東京商工リサーチってどうよ?part2at MANAGE
東京商工リサーチってどうよ?part2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@あたっかー
06/04/13 20:01:41
2 :名無しさん@あたっかー:05/03/17 07:43:19

3 :名無しさん@あたっかー:05/03/17 11:07:45
今日、電話調査されたよ
4 :名無しさん@あたっかー:05/03/17 15:04:54
でたらめリサーチ。
5 :名無しさん@あたっかー:05/03/17 17:14:25
知らんうちに新スレたっとるがな^^;
前の板はこれまた、しらんうちになくなってたなww
利用者は少なくないよ。知名度低いのはPRが下手なだけかな。
パンピーはしらなくても、企業人なら大半は知ってる。
ただ、業績不振らすぃね。いい人材がどんどん離れていってるみたいだし。
関西を背負ってる○○○さん、あまり部下を締め付けてはいけませんよぉww
そんなんじゃ、よけいに業績が悪くなるだけ。
誰だって、雰囲気の悪いところでなんて気持ちよく働けないし、
マイナス思考スパイラルに陥るだけだよ。
6 :名無しさん@あたっかー:05/03/17 17:29:29
名古屋はどうですか?
7 :名無しさん@あたっかー:05/03/18 11:45:30
今日、電話調査された。
向こうはおっさんみたいな声で態度がでかい、
っていうか言葉づかいがなってないのでインチキ臭く感じた。
もともとそういうのは嫌いだし、お断りしたけど。
8 :名無しさん@あたっかー:05/03/19 16:49:29
昔パワハラで役員辞任に追い込まれた金○常務がいたな。
今の役員達はおとなしくなったのかな?
9 :名無しさん@あたっかー:05/03/20 16:46:24
よく知ってるね
10 :名無しさん@あたっかー:05/03/20 17:39:16
この前、アポ電の後、ここの調査員がきたよ 
業界のこといかにも知ってるような顔して、何十分もくだらん話し・・
慣れてきたらタメ口になってしかも態度もなってない もう来て欲しくないね

3:名無しさん@あたっかー
06/04/13 20:04:17
11 :名無しさん@あたっかー:05/03/20 17:55:34
結局1は独り言で立て逃げか
まあいつもの事だけど
大昔にスレあったね
URLリンク(money.2ch.net)
あらるる面で永遠の2番手なので、その悲哀を味わうとのコメントが印象的
12 :名無しさん@あたっかー:05/03/20 18:22:52
中間層の退社で比較的若くして課長に昇進した奴が多いらしいしね。
13 :名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 18:09:42
課長はノルマ(1000万以上)がこなせたら、まあまあよな。
でも、部長は会社にこき使われて、ぼろぼろになるのでだめポε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
14 :名無しさん@あたっかー:2005/03/22(火) 19:05:51
ウチにもかかってきた
とりあえず売上げ2割り増しだって言っておいた
15 :名無しさん@あたっかー:2005/03/23(水) 20:12:04
どんなクソ田舎でも1,000万行かないなんて
相当サボってるんだよな?
普通にやれば楽勝のはず。

4:名無しさん@あたっかー
06/04/13 20:05:38
16 :名無しさん@あたっかー:2005/03/25(金) 17:04:58
ネットで募集してるけど
東京経済ってどうなん?30歳までOKだから応募しようかって
おもってんだけど・・
17 :名無しさん@あたっかー:2005/03/25(金) 17:20:10
↑ 悪いことはいわんやめとけ!!
15>関西支社でも1000万いかんだめ課長いますが何か?
18 :名無しさん@あたっかー:2005/03/25(金) 19:25:14
>>17
具体的ななんか悪い噂でもあるんですか?
信用調査会社なんて結構あこがれるんですけど。
19 :名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 11:22:56
ダメ課長多すぎ
20 :名無しさん@あたっかー:2005/03/26(土) 13:28:09
>>19
それだけすか?その程度なら問題ないのでは?

5:名無しさん@あたっかー
06/04/13 20:08:40
21 :名無しさん@あたっかー:2005/03/28(月) 14:57:35
調査会社なら、TSRかTDBにしろって。
でも調査会社にあこがれるのは、現状をしらんからやな。。。
夢のない兵隊になりたいのならば話は別だがww

22 :名無しさん@あたっかー:2005/03/29(火) 20:27:06
まだ訳わからん営業キャンペーンを年中やってるのか?

23 :名無しさん@あたっかー:2005/03/29(火) 22:34:17
ここでは働きやすいんですか?

24 :名無しさん@あたっかー:2005/03/30(水) 02:13:14
>>23
どの会社でも自分しだいでしょ?

25 :名無しさん@あたっかー:2005/03/30(水) 15:03:54
TSRもレポート一件仕上げる毎に手当てがつくの?

6:名無しさん@あたっかー
06/04/13 20:10:23
26 :名無しさん@あたっかー:2005/04/02(土) 19:48:29
入社試験の論文ってどんなテーマ?

27 :名無しさん@あたっかー:2005/04/03(日) 19:06:51
個人情報保護法施行で、代表者事項について依頼があったら削除するのかな?

28 :名無しさん@あたっかー:2005/04/04(月) 20:26:52
依頼が無い場合は?

29 :名無しさん@あたっかー:2005/04/04(月) 20:30:39
>>24
いいこと夕ね!

30 :名無しさん@あたっかー:2005/04/06(水) 07:26:18
低学歴の集まる会社はここですか?

7:名無しさん@あたっかー
06/04/13 20:12:09
31 :名無しさん@あたっかー:2005/04/06(水) 07:36:18
どっかから調査依頼されたらしくうちの会社に来た。
こっちのことは根掘り葉掘り聞くくせに(タダで)
依頼人のことは何も教えない。
だから、数字とか取引先メチャクチャに教えといた。
陰気な包茎っぽいじじぃだったよ。
その日の夜、個人情報保護法が施行されたけど、
経営者の個人情報は勝手に晒されていいの?って
メール送っといたらスルーされたよ。
とりあえずクソ会社つぶれろ。

32 :名無しさん@あたっかー:2005/04/06(水) 21:15:42
sage

33 :名無しさん@あたっかー:2005/04/06(水) 22:30:09
>>31
あんたの方がよっぽど陰気だよ
人に見せられない経営してるんだったら辞めちまいな
って釣られてみた

34 :名無しさん@あたっかー:2005/04/06(水) 22:39:08
>>30,31
朝早くから乙かれっす 帝○さんすか?

35 :名無しさん@あたっかー:2005/04/07(木) 12:51:58
>>33 >>34
社員の皆さん、チェック乙です。
ところで彰晃リサーチ自体は何点つく
会社なんですか?

8:名無しさん@あたっかー
06/04/13 20:13:33
36 :元社員 :2005/04/08(金) 22:33:31
辞めてよかったよ。ばかな上司もいないしね。営業の成績ばかりいってさ、まぁレポートもまともに書けない奴がおおかったけどね。

37 :名無しさん@あたっかー:2005/04/09(土) 23:59:29
調査会社への転職を考えているんですが、労働環境悪そうですね。

38 :名無しさん@あたっかー:2005/04/10(日) 14:43:45
皆さん頑張ればなんとかなりましゅです。
ところで僕は大丈夫だろうか。

39 :名無しさん@あたっかー:2005/04/12(火) 17:24:27
チョッコーチョッキー
ノルマがうわぁー

40 :名無しさん@あたっかー:2005/04/12(火) 18:45:28
調査にデータシートに鬼の営業と労働環境はかなりきついよマジで。
覚悟さえ決めればそれなりには楽しめるかもしれんがw

35>たしか昔は74点になってたと思う。定刻よりも点数高かったんじゃ
ないかなww 
社長が高額納税者にのってたのに、削除してやがったよな。今はしらんがw
ところで個人情報保護のからみはクリアしてんのだろうか?

9:名無しさん@あたっかー
06/04/13 20:15:01
41 :名無しさん@あたっかー:2005/04/12(火) 20:28:46
仕事がきついと言う人は要領が悪いだけ。慣れればこんな楽な仕事はない。

42 :名無しさん@あたっかー:2005/04/12(火) 22:32:03
>>40
>たしか昔は74点になってたと思う。定刻よりも点数高かったんじゃ
ないかなww

ほんとかよ(ぼそっ)

43 :名無しさん@あたっかー:2005/04/13(水) 18:32:43
決算書渡してんだから手土産に取引先のレポートぐらい持参してこい。

44 :名無しさん@あたっかー:2005/04/20(水) 20:08:08
ここの掲示板、昔はとても楽しかったのに最近なんかあったの?

45 :名無しさん@あたっかー:2005/04/30(土) 11:49:35
エラベル。ただの広告料集め。昔は就職用に作ったと思うけど。

10:あぼーん
あぼーん
あぼーん

11:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:01:06
48 :名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 20:10:10
うちは年間課税所得4000万以上だから
東商発刊の『全国優良法人所得名鑑』とやらに
勝手に載せてるらしい。
法人には情報保護って無いんだなぁ。
載っててもそんな名鑑買わないけど。

49 :名無しさん@あたっかー:2005/05/02(月) 22:54:58
ハガキ来たなぁ。
お前らんとこも来ただろ?
脳内じゃなきゃ来るよな?

50 :名無しさん@あたっかー:2005/05/03(火) 00:25:21
納税額は税務署に貼りだされてるね。

51 :名無しさん@あたっかー:2005/05/03(火) 07:08:09
>>50
経済系の新聞にも載るぞ。

12:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:02:50
52 :名無しさん@あたっかー:2005/05/03(火) 18:09:00
年間課税所得4000万以上でも、税務署に貼りだされず、
東商にもばれない裏技がある。
広島の某企業...

53 :名無しさん@あたっかー:2005/05/03(火) 20:39:25
>>52
別にバレて困ることも無いんじゃ?

54 :名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 00:58:01
高額納税ばれると、取引先がうるさい。
「おたく、うちより儲かってるじゃない。このくらい値引きOKっしょ。」
とかね。

55 :名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 08:23:52
教えて欲しいけど、今まで載ってたのが載らなくなったら
『危ないんじゃないか?!』と勘ぐられない?

56 :名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 09:12:40
儲かってるなら値引きしてやれよ

57 :名無しさん@あたっかー:2005/05/04(水) 13:01:38
値引きしたら儲からない

13:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:04:20
58 :名無しさん@あたっかー:2005/05/05(木) 10:20:25
ろこつに値引き要求してくる先ほど危ない。
うちら、お前のところの手形が落ちるかどうか、
毎月ヒヤヒヤしてるのを、わかってね。

59 :名無しさん@あたっかー:2005/05/05(木) 10:32:56
高額納税をネタに値引き要求されたことは無いなぁ。
製造業さんにはあるのかな?

60 :元社員 :2005/05/06(金) 10:32:50
俺も辞めてよかったよ。確かに昇進は早いね、管理部長の好き嫌いでだけど。
いまはまともな人材はいなくなったから、無能なやつが課長・部長になっているね。。。。

61 :名無しさん@あたっかー:2005/05/07(土) 21:06:15
そうなんですか?

62 :名無しさん@あたっかー:2005/05/08(日) 02:59:12
ここ個別調査依頼のレポートって、 有料DBに載ってしまうものなのか?

以前、40歳の社長としてより適正だろうと、 既婚 と見栄を張って答えたのだが、
実は独身。 交際先が調査をすると、俺は既婚と出るのだろうか・・・・

63 :名無しさん@あたっかー:2005/05/08(日) 09:39:58
個人情報保護は適用されないですか?

14:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:05:57
64 :ロック:2005/05/08(日) 09:53:30
私、営業やってるんですが取引先の担当者に呼び捨てにされて、マジ落ち込みます。そいつ、同じ年位なんだけどね。いくら客でも、礼儀ってもんがあると思いませんか?

65 :名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 01:14:50
>>63
勉強不足

66 :名無しさん@あたっかー:2005/05/11(水) 19:50:05
あんな的外れな法、いい加減にしろって感じ。

67 :名無しさん@あたっかー:2005/05/12(木) 00:02:17
>>64
アホ。
息子ぐらいの担当者に「~ちゃん」付けされても
ヘラヘラ営業してる人お宅の支店におらへんの?
礼儀の押し付けはよくないし、そもそもそんな
ズレたボケには通用せんわい。

68 :名無しさん@あたっかー:2005/05/13(金) 19:55:06
どこの支店?

15:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:07:17
69 :名無しさん@あたっかー:2005/05/15(日) 00:34:21
>>60
定年間際の部長連にくらべたら、最近の40代の部長達の方が
はるかに勉強していらっしゃいます。

>>63はまさか社員じゃないよな、勉強会に参加してないのか?

>>62の調査員様、こんなとこで聞かないで管理職もしくは
バイトの内勤に教えてもらえば?

70 :名無しさん@あたっかー:2005/05/17(火) 13:10:58
↑ マインドコントロール受けた信者社員発見w

71 :名無しさん@あたっかー:2005/05/17(火) 19:31:49
調査会社への転職を考えているんですが、悩んでしまいます。

72 :名無しさん@あたっかー:2005/05/18(水) 00:01:39
>70
なにゆえマインドコントロールと?正論だと思うが?

73 :名無しさん@あたっかー:2005/05/18(水) 00:11:42
くそったれ

74 :名無しさん@あたっかー:2005/05/18(水) 21:03:35
>63
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
あるいはされ、あるいはされません。
これが差。

75 :名無しさん@あたっかー:2005/05/18(水) 21:23:43
意味がわかりません

16:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:09:19
77 :名無しさん@あたっかー:2005/05/18(水) 23:49:11
>>74
アドレス飛べません

78 :名無しさん@あたっかー:2005/05/18(水) 23:49:58
>>74
アドレス飛べません

79 :名無しさん@あたっかー:2005/05/19(木) 19:14:10
>>77-78

>>63に関連して
定刻は配慮する
リサはシカトだとさ。
いい根性してるねスーサン

80 :名無しさん@あたっかー:2005/05/19(木) 22:56:17
定刻は熟慮に熟慮を重ねた上での結論と思われ。
リサは考えても結論が出なかったと思われ。

実は一番困ってるのは当の銀行なのね。

81 :名無しさん@あたっかー:2005/05/20(金) 11:20:39
なんで銀行が困るの?

82 :名無しさん@あたっかー:2005/05/20(金) 22:07:35
よくわかりません

83 :名無しさん@あたっかー:2005/05/20(金) 22:08:12
よくわかりませんよね

17:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:14:58
84 :名無しさん@あたっかー:2005/05/20(金) 23:18:50
勝手に電話してきてタメ口で「業績聞きたい」だと?アホ丸出し。
電話してきた担当者の名前をフルネームで聞いて今掛けている回線の
番号と本社のクレーム部署の番号聞いたら「なんで聞くのですか?答える
義務はありません。」だってさ。

「あなたの仕事は当社の業績を調べるのが仕事でしょ?どうぞ調べたら?」って
言ったら「調べて報告しても良いのですか?」だとさ。
電話調査で済むのなら誰もお前のところに頼まないだろうが。
後日おそらく調査を依頼したであろう商社の担当者に嫌味言ったら「そんなに酷い
調査だったのですか?失礼しました。」って驚いてた。
その後別に支障はなくその商社とは取引しているけど暗にクライアント先を言って
しまう様なクズ調査員に調査を頼もうとも協力しようとも思わなくなったな

85 :不 動 産:2005/05/20(金) 23:32:15
特選物件掲載中!! 今が旬!!
URLリンク(www.t-v.jp)

86 :名無しさん@あたっかー:2005/05/23(月) 17:12:28
>>84
長い。三行にまとめろ。

87 :名無しさん@あたっかー:2005/05/24(火) 09:39:03
>>86
東京商工リサーチの白痴調査員が電話して来た。
社会常識ゼロのスーパーちんかす野郎だった。
依頼主もばらしてしまうような生きている価値なしのゴミだった。

18:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:15:59
88 :金融:2005/06/05(日) 20:03:59
ここって、初任給やボーナスがいいみたいだけど、平均年収は
どのくらいなのでしょうか?
Tさんと比較してどうなのかな??
待遇、良さそうだね

89 :名無しさん@あたっかー:2005/06/05(日) 21:04:07
過去レスでの利殖状況見れば想像付くと思うが

90 :名無しさん@あたっかー:2005/06/06(月) 11:51:43
確かに給料悪くないけど、それでも労働量に見合ってない。

91 :証券 :2005/06/06(月) 20:24:17
給与はTさんの7掛け位と聞きましたが?

92 :名無しさん@あたっかー:2005/06/06(月) 21:02:58
TDBの7掛けって、ずいぶん安いね

93 :名無しさん@あたっかー:2005/06/06(月) 21:30:20
>>88
Tは安でいすよ。

94 :名無しさん@あたっかー:2005/06/07(火) 21:51:04
東経の7掛けか

19:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:17:31
76 :名無しさん@あたっかー:2005/05/18(水) 23:26:07
>>1
10分間にグランド30周
3分間にカップラーメン30食
100mを6秒3
背泳ぎで太平洋横断
うんこ味のカレー
カレー味のうんこ
1日で世界一周
たけとんぼで空中浮遊
トップダウンで士気もダウン

そんな会社

95 :名無しさん@あたっかー:2005/06/13(月) 14:10:40
TSRとTDBって互いの元社員を雇用するってのありえるのかね?
お互い嫌がるのかね、やっぱり。

96 :名無しさん@あたっかー:2005/06/13(月) 23:03:57
お互い、転職希望する奴は居ないと思われる

97 :名無しさん@あたっかー:2005/06/14(火) 21:47:11
調査員なんてもうぜったい嫌だ。
一年中訳わからん営業キャンペーンやってたり、ドカチンの社長連中との
付き合いはもううんざり。

20:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:19:09
100 :元社員 :2005/06/15(水) 16:32:42
俺がやめたときは年収650~700万円だったよ。

101 :名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 16:40:52
病原菌を撒き散らさないようにね~

102 :名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 18:23:39
>>100
いいよなぁキャンペーンともおさらばか・・・
キミ明日こそは職安いけよ!

103 :名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 19:32:05
N支社で再びパワハラ?女子社員一斉退社。

104 :転職希望:2005/06/15(水) 21:13:21
>>100
40歳過ぎてないですよね?

105 :名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 21:23:50
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

106 :転職希望:2005/06/15(水) 21:40:22
>>103
過去に何かあったのですか?

21:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:20:25
107 :名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 22:13:12
支社といえば限られるわな

108 :名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 22:16:36
>>105
ナイス記事
TSRもそうなることを望む

109 :名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 23:12:31
K元常務のパワハラは週刊誌でも書かれてたよ。

110 :名無しさん@あたっかー:2005/06/15(水) 23:28:03
何気に東京商工リサーチってブラックですね。

111 :名無しさん@あたっかー:2005/06/16(木) 02:19:27
HPで中途で募集かけてるみたいなんだけど、職歴詐称したらバレますかね…?
企業の信用調査やってるぐらいだから個人のなんて朝飯前ですよね?

あー

112 :名無しさん@あたっかー:2005/06/16(木) 06:45:45
本当ですか?

22:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:21:43
113 :名無しさん@あたっかー:2005/06/16(木) 21:30:48
>>111

はっきり言って個人の情報なんてまるで調査不能だから安心せい!

114 :名無しさん@あたっかー:2005/06/16(木) 23:43:11
帝国でも個人といえば社長ぐらい
いちいち平民の調査したら疲れよ
普通の会社でもコストかかるし
銀行でも行って裏付け取るか、今のご時勢、銀行も教えないよ。

115 :名無しさん@あたっかー:2005/06/17(金) 00:08:31
ここは30歳だと大体年収どれくらいですか?
知り合いでココで働いてる奴がいて、そいつ俺を見下しつつ「もうすぐ1本にとどぐらいかな~」とか
言ってるんだけど本当ですか?
そいつは一応4大卒で30歳、調査営業?で何年か前に中途で入ったみたいです。
まぁ俺は高卒400万で満足しちゃってる底辺ですがorz

116 :名無しさん@あたっかー:2005/06/17(金) 12:14:48
>>115
妄想に付き合わされて大変だね

117 :名無しさん@あたっかー:2005/06/17(金) 18:24:37
で、だいたい年収はどれぐらいなんですか?

23:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:22:53
118 :名無しさん@あたっかー:2005/06/17(金) 23:39:55
簿記の知識もない奴が財務内容などについて報告書かいてるからお笑いだね。

119 :名無しさん@あたっかー:2005/06/18(土) 01:26:03
知識がないの?資格がないんじゃなくて?

120 :名無しさん@あたっかー:2005/06/18(土) 02:03:18
知識がない。
>>115
ありえないから安心しろ!

121 :名無しさん@あたっかー:2005/06/18(土) 16:13:22
簿記はあった方いいけど、仕訳とかあんま関係ないからねこの仕事。
決算した後の数値を分析する方だから。まあ、あるにこしたことはないけど。
むしろ幅広い業種別の特徴を掴む方が重要。
商業簿記もってても製造業とかは工業簿記だし。まあ、あるにこしたことはないけど。

122 :名無しさん@あたっかー:2005/06/18(土) 18:10:33
分析できるほどの能力ないでしょ。財務分析はパソコンがやるし。

123 :元社員 :2005/06/19(日) 01:18:44
>>104 >>102
30代ですよ~そうですね、くだらんキャンペーンから
オサラバしました。
夏のボーナスは過去最高を塗り替えたらしね~あと何年続くのやら・・

24:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:26:56
124 :ura2 222-151-090-093.jp.fiberbit.net:2005/06/19(日) 01:19:42
”MASHIMARO+”

125 :名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 04:26:35
資格で言うなら簿記よりアナリスト

126 :名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 19:39:32
>>123
30代前半なら相当なインセ取ったな。
でも実費込みだろ?
泣けるよな
後半なら並、だよな課長さん。

127 :名無しさん@あたっかー:2005/06/19(日) 22:23:44
ボー過去最高も時給に換算すると・・・

128 :名無しさん@あたっかー:2005/06/20(月) 05:31:10
営業の一日の流れってどんな感じですか?
朝何時頃出社して、午前中は○○、午後は○○、何時頃帰社して
帰るのは何時くらい…みたいな感じで。
オシエテチャンで申し訳ないです…

25:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:28:24
129 :名無しさん@あたっかー:2005/06/21(火) 23:45:24
最近は社内にもいずらいので・・・
だいたい朝10時前には出て、午前中に1件、
昼飯食って午後1件調査できたらベストかな!
あと僕の場合には調査先の近くや通り道の会社
に営業に行くことが多いかな。でも最近は営業
メインで動く日も多い気がする~やる気が出な
い日は家帰って寝たり・・・
まあ外回りだからアポとアポの間の中途半端な
時間とか暇な時間も結構ある。
・・・で、5時すぎに帰るのが一般的かなぁ
帰るのは家でするか、会社でするかで変わって
きます。

130 :128:2005/06/22(水) 15:16:52
>129
ありがとうございます。
通り道で営業というのは飛び込みでしょうか?
もし飛び込みならそれは何かのリストを元にするのか営業の裁量で
決めれるのかどちらでしょうか?
あとオシエテチャソで申し訳ないのですが、営業で30歳くらいだと年収は
どれくらいなのでしょうか?
求人に応募しようか本気で悩んでますorz

26:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:29:44
131 :名無しさん@あたっかー:2005/06/22(水) 20:50:24
>>130
俸禄は片手前後ってとこか。
リストだの飛び込みだのやってるのはダメぽな人。
成績あがる奴見てるとわかるが、調査先と紹介だけで充分。
東京・大阪みたいなビッグマーケットじゃなくてもノルマ達成できる。
でも過去スレやレスにあるとおり、やめておいた方がいいと思うよ。
あと>>100は40近くでほぼノルマクリアじゃない限りは釣り。

132 :名無しさん@あたっかー:2005/06/22(水) 21:31:47
この業界について知りたいのですが、お薦めの本
等ありましたら、教えてください。漠然とした質問で
すがよろしくお願いします。

133 :名無しさん@あたっかー:2005/06/22(水) 22:00:08
>>131
12,3年前だが34位の先輩が600位はもらってたから
釣りとはいえんのじゃないか?

もうリベートって言わないのかな、インセンティブか。

134 :名無しさん@あたっかー:2005/06/22(水) 22:45:58
VAN2なんぞ無くてその分、他の旨みの有る基幹商品売れる良い時代があったな

27:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:31:00
135 :130:2005/06/23(木) 03:16:08
>131
ありがとうございます。
やめておいたほうがいいですか…
でもなんかすごい興味あるんですよね。
よく考えます。

136 :名無しさん@あたっかー:2005/06/24(金) 12:01:14
>130 
甘い考えを捨てて、身を粉にして働く覚悟があるなら、止めはしない。
調査の仕事自体は大変面白いからね。
それに営業がからみ、キャンペーンやらなんやらで、心身ともに疲れ果てる。
要は兵隊として、強い精神力と体力を持って、ベトナム戦に臨めるかってことやな。
話は変わるが、
社長の口癖「男は強くなくては生きていけない。やさしくなければ生きる資格がない」
てのがあるけど、あれって、アメリカの有名なハードボイルド小説のひと言
からパクッてるよね(娼婦との会話)。 
ここでの英文のHard Manは強い男という意味ではなくて、その小説でいくと、
ちゃっかり者とかっていう意味なんだよね。
とすると、スーさんは計算高いちゃっかり者ってことか?Www
そして、娼婦に対するやさしさは偽りのやさしさってことですなぁww。
深読みすれば・・・・・。

28:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:32:31
137 :元社員 :2005/06/24(金) 16:02:03
給料はマジでそんなもんだよ。俺と同じ歳でおれ以上にもらっていた奴もいるし。
でもそれでも辞めるやつが続出してるんだから見合ってないってことでしょ。
夜の10時なら電話したら『はい!東京商工リサーチです』ってでるから(サービス残業中)

138 :名無しさん@あたっかー:2005/06/24(金) 18:32:17
で、元社員さんは辞めたときおいくつ?

