07/08/04 17:51:58
事前情勢調査で民主党が自公候補と接戦を演じていると書かれた選挙区の
鹿児島などでは共産候補が半分近く票を減らしている。
やはり民主候補に乗ったのだろう。
逆に民主や自民が安定、リードする選挙区では変動が少なく
有権者の戦略的投票は既に定着してきている模様である。
ここまでできていて更に共産が民主に対して片務的支持をした場合、
民主を保守票が忌避する危険と共産が全選挙区擁立で比例掘り上げつつ
民主に選挙区で票が流れる現状と秤に掛けてどちらが良いかというと
このままでもベターじゃないかと思える。
481:革命的名無しさん
07/08/04 18:28:47
負けた後は印象を変えるしかない
今回の選挙も共産党よりも民主党のほうが力があると思われた。
自民党を倒すためには、お灸をすえるためには民主党しかないという
流れが出てきた。民主党は組織選挙に徹して頑張ったわけだから
それを特に言うべきことではない。むしろ小泉のような構造改革は
よくはわからんが駄目だという結果は生まれた。
それと社民党と国民新党、新党日本などで選挙協力も民主党は一定行った
のだろう。だからむしろ選挙区では、と言う話が出た。
共産党の言うことはわからないわけではないが投票に行っていない無党派層が
本格的に自民党を倒すために動いたと言うわけでもなかった。
482:革命的名無しさん
07/08/04 18:34:33
共産党はストップ貧困という政策を掲げたが実際政治を動かす上での
方法論も、実際上の成果も実は上げていない。といって共産党の運動を
行っていくことで共産党の支持が増えるなどと言うことはわからないし
最低賃金の額が増えると言う結果が出ているわけでもなかった。
結果を出していないのに特に支持する理由などもない
国政上で「ストップ貧困」としての政策は税制論議で有権者からすると
究極の選択のような話で、決められなかったということだし、消費税を上げないとも
あげるともいわないわけだから決めようがない。今後益々消費税論議は出てくるだろうから
それがどんな結果をもたらすのかということだろう。
483:革命的名無しさん
07/08/04 19:46:42
年収2000万円以上の富裕層が42万人となり90年代から2倍近くに
増えたという報道が毎日新聞に載っていたが、どこまでそんなことを続けるのか
という感じがするのは俺だけではないはずだ。こんなふうにする必要せいが
どこにあるのだろうか?
こんな流れなら中低所得者層の所得を増やすほうがよっぽどましではないのだろうか
484:革命的名無しさん
07/08/04 20:09:46
客観的に見ても参院選で負けたのは
自民、公明、社民、共産
で民巣の1人勝ちだったと思うけど
与党が負けたことで、自分たちが勝ったように錯覚している
社民、共産の2党て何なのよ?
485:革命的名無しさん
07/08/04 20:47:13
票数を見れば、共産は引き分け。あとはその通り。
2004 2007
民主 21,137,458 23,186,225 109.69%
自民 16,797,687 16,485,545 98.14%
公明 8,261,265 7,732,466 93.60%
共産 4,362,574 4,388,822 100.60%
社民 2,990,665 2,631,577 87.99%
女性 989,882 671,141 67.80%
486:革命的名無しさん
07/08/04 21:43:24
>>485
衆議院選挙の比例票と比べるのはおかしいのかな
衆議院選挙の比例票と比べるとずいぶん落ちたもの
まあ小選挙区だからまた変わるのだろうが
現状だと衆議院は10取れるか取れないか
時事通信の調査でもあきらかだが無党派と答えたうちの7%しか共産党に
入れてない。それでもだいぶましだと思うが
487:革命的名無しさん
07/08/04 22:21:57
>>484
誰も錯覚なんかしてないさ
錯覚させてみたい側と錯覚してみたい側の美しい関係
488:革命的名無しさん
07/08/04 22:22:02
>>485
あまり大きな変化はなかったんだな。
民主は増えた、社民の減りが多少大きかった、それぐらいだ。
489:革命的名無しさん
07/08/04 22:27:41
違った比例代表だと8か
490:革命的名無しさん
07/08/04 22:39:55
田畑忍氏も言っていたように、全国で1つの大選挙区制にしたらどうか。
政党も、人物も選べるし、1票の格差もない。
金かけて全国を走り回って得票したければそうすればいいし、地元で地道に活動することで当選も可能だろう。
491:革命的名無しさん
07/08/26 17:20:09
>>418
川田龍平さんみたいな無所属の人はどうすんの?
立候補すらできないの?
492:革命的名無しさん
07/08/26 20:23:56
一人政党を作るのさ
493:革命的名無しさん
07/09/03 10:43:49
>>490
日本の優秀な開票制度ですら、即日開票は無理になるな。
電子投票にでもせにゃ。
開票に5時間かかって、遅いと言われるるのは日本だけ。
10時間以内に開票確定出してる国なんて絶無ですからw
こんなところでも日本マスメディアの非常識さが現れてますなwww
494:革命的名無しさん
07/09/03 10:48:48
5議席のうち2議席減らして、なにがあまり変わらなかったんだか・・・w
共産党員ってのは簡単な算数もできない馬鹿か?
495:革命的名無しさん
07/09/03 14:10:55
議席40%減らし、政党支持率も2%→1%で5割減!
496:革命的名無しさん
07/09/03 14:16:12
昨日の報道2001では(やや減らして)3.8%だったが。
ちなみに社民は1.2%
497:革命的名無しさん
07/09/03 15:06:34
【アフガン】「韓国が約束を守らなかったので大使館を攻撃する」とタリバン脅す★2[09/03]
スレリンク(news4plus板)l50x
498:革命的名無しさん
08/02/10 05:50:07
共産党は解党せよ!
499:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
08/02/11 09:23:16
>>494
「取るに足りない数字」という意味では共産党員の言うことが正論。
500:革命的名無しさん
08/02/18 22:12:11
ここ数年、負けっ放しなのに、全然反省の色ナシ
共産党の連中は議席0位に落ちないと、目が覚めねえんだよ
もう言い訳のしようもないほど大敗させて
解党的出直しをせまるのが党の為なんだよ