08/01/08 14:27:06 ROLpkPsG
金持ちの立場で物を考えれば、何ゆえに搾取システムが
存在するのかが分かる。
金持ちというのは、結局のところ、資産に困ってないわけよ。
一生遊んで暮らせるだけのものを持ってるわけだから。
つまりだね、もうそこで人生ゴールしちゃってるわけ。
考えてみ?もうそれ以上望むものはないんだぜ?
そうなると、次になにをしようかと考えるわけよ。
当然、貧乏人が反乱を企てているようなことがあれば、
それを警戒するわな。結局、金持ちが、搾取システムを
作って、貧乏人に反乱の力を与えないように音頭取ってるのさ。
政治と金の問題なんていうけど、政治=金だ。
いいか、そもそも不正献金だなんだ騒ぐ奴いるが、
金以外に、人の手腕を評価してそれに報いるものさしが
万民共通のものであるのかを考えてみれば、
ないということがはっきりする。マイナスの報いとして
存在するのがいわゆる脅しや恐喝、戦争犯罪等になる
わけだが、それが禁じられている以上、金を操るしか、
金持ちが平和を維持する手段はないっつーわけ。
銃器もちながら「戦争反対」叫んでもおかしいだろ?
金もちながら「戦争反対」叫ぶのが、政治なわけ。
だから、政治権力を握れない庶民の、しかも貧乏人は、
それに従うしかないんだよ。
金持ちにごまするのなんかまっぴら御免だというのなら、
自分の骨を削ってでも一生地べたに這いつくばって生きる
しかないんだな。「金持ちは正義」これがこの世界のルール。
金持ちに嫉妬するような奴は、金持ちにはなれない。
ごますってごますってごますってごますってごますって
金持ちをなんとか騙して奪い取る、それがこの世界では
実力って称されるんだよ。