139 :転職希望:2005/06/24(金) 20:48:07
将来性はどうなんですか?

140 :名無しさん@あたっかー:2005/06/26(日) 14:34:01
会社の将来性は問題ない。一番不安なのは自分の体。
こんな労働環境で定年まで働ける人は何割いるだろう。
地方の調査員は使い捨てだからね。

141 :名無しさん@あたっかー:2005/06/26(日) 21:45:42
そんなに激務なんですか?

29:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:33:50
142 :名無しさん@あたっかー:2005/06/28(火) 09:20:27
今朝会社の決算内容についての問い合せが電話であった。
「東京商工リサーチの○○と申します。中略。売上げは?利益は?・・・」
特に取引もなく本当にリサーチの人間かも分からぬものに何で答えなきゃならない。
大体、個人情報云々という時代に一方的な電話で情報を取ろうという考えが異常。
勿論いい加減な回答しかしなかったが、こんな情報の蓄積が何の役に立つのかな?

143 :名無しさん@あたっかー:2005/06/28(火) 17:36:50
楽天的だね。
本人が適当なこと言っても分かるんだよ。

144 :名無しさん@あたっかー:2005/06/28(火) 23:17:50
わかるわけねーだろうが、金融機関くらいしか他に聞くとこねーのに。

145 :名無しさん@あたっかー:2005/06/29(水) 00:54:13
塵も積もれば山となるってとこじゃねーの
答えるほうはいい迷惑だよな
でも、企業のアラ探しは楽しい

146 :名無しさん@あたっかー:2005/06/30(木) 22:42:33
わかんなきゃ、帝○のまるうつしでおけ。

30:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:35:10
147 :元社員 :2005/07/04(月) 14:19:32
>138 30代半ばですよ。

148 :名無しさん@あたっかー:2005/07/04(月) 14:25:04
社員のリストラはしない!ってまだ言ってるのか?
ユーザーからリストラされてることに気づけよ!!!

149 :名無しさん@あたっかー:2005/07/04(月) 18:50:01
>>147=148
まぁなんだ・・・イ㌔

150 :名無しさん@あたっかー:2005/07/11(月) 18:17:59
あげ

151 :名無しさん@あたっかー:2005/07/12(火) 19:47:38
>社員のリストラはしない!
何十年前の話してんだよ

31:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:36:32
154 :名無しさん@あたっかー:2005/07/15(金) 17:46:36
調査営業職に残業代がつくようになる日はいつ?

155 :名無しさん@あたっかー:2005/07/15(金) 20:54:28
そんなもん付くわけないだろ

156 :名無しさん@あたっかー:2005/07/17(日) 21:46:00
ココってブラック企業?
転職考えてんだけど

157 :名無しさん@あたっかー:2005/07/18(月) 19:01:31
仕事を生きがいにしたいならお勧め
じゃなきゃやめとけ 

158 :名無しさん@あたっかー:2005/07/19(火) 17:05:39
支社採用と本社採用って給料、待遇に
そんなに違いがあるのですか?

支社採用ってやばいの?
一生奴隷?

159 :名無しさん@あたっかー:2005/08/01(月) 00:23:35
>>141
勤務時間7:00~22:00
仕事お持ち帰りで自宅で続き
土日も半分以上お仕事で奴隷ケテーイ

32:名無しさん@あたっかー
06/04/13 21:38:19
160 :名無しさん@あたっかー:2005/08/02(火) 22:21:55
>>88
電話してくる調査員は本当に依頼先を知りませんよ。

33:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:17:46
161 :名無しさん@あたっかー:2005/08/03(水) 14:10:17
調査員の話ししかしらないけど・・・

【いいところ】
時間的には自由。どの程度のノルマが課せられているかは知らないけど
(調査と営業ね)一定の基準さえクリアすれば、居心地はいいはず。
またやり方や方法でいろいろな勉強は出来るはず。
給与も仕事内容の割にはそんなに悪くないと思うけどね。
要はもっともらっている会社はそれ以上にハード。拘束時間やノルマを
基準に割り算してごらん。もっともらっている会社の時間単価は低いはず。

【わるいところ】
会社の体質が古いね。いまどき『軍隊スタイル』や『神風』的な罵声を
浴びせるような経営陣はいらん。(退任に追い込まれた人もいるね)
労組があったり、IT化が遅れていたり・・・。歴史もあるけど古いね。

今は外資系企業にいるけど、所得は当時の約3倍近い年収あるけど、
それなりに忙しい。でも退職したことは後悔してないな。
生涯その会社に尽くせるかどうかで考えたら、新天地を求めた方が
いい場合もあるしね。

いいとこ、わるいとこ両方だから、転入予定組も退職予定組も
よーく考えてからの方がいいと思うよ。
『中でうだうだ言ってるやつ』に限って転職する勇気がなかったり
するんだよね。ちなみに、調査員は転職しても何の役にも立ちません。
というか市場価値はほぼ0に近いかも。(経験的にね)
何のスキルもなければ、おとなしく現職でいるべし。
相当な覚悟がなければ、外の世界はそんなに甘くないよ。
うだうだ言ってないで、調査と営業を頑張るか、それとも新天地を求め
あえてリスク覚悟で頑張るかはよく考えなさいね。

34:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:19:01
162 :名無しさん@あたっかー:2005/08/03(水) 19:47:04
>>161
東京にいたM君?
昼間から何やってんだよw

163 :名無しさん@あたっかー:2005/08/03(水) 20:14:33
>今は外資系企業にいるけど、所得は当時の約3倍近い年収あるけど、
>それなりに忙しい。でも退職したことは後悔してないな。
妄想はいいから、まず日本語勉強しろな。
>>162
たぶんT君だろ。

164 :名無しさん@あたっかー:2005/08/03(水) 20:38:00
うちの会社にデータなんとかっていう用紙がきたけど全部でたらめだった。
社長はもちろん激怒。売上が4倍も違ってたよん。中小だからさ、そういうの結構気にするみたいなんだよね>社長
今日弁護士呼んでたけど、なんかやらかすのかねぇ。ちなみに東京でのはなし。

165 :名無しさん@あたっかー:2005/08/03(水) 20:41:53
>>161

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

35:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:20:27
166 :内務’96:2005/08/08(月) 12:40:58
えっ、T君って竹○君?
詳細キボンヌ

167 :名無しさん@あたっかー:2005/08/08(月) 21:29:09
やめた人間がちょろちょろ言うなよ みっともない
こっちはこっちで一生懸命働いとんじゃ!

168 :登記:2005/08/24(水) 03:02:40
やっぱ帝国の方がいいんじゃねーー。待遇的に。なんか必死やんリサーチさんはいつも

169 :名無しさん@あたっかー:2005/08/27(土) 01:42:55
そうかな 待遇はどっちもどっち

170 :名無しさん@あたっかー:2005/08/28(日) 23:16:23
社蓄が多すぎるなこの会社は
会社の言いなりになった時点で終わり 

171 :いいのか :2005/08/29(月) 21:27:46
いずれ、どっかに買われるんだろ。何もしらない社員が割をくう体質は、コンサル受けても変わりはしなかった。

172 :名無しさん@あたっかー:2005/08/29(月) 22:43:58
どこが買うの?

173 :名無しさん@あたっかー:2005/08/31(水) 03:54:55
TSRの報告書ってほんまにつまらんのーー。お前ら帝国の尻ばっかり
追ってちょっとは勉強せー。まぁ、帝国はTSRはもういらんと思ってる
なーー。2流のサーバー証明書慌てて売ってもあかんでー。

36:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:21:42
174 :名無しさん@あたっかー:2005/09/04(日) 00:39:21
TSRって去年の暮れだったか、某企業の年商を適当に報告してたために、
裁判で負けて100万円の賠償命令だされたよな。
帝国では決算書入っていたぞ。
漏れが各企業でよく聞くのは、TSRの調査員は聞くないようもいい加減だ、とのこと。
きっついよなー。

175 :名無しさん@あたっかー:2005/09/04(日) 10:05:31
釣り乙

176 :名無しさん@あたっかー:2005/09/06(火) 22:38:14
東京経○と商工が募集してたけど受けないほうが賢明ですね・・・。

177 :名無しさん@あたっかー:2005/09/16(金) 04:37:14


178 :名無しさん@あたっかー:2005/09/20(火) 09:08:52
俺も応募検討中。DQNでもいいから働きたいw

179 :名無しさん@あたっかー:2005/09/22(木) 00:44:30
やめとけ、来年には………

37:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:23:05
182 :名無しさん@あたっかー:2005/09/25(日) 03:07:37
さあ、どうするべ。お偉いサンの意味不明な動きが、最近香ばしいねぇ。

183 :名無しさん@あたっかー:2005/09/26(月) 18:01:29
地方のぎりぎり銀行とこことどっちが辛い?

184 :名無しさん@あたっかー:2005/10/01(土) 09:09:50
俺はTSRのエリートリーマンだぜ!

185 :名無しさん@あたっかー:2005/10/02(日) 11:27:47
リサーチ入社時点でエリートとは言えない。

186 :名無しさん@あたっかー:2005/10/05(水) 01:55:03
レッツ、リクナビNEXT♪

187 :名無しさん@あたっかー:2005/10/06(木) 03:25:55
根拠のない目標設定されて、達成できなかったらJ○西日本みたいな
日勤教育やらされるってウワサだねW
今どき・・・

188 :名無しさん@あたっかー:2005/10/08(土) 07:52:40
売上目標、調査消化ノルマも帝国データバンクより低い、ましてや特別教育なんかあるはずない。

38:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:25:15
189 :名無しさん@あたっかー:2005/10/09(日) 21:19:59
巷では書類削減とか業務効率アップを実施してるのに、幹部さんは
日に日に調査員の作成書類を増やすという時代に逆行することを実施
しなければ部下を管理できないらしいね。
今では毎週書類作成で半日取られるって聞くし。
一般企業なら一般社員でも書類減らす事ぐらいするのにw

190 :YAMAヤマ:2005/10/10(月) 12:40:55
毎日「3020」て言われて相当きつかったような・・・。特に世間を知らない新卒には相当きついような・・・

191 :名無しさん@あたっかー:2005/10/10(月) 12:49:17
>>190
それが今は35、30・・・ あと営業ノルマも・・・

192 :名無しさん@あたっかー:2005/10/10(月) 19:33:05
昔勤めてました
残業代ゼロの上に自宅労働当たり前(調査ノルマ増加で半強制的)
早朝出勤で残業ナシだろと豪語するアホ上司(立派な時間外労働)
本当に劣悪な労働環境でしたわ 

193 :名無しさん@あたっかー:2005/10/14(金) 01:04:12
何から何まで他力本願な会社。

194 :名無しさん@あたっかー:2005/10/15(土) 11:44:58
帝国は過去最高の業績らしいゾ

39:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:26:44
195 :名無しさん@あたっかー:2005/10/19(水) 01:30:50
>>194
10年後に追い抜くつもりらしいゾ

196 :名無しさん@あたっかー:2005/10/19(水) 23:10:59
帝國に買収されてホスイ、マジな話

197 :名無しさん@あたっかー:2005/10/21(金) 23:23:03
全国的に若返りが進んでいる最中だよね!
古い体質や考え方から抜け出せない高齢者が減れば改善の余地まだまだあり。
地方の支店長が経営陣の考え方についていけてない面がある。
プリーズリストラ

198 :YAMAヤマ:2005/10/22(土) 12:44:28
今は3530なんですか?かなりきついような・・・

199 :名無しさん@あたっかー:2005/10/22(土) 22:09:29
情報誌によく顔写真入りで載ってる女の人は誰れすか?

200 :名無しさん@あたっかー:2005/10/22(土) 23:04:27
>>199
おっさんじゃなくて女の人っていたっけ?

40:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:27:58
201 :名無しさん@あたっかー:2005/10/22(土) 23:33:54
TSRまだあったのか
35・30になったの?
無理だって
調査員誰もいなくなるんじゃねーの?

202 :YAMAヤマ:2005/10/23(日) 00:55:32
女の人は、地方の調査員のことをまったく分かっていない、研究関係の人だと思われ・・・
多分、地道な調査とかしたことない人だと思われ・・・

203 :名無しさん@あたっかー:2005/10/23(日) 01:00:09
この人もツキすぎ!
URLリンク(www.e-roys.com)

204 :名無しさん@あたっかー:2005/10/23(日) 10:56:02
改善案を提出しても精神論が帰ってくる。
モチベーション下がるよな~

205 :名無しさん@あたっかー:2005/10/23(日) 21:06:16
正直まじきつい。無理だよ。やばい。ほとんどが転職考えてるよ。

206 :名無しさん@あたっかー:2005/10/24(月) 02:42:46
ボーナスもらったら辞める人多いんじゃない?
社員教育システムは皆無、TDBと比べても収入は低すぎる、
戦略練れる幹部がいないようで、改善案は精神論ではね返し、
いつの間にか問題をすりかえてくる低レベルな方々のようだし。
参ったね、こりゃ

41:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:29:25
208 :名無しさん@あたっかー:2005/10/24(月) 04:18:32
35・30って、どういう意味ですか?

