07/06/22 03:17:27
「このは選挙」?
日共僭称不破一派も国民新党も右翼政党だし、共産主義と無縁という意味では同じ。
二木が元共産主義者なら,この板にスレがあってもおかしくない。
86:( ´,_ゝ`)プッ
07/06/22 03:24:16
共産党はニート・フリーターのための政党になれ
スレリンク(kyousan板:459番)
名前:革命的名無しさん :2007/06/22(金) 03:06:32 ←←←←←←←←←←←←←←←←
>>457
一日中一人で藁ってらっしゃいますね。
【キモい】40代男性の一割は童貞【おっさん】
スレリンク(kyousan板:552番)
名前:革命的名無しさん :2007/06/22(金) 03:08:00 ←←←←←←←←←←←←←←←←
>>551
お得意の「キーワード」剥き出しですよ、おsage様。
川田龍平立候補は共産潰しの陰謀だ
スレリンク(kyousan板:81番)
名前:革命的名無しさん :2007/06/22(金) 03:09:53 ←←←←←←←←←←←←←←←←
>>80
79=川田厨と対話なんて不可能。
日共支持者同志馴れ合ってればいんじゃね?
★リモホ特定厨=代々木の犬★
スレリンク(kyousan板:16番)
名前:革命的名無しさん :2007/06/22(金) 03:12:01 ←←←←←←←←←←←←←←←←
>>15
リモホ厨公認の良スレをageるのは、多分イイコトだぜ?共産党的には。
日刊ゲンダイの二木が参院選立候補だとよw
スレリンク(kyousan板:85番)
名前:革命的名無しさん :2007/06/22(金) 03:17:27 ←←←←←←←←←←←←←←←←
「このは選挙」?
日共僭称不破一派も国民新党も右翼政党だし、共産主義と無縁という意味では同じ。
二木が元共産主義者なら,この板にスレがあってもおかしくない。
87:革命的名無しさん
07/06/22 08:21:57
>>84
あの二人は今や過去形でしか話せないじゃん。
つまりカクメイなんぞとうに捨てちまったんよ。
だから同席ができるのさ。
まして三上って党派の議長だったのにさ、
裁判闘争を闘ってる同志を見捨てて
ブルジョア秩序に屈服したことに
対しての総括も出来てない。
お粗末で、最低なヤツだと思う。
88:革命的名無しさん
07/06/22 10:01:38
ふたつきは、社民党だったはずなんだけどな~?
89:革命的名無しさん
07/06/22 13:08:38
日刊現代は新左翼全共闘体質だから共産ではないな。
90:革命的名無しさん
07/06/22 15:01:44
中国より韓国に近いようだが。
91:革命的名無しさん
07/06/23 16:21:49
三上さんは宮崎学氏のような著名文化人と強く結びついていますからね。
格が違うんです。
92:革命的名無しさん
07/06/23 16:38:17
著名スパイの間違いだろうが。
93:革命的名無しさん
07/06/23 18:25:46
>>87
有名だよね三上の逃亡劇。
自分が煽動し、教唆した闘争で逮捕された同盟員が
裁判闘争してる最中なのに、「オレ、叛旗やめっから」
って離脱・闘争だもんね。他岸の火事とはいえ、驚いた。
三上は友人っていないね、きっと。
94:革命的名無しさん
07/06/23 18:42:43
>>93
吉本隆明氏とともに歩んだ自立派としての立場を鮮明にしただけ。
残った連中が互助会なる老人会になってるのに、宮崎学氏とともに独自の運動しているのは三上さんだよ。
というか、吉本氏、宮崎氏という文化人とともに進む三上さんと、残存メンバーではレベルが違う。
95:革命的名無しさん
07/06/23 18:52:30
>>87
「かくめい」だな
96:革命的名無しさん
07/06/23 19:52:27
>>94
下世話に言やぁ、あのデブは自立小僧宣言して、
今や吉本自慰サンの援護と庇護下、
つまり自慰サンのエピゴーネンになり下がり、
自立しない道を選んだと。
"自立"しない"自立派"とは笑止千万。
97:革命的名無しさん
07/06/23 20:16:49
>>93
「逃亡」という表現は叛旗に残った神津らの言い分さ。オレも中大で叛旗の
状況みてきたけど、三上(味岡)さんへのシンパシーは変わらないぜ。
98:革命的名無しさん
07/06/23 23:56:15
とにかく共産党と彼は無関係なんだな?
99:革命的名無しさん
07/06/24 00:02:41
>>98
ちょうど、日共僭称宮修一派が共産主義と無縁であるようにな。
100:革命的名無しさん
07/06/24 07:17:59
>>97
「逃亡」でも「追放」でもどっちでもいいけど、
93氏が言ってるように、自分が指揮した作戦で
起訴された同志を見捨てるってどういう神経よ?
起訴された連中は自己責任でテメーでうまくやれっての?
やっぱ、フツーの神経なら、それなりの決着をみてからだろが。
101:革命的名無しさん
07/06/24 07:20:13
>>100
自立ってのがわかってないな。
102:革命的名無しさん
07/06/24 11:20:32
若疑シク覚候ハバ
我等ノ所業終候処ヲ
爾等眼ヲ開ケテ看ヨ
103:革命的名無しさん
07/06/24 12:47:16
>>102
懐かしいね、半期ごとにしか発刊できなかった機関紙叛旗の
ロゴだね。原典みたいなのはあるの?それとも神津氏あたりの
コトバ?
>>101
吉本や宮崎に"おんぶ"や"だっこ"してもらわないで、
自分の足で立つことさ。まぁ、味岡にはとうてい出来んわな。
104:革命的名無しさん
07/06/24 13:06:48
大塩平八郎じゃなかったか
105:革命的名無しさん
07/06/24 13:52:15
なぜか叛旗スレになっちゃった。
三遊亭楽太郎も叛旗派。
これ豆知識な。
106:革命的名無しさん
07/06/24 16:38:04
>>99
ばーか
二木のことだろう。
107:革命的名無しさん
07/06/24 17:29:23
>>105
噺家と豆知識か、なんかしっくりっすね。
>>104
103さんじゃないけんど、多謝です。
件の三上某氏は"看られる"ことに飽いた
つか、疲れたんで引いたんでしょうね、多分。
もっとも、その疲れから回復したのか、最近では
またぞろ看られようと活動してますけどね。
108:革命的名無しさん
07/06/24 19:14:37
>>104
ピンポン♪ 正解!
109:革命的名無しさん
07/06/24 19:48:18
ありゃ、たしか大塩平八郎って犯罪者だよね?
それなのにあんなご大層なこと言ったんだ。
110:革命的名無しさん
07/06/24 20:42:20
>>109
>犯罪者だよね?
そりゃ支配者側の見方さ。歴史的には過酷な圧制下にあえぐ貧しい農民を
解放せんと立ち上がった、まさに当時では「革命の勇士」さ。
111:革命的名無しさん
07/06/25 16:34:46
ゲンダイの二木が、そんな大層なもんかよw
112:革命的名無しさん
07/06/25 19:01:12
二木は、ただのゴロツキだわなぁ。
113:革命的名無しさん
07/06/29 14:50:43
権力には強気だが、権威には弱気。
114:革命的名無しさん
07/07/02 16:52:42
ゲンダイの二木は共産党からもお呼びでない、と。
115:革命的名無しさん
07/12/29 00:10:00
結局BS11の重役に納まったね。