コルホーズ ソフホーズ 五カ年計画at KYOUSAN
コルホーズ ソフホーズ 五カ年計画 - 暇つぶし2ch35:1
07/06/20 22:55:50
>>34
もうわけの分からん書き込みはやめてくれ
スレタイに沿った発言が出来ないなら出て行ってくれ
迷惑だ

36:革命的名無しさん
07/06/20 23:08:58
集団農場や国営農場は、共産党が農民を権力のもとに屈服させ、国家を急速に
工業化し軍事力を拡大するのには役にたった。
消費財生産じゃなく、生産財の生産が可能となるような固定資本の蓄積が
一通り終わると、経済成長は完全に停止し、本来の非効率性が全面にあらわれ
てブレジネフ時代の経済停滞が生じた。


37:革命的名無しさん
07/06/20 23:14:50
ブレジネフのあの独特の眉毛は、ソ連経済の停滞に対する肉体的新陳代謝の停滞を対置したオマージュだったのです。

38:革命的名無しさん
07/06/20 23:28:47
農民が私有財産を放棄し、社会主義的共同体の一成員となることは、プロレタリア
的な社会変革の実現と考えていた。問題はそうした生産組織であり社会組織が
コミューン的な原則によって運営されることだと考えていた。


39:革命的名無しさん
07/06/20 23:56:42
それに、巨大な固定資本の蓄積が終わったときこそ、社会主義へむけた一挙的な
飛躍がはじまるはずだった。ダム、製鉄所、発電所、機械生産。
これらは全部農村への犠牲のもとにすすめられたわけだが。
ただ、資本主義もやり方は違えど同じわけで。

40:革命的名無しさん
07/06/21 00:10:46
レーニンがなぜ科学的管理法に注目していたのかからアプローチした方が
このテーマをいちばんスッキリと見渡せると思うがね。


41:1
07/06/21 00:36:27
みなさん書き込みありがとう
やっぱりこの板の人は共産主義のみならず政治経済全般に深い造詣をお持ちの様ですね
だんだん難しくなって来て、ついて行けるか不安です^-^;;

42:革命的名無しさん
07/06/21 23:20:59
レーニンの名前を出せばどうにかなると思ってんのかw

43:革命的名無しさん
07/06/21 23:34:07
ワーシャの身の上話はまったくちがっていた。
彼の父親は今度の戦争で戦死した。村にいた母親は、ペテルブルグの叔父のもとへ
ワーシャを徒弟に出した。
 アプラクサ市場に金具店を持っていた叔父は、昨冬、事情説明のためにソビエト
へ出頭を求められた。彼はドアを一つまちがえて、通知状に書かれていた部屋
にではなく、隣の室に入ってしまった。たまたまそこが労務徴用委員会の受付
だった。室内はひとく立て込んでいた。やがて、この委員会に出頭してきた
人間がかなりの数になったところを見計らって、赤軍兵が表われ、室内の全員
を包囲すると、そのままセミョーノフ兵舎へ連れて行った。そこで一夜を明かし、
翌朝、ヴォログダ行きの列車に乗せられるため、駅へ護送された。



44:革命的名無しさん
07/06/22 00:04:45
>>42
お前は不破哲三でも読んどけw


45:革命的名無しさん
07/06/22 00:06:40

意味がわからん

46:革命的名無しさん
07/06/22 01:04:14
>>45
香ばしさに磨きをかけるためw

プロレタリア独裁ってのは、確かに理想には違いないんだが、現実に生産を向上させるのに失敗したわけね。そのかわり官僚制が一番よくない形で発達した。

もちろん資本主義もそうした面はあるんだが、面白いことに現在考えられる最高に理想的なプロ独は資本主義が生みだしている。ブラジルのセムコ社について調べてみたら面白いぜ。





47:革命的名無しさん
07/06/22 10:36:33
日本共産党は、1973年の第12回党大会においての綱領改定のときに、プロレタリ
ア独裁とは一党制などの特定の統治のスタイルを意味するものでないとして、「独
裁」ではなくプロレタリアートの権力掌握を意味する「プロレタリアートの執権」と
言い換え、さらにその後、1976年の第13回大会における改定の際に、用語自体の
使用をやめて、「労働者階級の権力」とした(2004年の新綱領ではこの言葉もな
くなった)。

48:革命的名無しさん
07/06/22 23:21:19
本当、こういう理論をなにか先験的に正しいなにものかであるように取り扱う
姿勢が結局は経験を理論化する道を閉ざすんだよな。それが分からない厨房が
こういう理念のこねくりまわし、というか詐欺的なレトリックを受け売りする。
大事なことはさ、プロレタリアートの独裁という理論を掲げた集団が、どのように
党の独裁を行うことになったかという経験の分析なわけだから。

49:革命的名無しさん
07/06/22 23:22:36
>>47 のことではないよ。

50:革命的名無しさん
07/06/23 10:30:16
>>48
後進的な理論として党の政策として提示すれば
有権者の支持もえられると思う

51:革命的名無しさん
07/06/23 15:50:40
>>50

じゃ、共産党が率先してやりな。


52:革命的名無しさん
07/06/23 16:09:42
問題は、理論の中味だけのはず。
看板に「先進的」と銘打つ位なら、失笑されるだけで済む。
共産党のイカれた所は、常に先進的かつ無謬だと主張し、誤りを絶対に認めないところ。選挙に負けた位では絶対に認めない。
さらには、その理論に同調しない人々に平気で反動レッテルを貼り付け攻撃する。意見の違いを尊重することは出来ない。


53:革命的名無しさん
07/06/23 16:11:01
「オール与党」とは良く言ったものだ。無謬の共産党様以外は全部間違い。


54:革命的名無しさん
07/06/23 22:02:04
そもそも、農業を中心とした経済社会から、工業を中心としたそれへと転換
するためには、生産財生産を可能とするような大規模な資本蓄積が必要なわ
けで、また、同時に農民を土地から引き離して賃労働の大量な担い手としな
ければならない。資本主義にあっても初期の過程では、重商主義政策による
資金の蓄積、囲い込み運動による農村の解体、都市への貧民の流入などにより、
いわゆる女工哀史的な情況が生み出された。
 それをソ連は上からの計画による指令=政治権力によって実現したわけで、
そのどちらもが農村への抑圧、収奪によって成り立っていたわけだ。
ただし、ソ連の場合は、権力的な力の行使によって行われたから、地主
や地方ボスの私的な抑圧ではなく、銃殺と強制収容所という国家による抑圧
として表現された。どっちもいやだが、国家による強制のほうがいやだな。

55:革命的名無しさん
07/06/29 18:28:43
age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch