07/09/11 18:46:00
>>241
なら、彼らを落とすように動いて下さい。
殺人の傍観者は、ほとんど共犯です。
243:革命的名無しさん
07/09/11 18:54:43
>>242はどこの政党支持してるの?俺は日本共産党。どこの党にも支持しない奴だったら何も言えないよ…。
244:革命的名無しさん
07/09/11 18:57:56
>>243
ここ数日の書き込みをよく見てなよ。
>>242と同じ論調の文がぎっしりだからさ。
これは、どういう流れで共産党の悪評を立てるか、組織的に
書き込まれてる証拠さ。
245:革命的名無しさん
07/09/11 20:46:39
>>238
蕨と東大阪で民主党は共産党を閣外協力しているんだろ
自公と対立姿勢を貫く政党が地方でも自公民なんて絶対していないよな
246:革命的名無しさん
07/09/11 20:55:32
>>245
民主党にはいろんなのがいる。
それだけ。
共産党や公明党みたいな金太郎飴みたいな党もあっていいけど、ぐちゃぐちゃな党があってもいいだろ。
江田や横路の方が共産党より好きなんだよ。文句あるか?自民の手先よりはましだろ。
247:革命的名無しさん
07/09/11 20:57:14
>>246
それを普通ご都合主義、ダブルスタンダード、二重基準と言う
蕨と東大阪で民主党は共産党を閣外協力しているんだろ
自公と対立姿勢を貫く政党が地方でも自公民なんて絶対していないよな
248:革命的名無しさん
07/09/11 21:01:46
>>242
3週にわたって逃亡中のp2037-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpさん、今日もがんばりましたね
589 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/09/11(火) 14:23:01
>>588
共産党が安部と選挙協力してきたことも書かないと。
592 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/09/11(火) 18:49:16
>>591
真面目に議会対策せず、むざむざと自公に市長の椅子を献上してるのが共産党だ。
共産党の政策が一番正しい。
スレリンク(kyousan板)l50
771 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/09/11(火) 00:21:48
>>767-768、>>770
共産党は最悪だな。
歳暮に好適! 新社会党が梅干を販売中
スレリンク(kyousan板)l50
242 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/09/11(火) 18:46:00
>>241
なら、彼らを落とすように動いて下さい。
「自公共」連立政権/共産党は自民党・公明党と連立を
スレリンク(kyousan板)l50
476 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/09/11(火) 16:04:06
>>474
9000万人くらいは気づいてるけど、450万人まだ騙せてるんです。
そんなことしたら自公共体制が崩れてしまいますよ。
自民党員・創価学会員が共産党に感謝するスレッド
スレリンク(kyousan板)l50
249:革命的名無しさん
07/09/11 21:02:13
>>246
>246 名前:革命的名無しさん :2007/09/11(火) 20:55:32
>>>245
>民主党にはいろんなのがいる。
>それだけ。
>共産党や公明党みたいな金太郎飴みたいな党もあっていいけど、ぐちゃぐちゃな党があってもいいだろ。
>江田や横路の方が共産党より好きなんだよ。文句あるか?自民の手先よりはましだろ。
>江田や横路の方が共産党より好きなんだよ。文句あるか?
>自民の手先よりはましだろ。<
つまり民主党は地方でも原則的に自公と組んでいない政党と言う事ででよろしいですね?
250:革命的名無しさん
07/09/11 21:51:31
>>246
地方ごとに対応が違うのは共産党でさえそうだろ。実際に公明党と連立してるとこもあるじゃん。無投票のとこなんて無数にあるよな。
全国一律の基準が必要だとは思えない。
共産党でさえ地方ごとに対応してるし。
あなたが狂おしいほどこだわっているのは良く判った。けどそんなの個人的な事情で共産党の路線とさえ関係ない話。
251:革命的名無しさん
07/09/11 21:56:47
>>250
共産と公明が連立? ありえないね(笑)
無党派候補を支持するのと連立は違う。
君個人の思い込みで落書きをするのはやめよう。
252:革命的名無しさん
07/09/11 21:57:32
>>252
大阪府貝塚市
253:革命的名無しさん
07/09/11 22:02:51
>>251だった。
潮谷知事も実質連立だよ。
県政を評価したから対立候補を立てない旨、県委員会が発表してた。
254:革命的名無しさん
07/09/11 22:07:36
>>252
「連立」は、通常の政治学においては連立政権を指す。
特定の候補との政策協定は、個別政党・団体が候補者との間で
交わす。推薦政党が一堂に会して政策で合意するわけではない。
地方首長選において共産と公明は、政策協定はしていない。
よって連立とは呼べない。
255:革命的名無しさん
07/09/11 22:19:29
貝塚では政策協定とかないの?あったとおもうけど。
どっちにしろ公明党と共産党で一緒に同じ市長を支持してるね。
しかも超多選で超高齢。
別に共産党を批判してるわけじゃないんだよ。かなり立派な市長な気がするから。
でも、共産党も地域レベルの対応は地域に自主性もたせてるよね。
256:革命的名無しさん
07/09/11 22:22:29
>>254
そんなこと言ったら、「地方の自公民連立」ってどこにもやくなっちゃうよ。
言葉遊びはやめてくれ。
257:革命的名無しさん
07/09/11 22:31:38
>>255
そういうのは例外的だな。
昔は社共の統一候補とか多かったが。
とりあえず。このスレの流れでいくと、「共産」と「公明」が選挙協力している
ように連立という言葉をつかってデマを流す奴がいるほうが問題では?
258:革命的名無しさん
07/09/11 22:35:25
>>257
貝塚でやってるだろ。
259:革命的名無しさん
07/09/11 22:35:39
>>1の理屈は、つまり共産党に与党に取り入るよう要求して、その存在価値を
なくすことにある。この議論、論調はかなり以前よりある。
>>255
公明党と共産党の間で協定はないと言う意味かね。
260:革命的名無しさん
07/09/11 22:37:34
>>258
>>257
貝塚でやってるだろ。
公明の選挙協力は、比例と選挙区で自民と票を交換することだろ。
共産・公明はそんなことやってないが、なにか?
261:革命的名無しさん
07/09/11 22:42:35
>>260
それも選挙協力。
貝塚のも選挙協力。
あなたの定義だと、石原を公明が推薦したのさえ選挙協力じゃなくなりますけど。本気ですか?
262:革命的名無しさん
07/09/11 22:45:46
>>261
石原と公明は連立ですか?
言葉のすり替えと言いがかりにしか見ないが。
263:革命的名無しさん
07/09/11 22:46:05
>>257で
>「共産」と「公明」が選挙協力している
>>258で
>貝塚でやってるだろ。
みごとな>>258のデマっぷりに笑った
264:革命的名無しさん
07/09/11 22:49:33
地方によっては共産党も公明党と一致してやってるケースはちらほらある。
国政と地方の協力の枠組みが違ってもそれはそれぞれの選挙ごとにしか判断できない。
小沢は知事選や政令指定都市選で独自候補擁立を要請してるけど、最終判断は各地がやってる。そういう党があっても別に構わないのでは?
個人的には相乗りは嫌いだが、国政と関係させる必要もないし、共産党も関係させてないぞ。
あなた個人の意見ではないか?
265:革命的名無しさん
07/09/11 22:51:21
地方によっては共産党も公明党と一致してやってるケースはちらほらある。
国政と地方の協力の枠組みが違ってもそれはそれぞれの選挙ごとにしか判断できない。
小沢は知事選や政令指定都市選で独自候補擁立を要請してるけど、最終判断は各地がやってる。そういう党があっても別に構わないのでは?
個人的には相乗りは嫌いだが、国政と関係させる必要もないし、共産党も関係させてないぞ。
あなた個人の意見ではないか?
266:革命的名無しさん
07/09/11 22:53:33
>>1をよく読めばわかることじゃん。
公明・自民に対して共産が選挙協力をせよということだろ。
全くありえないじゃんか。
>>261
貝塚市は、市長と各政党が覚書なり、協定なりむすんでるんだろ。
これで「公明と共産が選挙協力」とは言えないだろ。
市長の候補と共産が選挙協力したわけだし。
>>262
都知事の与党は自民・民主・公明。
まー、豪華外遊を認める与党だからねえ(ワラ
267:革命的名無しさん
07/09/11 22:59:58
>>265
全党相乗りは例外的な手段。
現実には、めったにありえないでしょうね。
「選挙協力」という定義自体、いまの現状だとやはり
小選挙区と比例区での自公の票のやり取りのことになると思われます。
>>263
たしかにその通りだ。
268:革命的名無しさん
07/09/11 23:00:48
屁理屈言うなよ。貝塚も東京も形はおなじだろ。どっちも相乗りじゃねぇか。
269:革命的名無しさん
07/09/11 23:03:55
>>268
はあ?ちょっとは勉強しろよ。あたま悪そうだな。
相乗りが悪いのか? 政策で一致できれば相乗りして当然だろ。
だが、東京の石原知事を共産が推薦するわけないだろ????
270:革命的名無しさん
07/09/11 23:07:53
>>264
>個人的には相乗りは嫌いだが、国政と関係させる必要もないし、
小沢代表自身が都知事選の敗北の責任を取って
自民党幹事長(当時)を辞任したんだが。
詭弁で積極的に改革に繋がる明確な意義を見出せない
地方の自公民を無理矢理正当化するのはやめろ。
民主党が特に国政で自公体制を目標にしているのならな。
271:革命的名無しさん
07/09/11 23:10:11
俺の地元の自民は喪家に選挙協力をしてもらっていた。
だが今回は落選した。
比例の「ハム」はカタカナ二文字だから簡単だが、
なんせ、人名は難しいからね。
それに、喪家も選挙協力は止める方針と言う風に聞いてるぞ。
272:革命的名無しさん
07/09/11 23:13:08
竹内を自公民で擁立する事が改革にどの様に繋がるのかを説明できるのか?
自公で竹内を擁立すれば民主党は非難するだろう。
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
>このうち元理事長から高級料亭で飲食接待を受けていた竹内脩教育長は、
>監督責任も含めて最も重い減給10分の1(3ヶ月)の懲戒処分を受けた。
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
>枚方市長選 竹内元大阪府教育長擁立 民主が打診、自公も賛同
URLリンク(www.asahi.com)
>大阪府枚方市の清掃工場建設をめぐる官製談合・汚職事件で、
>競売入札妨害(談合)の罪で起訴された市長の中司宏被告(51)の
>辞職に伴う出直し市長選(9月16日告示、同23日投票)に、
>前大阪府教育長の竹内脩(おさむ)氏(58)が立候補する意向を固めた。
>民主から打診を受けており、自民、公明も賛同する方向。近く正式に表明する。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>大阪府立高校の非常勤講師採用をめぐる汚職事件で、大阪府と府教育委員会は10日、
>贈賄罪で起訴された上宮学園の元理事長、
>小林昭五被告(75)ら学園関係者から高級料亭で約10万円の接待を受け、
>タクシーチケットをもらうなどした竹内脩教育長(57)を「社会通念を超える飲食があった」として、
>減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。
>高級料亭などで計4回接待を受け、カフスボタンなどを受け取った府教委ナンバー2の教育監は、
>減給10分の1(1カ月)の懲戒処分。
273:革命的名無しさん
07/09/11 23:14:26
>>264
>個人的には相乗りは嫌いだが、国政と関係させる必要もないし、
小沢代表自身が都知事選の敗北の責任を取って
自民党幹事長(当時)を辞任したんだが。
詭弁で積極的に改革に繋がる明確な意義を見出せない
地方の自公民を無理矢理正当化するのはやめろ。
民主党が特に国政で自公体制打倒を目標にしているのならな。
有権者国民に解り難い説明し難い事をすべきではない。
274:革命的名無しさん
07/09/11 23:22:05
247:革命的名無しさん :2007/09/11(火) 20:57:14 >>246
それを普通ご都合主義、ダブルスタンダード、二重基準と言う
蕨と東大阪で民主党は共産党を閣外協力しているんだろ
自公と対立姿勢を貫く政党が地方でも自公民なんて絶対していないよな
251:革命的名無しさん :2007/09/11(火) 21:56:47 >>250
共産と公明が連立? ありえないね(笑)
無党派候補を支持するのと連立は違う。
君個人の思い込みで落書きをするのはやめよう。
275:革命的名無しさん
07/09/11 23:24:41
>>274
蕨と東大阪で共産党は恐らく擁立するだろうな。
ここまで民主党に嫌がらせされてまで選挙協力する必要性などない。
276:革命的名無しさん
07/09/11 23:25:15
>>269
>政策が一致したら相乗りしても構わない。
民主党と同じだろ。
地方と国政とで協力の枠組みが違っても構わないってこと。
延々と詭弁を振り回している内に、民主党と同じになっちゃったw
277:革命的名無しさん
07/09/11 23:26:49
>>274
よほど悔しいんですね。職業右翼と書かれたからですか。
プロの意地というやつですか、そのコピペ(w
>>247と>>251が同一人物だという電波をどこで受信されたんですか(w
278:革命的名無しさん
07/09/11 23:30:04
>>276
なにが民主とどう同じなのか、わかりませんが、なにか?
政策で一致するから、相乗りが出来よう。
だが、共産が石原都知事を擁立することは無理。
わけのわからない詭弁で、共産党攻撃に明け暮れるあなたの姿、
醜いと思いませんか?
279:革命的名無しさん
07/09/11 23:30:09
>>275
蕨→共産党の滅茶苦茶な公約違反
東大阪→市議会に足場もないくせに増長して自滅。民主党は一部が不信任に反対したというのに。共産党は、民主党の一部にしっかり協力してもらってんじゃん。それでも民主党全員が改憲派で解同の犯罪を幇助してるっていうのか?
どうしようもないな。
共産党だからどうってことじゃないんだよ。矢野とはうまくやってるし。
280:革命的名無しさん
07/09/11 23:31:30
>>279
逃亡中のp2037-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpさんはこんなところで集中レスですかw
281:革命的名無しさん
07/09/11 23:36:56
>>279
>矢野とはうまくやっているし
ここがミソですね。蕨と東大阪の事情もなにも知らないで、
まるで共産シンパを装い、そして民主に同情的な善良な市民を
装って書き込んでますね。いや、実にお見事。(’’拍手’’)。
さすがは、長年荒しを担当された方だけありますね。
民主党全員が改憲派なんですか、はいそうですか。
それで街道の犯罪を幇助ですって?いやー犯罪の内幕にも、通じて
いらっしゃるとは、恐れ入りました。
公明党から選挙に出られたらいかがです?
いや、もうそのお話は来てる?それは、どうも失礼しました。
282:革命的名無しさん
07/09/11 23:37:32
>>279
民主党を造反した市議会議員は下手すれば会派追放除籍されかねない。
民主党としては不信任賛成であるんだろ、
造反した個人の行動を民主党としての行動方針にすり替えるな。
283:革命的名無しさん
07/09/11 23:38:25
20年ほど前、神戸市はオール与党だったんだが。
284:革命的名無しさん
07/09/11 23:42:20
>>282
そう、その通り。
285:革命的名無しさん
07/09/11 23:47:47
>>283
奈良市の様に論理的に改革などに繋がる理由などがあればだが、
(奈良市長選は鍵田前市長追い落としで主要政党が例外的に結束した。)
大抵の地方の自公民にそれがあるのか?
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
>このうち元理事長から高級料亭で飲食接待を受けていた竹内脩教育長は、
>監督責任も含めて最も重い減給10分の1(3ヶ月)の懲戒処分を受けた。
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
>枚方市長選 竹内元大阪府教育長擁立 民主が打診、自公も賛同
URLリンク(www.asahi.com)
>大阪府枚方市の清掃工場建設をめぐる官製談合・汚職事件で、
>競売入札妨害(談合)の罪で起訴された市長の中司宏被告(51)の
>辞職に伴う出直し市長選(9月16日告示、同23日投票)に、
>前大阪府教育長の竹内脩(おさむ)氏(58)が立候補する意向を固めた。
>民主から打診を受けており、自民、公明も賛同する方向。近く正式に表明する。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>大阪府立高校の非常勤講師採用をめぐる汚職事件で、大阪府と府教育委員会は10日、
>贈賄罪で起訴された上宮学園の元理事長、
>小林昭五被告(75)ら学園関係者から高級料亭で約10万円の接待を受け、
>タクシーチケットをもらうなどした竹内脩教育長(57)を「社会通念を超える飲食があった」として、
>減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。
>高級料亭などで計4回接待を受け、カフスボタンなどを受け取った府教委ナンバー2の教育監は、
>減給10分の1(1カ月)の懲戒処分。
286:革命的名無しさん
07/09/11 23:57:13
共産党ではなく、いわゆる共産厨的な人たちだと思うが、実に滅茶苦茶な書き込みのオンパレードだな。
共産党も相乗りしてんだから、場合によっては相乗りもOKなんでしょ。
民主党もやったっていいじゃん。相乗りは共産党の「特権」かい?
共産党だって「改憲政党」の民主党と組んでるじゃん。
287:革命的名無しさん
07/09/11 23:58:14
>>283
自公民あいのり現象は、民主の前身=日本社会党時代から続いている。
国政では威勢のいいことを並べて「闘うポーズ」を取りながら、実は
自民と裏取引に応じていたわけだ。
いまの自公民の地方での結束も、大方はこれと同じ。
構造利権を解消しなけらば、解決しないだろう。
大阪で民主(前身は社会党)が長年、エセ同和団体と関係してきたのも、
暴力団との腐れ縁がある。更にいうと暴力団の背後には外国勢力がある
ことも見逃せない。
288:革命的名無しさん
07/09/12 00:00:02
>>286
中立を装う書き込みに転じましたか。
そうですか、さすが手馴れたものですね。
289:革命的名無しさん
07/09/12 00:04:17
>>286
奈良市長選の様な例外はともかく、
日本全国で沖縄のような全野党連合を成立させる為には民主党も通すべき筋があるだろ?
290:革命的名無しさん
07/09/12 00:04:38
自分たちの書いてる文章よくよんでみな。
民主党の相乗りはすべて汚い相乗り、共産党の相乗りは全て綺麗な相乗り。じゃあ札幌は?
相乗りや選挙協力は単なる手段であって、それ自体は非難されるようなもんじゃないよ。
実際にどんな政策を実現するかを重視する人が大半だが、共産党みたいに美しく散るのも自由ではある。
291:革命的名無しさん
07/09/12 00:05:58
行政調査新聞によると川越市は自公民共とほぼオール与党状態だとか。
自公共民(国社)のオール与党VS市民派無所属議員という構図の地方議会が今後増える可能性があるかもね?(もちろん、ないかもしれないけど)
292:革命的名無しさん
07/09/12 00:09:25
>>290
また登場ですか。
あなたが書き込みの当事者では、ないのですね、そうですか。
それで、安易な選挙協力や相乗りを肯定するんですか、はい、そうですか。
293:革命的名無しさん
07/09/12 00:11:15
>>291
共産党が自民や公明と同質であるといっているわけですね、はいそうですか。
あれこれとネットで調べて書き込みされてるんですね、仕事熱心なんですねえ、
遅くまでご苦労様です。
294:革命的名無しさん
07/09/12 00:16:21
>>290-291
このような改革には繋がらない自公民をやめろって言っているだけだが。
日本全国で沖縄のような全野党連合を成立させる為には民主党も通すべき筋があるだろ?
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
>このうち元理事長から高級料亭で飲食接待を受けていた竹内脩教育長は、
>監督責任も含めて最も重い減給10分の1(3ヶ月)の懲戒処分を受けた。
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
>枚方市長選 竹内元大阪府教育長擁立 民主が打診、自公も賛同
URLリンク(www.asahi.com)
>大阪府枚方市の清掃工場建設をめぐる官製談合・汚職事件で、
>競売入札妨害(談合)の罪で起訴された市長の中司宏被告(51)の
>辞職に伴う出直し市長選(9月16日告示、同23日投票)に、
>前大阪府教育長の竹内脩(おさむ)氏(58)が立候補する意向を固めた。
>民主から打診を受けており、自民、公明も賛同する方向。近く正式に表明する。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>大阪府立高校の非常勤講師採用をめぐる汚職事件で、大阪府と府教育委員会は10日、
>贈賄罪で起訴された上宮学園の元理事長、
>小林昭五被告(75)ら学園関係者から高級料亭で約10万円の接待を受け、
>タクシーチケットをもらうなどした竹内脩教育長(57)を「社会通念を超える飲食があった」として、
>減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。
>高級料亭などで計4回接待を受け、カフスボタンなどを受け取った府教委ナンバー2の教育監は、
>減給10分の1(1カ月)の懲戒処分。
295:革命的名無しさん
07/09/12 00:25:12
>>292-293
一人で納得しても構わないけど、伝えたい内容がないなら無意味よ。
296:革命的名無しさん
07/09/12 01:23:51
質問から逃亡し続けて3週間のp2037-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpさん
今日はこのスレッドのみですねw
286 名前:革命的名無しさん 投稿日:2007/09/11(火) 23:57:13
共産党ではなく、いわゆる共産厨的な人たちだと思うが、実に滅茶苦茶な書き込みのオンパレードだな。
290 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/09/12(水) 00:04:38
自分たちの書いてる文章よくよんでみな。
295 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/09/12(水) 00:25:12
>>292-293
一人で納得しても構わないけど、伝えたい内容がないなら無意味よ。
297:革命的名無しさん
07/09/12 02:17:01
法人税に関する議論、また税金に関する議論で
「法人税を上げると企業が出て行ってしまう」「福祉には金がかかるので
企業にはこれ以上負担をかけられない」というような議論がある。
だが、「実際の」税制の問題を見てみた時「事実」はどこにあるのか?
現在福祉に関する権限や、実際上財政的な部分を担っているのは多くが地方自治体だが
地方自治体の、実際の財政構造を見てみれば「法人税」の比重は少ないことが
理解できるだろう。
例を挙げてみると地方自治体の収入の内訳で法人税の割合は全体の中の16パーセントに過ぎない
圧倒的な市税は個人所得税と固定資産税、都市計画税で占められている。
いわば個人の税金で自治体の税収入の6,7割が占められ、全体の中でその割合は3割超えている。
社会福祉というが、国民健康保険も介護保険も半分以上はその自治体に住んでいる住民が負担している。
もともと社会保障の負担は自治体に住んでいる住民の負担でその多くが形成されている。
法人税の国と地方の割合がどうだとかそういう問題もあろうが、それならば
益々おかしな話になる。何故地方に社会福祉を行っているのに財源で支えているのは
地方の住民税と固定資産税と借金なわけだ。
ちなみに支出の部分で自治体の支出を見てみると10年前は歳出に占める割合で建設費が31パーセントを
占めているという異常な事態だった。いかに昔の財政というものが異常であるかが理解できる。
そして相変わらず自治体においてどこでも建設費の割合は高い。社会保障の伸びの割合と比較してもその伸びの
割合は突出している。
298:革命的名無しさん
07/09/12 02:25:01
各自治体の財政に関する資料をHP上で調べてみると、自治体の多くは適当に
情報をあげているだけで
「本当に市民にわかりやすく財政構造を示している」などととてもいえない
皆数字の羅列で見難い上に、数値を置き換えたり、調べなおしたりしないと
財政構造がわからないようにしているのか、自治体というものがいかに市民を
無視しているものであるかが理解できる。
本来ならば全体は少なくとも棒グラフなどで表したり、金額の書き方をわかりやすいものに
したりして一覧として、「どんな市民でも」わかりやすいように表示しなければならない。
ここらあたりにも自治体がいかに市民を無視した権力機構の存在でしかないこと、市当局が
傲慢な態度で市民に臨んでいるかが理解できる。
299:大家
07/09/28 19:00:21
>>1
くやし~い!!
自民とならまだしも共産とまで連立できるか!!
偉大なる池田先生に絶対帰依せよ!!
偉大なる池田先生に絶対帰依せよ!!
偉大なる池田先生に絶対帰依せよ!!
偉大なる池田先生に絶対帰依せよ!!
