区 1,178 164 13.92% 123.74% 中日新聞
13 豊橋市 814 204 25.06% 222.74% 中日新聞
14 大阪府 大阪市 住吉区 641 50 7.80% 69.33% 朝日新聞
15 八尾市 576 54 9.38% 83.32% 朝日新聞
16 兵庫県 尼崎市 704 60 8.52% 75.75% 朝日新聞
17 広島県 広島市 安佐南区 487 40 8.21% 73.00% 中国新聞
18 愛媛県 松山市 466 31 6.65% 59.13% 愛媛新聞
19 福岡県 北九州市 若松区 418 62 14.83% 131.83% 朝日新聞
20 福岡市 早良区 564 49 8.69% 77.22% 西日本新聞
21 熊本県 熊本市 541 99 18.30% 162.64% 熊本日日新聞
22 鹿児島県 鹿児島市 356 43 12.08% 107.35% 南日本新聞



408:名無しさん@あたっかー
07/05/09 22:06:30
パチンコチラシが無くなればチラシ売上1割減は確実だな

409:名無しさん@あたっかー
07/05/10 09:14:29
●P企業がCMの自主規制違反、会社側は公取委に通告
長崎県遊技業協同組合(中島義雄理事長)はこのほど、テレビCMを放映していた
組合員を自主規制を破ったとして除名処分とした。この元組合員の企業は、
長崎県遊協が自主規制の対象として規定しているテレビCMを昨年末から放映。
企業側はテレビCMの自粛を定めた組合規定が独禁法違反にあたるとして、
公正取引委員会に通告する事態に発展しており、今後の成り行きに注目が集まっている。
長崎新聞が報じている。
 県遊協は組合規定でバスや電車の吊り広告等は認めているが、テレビやラジオ、
飛行機などを使った広告は青少年の健全育成に悪影響を与えるなどを理由に自粛としている。
風営法は射幸心を煽る広告・宣伝行為を規制しているが、テレビCMそのものは禁じておらず、
長崎県警によると、テレビCMを自主規制しているのは、長崎県を含む3県という。
 この企業は県内で11店舗を展開。規定の見直しについては、同社など複数社が4~5年前から
要望してきたが見送られてきた。同社は昨年9月に改めてテレビCM解禁を求めたが認められず
放映に踏み切り、その後別の企業もCMを流し始めたという。
 県遊協は1月19日に臨時総会を開き同社の除名を決議。後追いした企業には中止勧告を
出すにとどめ、規定見直しの検討も始めた。除名された企業は1月23日に公正取引委員会
九州事務所に「独禁法違反の疑いがある」と申告。除名取り消しを求める民事訴訟を
長崎地裁に起こす準備を進めているという。
 同社では「組合除名は顧客に対するイメージ悪化につながり、不名誉で不利益を被る。
テレビCMは風営法の範囲内で流しており除名の正当な理由もない」としている。
県遊協側は「紳士協定を守れないなら出てもらうしかない。法的手段を取るなら対応する」
と話しているという。


410:名無しさん@あたっかー
07/05/12 09:05:26
□ポスティング業者に流れる折込チラシ 新聞社衰退のシナリオが見えてきた
MyNewsJapan URLリンク(www.mynewsjapan.com)

朝日新聞社が自社の新聞に折り込んだチラシ。速報性のなさが新聞ばなれの原因にもなっている。
新聞販売店の売上の半分を占めるのも当り前となっている「折込チラシ」収入。ところが最近、
新聞の読者ばなれが進み、チラシが届かない世帯が増えたため、チラシを全戸配布する
ポスティング業者が台頭しつつある。そんななか、なんとポスティング業者の大半が
チラシの自動折込機を入手できないという事態になっている。これは新規参入を恐れる
新聞社の嫌がらせと見られるが、虚構の新聞経営が崩壊に至る末期の悪あがきといってよい。

411:名無しさん@あたっかー
07/05/12 09:10:17
ドーワやデュプロも新聞社からの圧力に対して仕方なくイヤイヤやってるんだろうなー
事が表ざたになった時、新聞社は業者の自主判断によるものであり、新聞社は
一切係わっていない。何の証拠もない‥なんて言うんだろうな ミエミエ

412:名無しさん@あたっかー
07/05/12 13:10:59
>>410
URLリンク(www.kiyose-ing.co.jp)
>新聞の広告のように何十枚もの中に埋もれてしまうこともなく
>確実に1枚々を各家庭に配布できます。
それなら折り込み機を購入して他社とまとめてのお届けをすべきじゃないだろ。w
>>411
そういう会社は各新聞社のファミリー企業の販売支援会社と組むことによって、
新聞販売店をカモにして大きな利益を出しているんじゃない。
下請けみたいな立場で勝手なこと出来るはずないというのはどこでもあること、
朝日を強制廃業になった人も自分がどこかに発注して作らせればいいんだよ。

で、何が原因で強制廃業になったのだろう?

413:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/05/16 01:57:57
>>388
そこの銘柄の新聞では、おそらく折込収入があまりにも少ないものと思われ。
なにしろ、そこの新聞にチラシを入れたスポンサーがあれば、おそらくは地元の超有力紙が自分の専売所でのチラシの挿入をボイコットしにかかるであろうから、
なかなかスポンサーが付きにくいことだろう。

414:名無しさん@あたっかー
07/05/16 08:06:29
運搬業者は誓勇コーポレーション
 山陽新聞の販売店から折込チラシを運んでいるとの通報のあった業者の名前は
「誓勇コーポレーション」である。ビデオを通じて、トラックに「誓勇コーポレーション」
の文字が確認できた。 しかし、会社登記を調べたところ、‥‥
URLリンク(www.geocities.jp)

415:名無しさん@あたっかー
07/05/17 08:36:02
木下サーカスの入場券を押し売り?
 最近近、「黒書」に販売店からの苦情があいついでいる。
それだけ経営が大変になってきた証ではないかと思うが、
おそらく新聞社の経営難のしわ寄せを販売店が ‥‥
URLリンク(www.geocities.jp)

416:名無しさん@あたっかー
07/05/17 14:38:12
木下サーカスの入場券がなんで原価0なの?
経営能力がない連中ばかり集まってるんだなw

417:名無しさん@あたっかー
07/05/17 16:24:29
>>415
自分の所で主催しているサーカスの招待券を金出して買えってか?
これが本当なら確かに押し売りだな。

418:名無しさん@あたっかー
07/05/17 18:53:19
拡材としては安くていいじゃん

419:名無しさん@あたっかー
07/05/17 22:17:42
>木下サーカスの入場券を押し売り?
木下サーカスは広島で公演中だろ、広島県は中国新聞社だろ。
中国新聞は6月に予定されている新聞販売フォーラムで「サーカス券と新聞販売」
について語ってくれるかも


420:名無しさん@あたっかー
07/05/17 22:23:02
広島の次は山形で6/16~8/21あるみたいだね。
山形新聞販売店の皆様 ムムム‥‥ 何と申し上げたら良いか
 

421:名無しさん@あたっかー
07/05/18 02:36:16
チケット買っても活用できない屑が、、、

422:名無しさん@あたっかー
07/05/18 07:56:59
新聞社の言うとおりにしていれば大丈夫、悪いようにはしないから。

423:名無しさん@あたっかー
07/05/18 17:04:21
木下サーカスも、フジテレビとかユーミンが新たな形態で大宣伝をしての
アクロバットショーをやるまではそれなりにブランド力があったけど、
今じゃ普通に入場料を払って見たいという感じじゃないな~。
ただ前売りで大人2700円、こども1700円が400円なら安いじゃん、
普通のレベルなら仕入れ値の6万以上の効果を生み出すことが可能だろ、
黒藪に泣きつく販売店主レベルじゃそれを効果的に活用できないかもしれないが。


424:名無しさん@あたっかー
07/05/18 20:55:18
>仕入れ値の6万以上の効果
どんだけ~~!

425:名無しさん@あたっかー
07/05/19 00:32:55
6万=セールスカード2,3枚の金額。
サーカス券、4,5枚でセールスフォローや新カンあがれば安いもんだろう。
使い方を知らない無能経営者はさっさと辞めてくれ。

426:名無しさん@あたっかー
07/05/20 09:50:27
>使い方を知らない無能経営者はさっさと辞めてくれ。
その前に強い立場にあぐらをかいて理念もビジョンもなく、ただ売り上げ増
しか叫べない 無能販売局は全員辞めてくれ 

427:名無しさん@あたっかー
07/05/20 10:42:47
■新潟県遊協が広告・宣伝自主規制を決議 5月18日
新潟県遊技業協同組合(堀川三雄理事長)はこのほど、4月27日に開催された理事会に
おいてTVやラジオなどに放送する広告・宣伝の自主規制について明確な内容を決議し、
その内容を組合員へ通達。10月1日からスタートさせることを明らかにした。
 今回の自主規制はTV、ラジオ、新聞広告の3媒体が対象。なかでも要となるのは、
TVとラジオなど民放各局に放送するCMを「月に100回以内(1回あたり15秒)」に制限
するという点で、射幸心をあおるような内容は規制対象となる。放送できる時間帯は、
テレビは午前9時~午後4時と午後9時~翌午前5時、ラジオは午前8時~午後10時と
午前3時~6時。ただ、新規出店や改装などで放送できる期間は前者で開店7日前から
最大20日間、後者で開店3日前から最大7日間となる。また、上記の規制に違反した
組合員は理事長名の警告書で勧告され、それでも改善がみられない場合には県警に
通報する。
 この自主規制に関して県遊協は、「現在、各県で進めている広告・宣伝自主規制
の動きに追随したものだが、業界として『青少年の健全育成』を阻害するような
行為は避けたいとの考えが決議の最大の理由となった。10月までには県内の民放各局
への呼び掛けなど、自主規制の実施に向けた体制を整えていきたい」と話している。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch