07/08/09 19:15:17
小沢は選挙が終わったら、それは次の選挙の始まりだと
党内を引き締めたのに…
841:革命的名無しさん
07/08/10 01:36:31
>>840
宮本たけしはエンジン全開でバカをさらしてますが。
次の選挙も安心です。
URLリンク(www.miyamoto-net.net)
842:革命的名無しさん
07/08/10 07:11:18
■労働契約法にも反対しよう!!
民主党はエンジン全開で労働契約法は通すと言ってる。
労働契約法
●総則事項
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能(=無断変更可能)
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔(=労働基準法などの無力化)
●就業規則で定める労働条件と労働契約の関係等の明確化
・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念してもOK(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は必要ない(=権利濫用)
・過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)
●重要な労働条件に係るルールの明確化
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効(=権利濫用)
・権利濫用を防止するためのルール化はしたくない(=権利濫用)
・試用期間中でも自由に解雇できるようにしたい(=権利濫用)
・労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できるようにしたい(=権利濫用)
・雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避けるべきである(=権利濫用)
●労働契約の終了の場面のルールの明確化
・普通解雇:平成15年に法改正された労働基準法18条の2は自由な解雇の妨げになっている
原則として解雇を有効にすべきである(=権利濫用)
・整理解雇:解雇理由として必要な要素を法令化するのは避けるべき(=権利濫用)
・解雇紛争の金銭的解決額は企業リスクを抑えるために下げるべき(=権利濫用)
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき(=権利濫用)
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならないこととする」という規制は避けるべき(=権利濫用)
●有期労働契約をめぐるルールの明確化
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要(=派遣社員・契約社員の永続化)
●国の役割
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない(=労働基準監督署の締め出し)
内閣府 労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
URLリンク(www.kisei-kaikaku.go.jp)
843:革命的名無しさん
07/08/10 07:48:57
>>842
共産党推薦議員たちが提出する法案だよね?
安部とか。
844:(・∀・)ニヤニヤ ↑
07/08/10 07:53:53
■労働契約法にも反対しよう!!
ミ ン ス 党 は 労 働 契 約 法 は 通 す と言ってる。
労働契約法
●総則事項
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能(=無断変更可能)
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔(=労働基準法などの無力化)
●就業規則で定める労働条件と労働契約の関係等の明確化
・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念してもOK(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は必要ない(=権利濫用)
・過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)
●重要な労働条件に係るルールの明確化
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効(=権利濫用)
・権利濫用を防止するためのルール化はしたくない(=権利濫用)
・試用期間中でも自由に解雇できるようにしたい(=権利濫用)
・労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できるようにしたい(=権利濫用)
・雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避けるべきである(=権利濫用)
●労働契約の終了の場面のルールの明確化
・普通解雇:平成15年に法改正された労働基準法18条の2は自由な解雇の妨げになっている
原則として解雇を有効にすべきである(=権利濫用)
・整理解雇:解雇理由として必要な要素を法令化するのは避けるべき(=権利濫用)
・解雇紛争の金銭的解決額は企業リスクを抑えるために下げるべき(=権利濫用)
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき(=権利濫用)
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならないこととする」という規制は避けるべき(=権利濫用)
●有期労働契約をめぐるルールの明確化
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要(=派遣社員・契約社員の永続化)
●国の役割
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない(=労働基準監督署の締め出し)
内閣府 労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
URLリンク(www.kisei-kaikaku.go.jp)
845:革命的名無しさん
07/08/11 08:18:33
選挙終わったら辻説法来なくなったぞ?wwwww
そりゃそうだろうなwwwwwww
846:革命的名無しさん
07/08/11 12:34:04
辻説法か、なるほど
847:革命的名無しさん
07/08/11 12:36:30
>>844
それを大量マルチポストしているが、
自民党や公明党よりもいまや民主党がいちばん共産党にとって
憎いと解釈していいんだね
848:革命的名無しさん
07/08/11 13:09:14
p2037-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpさん、きょうも民主擁護乙です
152 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/08/11(土) 11:57:27
>>151
護憲よりも優先して取り組む訳ですね。
共産党は自民党と連立してるだけあります。
なんで民主を邪魔して自民を利するの?
スレリンク(kyousan板)l50
326 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/08/11(土) 11:53:07
>>324
そうだよね。
日本左翼から見たら中国、韓国の反日のレベル低すぎ
スレリンク(kyousan板)l50
847 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/08/11(土) 12:36:30
>>844
それを大量マルチポストしているが、
共産党の演説はなぜ人の心に訴えないのか?
スレリンク(kyousan板)l50
909 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/08/11(土) 12:35:00
>>908
同じ神奈川の小林議員陣営は逮捕者を出して議員辞職の
危機なのに
自民党は共産党の友党だから、寛容なんだね。
共産党がこの先生きのこるには
スレリンク(kyousan板)l50
540 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/08/11(土) 12:47:21
>>539
この掲示板では、「共産党を批判している連中はすべてオミンスである」
★擬似宗教団体としての共産党★共産党の欺瞞を暴く
スレリンク(kyousan板)l50
849:革命的名無しさん
07/08/11 19:43:08
ミヤケンが死に、選挙でも負け、以前にも増して覇気がなくなりましたなw
850:革命的名無しさん
07/08/11 20:08:52
ニュー速見たら今後の希望する政権の世論調査だけど
自民+民主の政権が一番だって
また民主中心で共産参加は最低だった。
よほど嫌われてるんですね。
851:革命的名無しさん
07/08/11 20:14:19
中国の核は共産主義を守る正義の核です。
852:革命的名無しさん
07/08/12 22:18:38
共産党の人間って全く感謝の念とかないな
全て自分が何でもやって来たかのように、全て知っているかのように話す
853:革命的名無しさん
07/08/12 23:22:40
851: モマエは真性のアホか?それともヤラセか?
854:革命的名無しさん
07/08/13 05:46:20
>>852
いつも思うのだが
やつらは霊魂とか信じないせいか
先祖に感謝する考えが無いよね。
一般人と違う。
あと、自分と同じように闘争する同士以外無能者、愚者扱いしていそう。
こちらからすれば闘争なんてしなければしないでいいと思っているのにね。
855:革命的名無しさん
07/08/13 09:38:59
議員に朝日新聞とかのマスコミがアンケート依頼すると
共産党はほぼ全員答えがすぐ返ってくるそうです。
だけど回答は全員全部おんなじ(笑)
ん~・・・でもなんかそういうのって不気味だと思わね?(苦笑)
856:革命的名無しさん
07/08/13 12:53:24
>>854
お盆やお墓参りはしますが
857:革命的名無しさん
07/08/31 01:11:01
左翼は理で話すから、情に訴えてこない
はっきり言えばいいんだよ
「俺は天皇嫌いだ、日の丸嫌いだ、君が代嫌いだ。日の丸は開国のためにとりあえず作ったもので、あんなものに伝統と祖先の感は湧かない。君が代は西洋かぶれの音楽家がつくったまのだ。そんな後付けのものなど国のシンボルとして尊重なんかできない」
てな感じに
858:革命的名無しさん
07/09/03 00:11:47
>左翼は理で話すから、情に訴えてこない
しかも棒読みw
だいたい聴衆=一人一人の市民と目線が違う。
宮本たけしじゃないが「何回演説こなす」というノルマでやってるからね。
1回より2回、2回より10回の方が相手に伝わるという回数信仰。
ビラ撒きと同じで「数撃ちゃ当たる」式の統計主義なのさ。
演説内容は伝わらなくてもそういう思想はきちんと市民に伝わってるw