209 :名無しさん@あたっかー:2005/10/24(月) 14:03:13
50歳間近ですが調査員に応募しようと思っています。
採用される可能性ありますか?
この年齢だとデータシート業務しか応募できないでしょうかね。

210 :名無しさん@あたっかー:2005/10/24(月) 18:53:01
>>208
調査35件、データシート30件。

211 :名無しさん@あたっかー:2005/10/24(月) 19:59:16
ええやん、データシートで小遣い稼げば。

212 :名無しさん@あたっかー:2005/10/25(火) 07:00:47
小遣いじゃちょっと・・・。
他を当たろう。

213 :名無しさん@あたっかー:2005/10/27(木) 23:51:32
どうだ?内部の若手でこのスレを活性化してみないか?
俺は一応そこそこ将来性はある会社だと思ってるんだが・・・
地方配属だが相手さんは離職率非常に高く質も低下しているらしい。
ダンレポもそこそこ売れてきたぞ!
業績上げればボーナスも上がる!売ればリベートも貰える!
結構いい会社だと思っているんだが。
組織としての一体感が課題かな?
たとえばこの投げかけにレスがなかったり。。。。。。

42:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:30:41
214 :名無しさん@あたっかー:2005/10/28(金) 22:29:58
全体的に社歴長い人は社会人として何かに欠けた人が多いと思う。時々びっくりします。

215 :名無しさん@あたっかー:2005/10/28(金) 23:46:01
退職金ちゃんとでるの?

216 :名無しさん@あたっかー:2005/10/28(金) 23:51:55
決定権者を考えると、怪しさ大爆発って感じだな

217 :名無しさん@あたっかー:2005/10/28(金) 23:55:00
>213
お前、釣ってんのか。釣られてんのか。
いずれにせよ今まで残ってるのが問題なんだよ、ここは。

218 :名無しさん@あたっかー:2005/10/28(金) 23:55:48
>213
お前、釣ってんのか。釣られてんのか。
いずれにせよ今まで残ってるのが問題なんだよ、ここは。

219 :名無しさん@あたっかー:2005/10/29(土) 03:55:01
>>213
一生がんばってね♪

220 :名無しさん@あたっかー:2005/10/29(土) 11:33:42
結果出してそれなりにもらっている奴もいる。

43:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:32:05
221 :名無しさん@あたっかー:2005/10/29(土) 11:48:32
正直ここに書かれてるほど悪い労働環境じゃないよね!

222 :名無しさん@あたっかー:2005/10/30(日) 02:37:26
そうなの?
ハローワークで求人出てたけど応募すべきか正直迷ってます。
リクナビNEXTに帝国データバンクの求人が出てて、調査手当5万円とか
資格手当てとか条件が良い気がするのですが、労働環境とかは東京商工
リサーチの方がいいんですかね??

223 :名無しさん@あたっかー:2005/10/30(日) 09:29:47
>>222
めでたいシトだ。

224 :名無しさん@あたっかー:2005/10/30(日) 14:10:04
TSRにCSRはない。

225 :ブラックサバス:2005/10/30(日) 14:26:58
基本的に、中途で入ると、直前に辞めた人の担当が直接きますよね?
でも、成績が上がるような調査先は、残った人間で案分されているので、
渡された調査先を何件回っても、なかなか決まらなかったような気がします。
みんな自分のことでいっぱいだったような気がするなー

44:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:34:28
226 :名無しさん@あたっかー:2005/10/30(日) 19:12:41
確かに行くだけ無駄なとこしか回ってこなかったな
現場の親方相手に何を売れっちゅーねん、みたいな
上の人は見て見ぬふりで、売上実績の表を配って終わりってね

227 :名無しさん@あたっかー:2005/10/30(日) 22:59:37
上司や先輩に左右される部分はあるね、自分のことしか考えられ
ない支店長さんの部下は苦労する。大抵が支店の業績も悪い。
一方で上司や先輩に恵まれた人は成果を出している。

228 :名無しさん@あたっかー:2005/10/31(月) 03:31:12
業務マニュアルとか新人教育カリキュラムとかないからね。
ISO9001やってたとこから転職してきた人がびびってたよ。

229 :名無しさん@あたっかー:2005/10/31(月) 19:15:19
>一方で上司や先輩に恵まれた人は成果を出している。
アホか。

230 :名無しさん@あたっかー:2005/10/31(月) 22:45:58
>>229
あれっ?本音なんだけど・・・
恵まれた上司や先輩は限られてるけどね!
そういった弱点を克服すれば成長性はあるとおもうぞ!

45:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:35:51
231 :名無しさん@あたっかー:2005/11/01(火) 00:22:46
月末乗り切った~!

232 :名無しさん@あたっかー:2005/11/01(火) 00:42:37
データシートっての送られてきたけど、
この会社、情報管理はちゃんとやってるの?

233 :名無しさん@あたっかー:2005/11/01(火) 01:48:04
この際だからレスさせてもらいます。
N支店長
2ちゃんツールなんかの予算を申請してくるなら、他のことに使ってほしい!
O部長
それを即時決済して私に設定させるのはやめてくれ!
I殿下
いつもそうやって高見の見物を決め込んで、高笑いしながら、大いにやりなさいというのはやめてくれ!
それでいつも負けてるのでしょうが!
N支店長
昔のあなたはそこそこ尊敬してたけど、今のあなたはただの見栄っぱりにしか映りません!
            ~アイエスガステム株式会社~

234 :名無しさん@あたっかー:2005/11/01(火) 23:35:52
皆様10月はお疲れ様でした。
11月は12月の稼働日数も考えて動かねば・・・
がんばれましょう

46:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:36:57
235 :名無しさん@あたっかー:2005/11/02(水) 00:07:16
盛り上がってんだか下がってんだかわからん。

236 :名無しさん@あたっかー:2005/11/02(水) 13:22:09
毎日夜10時過ぎまで仕事して、
休日も仕事して、全社的には売上さがりっぱなし。
冬の賞与も期待はできんね。

237 :名無しさん@あたっかー:2005/11/03(木) 01:01:25
↑残業代は何時までつくの?

238 :名無しさん@あたっかー:2005/11/03(木) 07:39:00
>237
入社以来もらったことない。付く訳ないじゃん。
ボーナスなかったら時給4~500円。

239 :名無しさん@あたっかー:2005/11/03(木) 08:04:20
年中、求人かけているけど。
辞める人間が多そうだな。

240 :名無しさん@あたっかー:2005/11/03(木) 10:48:52
帝国は過去最高の業績らしい

241 :名無しさん@あたっかー:2005/11/03(木) 12:01:42
そこを10年後は逆転してる妄想だけは抱いてるみたいね
どーやってやるのかは知らないけど

47:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:38:36
242 :ブラックサバス:2005/11/03(木) 14:35:15
実際、僕はやめましたが、このペースで仕事続けたら、
40後半には倒れていたような気がする・・・。
地方では地元企業と比べると、給料はよかったが・・・
健康を害してまでする仕事じゃないかなー

243 :名無しさん@あたっかー:2005/11/03(木) 15:32:04
辞めようとした時のパワ○ラには気をつけてね

244 :名無しさん@あたっかー:2005/11/03(木) 19:51:09
うちの管理部では業績低迷に貢献してきた老人たちがもうすぐ抜ける。
プラス材料ではあるが、中堅どころがしんどくなるな。

245 :名無しさん@あたっかー:2005/11/03(木) 22:55:42
>241
ぎゃ、逆転?
2番の方が楽なんすけど。

246 :名無しさん@あたっかー:2005/11/04(金) 00:48:45
>>245
絶対ないから安心しろ。

247 :名無しさん@あたっかー:2005/11/04(金) 11:21:41
新卒でここってどうですか?
それとも金融を経て入った方が良いですか。
転職してくる人はやはり金融関係が多いですか

48:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:40:11
248 :名無しさん@あたっかー:2005/11/04(金) 22:16:06
多くはないけど、いるにはいる。
確かに仕事に入りやすいとは思う。しかし長く続けられるかは別の話。
比較的優位なのはあくまで最初だけ。

249 :名無しさん@あたっかー:2005/11/04(金) 23:32:24
個人情報保護法が出来てからの情報収集はどうなってるの?
金融機関は・・・???

250 :名無しさん@あたっかー:2005/11/05(土) 00:09:18
>>241
企業信用調査会社なのにコンサル会社に委託
アホ丸出しですわ 
ぼったくられてアボーンだったりしてw 
今の上層部は逃げないで責任取ってくださいねー

>>247
新卒でここはお勧めしない
この会社の常識は世間では非常識だから
ある程度、社会経験を積んだ奴でないと行き詰まる

>>249
個人情報と違い企業情報は社会性、公共性があるからね
取引関係で信用を得るにはある程度の公開性は必要 あなただって知らない人とは取引しないでしょ?
情報収集はこうやってますって2ちゃんで言うバカいるのかねー

49:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:41:40
とにかく上層部、管理職のやることなすこと疑問符だらけの会社
ベクトルがバラバラで先が見えない
とにかく、社長始め幹部は現場の意見をもっと収集して改善していかないと
歪みが出てくるのは時間の問題 っていう感じかな?
訂正、意見ある人いたら補足してちょ

251 :名無しさん@あたっかー:2005/11/05(土) 01:03:44
応募資格に要普通免許ってあるけど、車なんか持ってたっけ?

252 :名無しさん@あたっかー:2005/11/05(土) 09:36:56
会社は車を用意してくれないので、自己調達。
そのため車の種類も営業にふさわしくないとね。

253 :名無しさん@あたっかー:2005/11/05(土) 12:10:24
自己調達?、自家用車持ち込みってこと。
じゃあ、車持ってない人は不採用ですね。

254 :名無しさん@あたっかー:2005/11/05(土) 12:23:57
不採用にはならないと思う。採用の後に買えばよいだけ。
車が必要な支店などに転勤となった人もいるが中古車買った例がある。
なので最初に中古車を買うお金がないと・・・、でも面接で車を用意できる
かどうかは間違いなく確認すると思う。
でないと採用した方も後で面倒だし。

255 :名無しさん@あたっかー:2005/11/05(土) 13:07:17
車買ってまでやる意味あるのか?

50:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:42:53
256 :名無しさん@あたっかー:2005/11/05(土) 14:47:06
まあ、ワザワザ車買ってまで価値のある仕事とは感じられんが・・・。
電車での移動と違うから逆にガス代持ち出しもありうる。
これ以上ガス代値上がりしたら調査員大変。
受ける前に自分が何を最低限確保したいか、どこまで譲れるかを見極めないと。
どこの会社に行っても同じだと思う。
今後、調査件数と売上が増やされる可能性大だから、仕事量だけを考えると大変。
しかし、時間の使い方は割と自由がきくから・・それはメリット。
とはいえ、その時間の埋め合わせをどこかでしないといけないが・・・。
あとは配属された部署によると思う。
あくまでどう思うかは主観的なものだし、少なからずうまくなっている奴はいる。

257 :ブラックサバス:2005/11/05(土) 20:14:11
そう言えば、車は完全に自己所有のものを使うんだったな-。
地方だと、月の走行距離2000kmはユウニ越えて、
なんかもっと安い車買えばよかったなーと思ったことがありましたー!

258 :名無しさん@あたっかー:2005/11/05(土) 22:23:34
やりようによってはいい会社だと思うよ。
営業しだいの部分はあるけどね。

259 :名無しさん@あたっかー:2005/11/06(日) 06:13:51
ところでデータシート30件ってなんですか。

260 :名無しさん@あたっかー:2005/11/06(日) 19:35:33
>>259
無駄に数を増やされた月のノルマの一つだよん

51:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:44:20
261 :名無しさん@あたっかー:2005/11/06(日) 20:35:53
>>260
でもいまひとつ部外者ですとよく分かりません。
やっぱり大変なんですよね。

262 :名無しさん@あたっかー:2005/11/07(月) 01:33:06
>261
大変ってゆーか邪魔ですな
電話とかで会社のデータ更新をお願いして業績まで聞き出す
経営者に対して失礼な(?)お仕事

263 :名無しさん@あたっかー:2005/11/07(月) 21:43:28
業績を聞くのが失礼な仕事??
程度が知れます

264 :名無しさん@あたっかー:2005/11/07(月) 22:39:19
>261
経営者?たしかに、この会社の調査員、程度はおろか、口の聞き方しらない輩が多過ぎる。確かに同感。ここんちの最大の戦略ミスは、調査が本業でありながら、調査自体を軽視しデータベース事業に中途半端に傾注したことかもしれん。

265 :名無しさん@あたっかー:2005/11/08(火) 00:18:14
質より量ですから。

266 :名無しさん@あたっかー:2005/11/09(水) 21:28:41
確かに質より量、間違いではない。
口の聞き方?確かに口では聞けんぞ、耳でないと。
さておき、口が悪い?うーん、年配の人?本業の調査員でしょうか。
それは直さんとな。

52:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:45:54
267 :名無しさん@あたっかー:2005/11/10(木) 02:57:37
今度、中途採用受けようと思ってるんですけど、ある歩合制の営業とどちらに行くか迷っています・・・。
そこは歩合制だから、もちろん営業きついだろうし、休みは隔週で1日と2連休の繰り返しだそうです。
なので、土日祝休みのTSRに魅かれるんですが、実際、本当に休めないんですか!?

