07/09/24 23:34:45 oNJ5JLsc
2
3:サザエさん
07/09/24 23:35:03 XW73DWRH
2ゲット
4:サザエさん
07/09/24 23:40:46 XW73DWRH
うわっ、取られた!
((((((((
,)θ θ((
(^⌒^((
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:59:49 QvwdfvqZ
>>4
あらあら
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 00:17:03 2KSVFgCr
締切り1分前も長~いが、更に窓口閉まる迄に1分ある
審判員がバンクに出てくると窓口閉まる
なんか笛みたいな音がなると窓口閉まる
駆け込んで行ったら叔母ちゃんが勢いよく窓口閉めたので手が挟まれた
今は自動券売機で購入している
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 00:38:02 EpeXGaHS
伊東は1分前はほんとに1分しかない気が
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 00:43:34 LV82aBNu
そんな場所は3分とか5分とかが 長いハズ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 15:08:36 CKbfE+C2
てす
10:早めに投票しましょう
07/09/25 16:39:07 w8YhbhNg
締切り寸前のベルやチャイムが鳴り終わった時点で他の空いている窓口を探す。
ここでイライラ感がわいてきて「いざこざ」や「トラブル」が起こる。
よく窓口のおばちゃんに罵声浴びせて警備員に宥められている光景を目の当たりにする。
後ろに客に遅いと文句を言われ口論、マークカードが機械にうまく読み取らず
おばちゃんに文句を言うが100%お客側の書き損じミス。低脳のオヤジによくある。
チト恥ずかしい気がするが当本人は感情が高まっているせいか全くお構いなし。
くれぐれも窓口のアクリル板をぶっ叩いて破壊しないようにネ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 18:31:27 I9VOJEVu
西武園は締め切ってからが長くない?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:51:27 Ct9FJRNM
今回の記念も発走時刻過ぎまで買えたよ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:01:50 17OFWD+J
ロスタイムは3分です。
基本的に俺は、締め切ってレースが始まるまでの間に次のレースの予想をする。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:21:13 IkfkfRVw
投票券のロール紙が切れたときはお互い焦るよね!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 14:16:00 LvDcyrGk
チャイム中、前の奴がマークカード5~6枚も渡しているのを見ると間に合わないかと思う
でも早く買わない俺が一番悪いのはわかっているがどうしてもゆっくりになってしまう
後ろに並んで待つべきを横に並んで煽っていたらド突かれたことがあった(怖
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 14:43:41 Dyp389lb
行った中では伊東と前橋がリアルに1分しかなくて焦った。
まあ締切合図の後も買えるんだけどね。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 21:02:00 F/jCh1c0
小倉競輪は締め切った後も選手入場まで購入できますお( ^ω^)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 21:27:07 Su8XMPI0
昔は20分遅れとか平気であったなあ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 13:51:38 q9NLhGK+
>>17
今の現状では選手入場までが暗黙の了解らしいね!
締め切りのベルやチャイムが鳴っていても選手入場まで平気だね。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 15:09:37 5FGl2Muu
>>17
京王閣が一番分かりやすい例だな。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 19:12:01 rD7OYjAq
本場よりサテライト場外の方がシビアな感じがする。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 20:26:48 qIp6C2m/
園田競馬は凄まじいぞ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 01:05:15 uq7k2Byq
1分前になると必ずケンカが起こる某競輪場。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 19:38:20 3UNmSG5V
オートなんか1分前なのに5分ぐらいある
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:14:53 p5Lg0UHD
平塚グランプリは締切15分ぐらい前から「ただいま締切2分前です」って鳴り続けてた
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:52:35 qgUTKNgm
平塚11R
5-1
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:14:40 IcWPi1DB
┏━┯━━━━━━━━━━━━┓
┏━┻━┥ .∧_∧ チンポ (⌒─⌒) 新スレです ┃
┠──┤(´・ω・`) . ((´^ω^`)) 楽しく使ってね . ┃
┗━┳━┥..............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘....仲良く使ってね.... おてもと ┃
┗━┷━━━━━━━━━━━━┛
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:47:53 FqXzFZJI
>>23
4~5年前、立川で締め切り間際で、取っ組み合いの喧嘩して、相手の指を食い千切ったヤシがいたな。警備員が大勢集まって来て大変だった。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 10:07:18 h16oGIKP
2001年の京王閣共同通信社杯が最悪だったな。
前のレースが終わって、次のレースのオッズ映し出すとすでに
締切8分前くらいだった。締切1分前のチャイムが10分くらい
流れてたww
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 10:56:17 9Iws3ckd
昔大晦日の住之江で一分前表示から20分ぐらい売ったことがあったな・・・
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:21:36 8U8EkUM7
競馬はないのに
競輪と協定は凄いよな
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:54:09 eJesMX94
競馬=国家機関
競輪=地方役場
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 12:30:29 PK7ZSF/9
平塚のGPに行ったとき、選手が発走台に着くまで売ってたのにはワラタ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 14:19:35 EfyJlE8C
むかし伊東温泉記念の決勝
(確か村上が逃げ切って新田が2着)
が発走が5時だった事がある
これはさすがに場内がざわめいていた。
何かトラブルがあったわけでもないのに
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:23:43 m2i9Fkgu
アカム
■
■
■
■
■ ■
■>>408 ■
■ ■
■ ぬこ ■
■ ■
■ ■
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:25:20 m2i9Fkgu
アカム
■
■
■
■
■ ■
■>>408 ■
■ ■
■ ぬこ ■
■ ■
■ ■