07/08/21 03:59:26
>>終身雇用の正社員というのはどうせ幻想だろう
は?今でも殆どの企業は終身雇用制。人がいないから年寄りが働いている。
若年者は失業率が8パーセント、倍
>>いわゆる「正社員」というのは企業の中軸となる雇われ人であって、
経営者・管理者または専門家として独り立ちしてもやっていける程度の能力を、
雇う側の企業はその人間に求めている(
中小の経営者は馬鹿かワンマンか親企業の言いなりばっか。独立系企業なんて寡占化した市場の中で
淘汰されるだけの存在。経営者が何も出来ないのに社員に求めるなら経営者なんていないほうがまし。
無駄にかね食ってるだけ。できないことをもとめてもできるわけないじゃん。
経営の無能が殆どなのに。
>>経済的合理性にそぐわない、だから払わない、となる。
はあ?こいつなに言ってるの?払わないから誰も企業に残らない
残らないから事業が出来ない。事業が出来ないから派遣に頼る。
派遣に頼るから現場が崩壊する。頭のおかしな経営者でない限り殆どわかっていること
>>
従って「正社員」になりたければ、
自分自身が実務能力営業能力管理能力で偏差値50以上になる訓練を
しなければならない
は?なに偏差値って?むしろ使えないのは偏差値とか言うのに縛られて
あたかも自分が頭がいいとか思っている基地外学生。そんなやつはどこいってもつかえん
>>だれしも現実を肯定するかぎり、それを受け容れなければならない。
お前だけ受け入れてろ