268 :名無しさん@あたっかー:2005/11/10(木) 20:30:05
休めないというのはちょっと語弊があります。
文章をまとめるのが得意であればレポートを
仕上げる時間が短縮できるので休める可能性は
高まります。ただ営業があるので目標の売上に
達していないと営業に費やす時間が拡大します。
よって出来が良ければ十分休め、かつ早く帰れます。
ただ出来の悪い人を採用してもぐだぐだ文句を
言うことになるので採用のハードルは高まっている
と思います。

269 :名無しさん@あたっかー:2005/11/10(木) 22:10:20
出来が良いのではなく、イイトコ取りしてるから早く終われるんでしょ・・・。

270 :名無しさん@あたっかー:2005/11/11(金) 01:30:22
同感

271 :名無しさん@あたっかー:2005/11/11(金) 22:01:28
今度ここ受けようと思ってるんだけど論文ってテーマ何?

272 :名無しさん@あたっかー:2005/11/11(金) 23:30:33
毎年変わってるはず。
但し、毎日新聞読んでればいーんでないか?

53:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:47:35
273 :名無しさん@あたっかー:2005/11/11(金) 23:40:02
調査員がノートパソコンを携帯して訪問先で
会社情報を公開しているって本当ですか?
そのパソコンは会社支給ですか?

274 :名無しさん@あたっかー:2005/11/12(土) 00:47:20
>273
通常はパソコン重いので持ち歩く人間は知りません。
定刻さんは携帯していると聞いたことがあります。
いわゆるデモを行う時などに企業情報をサンプルとして
みせているようです。お金に余裕はなくとも
さすがにパソコンは会社支給でしょ。

275 :名無しさん@あたっかー:2005/11/12(土) 01:25:09
>>274
ただしパソコンは辞めた人のおさがりが支給されるので、
運が悪いとすごーーーく動きの遅いやつが・・・
そんなパソコンをわざわざ訪問先に持っていかないっしょ

276 :名無しさん@あたっかー:2005/11/12(土) 10:32:48
車は持ち込み、パソコンはおさがりですか?

277 :名無しさん@あたっかー:2005/11/13(日) 00:29:41
否定はできない・・・。
仕方ないとしか、給料下げてインフラ充実させますか。

54:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:48:31
278 :名無しさん@あたっかー:2005/11/13(日) 01:28:39
>>277
ただでさえ低いのに?

279 :名無しさん@あたっかー:2005/11/13(日) 01:46:32
>>278
うん、かなしいけど。後は収益を上げるしか・・その方が難しいかも。
八方塞がり、悩みます。

280 :名無しさん@あたっかー:2005/11/13(日) 02:04:58
レポートの内容はどうなの?

281 :名無しさん@あたっかー:2005/11/13(日) 03:32:28
>>280
質より量の方針みたいです

282 :名無しさん@あたっかー:2005/11/13(日) 10:53:44
帝国は過去最高の業績らしい

283 :名無しさん@あたっかー:2005/11/13(日) 22:54:10
ここは去年に過去最高益だったんでは?
坊茄子良かった筈。

284 :名無しさん@あたっかー:2005/11/13(日) 23:46:19
>>283
確変終了

55:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:49:45
285 :名無しさん@あたっかー:2005/11/14(月) 18:47:16
帝国の売り上げは商工の倍。しかも過去最高を更新なのか?
だとしたら、勝負にならんのは当たり前か。

286 :名無しさん@あたっかー:2005/11/14(月) 23:52:22
どっちにしろ、社員はどちらもかなりツライはず。
ゴマすりは除いて・・・

287 :名無しさん@あたっかー:2005/11/15(火) 00:21:25
ゴマすりで悪かったな~
アイ・ラブ・TSR!
やばい夜中まで仕事していたら気が狂ってきた。
T とっても
S 素晴らしい
R レポート     
 ☆お客さん大満足!!!☆

288 :名無しさん@あたっかー:2005/11/15(火) 22:51:01
>>287
お疲れさま

56:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:50:37
289 :名無しさん@あたっかー:2005/11/15(火) 23:01:33
やっぱりレポートは家でやってるんだねー
お疲れーーーーーーーーー

290 :名無しさん@あたっかー:2005/11/16(水) 01:06:28
今日もやってます。決算書3期入れてます。
どうしても、旅行に行きたいんで(日帰りですけど)。

291 :名無しさん@あたっかー:2005/11/16(水) 01:35:14
夜中にやるか土日にやるか・・・

292 :名無しさん@あたっかー:2005/11/16(水) 18:57:20
こんにちは、瓜実薫です。
嘘かと思ってたけど、マジで儲かっちゃったよ。
俺が10日で100万儲けた方法がこれです。

URLリンク(mo-v.jp)

293 :名無しさん@あたっかー:2005/11/16(水) 18:58:45
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 見て 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
       >  

294 :名無しさん@あたっかー:2005/11/16(水) 22:00:40
>292 調査依頼!チチで!

57:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:51:49
297 :名無しさん@あたっかー:2005/11/19(土) 22:41:57
で、暖冬は過ごせそうなの?

298 :名無しさん@あたっかー:2005/11/20(日) 02:47:14
ピークは過ぎたね。
ちょっとダウン (´・ω・`)

299 :名無しさん@あたっかー:2005/11/20(日) 03:26:21
年収っていくらぐらいですか?
30歳、35歳、40歳の平均ってどれぐらいですか?

300 :名無しさん@あたっかー:2005/11/21(月) 22:28:54
俺の後輩は30歳で年収600万位かな?
結構営業できる奴で・・・
俺は内緒です!
推定平均(新卒も中卒も含むよ!)
30歳で550万円、35歳で700万円
それ以上はわからん!!

301 :名無しさん@あたっかー:2005/11/21(月) 23:22:00
それは優秀な方々じゃないの?

302 :名無しさん@あたっかー:2005/11/21(月) 23:23:48
中卒????
中途採用って事ですよね?

58:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:52:44
ん~、その平均なら、TDBよりもいいんじゃないですか?
どうなんでしょうか?

303 :名無しさん@あたっかー:2005/11/22(火) 00:05:09
交通費込みですけど。

304 :名無しさん@あたっかー:2005/11/22(火) 09:08:18
給料は互角でも福利厚生はTDBの方が圧倒的に上っぽいな

305 :名無しさん@あたっかー:2005/11/22(火) 23:38:56
「商工リサーチさんのデータは去年、おととしと業績が良かったのにおかしいなとは思っていました」
耐震虚偽の影響で木村建設が不渡りをだしたニュース(きょうの出来事)にて取引先のコメントして映像が流れました。

306 :名無しさん@あたっかー:2005/11/23(水) 20:13:24
>>305
そんなん出ちゃったんか。
見逃した

307 :名無しさん@あたっかー:2005/11/25(金) 14:30:00
営業と調査と分業になるってほんと?

308 :名無しさん@あたっかー:2005/11/26(土) 21:40:20
完全分業は、ないだろうね。そもそも営業・調査の力が落ちているよ。足下みて、基礎から取り組むノウハウ再構築・再教育が急務に思うよ。

309 :名無しさん@あたっかー:2005/11/26(土) 21:45:37
帝国は過去最高の業績だというのに...

59:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:53:46
310 :名無しさん@あたっかー:2005/11/27(日) 03:03:37
調査会社として質・量の両面でますます差が広がっているようだ
社員のリフレッシュと能力の平準化(基礎教育)が必須ですな

311 :名無しさん@あたっかー:2005/11/29(火) 00:52:34
お倒さ~ん・・・・人の倒産を調べる前にやることあるだろぅぅぅ?
まだ気づかないの・・・・?冬のボーナスもらい離職率一気に加速か!?

312 :名無しさん@あたっかー:2005/11/30(水) 23:41:32
今月もお疲れ~
ちゃんと来月の貯金はできましたか?
私はできてません・・・。
12月は猪突猛進でがんばります。

313 :名無しさん@あたっかー:2005/12/01(木) 01:19:33
まだ11月は先が長い。毎日が中間テストや期末テストのよう・・・・

314 :名無しさん@あたっかー:2005/12/05(月) 01:48:03
今年は年越しレポートになりませんように・・・

315 :名無しさん@あたっかー:2005/12/05(月) 01:51:30
今年も社長の年始挨拶があるのかな?

316 :名無しさん@あたっかー:2005/12/05(月) 21:16:26
間違いなくあるだろうね

317 :名無しさん@あたっかー:2005/12/06(火) 00:40:15
ボーナス、あと何回でるのかな?

60:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:55:02
318 :名無しさん@あたっかー:2005/12/06(火) 23:41:10
4階は、おいしそうな○○が結構いるのよ~

319 :名無しさん@あたっかー:2005/12/07(水) 21:39:51
来年はもっと貰えるよう頑張ります!

322 :名無しさん@あたっかー:2005/12/09(金) 00:45:01
319>シンジラレナイ
321>リアル
だって会社でレポートうてないんだもん♪

323 :名無しさん@あたっかー:2005/12/09(金) 00:52:11
>>321・322 ホントにうちの社員だな!!(笑)

324 :名無しさん@あたっかー:2005/12/10(土) 01:20:54
>>314
あの軍隊的空気がより鬱を悪化させるわ…

325 :名無しさん@あたっかー:2005/12/17(土) 13:49:53
転職板の帝国スレ、結構、スゴイ内容。
TDBも内情は大変なんですかね?
さ、レポート書こ。

326 :名無しさん@あたっかー:2005/12/19(月) 23:25:29
なんか、切羽詰ってる感じ。

61:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:56:03
327 :名無しさん@あたっかー:2005/12/20(火) 00:58:23
リサーチ会社に興味を持つ学生なんですけど東京リサーチさんはインターンとか
いつ頃から実施するのですか?

328 :名無しさん@あたっかー:2005/12/20(火) 20:21:32
TSRでインターンを実施したことは聞いたこと無いなあ。
個人情報などを扱うだけにインターンは難しいと思う。
リクルーターみたいな感じで卒業生に話を聞くのが精一杯ではなかろうか。

329 :名無しさん@あたっかー:2005/12/20(火) 22:54:41
つか、2ちゃんで聞くなボケ

330 :名無しさん@あたっかー:2005/12/20(火) 23:47:39
>329
そんなこというなよ。
>327
うちは情報扱ってるから無理だと思うよ。

331 :名無しさん@あたっかー:2005/12/21(水) 00:28:33
インターンはやってたはず。今年はしらんが。社員教育もまともでないのに、インターンなど無理がある。

332 :名無しさん@あたっかー:2005/12/21(水) 15:29:52
インターンって帝国と間違ってるだろ

333 :名無しさん@あたっかー:2005/12/21(水) 23:02:55
情報公開法が施行されてからは環境が異なるし現問題として厳しいと思う。
インターンとしての扱いは難しいからアルバイトの体裁で偉い人にお願いしてみてはいかが。

62:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:56:13
ほんま、保守乙。
前スレのスレ潰しはなんやったんや・・・

63:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:57:07
334 :名無しさん@あたっかー:2005/12/29(木) 23:34:31
スレ違いでスマソ。
東京経済の調査員てどう?
給料安い?
仕事大変?
長続きしない?

335 :名無しさん@あたっかー:2005/12/30(金) 11:58:36
東京経済ってあの東京経済大学のことですくぁ~???

336 :名無しさん@あたっかー:2006/01/04(水) 14:35:07
>335
違う。同業者だよ。
みなさん今年もともに苦しみましょう。

337 :名無しさん@あたっかー:2006/01/11(水) 01:15:35
社長挨拶かぁ…
鬱だ…

338 :名無しさん@あたっかー:2006/01/15(日) 12:57:17
age

339 :名無しさん@あたっかー:2006/01/23(月) 03:04:41
この会社ダンピングばっかりしとるみたい。TDBがそんなに怖いのかーー

64:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:58:16
340 :名無しさん@あたっかー:2006/01/23(月) 15:10:12
元彼がこの会社だ…。元気なのかな。忙しいっていつも言ってた

341 :名無しさん@あたっかー:2006/01/29(日) 00:52:50
お嬢さん、
忙しい=元気
これ、間違い
忙しい→逝ってよし
これ、真実

342 :名無しさん@あたっかー:2006/01/31(火) 18:12:42
ここでそれなりに満足してる奴はいないのか?