300:革命的名無しさん
07/09/28 23:14:54
朝まで生テレビ テレビ朝日25:20~
今月のテーマ:激論!福田新政権誕生!ドーなる?!ねじれ国会
司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺宜嗣、長野智子
パネリスト: 世耕弘成(自民党司法制度調査会・小委員会委員長代理、参議院議員)
片山さつき(自民党広報本部広報局長・衆議院議員)
高木陽介(公明党選挙対策委員長・衆議院議員)
細野豪志(民主党政策調査会筆頭副会長、衆議院議員)
福山哲郎(民主党参院政策審議会長、参議院議員)
穀田恵二(日本共産党国会対策委員長・衆議院議員)
辻元清美(社民党政策審議会長代理、衆議院議員)
江田けんじ(無所属・衆議院議員)
村田晃嗣(同志社大学教授)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
山口二郎(北海道大学教授)
草野 厚(慶応大学教授)
実況はこちらで(テレ朝実況板)
URLリンク(live23.2ch.net)
301:革命的名無しさん
07/11/03 18:37:36 BE:1109352285-2BP(0)
ポリティカルコンパス
政治軸:自由主義⇔権威主義 経済軸:市場主義⇔再分配主義
ポリティカルコンパス URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
政治ポジションテスト URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
自由 リバタリアン 市場
\ ② ① /
\ /
\ /
③ \ / ⑧
\ /
リベラル \ / コンサバティブ
Left-wing /\ Right-wing
/ \
④ / \ ⑦
/ \
/ \
/ ⑤ ⑥ \
再分配 コミュニタリアン 権威
1.リバタリアン 自由・私的財産権 主要メディア 日経
①リバタリアン・コンサバティブ 小沢グループ 前原グループ
②リバタリアン・リベラル 鳩山グループ 川端グループ 新党日本
2.リベラル 人権・福祉 主要メディア 毎日 朝日
③リベラル・リバタリアン 菅グループ
④リベラル・コミュニタリアン 公明 社民 共産 横路グループ
3.コミュニタリアン 伝統・共同体 主要メディア 文春 産経
⑤コミュニタリアン・リベラル 津島派 古賀派 谷垣派 高村派
⑥コミュニタリアン・コンサバティブ 山崎派 麻生派 伊吹派 国民新党
4.コンサバティブ グローバリズム 主要メディア 読売
⑦コンサバティブ・コミュニタリアン 町村派
⑧コンサバティブ・リバタリアン 小泉 武部グループ 二階グループ
302:革命的名無しさん
07/11/17 08:41:38
民主党の大連立を批判する共産党。本当は自民党と大連立したいのに出来ない共産党のジレンマを感じますな。
303:革命的名無しさん
07/12/13 17:10:55
>>302
どこが?
皆「政権交代」に望みを掛けて民主党を支持しているのに、
その民主党の代表であるはずの小沢氏が「大連立」に賛成しているのは
普通に考えて支持者を裏切るに等しいと思う。
まさか北朝鮮の洗脳下の人々のように、彼なら何をしてもいいってワケじゃないだろうに。
むしろ、懐かしい実家である自民党へ戻れないのならば、
せめて彼らと共に政治を行いたいという小沢氏の自民党への慕情を感じたが。
>本当は~
そんなこというんなら地方選でやたらと自公と大連立(相乗り)するの辞めてくれよ。
それぐらいできるよな?
304:革命的名無しさん
07/12/13 17:30:43
<小泉元首相>「 民 主 党 は 自 民 反 主 流 派 だ 」町村派総会で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「民主党は(自民党)反主流派で、 協 力 政 党 だ」--。
約6年半ぶりに出身派閥の町村派総会に出席した小泉純一郎元首相がマイクを握り、出席者の爆笑を誘った。
民主党の小沢一郎代表や鳩山由紀夫幹事長らを「みんな元自民党だ」と指摘したうえで
「かつては小沢さんのグループ(旧竹下派)が主流派で、我々は反主流。今は民主党が反主流だ」とたたみかけた。
4代続けて首相を生んだ町村派の“わが世の春”を謳歌(おうか)するかのような「小泉節」に、場内はわいた。
一方、小泉氏は「参院選の結果、自民党も民主党も『拒否権』を持った。民主党は選挙では対立候補だが、
国 会 の 政 策 論 争 で は 協 力 政 党
と思った方がいい」と自民、民主両党の協力の必要性も強調した。
小泉氏は01年4月の自民党総裁選を機に派閥を離脱。
首相退任から約1年が過ぎたことから「支えてくれた派閥のみなさんにお礼も言いたい」として、この日は特別ゲストとして参加したが、今後も派閥には復帰しないという。
305:民主党代表(ただの一兵卒では無い)による公然発言
07/12/13 17:31:41
連立協議、首相が提案
[共同通信社:2007年11月02日 22時36分]
小沢氏は会談で
自 衛 隊 海 外 派 遣 を 随 時 可 能 に す る 「 恒 久 法 」 の 必 要 性 を 強 調 。
民主党の主張を検討するなら、
給 油 活 動 を 再 開 す る た め の 新 テ ロ 対 策 特 別 措 置 法 案 の 成 立 に 協 力 す る
考えを示したという。
306:民主党副代表(ただの一兵卒では無い)による公然発言
07/12/13 17:32:15
民 主 党 副 代 表 : 「 武 器 禁 輸 原 則 見 直 し を」テレビで発言
民主党の前原誠司副代表は9日のフジテレビ番組で、米国とのミサイル防衛共同開発など以外の武器輸出を禁じている現行の
武 器 輸 出 三 原 則 を 見 直 す べ き