343 :名無しさん@あたっかー:2006/02/02(木) 11:15:23
さびれたねぇ。もうみんなすっきりしたのかい?

344 :名無しさん@あたっかー:2006/02/02(木) 23:05:13
いえっっっ・・・・月末はカキコする時間すら惜しいんです!

345 :名無しさん@あたっかー:2006/02/03(金) 22:04:03
>341
大丈夫か?
日本語の読解力0だぞ
チョソか

65:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:59:12
346 :名無しさん@あたっかー:2006/02/04(土) 09:00:53
test

347 :名無しさん@あたっかー:2006/02/10(金) 00:28:01
襲名興業

348 :名無しさん@あたっかー:2006/02/13(月) 23:03:16
誰が何襲名すんだ?

349 :名無しさん@あたっかー:2006/02/14(火) 15:12:49
地方の支店、調査営業の中途採用で求人が出てて給料18万て書いてあるんですが、どういうことでしょうか?TSRホームページの中途給料よりやたら低いのですが???

350 :名無しさん@あたっかー:2006/02/15(水) 15:54:01
見せ方はうまい会社なのでw

351 :名無しさん@あたっかー:2006/02/16(木) 00:34:59
そんな会社なのだよ

352 :名無しさん@あたっかー:2006/02/18(土) 09:27:40
>349
委託者の募集かなんかでしょ、正社員であれば規定は一定です。
電話で聴かれれば

66:名無しさん@あたっかー
06/04/13 22:59:55
353 :ゆうこ :2006/02/20(月) 02:04:41
私の彼氏が新卒で入社試験を受けるつもりでいるんですが(彼氏の父親もここ
で働いているそうなんですが)、この会社の25歳・30歳・35歳・40歳
の方の年収の目安を教えて頂けないでしょうか?将来、彼氏と結婚を真剣に考
えているんですが、年収を聞くのはちょっとばかり気が引けてしまって・・・
。どうぞ宜しくお願いします。

354 :名無しさん@あたっかー:2006/02/20(月) 03:20:14
広島県警は最低最悪の県警。
広島県は朝鮮人に支配されている県だから、警察の朝鮮腐敗度もすさまじい。
女教師一家心中事件も、警察と解放同盟と朝鮮人による自作自演。
集団ストーカー他の公安警察の犯罪行為の命令はおそらくここから出ている。
ここの県警本部長が東京都副知事になったのは、「犯罪者を捕まえるには犯罪者の知恵を借りろ」ということ。
犯罪者を取り締まるには、犯罪者と繋がってる親玉と仲良くなるのが一番手っ取り早い。
警察と部落解放同盟、朝鮮人が一体になって犯罪を行ってるろくでもない県、それが広島県。

355 :名無しさん@あたっかー:2006/02/20(月) 20:09:21
>>353
営業ならそのガキの出来次第。
というかコネで入るほどの会社か?
受かってもいないのに気にするな。
って釣られてやるよ。

356 :名無しさん@あたっかー:2006/02/23(木) 19:04:45
早く帰ってノルマがない人が上司。
おれ、無謀なノルマにつぶされそう。

67:名無しさん@あたっかー
06/04/13 23:00:55
357 :名無しさん@あたっかー:2006/02/24(金) 02:06:48
>>353
他社の掲示板にも同じのがあったな。

358 :名無しさん@あたっかー:2006/02/27(月) 20:58:24
陰気な包茎っぽいじじぃだったよ。

359 :名無しさん@あたっかー:2006/03/01(水) 01:26:40
帝国スレと比べて活気ないね

360 :名無しさん@あたっかー:2006/03/04(土) 11:13:40
>>359
会社の活気とスレの活気は比例しています。

361 :名無しさん@あたっかー:2006/03/08(水) 09:26:18
リサーチ会社から調査に来ても「当社は非公開です」で追い返しています

362 :名無しさん@あたっかー:2006/03/09(木) 20:45:34
あ、そう。世間知らずワラ

363 :名無しさん@あたっかー:2006/03/09(木) 21:32:22
すぐに釣られるアホ社員がいますな

364 :名無しさん@あたっかー:2006/03/09(木) 22:25:25
なに上からモノ言ってるんだゴルァ

68:名無しさん@あたっかー
06/04/13 23:01:46
365 :名無しさん@あたっかー:2006/03/11(土) 12:44:50
>>361
ウチにも調査の電話がかかってきました。
なんだか薄気味悪いのでお断りしました。
商品力はあるのでお客さん沢山ついてくれているし、
仕入れも現金なので特に問題ないと思います。

366 :名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 00:49:55
あ、そう。好きにすればワラ

367 :名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 01:20:15
派遣の会社に登録して、派遣スタッフではたらき始めたが、最初の給料から
支払い振りが悪い。自転車操業じゃないかと心配して、帝国データーバンクで
調べたら(有料)評価はD。商工リサーチだと評価は61点で、大丈夫と書いてあった。
帝国データーバンクのDとうのは、経営状態は大丈夫ということでいいのか?

368 :名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 23:34:34
>>367
帝国のデータは評価の良い順にABCDEの5段階だよ。
支払い振りが悪いという事実と帝国のD評価を考えると、
そういう経営状態と考えていいよ。

369 :名無しさん@あたっかー:2006/03/18(土) 09:03:11
給与の支払いが悪い派遣会社なんか早くやめなさい

370 :名無しさん@あたっかー:2006/03/19(日) 21:15:56
>>368
で、商工リサーチの61点つーのはどう見るんだw

69:名無しさん@あたっかー
06/04/13 23:02:28
371 :名無しさん@あたっかー:2006/03/20(月) 00:30:25
華麗にスルーさせてくれ

70:名無しさん@あたっかー
06/04/13 23:03:06
372 :名無しさん@あたっかー:2006/03/21(火) 10:31:46
東京経済の調査が良かったよ

71:名無しさん@あたっかー
06/04/13 23:03:53
373 :名無しさん@あたっかー:2006/03/21(火) 22:07:47
定刻ならまだしも、闘鶏には、ね。あんた闘鶏関係者か?

374 :名無しさん@あたっかー:2006/03/23(木) 00:10:31
その辺りで配ってるフリーペーパーよりも見栄えが悪い雑誌。
よくも売れるものだね。
これだけ製品開発力が無い企業ってあるか?
こんなことしてたらトヨタでもつぶれるよ。

375 :名無しさん@あたっかー:2006/03/23(木) 01:42:51
へー。
じゃあ、トヨタでもつぶれるようなことをしているのに、
うちがもっている訳を聞かせてもらおうか。

72:名無しさん@あたっかー
06/04/13 23:04:36
376 :名無しさん@あたっかー:2006/03/25(土) 04:55:24
必死な工作員が沸いてるね

377 :名無しさん@あたっかー:2006/03/26(日) 00:21:56
これでもつと思ってるからやばいんじゃね?

378 :名無しさん@あたっかー:2006/03/26(日) 11:00:01
建設業信用調査協会ですが何か?

379 :名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 01:07:12
>>377
危機感はありますよ。
空回りしているだけで。

73:名無しさん@あたっかー
06/04/13 23:05:41
復旧しますた

74:名無しさん@あたっかー
06/04/14 14:37:34
真柄さん出世したなぁ。。。

75:名無しさん@あたっかー
06/04/16 13:17:42
本名はまずいんでないかい?
M柄さん出世したけど、代わりに没落していく人もあり・・・

さびしい。わが社の将来を憂う。

76:名無しさん@あたっかー
06/04/17 19:52:26
>>75
日経に出てた人事すらマズイのかこの会社は・・・

77:名無しさん@あたっかー
06/04/17 23:07:39
ある意味、経営危機

78:名無しさん@あたっかー
06/04/19 00:49:39
よくよく考えてみたら
社長に「さん」づけできるのって
すごい進歩かも。


79:名無しさん@あたっかー
06/04/20 23:22:31
やってること大したこと無いくせに態度だけは一人前

80:名無しさん@あたっかー
06/04/21 22:48:01
ボーナス! ボーナース!!
新社長就任(予定)につきご祝儀回答なのかにゃ?



81:名無しさん@あたっかー
06/04/22 11:18:31
冬以降を憂う・・・・

82:名無しさん@あたっかー
06/04/23 11:09:22
>>75
登記事項は公益事項だからいくら晒しても構わない
というのがココの考え方。
どんどん晒しちゃってくらはい!!

83:名無しさん@あたっかー
06/04/30 22:16:14
>>80
基本給安いからたかが知れていますが何か?

84:80
06/04/30 22:42:54
>>同士83よ
そーだよな、漏れは中途入社だから尚更や。
それでも、うれしいものはうれしいぞ。


85:名無しさん@あたっかー
06/04/30 23:27:41
自分、新卒で明日面接を受けるんですけど、何か注意する事ってありますかね?
とか言いつつ、ここを見てたら受かったとしても不安になってきました。

86:名無しさん@あたっかー
06/05/03 16:10:32
>>85

>何か注意する事ってありますかね?
間違っても入社しないこと・・・それが唯一注意すること!!

87:名無しさん@あたっかー
06/05/12 16:35:57
で、入社しやすいのか?
地銀リース証券リテサラ金全部落ちてここを考えている新卒学生なんだけど。

88:名無しさん@あたっかー
06/05/12 23:21:52
>>87
その言葉使いからなおせ。

で、入社しやすいのか? →しやすいのですか?

89:名無しさん@あたっかー
06/05/16 20:48:08
>>87
地銀よりは入りやすいと思うけど、
サラ金も全部落ちたとなるとねぇ・・・

90:名無しさん@あたっかー
06/05/20 19:58:43
でもボーナス6.9ヶ月って凄いよなぁ。
外勤業務=営業的業務=出来高重要⇒歩合or評価で賞与決定
のイメージで居るんだけども、
7ヶ月近いボーナスをみんなに払ってるんだろうか。
基本給が10万とかだったりするトリックなんだろうか。。。。

91:名無しさん@あたっかー
06/05/20 20:02:07
ボーナスは90万円くらいでます。 基本給は18万くらいからスタートし、毎年5千円くらいアガリマス



92:名無しさん@あたっかー
06/05/22 23:17:59
過去最高って話

93:名無しさん@あたっかー
06/05/23 12:43:26
そりゃそうでしょう。あれだけ社員が辞めれば、経費はうくしね~。みんな、危機感はないよ~。こんなにナスが出れば別にこのままでいい。

94:名無しさん@あたっかー
06/05/23 13:13:24
こんど改定があるだろ!!!けど、○×計画であっちを追い抜くと言ってるがこれだけナスが貰えるなら危機感はないね。このままでいいじゃん、適当にやってれば出世もするし。けど35件を一度もやったことない奴等に指示されるのは馬鹿馬鹿しいね。

95:名無しさん@あたっかー
06/05/23 13:26:54
竹田先生が会社員時代にいたとこ?ここ。


96:名無しさん@あたっかー
06/05/24 00:21:06
調査員ばかりやめちゃうよ。私は定時に帰れて土日も休みでいい会社だけどね。給料も残業手当がつくから、調査員とそんなにかわらないしね。けど、そんなのどうでもいい。ボーナスたくさん出るから海外旅行の計画します。


97:名無しさん@あたっかー
06/05/24 13:56:49
>>96
調査員てそんなきついのですか??
当方第二新卒、ここの会社に転職しようか考えていたのですか・・。


98:名無しさん@あたっかー
06/05/24 18:56:19
>>96
なんで定時で帰れて土日休みの香具師が
調査員と変わらないほどの残業手当がつくんだ?

99:名無しさん@あたっかー
06/05/24 23:13:45
新卒は学歴重視ってホント?

100:名無しさん@あたっかー
06/05/25 14:51:23
何で調査会社で調査員が辞めていくのですか?相当ノルマがキツイのか人間関係が悪いのか?そんな会社の調査なんて適当であてにできませんね。せっかく応募しようと思いましたけど躊躇します。
まあ、景気がよくなってきたし、わざわざ興信所に行かなくても。全部落ちた考えま
する。

101:名無しさん@あたっかー
06/05/25 15:10:51
今日、「決算取材です。」って電話かかってきたぞ?答えていいのですか?不気味だったから電話きったけど。詐欺紛いの電話ですか?答えている会社てあるのですか?

102:名無しさん@あたっかー
06/05/25 15:14:29
>>100
全て・・。休みを多いが、実際は夜の10時過ぎるのも当たり前。週末は
休日出勤や家のPCで向かってる事も良くある事、皆体と精神を壊して辞めて
行くと聞いた。噂では過去に○殺もあったと聞いた。
先輩は半年で止めたよ。でも、給料はいいよ。名前もあるし、やりがいもある。
まあ、フィジカルとメンタルがタフな人が向いているな。
俺は無理だけど・・。

103:名無しさん@あたっかー
06/05/25 15:22:48
有名?私は社会人になって名前を初めて聞きました。
当然、帝○データは大学の頃から知っていましたし、当社も利用しています。
もし、そんないい会社なら何で先輩が半年で辞めるのですか?矛盾してますね。あまり社員を大切にしていないように見えます。時代錯誤というか・・・・。やっぱり、今募集多いから転職活動全滅したら興信所を考えます。

104:名無しさん@あたっかー
06/05/25 21:14:50
>>102
まあ、だいたいその通りだけど、
「○殺があった」「給料がいい」「やりがいがある」
は事実ではない。

105:名無しさん@あたっかー
06/05/26 00:30:49
>>100
>わざわざ興信所に
この姿勢で採ってもらえるのでしょうかと疑問に思った。

>>101
マジレスすると、
 ・会社は公の物(何らかの取引を行うのであれば)
 ・決算の広告は義務付けられているもの(株式公開しているのであれば)
 ・帝国orリサーチのデータは銀行等の与信管理に使用される
という事実を前提にすると、取材に応じないのは法人として一人前とは言えない事になります。
個人情報保護法を根拠に企業情報を閉塞させようとするのは、
企業規模の小ささや商取引の狭さを連想されてしまいます。
よって決算は公開すべき。
この会社を知らない人は「こいつ新聞読んでないんだろうな」という所にまで直結し
社会人としての資質を疑われるのもまた事実です。

>>102
上場企業でももっと酷い所あるよ。
まだここはぬるい気がする。

>>104
遣り甲斐は仕事への姿勢や心構えだから、難しい所だと思うけどなぁ。
○殺については、天下のT田ですらある事みたい。

106:名無しさん@あたっかー
06/05/26 11:46:45
>>104
現役社員の方ですか?
ある支店の社員がダムに飛び込んだと聞きましたが・・。

107:名無しさん@あたっかー
06/05/26 23:10:40
景気がよくなったら←素人考え。
中小企業はまだまだ、あと新規開拓など前向きなものもあるんだよ。

仕事もきついが、社内のモラルというか、人間的にレベルが低い。

レベルが低い人が入社すれば、比較的楽かもね・・!(笑)

108:名無しさん@あたっかー
06/05/26 23:15:09
105みたいなのがいるから、困るんだよね。
こっちは適当に仕事できなくなる。
他企業じゃ使いモンにならんのが見え見え。

109:名無しさん@あたっかー
06/05/27 00:03:20
調査員のいない調査会社なんて

110:名無しさん@あたっかー
06/05/27 22:38:03
>>105

・会社は公の物(何らかの取引を行うのであれば)
→ 会社は株主のもの

・決算の広告は義務付けられているもの(株式公開しているのであれば)
→ 決算公告は義務付けられているが興信所の調査に応じる義務はない。興信所が適切な情報開示先かどうかは検討する必要がある。
→ 公開会社でない会社でも特例有限会社以外は原則として決算公告義務がある。あっ、ごめん。「広告」義務はないわw

・帝国orリサーチのデータは銀行等の与信管理に使用される
→ 一部が参考程度にしているだけ。銀行は興信所よりもはるかに多くの情報を持っている。

という事実を前提にすると、安易に取材に応じて経営情報をペラペラ喋ってしまうのは問題ありということになります。

111:名無しさん@あたっかー
06/05/28 15:33:11
従業員の退職の多さには閉口するばかり。
武田信玄の「人は城、人は石垣、人は掘」を肝に銘じてほしいね。



112:名無しさん@あたっかー
06/05/30 11:58:52
語弊があるぞ。辞めていくのは若い社員(良識のあるまともな社員)ばかり。何もしない管理職と内勤は殆ど辞めないぞ。これから体制が変わるから多少マシになる事を期待するが。
ただ、大半の人間があの計画についてはシラケテいるし、これだけの所得が貰えるならこのままでいいと思っている。
どうせ、所得が下がるとしたら調査員だし。お金を稼ぐ人間が冷遇されているのが弊害。何か秘密でも握られているのだろうか?
早く気付いて下さいまそ。

113:名無しさん@あたっかー
06/05/30 12:30:31
今は件数が減って少しは楽になっている(昼飯食える時間がある)。と、言うか指示がバラバラで大丈夫かという不安のほうが大きい。
間違いなく、このままだとテイコクとの差は広がるね。けど、もうすぐナスが出るから楽しみ。
仕事量減少→所得は変わらず→最高の会社。
しかし、気付いた頃にはテイコクとの差は今以上→客からリストラ。
まあ、適当にしていても給与下がらないし、上には上がれるしやっぱり最高!!!

114:名無しさん@あたっかー
06/05/30 12:51:54
113は地方支店の人間だな?地方は楽でいいな。こっちは相変わらずだぞ。
激務、退職者続出、何だよこの差は・・・。
おまえも支社店に転勤して地獄を味わえ~。
まもなくビッグサプライズがあるから楽しみに。


115:名無しさん@あたっかー
06/05/30 22:16:41
地方と支社や都市部だと売上が違うから、給与にも差が出るの? 総合的に判断してどっちが得?

116:名無しさん@あたっかー
06/05/30 22:33:47
>>まもなくビッグサプライズがあるから楽しみに。
この手のカキコみると株主総会が近いんだなと思う。


117:名無しさん@あたっかー
06/05/31 15:06:34
ビックサプライズって何?会社にとって良いこと?悪いこと?

118:名無しさん@あたっかー
06/06/01 11:46:36
先月は大変だった~。稼働日数少なかったし。
いかに上司の審査を誤魔化して騙すかが楽しい~~。客より上司の顔を見て仕事。
いいレポートできるわけないよね。こんなんので金もらっていいのか?と自責の念。
もっと仕事してない奴もいるしまあ、いいか。
飯だぁーーーーー


119:名無しさん@あたっかー
06/06/01 12:02:38
俺も疲れた。必殺の「拒否でした」を連発で手抜きだよん。
もうすぐナスがでるけど俺も自責の念・・・・。
ちなみに何だ?ビッグサプライズとは?交代の事はみんな知っているし・・・。
まさか・・・・・?

120:名無しさん@あたっかー
06/06/01 12:33:27
いろんな手当があるみたいですが細かく申請するんですか?そうやって給与を増やすんですか? マジわからないです

121:名無しさん@あたっかー
06/06/01 23:12:19
残業、自宅持ち帰り当たり前
調査は難しくなるし、営業も厳しい
あの業務量でまともにやったら体持たんわな
根本的なところが違うような感じ

122:名無しさん@あたっかー
06/06/01 23:56:54
そして誰もいなくなった

123:名無しさん@あたっかー
06/06/02 00:19:14
なぜ上場しないのですか?TSRは。

124:名無しさん@あたっかー
06/06/06 21:57:18
どーでもよいが、帝国はセクハラ部長が出勤停止とかで盛り上がってるぞい。


125:名無しさん@あたっかー
06/06/07 00:26:04
>>118
あえてマジスレな
上司も読んでるここで、お前のその告白、かなり間が抜けてるぞ
って言うか、別に騙されてる訳でも無く、分かってるけど、既にお前がどーでもいいんだよ
悪いが仕事に向いてないし、辞めた方がいい。内外問わず、誰もがそれを望んでるよ

126:名無しさん@あたっかー
06/06/07 13:51:15
リサーチでもセクハラされて困っている社員いますよ。
暴露してもいいけど。本当にモラルが低い業界だ。
ちなみに上場する意味は無いだろう・・・・。株主まで騙す気か?

127:名無しさん@あたっかー
06/06/07 20:05:21
よく使うお
中小零細企業も調べてくれていい感じだお

128:名無しさん@あたっかー
06/06/07 23:37:45
リサーチさんではセクハラは問題になってないんですか?
以前、パワハラはおおごとになってましたよね。

129:名無しさん@あたっかー
06/06/08 00:09:49
>>125

>内外問わず、誰もがそれを望んでるよ

別に望んでいない漏れがいますが何か?

130:名無しさん@あたっかー
06/06/08 09:22:45
>>123
調査会社の場合、株主よりユーザーを大切にしないと成り立たない場面があるのと、情報開示に限界があるからだと思われます
ただ将来的には上場願望のある上層部もいるとは伝え聞きますが…どういうことでしょうかね

131:名無しさん@あたっかー
06/06/08 13:02:50
↑帝国が上場しないのも同じ理由??

132:名無しさん@あたっかー
06/06/08 13:16:23
帝国は完全に同族会社だから。

133:名無しさん@あたっかー
06/06/08 14:57:39
会社の規模は関係なしで、実際調査や営業をするんなら、帝国と商工どっちが楽ですか?

134:名無しさん@あたっかー
06/06/09 09:44:05
>>133
実際のところは両社経験した人でないとわかりませんよね(苦笑)
まあ商工は「帝国の方が厳しい」と上に思わされて、社員も一部そう思ってるフシはありますが…狭い業界ですし、実情は似たようなもんじゃないですか

135:名無しさん@あたっかー
06/06/10 03:31:43
商工って派遣社員から正社員になれるの?

136:名無しさん@あたっかー
06/06/10 12:56:27
商工で派遣の仕事ってあるの?

137:カッシー
06/06/10 20:56:58
彼女は帝国の契約社員なんやけど、給料もボーナスもすごい安いみたい(>_<)それに比べて、男の社員は、給料及び賞与はすごい高いみたい!何で社員と比べて、そんなに貰えるんですか?

138:カッシー
06/06/10 20:59:51
女の契約社員も少なくて、仕事量もすごく多くて、割に合わないみたい!帝国データバンクの上の人はどう思ってるんですか?

139:名無しさん@あたっかー
06/06/10 23:30:03
>>138
その怒りは帝国サンのスレにぶつけて下さい(苦笑)
ただ「契約社員は使い捨て」的な発想はあるのかも知れませんね…淋しい話です

140:名無しさん@あたっかー
06/06/11 00:25:19
>>135
役員クラスと仲良しになればあり得るかもよ
がんがれ!

141:名無しさん@あたっかー
06/06/12 01:33:46
>>140
今度社長になる人ってどんな人?

142:名無しさん@あたっかー
06/06/15 11:30:14
リサーチは女性社員に超甘い。有給取り放題、残業手当がつく。
賞与は調査員と同じ。土日は仕事無し。よって、新人調査員よりも年収は高い。
そして、辞めなければいけないのは調査員ばかり・・。調査会社なのに。
本社営○部の女性社員はムカつく。誰が案件を持ってきているのか?
簡単に「無理です」という。営業できないから内勤なのに・・・・。
帝国のまわしものだよ・・。あいつは絶対に・・。

143:名無しさん@あたっかー
06/06/15 11:39:14
結論:調査員=使い捨て




144:名無しさん@あたっかー
06/06/15 11:41:31
パワハラ・セクハラ暴露しますか?

145:名無しさん@あたっかー
06/06/15 22:39:53
>>141
参謀役としては「優秀」と言えたでしょうね。会社のビジョンもある様ですし。
ただ現場の現実をどれだけ理解してるのか。「中興の祖」の後で自分の色がだせるのか。その辺が課題でしょう。
…ってな無難な回答でいかが?

146:名無しさん@あたっかー
06/06/16 19:33:12
>中興の祖

ここ笑うところ?

147:名無しさん@あたっかー
06/06/17 08:32:00
歩合システムがいまいち良くわからない 教えてくださいましー

148:名無しさん@あたっかー
06/06/17 10:06:08
>>146
「優秀」も含めて
…真に受けられたらどうしようかと思いましたよ(苦笑)

149:名無しさん@あたっかー
06/06/18 01:41:33
調査員が使い捨てというのはよくわかります。まー営業手当ても見直す予定であり、いっそのこと、残業付き放題にして内勤社員の給与を上げ
営業手当ての見直しにより調査員の給与を下げ、調査員の質の低下により会社がつぶれたら諦めがつきます。


150:名無しさん@あたっかー
06/06/18 18:41:56
まじめに働いたり、真剣にユーザーのことを考えている社員は馬鹿を見ます。
内勤社員にしても、ずばりアルバイトや派遣社員で十分対応できるのに社員
として雇用している。それならば調査員をもっと増やすべきではないだろう
か?
結論=「椅子に座っている時間が長い社員ほど給料が高い」=調査員最悪


151:名無しさん@あたっかー
06/06/18 19:14:17
調査の質は個人差がかなりある。営業に注力して本業が手抜きでは話にならない。
営業優秀でもレポートで誤字、脱字、酷いのでは決算期が間違えていたり。
ユーザーに対して失礼ではないか?感覚が麻痺している奴も相当いるな。
ナメた仕事していると痛い目にあう。

152:名無しさん@あたっかー
06/06/18 23:41:38
内勤社員でもなかなか休みは取りにくいよ。


153:名無しさん@あたっかー
06/06/21 15:57:22
>>151
「営業成績優秀者」≒「ダメレポート製作者」って単純な図式はどうですかね。
一部の極端な例外を除けば、営業できる人らって調査もソツ無くやってるイメージありますよ。ヒガミに聞こえますが(苦笑)。
むしろ、強引なデータ拡大方針と営業重視主義により業務が繁忙化し、現場のレポートチェック機能低下を招いた事を問題視すべきでは無いでしょうか


154:名無しさん@あたっかー
06/06/21 17:42:44
単純な質問!何時から何時まで働いてますか?