だとの考えを示した。
前原氏は「(武器は)共同生産、共同開発が主流になる。コストが下がり、同じものを配備すればお互いの信頼醸成になる。それに入れない武器輸出3原則は見直すべきだ」と述べた。
毎日新聞 2007年12月10日 11時39分
307:民主党公式作業部会による公式提言
07/12/13 17:32:46
民主党の憲法提言(10月31日、憲法調査会発表)
※「憲法提言中間報告」(要約版)はこちらに公開
URLリンク(www.dpj.or.jp)
1.「国連憲章上の『制約された自衛権』について明確にする」(民主党提言p15)
--->九条改憲
2.①「国家緊急権を憲法に明示」(p5)・・・通常の手続きによらない財産権制限
②「憲法付属法として『安全保障基本法(仮称)』を定める」(p16)・・・軍事力の容認を正当化
--->戦争国家体制の条件整備
3.「<国家と個人の対立>や<社会と個人の対立>を前提に個人の権利を位置づける考えに立つのではなく、国家と社会と個人の協力の総和が『人間の尊厳』を保障する」(p9)
--->近代立憲主義の精神を敵視!
4.①「憲法は・・国民統合の価値を体現」(p1)、「自立」の強調(p2)・・・社会権への配慮が欠如
②「自由な労働市場の確保」(p11)・・・国・企業の責任のがれ
--->憲法を弱肉強食の自己責任社会の指針にする
308:革命的名無しさん
07/12/24 19:16:00
恥ずかしがっちゃダメだよ
309:革命的名無しさん
07/12/24 22:05:43
民主党叩きに異常な執念を燃やす共産党工作員。
ネット上では、すでに、自公共連立政権がすでに成立しているようだ。
310:( ´,_ゝ`)プッ ↑
07/12/25 08:02:43
アンアン
o
o_ /)
/<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
しかも今年は「休日」です。
こんな時に岡山から2chの過疎板で夜通しマルチage荒しをしてた様なパラノイアは人生終わっています。
すべてを諦めましょう。
.:| . :| .! .l .l .i:
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| .__| :| .i .i .|.:! _ | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄~~~ /\ \||
└l[ ̄]-―― |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__ |\.| |||
::::/<_/____ノ. \.|_|.||
311:革命的名無しさん
07/12/25 14:53:59
恥ずかしがっちゃダメだよ
312:革命的名無しさん
07/12/25 15:28:39
何この駄スレ。清水寺の「偽」をあげる。
313:革命的名無しさん
07/12/25 15:48:58
偽野党にはぴったりだ。
314:革命的名無しさん
07/12/27 09:36:16
共産党そのものが偽物、いかさま政党だがな
315:革命的名無しさん
08/01/13 15:21:36
★公明党・太田代表ら、選挙カー燃料代を不適正請求
★保坂議員(自民、山梨3区)、伊藤議員(自民、東京22区)、平議員(自民、東京4区)も不正請求
選挙カーのガソリン代を公費で負担する選挙公営制度をめぐり、
05年総選挙で太田昭宏・公明党代表や保坂武・文部科学政務官が燃料代を不適正に請求していたとして公費を返還していたことが分かった。
伊藤達也・元金融担当相(自民党)や平将明衆院議員(自民党)も返還の意向を示している。
地方選挙では各地で不正請求が相次いでいたが、国政選挙でもずさんな公費支出の実態が明らかになった。
総選挙での選挙カーの燃料費は1台分に限って8万8200円まで公費で負担される。
候補者はあらかじめ契約した給油所で給油し、選挙後に選管が給油所に代金を支払う。
朝日新聞社が東京都と山梨県の両選管に情報公開請求したところ、
公明党・太田代表(東京12区)は05年8月30日から9月10日まで、
毎日同量の61.25リットルを足立区内の給油所で給油したと申請し、8万8200円を受け取っていた。(略)
「伴走車両の分も合わせて請求していた」という。11月に都選管に全額を返した。
選挙期間中、毎日70リットルを給油したと申請した保坂議員(自民、山梨3区)は上限額を受け取っていた。
保坂事務所は「誤って随行車分を含めていたことが分かった」として随行車分の3万6750円を今月8日、山梨県選管に返還した。
伊藤議員(自民、東京22区)は毎日58.8リットルを給油したと申請し、上限額を受けていた。
朝日新聞の指摘で事務所が調べたところ、実際の毎日の使用量は60~65リットルだったが、
担当者が公費上限額を選挙日数やガソリン単価で割って1日あたりの給油量を逆算し、実態と異なった書類を作ってしまったようだという。
また、契約した給油所以外でも給油していたといい、「誤った認識のもと処理がされていた」として全額を返還する。
平議員(自民、東京4区)は毎日51リットルを給油したとして8万6904円を支給された。
事務所が調べたところ給油所の請求書と都選管への申請書が不一致。
「車の燃料代全体から法定額の範囲内で担当者が申請書を作っていた」という。(後略)
URLリンク(www.asahi.com)
316:革命的名無しさん
08/01/17 17:51:47
自公共裏連立(笑)
317:革命的名無しさん
08/04/12 17:31:12
>>310
つまり、共産党工作員の君の人生は、終わっているんだね(哀れ
318:革命的名無しさん
08/04/14 09:36:22
自民党議員ってひどいな
そんなにカネがほしいなら議員やめて商売でもしたら?
政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの官僚や自民党議員は俸給や議員報酬はマルマル残したままで
生活費はもちろん料亭・クラブの飲み食いもゴルフも接待でタダ、
車代も経費だよ
すべて税金から裏金盗んだ経費でね
そもそも庶民と違って飲み食い・ゴルフ・車はタダがあたりまえって感覚らしいよ
こんな悪徳自民は一刻も早く下野してもらいましょう
319:きつね
08/05/13 02:57:26
共産党は与党自民党の別働隊だった
URLリンク(japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp)
320:マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件
08/08/09 20:26:28
マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」
(コピペ推奨)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854
URLリンク(www.nicovideo.jp)
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党
石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
321:革命的名無しさん
08/08/13 22:36:51
310 :( ´,_ゝ`)プッ ↑:2007/12/25(火) 08:02:43
アンアン ^^^^^^^^^^^^^^
(中略)
こんな時に岡山から2chの過疎板で夜通しマルチage荒しをしてた様なパラノイアは人生終わっています。
すべてを諦めましょう。
.:| . :| .! .l .l .i:
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| .__| :| .i .i .|.:! _ | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄~~~ /\ \||
└l[ ̄]-―― |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__ |\.| |||
::::/<_/____ノ. \.|_|.||
317 :革命的名無しさん:2008/04/12(土) 17:31:12
^^^^^^^^^^^^^
>>310
つまり、共産党工作員の君の人生は、終わっているんだね(哀れ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3ヶ月以上前のレスに噛み付く笑厨(哀れ
322:革命的名無しさん
08/08/18 21:51:03
笑厨って岡山に住んでるの?
共産党もしっかり学習会を開いて理論的な統一を図らないといけないねえ。
323:革命的名無しさん
08/08/18 23:42:30
Q.オミンスさんの政治的主張をいくつか教えてください
A.代表的なものには、「児童ポルノ規制を推進する共産党は『少数者の人権』を抑圧する人権抑圧政党だ」というものがあります。
児童ポルノを自民、創価から守ろう!
スレリンク(kyousan板:77番)
また児童ポルノだけでなくマリファナも大好きの御様子です。
「大麻取締法」についてどう考えますか?
スレリンク(kyousan板:469番)
スレリンク(kyousan板:537番)
更にはこんな朝鮮差別AAを改変コピペして悦に入ってる最低のクズでもあります。
共産党の演説はなぜ人の心に訴えないのか?2
スレリンク(kyousan板:92番)
他にも、
●共謀罪で民主党に対案路線を採らせたのは共産党のせいで選挙に負けたからで、やむを得ない措置。
●民主党に改憲を掲げさせているのは共産党の無作為の結果。
●単純小選挙区制を目指すと公言しているのは、実質改憲勢力の共産党【撲滅(引用のままの語彙)】のためには仕方ない。
●自民党案より最悪な教育基本法案をぶつけたのは、自民党案には反対ということ。 民主党案はどうせ通らないからどうでもいい。
など、数々の迷演説で失笑を買い続けて来た名物荒しです。
でもこの人の心象世界には「恥ずかしい」という概念は存在しないので、相も変わらずアッケラカンのカーですが。
324:自公共連立大ピンチ
08/09/04 22:59:18
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
創価学会施設へ「監視隊」選挙利用にニラミ…石井民主副代表
民主党の菅代表代行は4日の記者会見で、公明党の支持母体である
創価学会の宗教施設を選挙活動に不当に利用しているケースの有無を調査する考えを示した。
菅氏は「調査の結果、不当と判断すれば、何らかの対応をしなければいけなくなる」と述べた。
石井一副代表は「創価学会の宗教施設に『監視隊』を置き、
ビデオや写真で人や車の出入りを記録に取ることも考えている」としている。
(2008年9月4日20時40分 読売新聞)
325:革命的名無しさん
08/09/08 02:32:44
自民党
URLリンク(find.2ch.net)