155:名無しさん@あたっかー
06/06/21 20:52:47
>>153
残念ながらヒガミじゃない。
全然違う企業の決算書添付したり、売り上げの単位違い(千円と百万円)
社名変更してるのに、変更歴なしにしてたりな。
上場会社の業種を間違えてたり、調査日の数ヶ月前に移転してるのに
旧住所に旧電話番号。
客に小馬鹿にされてんだよ。


156:名無しさん@あたっかー
06/06/24 15:08:00
勤務時間はマチマチだが、地方支店の方が早く帰っている場合が多い。
仕事を効率的にしている奴も稀にいるが大半が手抜きレポート作成で帰り早い。
本末転倒。今後は35件体制が崩れるという見方をしているから少しはマシ
になるかな?けど、テイコクとの差は確実に広がっていくね。

157:名無しさん@あたっかー
06/06/24 15:22:56
客に小馬鹿ならいい方。二度とオーダーが貰えなくなるよ。
自分のレポートを自画自賛している大馬鹿野郎もいる。
怒りを通り越して、呆れる次第ていうか将来不安。


158:名無しさん@あたっかー
06/06/24 15:36:41
あんたたちは不良品売ってお金貰うのか?

159:名無しさん@あたっかー
06/06/24 16:31:42
入社5年以内だと、営業で数字あげない限り年収500マンは無理なの?

160:名無しさん@あたっかー
06/06/26 12:18:51
今の体系ではムリ。先輩の真似して頑張れよん。「貴社の点数、上げますから○○○買って下さい」
とね。未だにこんな商売しているクズ社員もいる。

161:名無しさん@あたっかー
06/06/26 12:37:13
セクハラ発覚。覚悟せよ

162:名無しさん@あたっかー
06/06/26 13:26:19
>>159
入社5年どころか、今の給与体系(昇進の条件加味)なら20年でも厳しいですよ。金が欲しいなら、営業頑張りましょう。
ついでに>>161さん。セクハラとか近代的な課題言われても、この会社は何とも思いませんよ。高度経済成長期、もしくはそれ以前の思考で現場は動いてますから(東京の役員とかは否定するでしょうがね)。

163:名無しさん@あたっかー
06/06/26 13:48:33
給料そんなにもらえないの?? 地方でも600マンくらいはもらえるって聞いてたのに… ちなみに毎月100マン売ってたら、どのくらいもらえる?参考に程度で良いし教えてくれーい

164:名無しさん@あたっかー
06/06/27 00:21:00
5年以内で500万 普通にいる訳だが

165:名無しさん@あたっかー
06/06/27 07:32:13
>>163
実は地方の方が給料は結果的に高かったりします。DBとか売っても手当が低く、逆に広告などの営業では手当が高いからです。この辺り、今後是正されるとは思いますが…

166:名無しさん@あたっかー
06/06/27 08:54:03
給料より拘束時間長すぎね? 忙しいのもあるけど、朝早いのに終わるの遅い!

167:名無しさん@あたっかー
06/07/01 16:04:41
167!

168:名無しさん@あたっかー
06/07/02 21:37:36
やめます。さようなら。

169:名無しさん@あたっかー
06/07/06 11:48:23
賢明だ。今、景気いいからチャンスだ。俺も考えよう。
このまま、興信所に勤めるのもどうかと思う。
平気で嘘ついたり、騙し合いしてるのは人間として心が痛い。

170:名無しさん@あたっかー
06/07/06 15:04:06
聞いてたより歩合安すぎ 前の会社の方が良かった! 仕事時間も増えたし

171:名無しさん@あたっかー
06/07/08 02:04:46
>>169
そう
所詮、興信所なんだよな。
胸を張って答えられる職業ではないと
最近ホント感じるよ。

172:名無しさん@あたっかー
06/07/09 01:49:46
おいらもやめます。次決まりました。人手不足に助けられました。

173:名無しさん@あたっかー
06/07/09 02:39:49
社内禁煙(または分煙)になっていますか?

174:名無しさん@あたっかー
06/07/10 02:02:18
HPの求人見たら茄子6.9ヶ月(2004)となっていますよね。
2005はどうだったのでしょうか(どのくらい↓したのでしょうか)?
また2006夏はどうでしたか?

175:名無しさん@あたっかー
06/07/10 08:26:03
>>173
あるきっかけで社長が禁煙して以来、(段階を追ってですが)会社全体が禁煙になりました。特に役員は誰も吸って無いです(そういう事になってます)。そんな会社です。

176:名無しさん@あたっかー
06/07/11 09:45:08
なんか>>118やら>>129みたいな、かつてはここを賑わせてたダメ社員の書き込みが減った気がする。後ろ向きかつ一人よがりな発言をもう一度聞きたいものだが…

177:名無しさん@あたっかー
06/07/11 19:58:38
>>175
>そういう事になってます

ワロタ
あの人吸ってるもんなぁ
いいオッサンが便所で隠れてタバコ吸う高校生みたいなことすんなよな
役員だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178:名無しさん@あたっかー
06/07/13 20:39:43
age

179:名無しさん@あたっかー
06/07/18 12:41:55
雨だねえ

180:名無しさん@あたっかー
06/07/18 23:56:30
会社行きたくないー
連休とは別に3日くらい休んでみたいなー
無理だなー カバーしてくれる人いないもんなー
たいした仕事じゃないけどさ、頭数が絶対的に足りないのよー
誰かなんとかして・・・
・・・疲れたよ



181:名無しさん@あたっかー
06/07/19 11:48:36
適当なレポート作成しているのに疲れた言うな。
誰も助けてくれるわけないよ。上司は頼りないし、頭も少し・・だし。
そんないい会社なら誰も直ぐに辞めていかない。


182:名無しさん@あたっかー
06/07/20 23:42:30
報告書つくってる俺が言うのもなんだけど、いい加減な会社だよな~。ほとんど机上の調査。というかアンケート。

183:名無しさん@あたっかー
06/07/22 23:43:03
適当なレポートでも月に35件も作れば疲れるんだよね。

184:名無しさん@あたっかー
06/07/24 16:24:59
その通~り。デタラメでも数が多いと疲れるね。
いいのかなあ、こんな仕事してて・・・・。

185:名無しさん@あたっかー
06/07/24 20:00:17
帝国さんの10月採用がたくさんでてきたよ
どうせいるなら大手にいよう

186:名無しさん@あたっかー
06/07/25 00:31:53
やっぱ、帝国さんには負けちゃうのよね。それなりにがんばってるんだけどね。やり直せるなら、別の業界にいきたい。それがだめなら最大手にいきたい。

187:名無しさん@あたっかー
06/07/25 12:54:12
調査のみんなは毎週土日は休みですか?それか出社?それとも家に持ち帰り?

188:名無しさん@あたっかー
06/07/26 00:31:45
調査員は殆どがパソコン持ち帰りです。
実際は土日のいずれかはないとおもったほうがいいと思います。

189:名無しさん@あたっかー
06/07/26 08:03:16
やはりそうですか ありがとうございます まあ土曜にわざわざ会社に行くよりはマシですね…

190:名無しさん@あたっかー
06/07/26 15:48:47
帝国アバロンはどう?
最近、ハルモニアの開発してるんだってね

191:名無しさん@あたっかー
06/07/26 23:33:09
T国社員乙


192:名無しさん@あたっかー
06/07/28 12:12:36
あの、採用試験受けようと考えているのですが、やはり上役の方は皆さん資格持ってますよね?
中小企業診断士とか?海外調査の関係でTOIEC700点以上とか?
テイコクさんでは資格所有者がいると聞きましたが。

193:名無しさん@あたっかー
06/07/29 10:30:55
正直、持ってる人は聞いたことがありません。

まーそんな会社です。


194:名無しさん@あたっかー
06/07/30 19:15:20
社長来た
2015年計画で無駄な仕事の時間を無くすとか言ってたけど
お前の訓示と感想文提出が一番無駄だっつーの
その時間で、どれくらい調査と営業できるか考えてみろ

195:名無しさん@あたっかー
06/07/31 09:50:06
>>194
訓示はともかく、感想文は…ねぇ
その感想文どうするんでしょうね
誰かが見て、何かに反映するんでしょうか?
そうで無いなら無駄な作業ですよ
将来のためにそういう「無駄」を省けって事じゃ無いんですかね…

196:名無しさん@あたっかー
06/07/31 22:28:04
みんな何時くらいに帰ってる?日付またぐ?

197:名無しさん@あたっかー
06/07/31 22:59:25
”商工音頭”

1.とぉ~きょぉ~ とぉきょ しょぉこぉしょこ リサ~チ音頭だよ~♪
うえぇ~もぉ~ みぎぃも ひだりぃも~   あほうとばっかはかりぃ~(あ、そっれ!)ぴぴっと 数字をみってみれば~♪ 
        ぱぱっと わっかるぅょ決算書~♪
へたな鉄砲数打ちゃあったるさ どうにかなぁちゃうさぁ~♪
(おい!てめえら!枯葉ぁ集めてでも売り上げ伸ばせや、ゴルア!!)

>2番以降、誰か作詞してちょ♪

198:名無しさん@あたっかー
06/08/01 12:08:18
2.適当 適当 適当 適当 適当
  適当 適当 適当 適当 超適当
  訓示は馬鹿みたいな話~♪

(とにかく、売り上げのみ持って来い~)

199:名無しさん@あたっかー
06/08/01 12:12:34
192へ告ぐ
君はシンクタンクと勘違いしてないか?ここは興信所だぞ。
冷静に考えろ。

200:名無しさん@あたっかー
06/08/02 00:08:20
負け組ですが何か?

201:名無しさん@あたっかー
06/08/03 09:18:16
真柄新体制は
どうでつか…?

202:名無しさん@あたっかー
06/08/03 12:39:51
結局何も変わりそうにない。
調査員=使い捨て
この図式はね。

203:名無しさん@あたっかー
06/08/03 23:23:38
ほんと、どーしていつまでたっても変わらんのかね…
調査員みたいな一番末端で
外と折衝するやつらに
教育して投資しなきゃ、この会社お先真っ暗だろ。
IT環境もやっとここ最近整備しだしたばっか。
調査に関して、専門的な教育体制もなにもなし。
単なるデータ集め要員ばっか集めて
集約産業やってる時代はとうに終わってんだよ!!!
今はどうかしらんが
かつてはくだらんサル山のボスの座の争いみたいな政争…
ウキー!ウキー!ウキー!
組合は組合で(ってかそんなもんそもそも存在すんなよ!!)、
腐りきっとったし(詳細はいわへんよwww)。

結論:人材とITにもっと教育と投資しろ!!!!!
   それと、一昔前までいた、仕事ひまなときは
   社内でマージャンやってたような連中は、
   みんなさっさとリストラしろ!!!
   それから、社外から優秀な人材大量にスカウトして
   徹底的に立て直せ!!
   そうでなければ、
   表面の化粧がちょっと変わった程度だろ…

   ほんとにこの会社生かしたいと思ったらな… 



204:名無しさん@あたっかー
06/08/04 00:33:42
トイック700って・・・
ダンレポ読めるか読めないかのレベルだろ。
何にも役に立たないじゃないか。そんなもんってどうするの?

205:名無しさん@あたっかー
06/08/07 01:22:21

興 信 所 辞 め ま す か ?

 そ れ と も

  人 間 や め ま す か ?



206:名無しさん@あたっかー
06/08/09 12:30:39
興 信 所 辞 め た い で す 。

結局変わらずで失望した。

興 信 所 辞 め た い で す 。

207:名無しさん@あたっかー
06/08/10 10:07:51
適当な評価はやめてくれ。ウチの何がわかってるんや。
電話での質問に答えへんかっただけで、評価ガタ落ちかい?!

208:名無しさん@あたっかー
06/08/11 15:32:52
>>207
勿論、答える、答え無いは御社の自由
ついでに評価は客がしてる訳で
結果だけを弊社のせいにされてもですね…(苦笑)

209:名無しさん@あたっかー
06/08/17 22:59:59
やっぱり、ずっこけますた。

210:名無しさん@あたっかー
06/08/17 23:56:29
責任から逃げている。いい加減な仕事をしているということ。無責任な仕事だ。

211:名無しさん@あたっかー
06/08/18 08:04:09
>>210
責任ねえ…(苦笑)
「電話で言わなかったから、評価が落ちた」って短絡的な発想(ってか被害妄想)がいかがなものかと思いますよ
…そんな訳無いじゃないですか。人のせいにしなさんなよ


212:名無しさん@あたっかー
06/08/19 11:14:42
建設調査協会って知ってますか?一件1000円だと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch