あぼーん
あぼーん
431:あぼーん
あぼーん
あぼーん
432:あぼーん
あぼーん
あぼーん
433:あぼーん
あぼーん
あぼーん
434:あぼーん
あぼーん
あぼーん
435:あぼーん
あぼーん
あぼーん
436:あぼーん
あぼーん
あぼーん
437:あぼーん
あぼーん
あぼーん
438:あぼーん
あぼーん
あぼーん
439:あぼーん
あぼーん
あぼーん
440:あぼーん
あぼーん
あぼーん
441:あぼーん
あぼーん
あぼーん
442:あぼーん
あぼーん
あぼーん
443:あぼーん
あぼーん
あぼーん
444:あぼーん
あぼーん
あぼーん
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 06:54:32 iAvoH/4P
>>420-428 はレスあり
>>409->>419 >>429-444 はスレ荒らし
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 12:41:28 sC8N6sKc
>>422->>428
お前らのせいで日自振の職員余計怒っちゃったじゃないかw
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 12:51:45 cMayKsx8
ここは職員の宣伝スレ
現状の要望を書いているのに粘着して全く主旨とは関係の無い人格攻撃。
お礼に、開催地区政党に競輪開催反対の嘆願しまくってあげるから恨むなよw
自業自得だ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 13:18:57 sC8N6sKc
浅い知恵だな。
それやると日自振より選手や他の競輪関係者、ファンのが困るだろうけどね。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 16:26:21 cMayKsx8
競輪廃止で全然困らない。
嘆願出したら速攻ナイター縮小。
地域の反対出たら場外すら売れないんだ。
ファンの意見にまで粘着潰しレスした罰だ。
恨むなよw
自業自得だ
潔く潰れなさい
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 19:10:50 NK1icm+3
ざいにっち乙w
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 19:33:47 NM2zGP7L
お前一人嘆願だしたくらいで競輪が潰れるわけないだろ。
お前は自分が日本を動かしてるとでも思ってそうなバカだな
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:21:08 4rMjV7IQ
tes
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:29:39 WiBJIVNL
自転車競技会の統合によって、職員リストラは行われたの?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 10:49:04 3I8Xcvwu
競技会は知らないが日自振はオートと合併してもリストラはないらしい。まぁ当然か
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 00:09:17 LGxHrQEJ
このスレは現状改革を>>1が自画自賛自画自賛自画自賛。
こうすると更にいい、という前向きな意見を湧いた工作員レスで次々潰し、
現状は素晴らしいという有り得ない意見で埋め尽くす。
やり過ぎたな。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 00:18:36 LGxHrQEJ
>>451
競輪場、場外売場周辺には、地元住民を動かす政治団体が大抵あるのだよ。
そこが政治的に反対したら、どんなに裁判しても開催は出来ない。
場外売場建設却下も、ナイト開催不可も、全て政党=地元近隣住民として潰されたんだよ。
道路すら地元の反対があると何十年も工事出来ないのに、地元政治団体動いて日本動かすも糞もなかろうに。
社会の仕組みも知らないで下らないネット工作している間にほら、また潰されるぞ(爆)
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 00:52:40 6SaEWq1Z
あくまで「たら」だな
「しなかったら」何も起こらない。
そしてそれはないだろう。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 01:10:51 eibhDmQg
上げます
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 12:07:22 l+dStFcW
>>454
儲かってるのにリストラする必要も無いだろ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:31:10 nl3oU7g7
やめとけって
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:38:34 AbesZ2jU
家庭教師が死ねばいいのに
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
07/11/04 13:48:01 +wqEHhOG
フルダビは来年度で終了とコンドルにあった
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:38:42 oFLjmB9z
まだ複式厨騒いでいるのか?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:45:58 0gZmStYK
別人。漏れはここだよ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:49:15 UvsWdWaV
日自振だろ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 01:33:31 Lq3CpVG6
家庭教師とコンドル武田の頭の悪さは群を抜いてるなぁw
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 03:48:26 5LjY0IKz
競輪業界に寄生してるくせに
客から一番支持されてるコンテンツである
三連単廃止論者である
コンドル爺を真っ先に排除しろ。
それが競輪改革のスタートラインだ!!
と、こんな過疎スレで声高に物申してもなんにも変わらない・・・・
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:23:50 tcOItXxx
>>486
でも二枠単こそ競輪遊びの王道かも知れないな。
三連単には夢が有る。
が、元々ギャンブルに夢など無い。
パチンコパチスロの爆裂機には夢があったか?
地獄しか無かったと俺は思う。
コンドル主張は、有る意味ギャンブルの真を突いてる。
高配当にチャラチャラと小銭を賭けるのは、ゼニを捨てるだけ。
宝くじのほうがよっぽど夢があるよ。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:48:59 C67ZqgeV
来年から大晦日にオートのスーパースター王座やるんだってな
30日に開催してたGPの価値が無くなるとか言ってた輩いたけど
オートは6カ所だけだから関係無いな
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:33:19 rEYTSgFv
でも、競輪と同じ30日じゃなくて良かったな
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:48:34 rEYTSgFv
ソース見つけた
KEIRINグランプリと違って、これは一発勝負ではないのか?
URLリンク(www.autorace.or.jp)
スーパースターフェスタ2008
(SG第23回 スーパースター王座決定戦)
平成20年12月27日(土) ~31日(水)
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 01:23:06 GAJ4ayhT
オートも侮れ無いよ
川口のSGで2万4千人入ったからな
まぁ戸田が非開催だったのもあるけど
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 05:15:37 /mW5szUb
オートはSGとヒラの客の入りの差が激しいからな。
ついこないだの飯塚日本選手権なんかは準優・決勝とそれぞれ一万数千入ってたけど
それが終わった後のヒラ開催は2000人ちょいしか入ってなかったもんなぁw
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:45:01 6HK+xUsz
来週の浜名湖競艇で
アイルトン・セナ展があるらしい
競輪場もありきたりのイベントじゃなくてこれくらい趣の違うイベントやって欲しい
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 17:49:09 mHyQ3NHq
>>487
夢の無いギャンブルなんてやってらんねえよ。
今の枠単は、番組が糞だから買いにくい。
難しいメンバーの時、枠単なら当て易く出来るのに、番組屋に全くその気がない。
知らない選手が多い前半レースなんか、枠単で上手く番組を作れば、少しでも売り上げが上がると思うけど。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 20:49:03 NgsGK1Ks
>>475
あと車番と枠は、得点順位が一目瞭然で分かるように決められる。
通常、弱い順から6-8-4-5-9-7-2-3=1が決まり。
ただし、本来5番7番9番に入るべき選手が、並び的に連絡み有力なら1番2番3番の単枠に入る場合がある。
売上のある川崎と平塚は、やはり番組の組み方も巧いな。
あと取手も巧い。クソは青森。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 03:00:46 jBmboAN6
あいかわらず独り言が多いなw
それと
自分が家庭教師とよばれて馬鹿にされてるという自覚はあるようだなw
ほんの少しだけ成長したみたいだなw
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 20:41:27 aRiYTvmn
よしおはカス
競輪板のゴミ捨て場
いなくなれよ
頼みます
お願い
腹立つんだよ
ウザイんだよ
書き込みするな
どっかいけよ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 03:04:25 MfflBXJh
威張る人間は・・
『威張る人間は、賢い人に軽蔑され、愚かな人に感嘆され、寄生虫的人間に奉(たてまつ)られ、彼等自身の高慢心の奴隷となる』~「随想録」
フランシス・ベーコン(英・哲学者)
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 04:03:45 MfflBXJh
人間が完全な人生に活きようと欲するとき、その心のあり方を内省検討するということが、
極めて肝要なことであるということは、今更事新しく論議する必要はないと思う。
が然し、ここで特に注意しなければならぬことは、この大切な内省検討ということが、ややもすると、
我執で行われる傾向のあることである。我執で行うというのは、自分の心のあり方を、終始自己を本位として、
または自分の利害関係を主眼として感情的、もしくは理性的に考察するという検討態度をいうのである。
この検討態度はしばしば公正を欠く怖れがある。というのは、自己本位なのだから、どうしても自分の都合のいい様に、
とかくその考察を進めていく傾向があるからである。
内省検討を完全に行おうとするには、自分の心の在り方を、第三者の「心」の在り方を観察するのと同様の態度で、分析判断することである。
その分析判断を行う「心」は、感情情念や理性心意識であっては断じて不可なのである。即ち純聖なる霊性心意識であらねばならない。というのは、
多くいうまでもなく、感情情念や理性心意識には、心の在り方を公平に分析判断することのできないものが多々あるからである。
即ち、感情情念というものは、とかく興奮性のもので、ことの判断に確たる定見はなく、自制心にかける怖れが多分にある。
また理性心意識の行う分析判断も、往々正当を失するというのは、理性心意識というものは、ともすると現在の理性を無上と思うために、判断の焦点が知らず知らずの間に偏頗偏狭に陥りがちになる。
また特に、知識が増えるに従ってその判断基準が相対的になって、勢い絶対の分析が出来難い。
この理由の下に、絶対的な分析判断をなし得るのは、霊性心意識のみということになるのである。というと或はそれをとても難しく考える人もあるかもしれないが、決して難しいものではないのである。
要するに霊性意識で判断せしめよということは、本心良心で現在の心の状態が積極か消極かを見極めれば、それでよいのである。
本心良心はだれにもある。極限すればどんな悪人にもある。
これも難しいことではない。すぐ分かることだが、何か道ならぬことをしたり、人にすまないことを言ったりしたとき、何となく気咎めされるものを誰でも感ずる。
それはつまり本心良心があるからである。
だから何事でも、この本心良心の咎めを感じないことのみを心がけるのである。
由来、本心良心には、不公平もなければ、屁理屈もないから、鏡に物を映したのと同様、その心の在り方のままが感得されるから、即座に厳正公平なる判断が下せる。
そうすることにより、常に自分の心を積極的な状態に堅持することができるようになるのである。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 08:39:03 c8bidbSE
なんや?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 09:00:54 JWrJKT4L
>>474
じゃあランス・アームストロング展きぼんぬ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 12:20:31 FhrKyhCl
防府市競輪局がファンサービスとして、防府競輪場内で無料提供
している自動給茶機のお茶は、松浦正人市長の長男(36)が経
営するお茶販売業者、松うら(同市千日)から13年にわたって
随意契約で購入していることが、9日分>かった。
市長自身も同社の会長を務めており「不透明な部分があれば、見
直していきたい」(松浦市長)としている。
同局は、場内に8台設置している自動給茶機は原液を薄めて使う
特殊なタイプで、取り扱い業者は市内に同社しかいないと説明。
紙コップも専用のものが必要で、同時購入している。
昨年度までの10年間の購入金額は計約2960万円。最も少な
い年で約210万円(1997年度)、最も多い年は約380万
円(2004年度)となっている。
随意契約は95年12月の自動給茶機設置から続いている。ただ、
99年度までは県外業者と計2社による見積もり合わせを行った
上で契約していたが、2000年度からは見積もり合わせは行っ
ていない。県外業者が辞退したわけでなく、市側が見積もりを求
めなかったという。理由は明らかにされていない。
市長が役員を辞任、防府市
防府市の防府市競輪局の緑茶納入方法について、松浦正人市長は、
専用の原液しか使えない自動給茶器を老朽化を理由に「別の方法
を検討することになる」という見方を示し、原液を納入していた
緑茶販売会社「松うら」の取締役を辞任する考えを示した。
競輪局の給茶器は、1995年12月に導入され、現在8台あるが、故
障がするものが出始め、部品調達も難しくなっている。また現行
機が専用原液しか使えないため、市内に原液を扱う業者が他にな
かったという。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 13:23:04 JWrJKT4L
昨日から始まって明日まで幕張でやってるサイクルモードにも競輪のブース設置すればよかったのに
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 02:58:43 5kHtXCyM
When goods increase, they are increased that eat
them: and what good is there to the owners thereof,
saving the beholding of them with their eyes?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 00:05:52 57YUgXlQ
11月20日8時1分配信 スポーツ報知
JRAは19日、東京・港区の六本木事務所で経営委員会を行い、
08年度事業計画、競馬番組について発表した。ファンにとっての朗報は、
払戻金の上乗せだ。「JRAプレミアム」と名付け、より多くのファンが
参加するとみられる年間14レース(ダービー、有馬記念、中山金杯、
京都金杯と、有馬記念当日の中山、阪神、中京の特別全10レース)に関し、
すべての賭式に売上金の5%相当額を上乗せする。
今年のダービーを例に取ると、単勝1050円が1110円、馬連5万4470円が5万8160円、3連単の215万5760円が230万1810円になる。
100円元返しを解消する「JRAプラス10」も導入される。
年間すべてのレースで、すべての賭式が対象。なお、賭式ごとに払戻金総額と
上乗せすべき金額の総額の合計が、売上金総額を超える場合は、
100円元返しとなるが、昨年1年間と今年のレースで、そのような事例はない。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 15:34:29 0XHWvB2J
競艇のように、おはよう特選とかやれ!
あと進入固定をマネして並び固定レースの創設を!
慎太郎をウマ無しにしたり梅沢のケツに4人並ばせたりしてみろ!
切り替えたら事故点90点
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:49:55 7O1etAuy
競輪の売り上げで、ネット投票・電話投票の割合って、何割位占めてるのですか?
5割以上ですか?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 12:44:25 Pl1fIE6L
午前の一般は5人でやって欲しい
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:00:12 R0Unkn0f
>>456
ならやってみれば?w
別に困るの選手とかだけで、オレの給料減るわけでもなし痛くも痒くもねーからw
まぁ、どうせ口だけで何にも出来ない引きこもりのお前には無理だろうけど(爆
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 18:04:41 Pl1fIE6L
↑
何を今頃レスしてんだ?
とっくに開催縮小やら建設反対なんてやられてるやん。
下っ端工作員乙。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:07:26 +XAl2hMK
>>488
そんなにないよ。総額8600億のうちの1200億ぐらい。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 01:09:01 6BVvJ++Z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 01:10:10 6BVvJ++Z
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:38:07 6zhzNZYi
>>354-355とか
URLリンク(www.nankan.or.jp)
↓
財団法人)日本自転車競技会のホームページは URLリンク(www.keirin-njk.com) です。
北日本のHPは403 Forbidden
近畿のHPは閉鎖と書きつつも、まだ残してくれている
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:15:43 lYGWAJyK
一応、日自競ってことで一つにまとまって中央は横浜だが、
もとの近畿やら北日本やらの各地区の競技会は支部とか競技部、地区本部って形で残ってんだよ。
そりゃ南関の競技会の職員だけで、全国の競輪場の現場全てまわるなんて無理だからな。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 13:05:31 OXbE08Vs
463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:38:42 ID:oFLjmB9z
まだ複式厨騒いでいるのか?
464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:45:58 ID:0gZmStYK
別人。漏れはここだよ。
俺463でしばらくぶりに見たら複式厨の即効レスぶりにびっくりした。
複式厨が常駐しているのはあいかわらずなんだな。
どう考えても別人じゃないし。工作員とか訳わからない被害妄想乙ww
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 13:12:50 OlFD+knh
>>489
競輪は9人でやるから競輪。5人だったらただの自転車レース。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:18:24 pUy92SIK
12月14日(金曜日) のkojimakeiji氏のブログから
>今月12月より変わった事がありました!
>競走参加の時に予備のレーサーシューズを持ってこなければならない!と言う事
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 01:54:46 2y3/Zq9W
500ゲット
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 08:29:07 zCTug8+8
>>497
藻前馬鹿だろ?
知ったかぶりの見込み運転した挙げ句毎度毎度のコピペ貼り付け荒らし。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 09:36:45 MFMxWyt7
>>501
一週間も前のレスを煽ってるおまえの方がどう考えてもバカだろうな。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 11:59:52 zCTug8+8
コピペ知ったか馬鹿w
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 14:17:18 o4jRuo+I
中部厨の捏造ぶりが酷い
地元地区の記念を1つか2つ取っただけで全国区のスター選手と同格扱い
それもS1上位が手薄だから、どこの中部地区記念でも番組が優遇されてるだけで
数多くのチャンスの1つをやっと取れただけなのに
F1でも一方的なキチガイ番組で競走得点水増し
そんで遠征で北日本や関東の激戦区で揉まれた強力ラインに一方的にボコられると
505:この件について一言わびろや、家庭教師
07/12/24 06:32:51 +eeJvOXW
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:21:50 ID:tKM0U2X4
千葉の会田正一に落車させられて
ここまでの大怪我だと、復活できるか微妙だが
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 06:35:38 +eeJvOXW
>>1
お前のことだぞ
507:会田正一
07/12/24 06:39:28 +eeJvOXW
名誉毀損で訴えるぞ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:24:09 9lWHpGpC
競輪つまらんスレとマルチ投稿になるのをお許しください
もはや存在理由のない枠複などは廃止して新たにワイドの単式を発売してほしい
ワ単なら現行のワイド(ワイド複式)より配当が高くなるし、
車単の狙い目がズレたときの抑え車券として楽しめる
もちろんメンバー構成や展開予想によっては車券の中心として厚い勝負にも使えるしな
そして、「三着以内」に関して「順序を当てる」という性質上、三連単との併用にも適していると思う
売り上げ的に有って無いような実態の賭け式は廃止して、
こういう試みを望みたい
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:05:29 ialBzS2W
拡大二連勝単式か
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 01:22:08 +oVdskak
枠複普通に買ってる俺って一体・・・・
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 07:33:35 tEsKF2+J
同枠で助かり代用車券なんて久しく味わってないなー
久しぶりに買うか
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 22:43:29 AwA7Pfha
競輪しか売っていない車券の販売、究極の九連単(八連単)を最終Rだけでもやれば、金の亡者がうょうょ集結すると思う
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 23:58:38 31//0qfb
九連複なら当てる自信ある!
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:02:51 bZhGaIhZ
競輪の売り上げが下がっているのは、簡単なこと。
いかがわしいと思われていることだ。
とくに電話投票の伸びが悪いのは、明らかに不正が横行していること。
胴元がインチキしていれば、当然投票する人はいなくなる。
それと、選手自身のやる気のなさ。
適当に稼ぎがあればいいといった態度では、大きく勝負する人はいなくなり、
結果的には売り上げは落ち、競輪自体も衰退することになるぞ!
とにかく胡散臭くて、若者は全く興味を示さない。
競輪場はジジイばかりで行くもの嫌になってしまうね。
515: 【大吉】 【1276円】
08/01/01 02:19:13 Ve3FhBXS
昔はもっといかがわしかった。
それでも売上はあった。
原因はもっと別の身近なところにある。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 11:54:15 JPC1Zc6G
URLリンク(shiga.s287.xrea.com)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 15:02:40 qfWvbCPW
売れない今がダメな風潮だけど、売れてた昔が異常だったんだよ。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 16:49:42 PHbTquN0
ギャンブルレーサー星野
兵庫の上田
こいつら排除
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 11:30:30 fQfOp64/
最終レースが16:45発走なんて平塚だけかと思ったら、伊東も同じだな。
これからはこれがデフォになるのかな。
それにしても立川記念より平塚ヒラの方が客が入ってるってどういうことよw
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 11:50:34 OBNkJjWr
>>519
立川は競馬開催してると弱い。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 12:32:26 IV93muft
やはり競輪は川崎平塚静岡の南関御三家なんだなと感じる次第
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 13:27:54 u8IkMfgf
このスレに客としてごく普通の意見を書くと、
目をひんむいた工作員が内容には関係なく、病的粘着でレス者の人格攻撃を朝8時から夜1時まで延々と続ける。
そういうセコイ所はどんどん潰されるべきで、
「お前1人で何が出来る」等と能書きこいたレス者の発信都道府県を調べて、撤退にうこくよう知事と市長に掛け合った。
幾ら2ちゃんだからって、なめたクチ聞いてんじゃないよ。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 13:29:17 u8IkMfgf
このスレに客としてごく普通の意見を書くと、
目をひんむいた工作員が内容には関係なく、病的粘着でレス者の人格攻撃を朝8時から夜1時まで延々と続ける。
そういうセコイ所はどんどん潰されるべきで、
「お前1人で何が出来る」等と能書きこいたレス者の発信都道府県を調べて、撤退にうこくよう知事と市長に掛け合った。
その選手の素行調べて、浮気相手が某組組長なの知って、そいつ追い込んだよ。
幾ら2ちゃんだからって、なめたクチ聞いてんじゃないよ。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 13:45:40 kSI50J3z
そういう事実が有ったかどうか確認してみるから知事と市長の名前言ってみな
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 13:57:31 nChRz+07
>>519
見飽きたメンバーでやられる記念より
92期木暮、93期上野が出てるヒラの方が面白いって
こいつらがいるレースのほうが張りやすいと思うぞ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 14:34:39 OBNkJjWr
落車に対して払い戻しなどの救済処置を導入しないと本当にヤバイ。
こんなに落車が多いと勝負なんてできない。
落車に払い戻しをしたら、そのレースの売上は減るだろうが、その金は次のレースに繰越されるし安心して大口勝負が出来る。
全体では売り上げがのびる。また新規客にも受け入れやすくなる。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 15:02:40 sRMRIP1P
>>526
同じく
落車なんて客の立場からすりゃ、ゴールを待たずして有価証券→紙屑だもんな。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 16:03:39 U8k6G+dw
しかし落車をあまりに騒ぐと、またまた反則規定が厳しくなり競りのないつまらんレースばかりになるぜよ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 17:20:20 Es4h53Xh
>>526
>>527
ヒント:兵藤
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 17:37:45 OBNkJjWr
>>528
今のレースは競りじゃなくてラインの位置取り合戦での落車が多い為、シラケル。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:02:01 dNhwuAZl
>>519
ナイター設備や照明設備を持ってるところは最終Rを遅くすることが出来るが、
そうでないところはこの時期最終Rを16:45にするのは不可能
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:36:26 U8k6G+dw
弱い先行屋でも余裕で逃げ切るレースがなくなったからつまらん、競り無くして逃げる意味なし
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:43:41 aBcyJMzk
みえみえの番手捲り禁止!
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:55:36 KSuOSmcI
みえみえだらいいんだよ。
そうでないのは困る。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 22:35:19 sRMRIP1P
日自振も苦しいのは分かるけど、JRA畜産振興会のプレミアムなんちゃらを、グランプリとGⅠ決勝くらいして頂きたい。多分新規は見込めないけど、大口客や常連には大朗報じゃないか。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 22:51:46 OBNkJjWr
>>535
無いよりは良いけど、あまり効果は見込めないのでわ。
競馬はガチガチの単勝でも1.1倍付くから大口増えるかも?
競輪は単勝ないし、G1決勝なんて一番人気の二人のワイドでも競馬の単、複勝から比べたら怖くて勝負出来ないよ。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:11:59 sRMRIP1P
払戻が5%上乗せになるヤツ。3連単の数十万舟が出た時の5%上乗せはでかくネ?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:17:28 WIiBreJP
当たる確率が上がる訳じゃないからなぁ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:17:36 IAjWaIjH
競輪場に殺伐としたものが、ないんだよなあ
十年ぐらい前はじめて一宮競輪場にいったとき、駐車場内でゴザしいて花札や
ちんころやマージャンやってたり、その横で赤い羽根募金してる人たちがいておもしろかった。
いっそのこと競輪場内に、雀荘、ぱちんこ、花札、こーち屋なんでもかんでもつめこめや!
あとコーチ屋がいる競輪場ってまだあるの?
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:33:24 72rG4kDC
競輪選手は騎手や競艇選手より基本的に背も高く筋肉隆々でカッコイイはず,もっと若い女性ファンがいても不思議じゃないのに…
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:34:06 72rG4kDC
振興会の宣伝戦略も悪いしよりによって12月30日グランプリ当日に猥褻事件で逮捕されてる様じゃ…競艇より競輪の方が猥褻事件,多くないですか?競輪学校の教育がなってないのでは?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:38:42 TClybrqh
>>540
上半身わな。しかし、裸で生活してるわけじゃないし。
それに太腿が太すぎるから、私服はカコワルイだろ
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:29:26 GZhFmgm/
>>541
宣伝でいえばあのCMも悪い。
選手がぺちゃくちゃ走りながら喋っていいのか?
あのCMって振興会が作ってんだよな?
振興会って競輪=八百長イメージ助長させる団体なのか?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:33:27 GZhFmgm/
あ、上の訂正。
×走りながら喋って→○喋りながら走って
スマソ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:46:38 1k5HU/pO
原則として元返しが「起こらない」はずが初日から元返しが発生
ディープインパクト程度の占有率なら元返しにならないとマスコミは煽っていたが
元返しにならないディープインパクトの複勝があったら結局元返しになるまで買われるだろう
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 19:45:54 sjRCwf7g
オフィシャルにはまだ載っていないようだね
ふるさとダービーがなくなる
日本自転車振興会は10日、09年度以降の特別競輪等の見直しについて
発表した。1年に3回開催されていたふるさとダービー(G2)がなくなり、
共同通信社杯(G2)を春と秋の年度2回開催にする。12月に行われてい
た全日本選抜が8月、1月の競輪祭が11月に戻ることになった。
[2008年1月10日17時57分]
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 20:56:26 ZyNuVWHi
>>546
共同通信社杯となんとか王座もなくせよ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:02:05 QXwYFH95
共同通信社って何の意味があるのかね。
特選が多すぎてお遊びレ-スばっかりじゃん。
競輪祭がどうして1月になったのかいまだに理解不能。
記念もいらねえだろ。F1とG1だけにすれば、欠場も減るだろ。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:25:52 uQm1NG2+
女子競輪を復活させたら?
採用基準は脚力より容姿
ユニホームはブラとTバック
これで競輪の人気急上昇w
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 22:43:25 9/f/JI88
やっと競輪祭が11月に戻ってGP後はダービーまでGⅠなしか。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 23:41:34 PZGl+4F/
競輪衰退の一途
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 23:55:25 G6WP9WI4
共同通信社杯は昔みたいに一発勝負に戻らんか?高々G2なんだから・・・
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 01:57:40 EtS4b9O6
記念もいらねーとか頭大丈夫か?
まぁ単にバカなんだろうな。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 02:07:25 J5JnUk9t
>>549
俺はネタや妄想を全て否定してるが、
お前の意見には強く同意
555:暗黒少将 ◆7mCRYSTAL.
08/01/11 02:40:44 NPN/WBCd
555
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 02:58:07 GmyY2561
売り上げ救済目的のふるダビ無くして大丈夫なのかね
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 03:47:02 FtALmYWx
記念やるからいいだろ。
費用対効果から言えばかえって記念のほうがよい。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 05:15:36 YaggU82k
>>462
>>546
【競輪】共同通信社杯、2009年度以降は春秋開催へ!ふるさとダービーは廃止へ
スレリンク(mnewsplus板)
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 05:41:54 YaggU82k
こういった感じになるの?
1月
2月(東西王座戦)
3月 日本選手権
4月(共同通信社杯 春)
5月
6月 高松宮記念杯
7月 寛仁親王牌、(サマーナイトフェスティバル)
8月 全日本選抜
9月 オールスター
10月(共同通信社杯 秋)
11月 競輪祭
12月 グランプリ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 05:53:00 YaggU82k
ちなみに現在はこんな感じかな?
1月 競輪祭
2月(東西王座戦)
3月 日本選手権
4月(ふるダビ 1)
5月
6月 高松宮記念杯
7月 寛仁親王牌、(サマーナイトフェスティバル)
8月(ふるダビ 2)
9月 オールスター
10月(共同通信社杯)
11月(ふるダビ 3)
12月 全日本選抜、グランプリ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 05:59:50 YaggU82k
付け加えると
2005年までは、ふるダビは4・6・8月の開催で
親王牌は7月末の開催だった
2005年の第1回サマーナイトは8月頭だった
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 06:26:26 wjeUVzlH
1月
2月
3月日本選手権
4月
5月 寛仁親王牌
6月
7月
8月
9月 オールスター
10月
11月 競輪祭
12月 グランプリ
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 10:24:26 oieE478b
SSシリーズと SSカップって、GⅠ扱いにする必要あるの?
それもよりによってグランプリがある12月に。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 10:35:53 mpWTfSPp
>>563
12月に新設するGⅠはGPと一緒にやるんじゃないの?
競艇の賞金王シリーズやオートのスーパースターフェスタみたいにな
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 12:53:22 GeDMxFNg
GPシリーズの12月28日の最終レースにGPに出場しないSSの選手で1レースをやるのが
SSカップ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 13:57:32 XCwz0W8e
イイアイディアだが全部2chに昔書いてあった内容だなw
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 16:33:43 oieE478b
そんなことしたら
グランドスラムはどんな扱いになるの?
SSのGⅠレースなんか価値ないよ
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 16:36:23 oieE478b
↑訂正
SSカップのGⅠなんて価値ないよ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 16:40:52 Mzg8niXK
「SSカップ」って栄養ドリンクみたいやな
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 16:42:49 nSQdmuPa
エスエスエスエスSカップ~♪
なるほどそれがSSカップね。
それはそれでアリかも。
じゃあSSシリーズって言うのは何時やるんですか?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:05:03 gDY9aSw9
>>566
>>565はマジだぞ。来年から実施するんだから。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:31:25 ovVY4JcO
今日のスポーツ新聞見てないんだけど
SSでやる二つのシリーズってマジでG1なの?
SSカップはGPシリーズでやるならGP出場には関係なさそうだけど
SSシリーズって言うのが心配。。。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:30:00 Tds5NcnJ
今年
12月の全日本選抜以降の賞金→翌年のグランプリ選考賞金に加算。
来たる小倉祭に優勝→10ヵ月休養可能
ダービーに優勝→8ヵ月休養可能。
ダービー2着→6ヵ月休養可能
宮記念杯優勝→6ヵ月休養可能
寛.仁牌優勝→4ヵ月休養可能
非タイトルホルダーの賞金最上位→4ヵ月休養可能
オールスター優勝→2ヵ月休養可能
非タイトルホルダー内の賞金第二位→2ヵ月休養可能
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 21:05:48 AvdUT0Lu
G1は6つで十分だと思うが。
競艇のSGは8つあるがどれも順調に年々売上が下がってる
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:34:33 M5IwiSD4
お偉いさんは何もわかってないのですよ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:54:22 oieE478b
も一度聞くけど
SSカップって、グランプリメンバーなしでやるレースですよね?
何故そんなレースがGⅠなの?
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:59:49 Tds5NcnJ
記念はビッグ開催バンクは3日制、
ビッグ非開催のバンクは4日制で
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:59:57 XCwz0W8e
10~18位で賞金1000万のレースとか過去擦れに書いてあったが
まさかぱくったのか?
関係者が漏らしてたのか
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:41:38 jeM0ku2g
グレードレース
G1→今までの通り+共同通信社杯
G2→東西王座戦+記念+グランプリシリーズのS級戦
G3→今までのF1開催+A級はレインボートライアル
F1→A1 A2の開催
F2→今までの通り。但、A3はB級とする
グレードの変更
ヤンググランプリ→年齢制限の変更により新人王とし、競輪祭に組み込む。G1タイトルとしてグランプリの出場とする
ルーキーチャンピオンレース
グランプリシリーズの2日目の最終レースに組み込む
SSカップ→グランプリシリーズの初日特選。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:48:22 jeM0ku2g
あ!ひとつ訂正
レインボーカップファイナルはグランプリシリーズのA級決勝戦
連続投稿すいません
しかし…こんなに書いたのだが、安易なビッグレースが必要なのかどうか…
やはり競輪場は若い人には入りずらいよ…汚いし…この間、ひさびさに体の調子悪くして病院に行ったのだが、競輪場みたいだったよ。利用者が老人ばかりだ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 13:35:38 h42RNfUZ
JTBと協力して20代限定ヤングツアーを組めばいい。
桜の女の子を雇ってさ。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:10:34 kWZYTosw
口(尻)の軽い娘がブログでバラして大炎上
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:27:16 TSG61HUd
中央馬・地方馬・艇もやってるが
自転車はその中で特に子供連れの家族が少ない気が・・・
ギャンブルだし売上考えたらジャンジャン賭けてナンボなところあるが
レース見るだけでも楽しい、生で観戦したいと思わせるような雰囲気つくりしてほしい
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:37:59 7D3aHNd1
FⅠからGⅠまで満遍なくやるのが競輪の楽しみ方。
主催者もそうしたいのは山々なんだが、S級志向の客がそれを許してくれないんだな。
客の嗜好が競輪をダメにする様はパチンコ界とまるで同じだ。
ホントは2.5円の一回交換のほうが遊べるシステムなのに、客は高持ち玉比率・高交換率を好む。
目先の有利さにつられ、自分で自分のクビを絞める超不利な営業形態になのを全然気づいていない。
これ別にホールが好きこのんでやってんじゃないんだ。
一回交換のほうが現金売り上げが多いに決まってんだからやりたいハズがない。
競輪のFⅡはハネモノみたいなもんで、ホントは客に優しい楽しいモノなのに
誰か連絡みするか分かりにくいS級戦へ客が流れてしまう。
別に主催者がどうこういうよりも、客がバカなだけなのよ。
自分とこに売りたいレースがあるのに売っても売れないんだから。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:55:32 taw4sy7F
パチのそれと比較対照するのはちとおかしい。
パチのそれはバクチ性のエスカレートといういわば人間の性に由来する。
競輪はどのレースでも控除率は同じ。
客のS級志向は単なるA級離れの帰結にすぎない。
つまり客も必ずしも好き好んでS級のレースをやってるわけではないということ。
ちょっと多く金を入れただけで乱高下するオッズ、少ない情報量(特に西に来る東のA級選手)
あげだしたらキリがない。
結局売りたいものが売れなくなったのは売上のパイ数が減ったのが全ての原因であり
それは主催者側がバブル期に新規客を増やす努力をしなかった帰結だ。
俺も含め、A級のレースを買いたいと思ってる客はたくさんいるよ。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:05:04 APfg7hTN
納得するからさ、負けても
587:584
08/01/13 02:45:52 /uFK++N5
>>585
A級離れの要因は場外発売過多のせいでは?
元々競輪場の臨時場外開設ってのは、冬季閉鎖場の空き日程を埋める目的でしかなかった。
それ以外の場では、別競輪開催中でも自場のヒラ開催を優先していたんもんだ。
これを崩したのは客だよ、競輪場じゃない。
ま、元に戻せと言っても今更ムリだが。。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 04:22:41 wuA6UITt
>>587
場外発売の乱発が客のせいだという根拠がよくわからない。
俺は地方の場の救済が主たる目的だと思う。
記念4日制の準全国発売が場外乱発に一役買っていて批判も多いが
実際これをやらなければすぐにでもつぶれる場がたくさんある。
これらの延命措置でしょ?
で、昔みたいなシステムに戻したところでF1やF2の売上はそんなに変わらないだろう。
客がいないんだから。
A級離れの要因に場外乱発があることは認めるけど
それはこれ以上の競輪場閉鎖を食い止めたいのと、サテライトをつくって販売網を広げたいという
主催者側の都合だよ。
A級戦よりS級戦のほうが売れたというのは昔も同じ。
売上減少を止める策がないためにS級の大安売りを始めてしまったのが今の制度。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 06:05:22 e0jHL7zz
客のせいにする論理にはあきれるな。業界関係者か?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 06:15:55 DpssFtCk
B級をなくしたのがすべて悪い馬鹿だよパープリン
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 06:50:52 3QrIr8xQ
クビになった選手
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:34:44 sGAYYByI
と、選手のせいにして2ちゃんで情報工作が日課の日自振の職員さん。乙
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 00:49:08 loP/uVoi
相撲界のように強くて強烈な悪役を作れば?
山崎なんてピッタリだと思うが。今なら北日本VS他地域とか。
ただし、先輩がよってたかってリンチするような所は見習うべきじゃないが。
人気があった時代の野球も憎たらしいほど強い球団があったし。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 05:56:24 iTv+Ods9
>>593
中野浩一がそうだったな
ニコニコ顔でテレビばっかり出やがって
って競輪選手の枠をはみ出した活躍に
競輪記者の嫉妬は凄かった
何かってと叩かれてた
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 13:58:33 g6TStZ2H
競輪場で地元の農産物を5000円のはずれ車券と交換するなど生活に密着したサービスが
望ましい
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 14:46:41 u8yt1bwI
ハズレ車券は拾いコジキが発生するのでお断り!
やるなら立川グランプリみたいに前売車券でやるべき
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 15:29:53 TD22kg4M
競輪学校での丸坊主廃止。イケメン増やす=女性客増える
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 16:36:47 T/cv5KNS
>>596
前売車券もダメ。
車券交換後に回数を書いた紙をもらってクジを引くんだけど・・・
1と書いてあるのを自分で書き加えて11にしたと金網越しで聞いたよ・・・
係のババアがあほすぎる
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 20:36:09 4GWKrQIe
>>596
平塚みたいに当たり車券抽選会にすればいい
対象は500円以上の2車単当たり車券ということで、ちょっと難易度高め
その代わり空クジなしで1等は液晶テレビなんかも当たる
その日だけは2車単の売り上げが普段より多少伸びたりする
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:15:38 kkVAQMJz
おー おー 松山坊ちゃん競輪場にもはずれ車券拾いだけしてるこじきがいるよ。毎回開催時にはいるから
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:10:59 weITdufq
【競輪】日本自転車振興会、2009年度の特別競輪日程を発表・S級S班の2レース新設
スレリンク(mnewsplus板)
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:16:25 weITdufq
下重会長による「記者発表会」の実施について
配信日:2008年1月16日
URLリンク(keirin.jp)
>>S級S班選手のユニフォームとレーサーパンツについて
URLリンク(keirin.jp)
>>特別競輪等開催日程新旧対照表
URLリンク(keirin.jp)
>>SSシリーズ概定番組表(案)
URLリンク(keirin.jp)
>>平成21年度新設特別競輪名称の募集について
URLリンク(keirin.jp)
>>特別競輪等選手選抜方法比較表
URLリンク(keirin.jp)
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:42:15 Cf4C9zze
何人かの選手のユニホームにスポンサー付いてるけど、あれってたいした金額じゃないんでしょ?
野球・サッカー・ゴルフのようにスポーツ用具メーカーと何千万や億単位で契約できるようにしたら?
メーカーとタイアップしてメデァアに露出したり、契約金を公表すれば、子供達も憧れるのでは?
あとは1円パチンコならぬ1円車券。小数点以下は切り捨てだけどゲーム感覚で遊んで初心者を取り込む。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:38:19 P11aFbcS
100円で充分ゲーム感覚だが・・・。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:18:14 nKFclKLM
SSシリーズの名称は、「山崎シリーズ」に。
理由はG3をさぼる山崎の救済措置だから。
18人しか出場しない競走のグレードがG1ってのは・・・
ただ第1回の開催場がなんとなく川崎のような気がする。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:35:20 ukijE9NY
私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。
大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。
これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 06:16:56 sL7SWSFb
本当に必要なのはトップ選手の拘束を緩めること。
SS級(賞金シードの採用はまあいいが)
五輪目標組に海外転戦中心のスケジュールを認める、
とにかくさ、他の五輪アスリートで柔道マラソン金メダリストが
1年2年の休養、ってのはザラだぜ。
都道府県対抗の国体に参加可能にする、この2つ。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 10:14:02 3T5pv5aY
>>603
>野球・サッカー・ゴルフのようにスポーツ用具メーカーと何千万や億単位で契約できるようにしたら?
どこのボランティア団体が競輪選手ごときに何千万や億出してくれんだよwwwww
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 10:29:33 SXpPf9rQ
釣り針に誰もひっかかってくれないからって、自分で突っ込むことはないだろ
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 11:00:00 mYCK7msg
>>607
ギャンブルの駒だって事を忘れるなよ
アスリートじゃ無いから
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 11:05:52 1yAoDC1+
トップ選手は一応1000万にはなんとか到達してるみたいw
ただ賞金のほうが圧倒的に多くこずかい稼ぎ程度だな
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 17:24:22 3T5pv5aY
とりあえず特別の平日決勝やめろ。
そんな事やっても百害あって一利なしだ。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 17:31:52 587kZyFd
>>612
土日は中央競馬があるから、土日は避けるべき。
祝日が多いんだから、祝日にが決勝になるように日程組めばいいと思ふ。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 18:55:23 UR5bgmv9
>>602
パブリックコメントを募集したのならいきなり改革するんじゃなくて
改革案を公開して賛否を問うのが筋ってもんだろう。
グランプリポイントの二の舞いになるな
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 19:37:24 UtkRWP3p
レース内容とかを変えたところで新規ファンは増えないよ。
選手の一般的な知名度を上げるのがいちばん重要。芸能事務所とタイアップしてテレビに積極的に出演させるとかするべき。
競輪場の中でいくら頑張っても、コアなファン以外には伝わらない。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:18:11 3T5pv5aY
>>613
だったら全日程すべて平日にやればいいじゃん。
土日は馬があるからと言いながら、初日二日目は土日にやるという矛盾。
日程決めてる奴もおまえも脳みそが足りてないとしか思えないわなw
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:24:54 4MVm0nw6
日曜決勝で売上げUPするデータの裏づけなんてねえし
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:29:37 yYUzsQUw
一番売り上げが見込める決勝を
土日にやれなんて言ってる馬鹿がまだいるのか。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:40:09 3T5pv5aY
売り上げ云々なんざどうでもいいんだよ。
興行的に一番盛り上がる決勝戦を平日に持ってくるという頭の悪さに呆れてるんだよ。
第一数年前まで全て特別決勝戦日が日・祝だったのに
なぜか一昨年辺りから平日決勝日に切り替えたことがまったくもって意味不明。
売り上げ低下を日程のせいにした日自振の苦肉の策だったんだろうが、まったく効果なしだったのが笑えるわw
いいから黙って日曜決勝にもどしてほしいね。
決勝戦当日に予選日よりガラガラのスタンドは見たくない。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:40:52 587kZyFd
いや、ある程度の集客と売り上げが見込める土日に
初日を持っていくのはある意味正解だと思うよ。
ただ、初日2日目に買った客に
「明日も買ってみるか」「準優も買うか」「決勝は絶対に買う」
と思わせるだけの番組やレース内容が必要なのは言うまでもないが。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:46:35 4MVm0nw6
>>619
おまえ働いた経験あんの?
そんなあやふやな理由づけでは
組織の会議で誰にも相手にされんだろうに。
黙ってても一番人が集まる日曜日に
興行的に一番盛り上がる決勝をもってくると
トータルで悲惨なことになるという
長い経験則によるものだ。
経験則なんてなくても容易に想像できると思うがな。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:49:23 ytTurdDj
>>619
そのまた数年前までは決勝は平日が当たり前でした。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:52:37 k2bUeP9s
覗きの次は無理心中?かあ。良いニュース無いな。
自分はようやく1月の競輪祭が馴染んで来たので、戻すのは賛成できんなあ。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:23:44 a0aPUd4m
>>619
盛り上がる?より売り上げだよ。
売り上げを上げるためにどう盛り上げるか、なんだよ。
チミひとりが盛り上がることではない。
特別競輪では月曜決勝が売り上げ最低だった。
土日で電投の残高がなくなったら月曜日は買えない。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:45:36 k2bUeP9s
休日スタート平日決勝にすると、最初は売れるが後半息切れ
平日スタート休日決勝にすると、最後は売れるがいつ始まったのか解らん
どっちもどっち
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:48:53 UR5bgmv9
決勝戦を日曜に持ってきたのは中央競馬のように社会的な認知度を上げたいからだろう。
競輪のトップクラスの選手に競技のケイリンにも力を入れさせるのも
五輪のスプリントやケイリンなんかで優勝した選手がG1の決勝に乗ってくればって目算だろう。
五輪のメダリストも競輪選手のトップクラスも能力的には大差はないといわれて久しいが
能力的に大差ないなら競輪のG1で優勝して世界選でも優勝するのは逆に厳しいんじゃないか?
大半は十文字や長塚や大森のようにどっちつかずになるのが落ちだ。
伏見なんかも競輪だけ頑張ってきたらもっと競輪に貢献できたはずだ。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:01:28 FYU4Nu3g
おそらく何曜日に決勝をやっても3日ないし4日のトータル。
もっと言えば他の開催も含めたトータル売上は変わらないと思われる。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:17:27 lvO4a1CB
決勝が何曜日だろうと売上じたいは変わらないと思う。
ギャンブルする奴は仕事があろうと 合間に車券買うだろう?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:18:27 UR5bgmv9
最近の競輪界はやたらと競技のケイリンに参加する選手の後押ししているが
寧ろ外人のメダリストに門戸を開放して長期的に参加させた方がいいんじゃないか?
そうすれば競輪で勝つより世選で勝つほうが難しいなんて誰も思わなくなるだろう。
でもそうしたところで競輪の人気が抜本的に回復するとは思えない。
やっぱり競輪の人気回復にはもっと全体の賞金を上げることと
競輪の格式を上げることだろう。それにはまずグレードをきちんとして
G2とG3の曖昧さを無くすことが大切だ。選手の質と選手のモチベーションが
上がらなければ人気回復など有り得ない。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:23:32 SXpPf9rQ
ならば最終日の日曜が大混雑にならないようにしたほうがいい
こないだのグランプリみたいに投票がパンクする危険だってある
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:24:10 3T5pv5aY
はっきりいっていつ決勝やろうが売り上げはかわらないだろうね。
だったらメインレースの決勝戦を日曜に持ってきて、普段競輪やらない層に少しでも競輪に触れてもらうってのが大事だろう。
なんだかんだいって特別の決勝戦は独特の雰囲気があるから
その雰囲気を味わえばまた競輪場に足を運んでくれるようになるかもしれないからね。
日曜決勝というのは新規客獲得の面から見ても非常に有利な方法だと思う。
日自振の関係者がここ見てるんなら一考を
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:32:30 3T5pv5aY
>>629
>やっぱり競輪の人気回復にはもっと全体の賞金を上げることと
選手乙。 そんなとこに金回すならまず競輪場施設の改善しろ。
制度だのなんだのと言う前に、あんなキタねー場所に行く客の気持ちを考えてみろ。
あんなんじゃ行くもんも行かなくなるだろうよ。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:10:29 ytTurdDj
素人を競輪に連れて行くと、車番=色が分からないから自分で買った選手が分からない。
当然ゴールしても何が入ったか分からない。だからドキドキしない。
あと、賭け式の多さ。枠、二車、三連の単複、ワイド素人には意味不明。オッズの見方も複雑。
場内の目立つ場所に車番=色の早見表の設置。
賭け式の簡素化、が必要。
でも、無理か。
634:非常手段 ◆1xHBxpDZiY
08/01/18 23:15:12 dVwA0wq4
そんなことを言ったら競馬も一緒だろw
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:25:49 ytTurdDj
>>634
馬はゼッケンの数字が、ある程度読めるからね。
それに三連複単は頭数が多いから初心者は馬連が主流だね。WW
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:32:09 yYUzsQUw
>>635
自分が買った選手の色くらい馬鹿でも覚えるだろが。
競馬の初心者が馬連中心に買うなら、競輪の初心者には車連中心に買わせろ。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:51:05 FYU4Nu3g
>>635
色なんて2,3レースもやりゃ覚えるよ
いったいどこの馬鹿だよw
馬だって遠目なアングルで写すことが多いからどこに何がいるのかわかりゃしねー。
だから先頭から3頭目までの番号を表示するんだろう。
でも売れてる。
要はそんなこと関係ない。まずは>>632だろう。
昔とは違う客層を取り入れようと思えばまずそれだ。
競走がどうだの制度がどうだのはその後の話。
638:非常手段 ◆1xHBxpDZiY
08/01/18 23:54:55 dVwA0wq4
西日本は汚いところが多いからな。
関東は綺麗なところが多いぞ。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:15:02 TD+3MlKb
好き嫌いはあると思うが、北野武に競輪を題材に一本映画を作って貰うってのはどうだ?
北野映画ならTVや雑誌の露出度高いだろうし。ただ競輪のCMを井筒が撮ったからやらないだろうね。
あとは石原都知事に頑張ってもらって、東京ドームで後楽園記念を開催してもらう。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:26:21 iSLgPufj
平成21年度新設特別競輪名称募集!!
URLリンク(keirin.jp)
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:30:24 iSLgPufj
>>639
「菊次郎の夏」で花月園でのロケシーンちょこっとだけあるけどね
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 09:21:33 vG6kuP1/
>>637
例、1‐2、1―3、1―5買ってりゃ白―黒、赤、黄色で簡単だけどな。
初心者は13、45、39と適当買いするから分からなくなるんだよ。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 09:26:13 ln5RsVZn
>>638 いや、そんな事はない。
全場行ってないだろ?
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 10:02:28 Vw5qg+mb
馬は同じペースで走り続けるから眼が慣れる
競輪はジャン辺りで一気にペース上がるから慣れる前にゴール
自分はそのメリハリが好きだが
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 10:22:00 HcCNc7+v
>>640
SSカップとSSシリーズはわかるんだけどさ
共同通信社杯(春)と(秋)ってそのままでいいんじゃね?
(春)と(秋)の部分しか変えられないのに
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 10:28:38 ocHM9T7R
施設の汚さもあるけど、一部の客のマナーの悪さも何とかならんかね。
特にタン・ツバをそこらじゅうにばらまくのはやめてほしい。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 12:46:44 y3mbjX3I
>>626
競輪・自転車競技の日本スポーツ全体での普及度=社会的認知度と考えれば
他競技からの転向者を更に受け入れる方向しかないだろうな
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 13:18:37 ol/D++Sr
汚れのじいさんたちを一掃しないとな。
時代に取り残された爺さんは競輪にいらん。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 16:40:40 0huJnTx3
SSシリーズって日程的に平塚マジ涙目だな。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 18:54:35 5Yu1KMnJ
閉鎖
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 11:02:46 BBxHwTS6
名称募集はいいけど商品があまりにしょうもないな
URLリンク(keirin.jp)
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 11:14:33 UzhwZ3Tr
スポーツサイクルって自転車一台か
こういう賞品はいつもセコイよな~
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 11:19:36 Gw2TiquK
応募するやつも毎度お馴染みだろうからこんなんでいいやと
思ってるんだろうよ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 12:16:08 2slQ9WXW
賞品はいっつも自転車!
GP前夜祭の時も特賞ちっこいTVと選手持ちよりの品の他は全て自転車!
出入りの業者にタダで供出させてるの見え見え
セコい!!!
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 12:18:41 2slQ9WXW
↑
ついでに言うと、小嶋が壇上で「今時こんなテレビ、賞品には小さすぎる」と言ってくれた!いい奴だ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 17:01:14 Yr7DDWEJ
今日の取手4R、あんなの3連単3連複は返還にしろよ。
再乗で3着確定なんて立派な詐欺だろ。競輪をしていないんだから。
もし全員落車でも再乗でゴールすればそれで確定するんだよな?そんなバカな話があるかよ。
それにしても93期は弱いし、ブッ千切って勝ってやろうという気が全然感じられない。
小細工して勝とうとするからこんなことになるんだよw
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 18:30:10 Bxq/DO7S
それももっともである。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 20:14:12 UGTP638o
>>643 西で冬でも快適に競輪が打てるのは松山、高知、小倉、別府とあとどこかあったかな?
久留米は設備は悪くないけど汚いしマナー悪すぎだし却下だ。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 20:45:53 nxsYj/ZI
びわこ、あとそんなに綺麗ではないが高松
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:45:13 fQjEKYYY
特観席に入れば何処でも快適に打てるだろ
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:53:20 nxsYj/ZI
突貫ではない
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:54:47 UGTP638o
>>660 関東あたりは特観じゃないとダメな競輪場がほとんどだね。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:10:00 sCswnxZr
いわき平は一般席も快適
バンク内側は寒いけど
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:10:09 v9hdQfGD
夏や冬は前橋以外全部ダメ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:10:09 fR7SoF5r
小松島も ガラス張りの一般席あったような
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 01:57:40 FM1SCbHU
空調完備でも年中ゲホゲホ咳してる爺さんが多くて
結核菌もらったりしそうだよ。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 02:19:02 VkdFC+OA
薄汚い年寄りしかいない競輪場に快適な場所など皆無だ
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 06:49:03 KtViHHvk
電話・ネット投票開始時間…特別競輪くらい朝07時からで
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 19:12:38 FlCGyG4e
競輪だけに限った事ではないが、公営ギャンブルが売上をあげ、興行として成功するには まず素人を参加させるべきだ。
女 子供 ド素人を巻き込むには 単純で簡単なほうがいい。
単勝単式車券、いや もっと単純なほうがいい 確率的に半か丁か もしくは確率が1/3程度の車券を売るべきだ。
ただ ここで大切なことはオッズを常にリアルタイムで表示する事だ。玄人は見向きもしないだろうが 素人にはこれぐらいがちょうどいい。
日自振 競技会 全輪協のお偉方さん わかったか。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 21:37:15 5/fLmsbt
>>669
だったら1着が偶数か奇数かの車券でも売れよバカ。
車券買わなくても見たいレースを作るのが大事だろ?
93期新人が救い用のない弱さで
競輪は完全に末期なんだよ!!!
立川1Rに出走予定だったみやじまぁ~。
なんでお前がゴールデンキャップなんだよ??
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:21:07 N3dzYIs0
なんとなくパチンコ業界に近いものになるんやないか?
素人を呼び込むには甘デジみたいなやつを…
ようするに当たりやすい車券を用意する。
100円買って120円ぐらいの配当でも女や若いのは買うぞ!
パチンコ屋を見てるとそう思う。
3万円つぎこんで3万1千円なればいいんだよ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:18:28 5/Nsy2v5
Yahoo!動画だと競輪祭は平原と荒井が本線だって。
まあ、可能性はゼロじゃないが。
若い選手を売り込みたいんだろうな…
673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 01:57:31 QrVKXGWr
【競輪】旧システムに“逆戻り”2009年度以降のビッグレース開催・・・コロコロ変わる制度にファンはついていけるのか
スレリンク(mnewsplus板)
674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 16:36:39 dkMSZ5Hw
松山競輪場の臨時従業員らが申告のがれ!
これってどこの競輪場もやってることだけどね。
手口としては、県営・市営競輪分は申告しておく。
で、場外開催による収入は、どうせバレないだろうと申告しない。
でも実態としては、開催が多い場外開催の収入のほうが県営・市営競輪より上回っていて
ウマーなわけ。
扶養から外れたりしてこれからが大変。
松山競輪場から雪崩れ式に他の競輪場に波及していくだろう。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:44:00 /hBSEuNC
勝ち上がりに関係のないGI2日目の優秀競走が買いづらい
GIの優秀競走の1~3着ポイント制度作って
年間合計上位1名はグランプリ出れるようにしたらいいのに
676:ファイト腐女子部
08/01/26 19:44:41 2zSbvffA
奈良全プロでヤリコンツアー開催URLリンク(zenprotour08.blog33.fc2.com)
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 21:53:52 Mw6Z72S+
枠複ワイドの導入。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:51:58 FnPGiOZt
ラ・ピスタ新橋で競輪改革についてファン参加の討論会をやるらしい。
日付や議題が掲示してあったよ。
参加できるのは先着25名だから、もうダメかもしれないが。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:55:59 sB5rFU8F
>>678
やるのは大いに結構だが、ファンの意見をどこまで反映できるかだろうな。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 03:07:47 b3biKzrA
これ以上売り上げを減らさない方法はただ一つ、
不老長寿の薬を開発することだなw
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 04:59:51 NVQ/3Ny8
A級のサラリーマン選手に危機感を持たせる
A級戦の8着と9着は賞金0
これなら自主退職も期待出来る
それと、3開催で連絡みが無い選手は、強制的に引退を賭けたシリーズに出される
逆レインボーカップみたいな感じでやれば盛り上がりそう
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 05:02:27 NVQ/3Ny8
>>671
遠い昔に「複勝」ってのがあったんだけどね
でも、今こそ復活する時かもしれない
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 10:06:30 nBf+ycBf
>>681
サラリーマン選手は8着9着は取りません
そういう着を取るのは、もうすくクビになる人か勝負に行った人。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:03:37 z9MqbfeV
枠単枠複はイラン
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:12:05 hLDeY0Ms
目先の売上も大事かもだが、3単を10円売りにして(3単以外は百円売りのまま)、遊びやすさを考えたら面白いのに…。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:22:38 6ZZrps07
10円売りなんかしたら逆に売り上げダウン。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:29:42 hLDeY0Ms
立川のG3記念を、正月早々ではなく、SSシリーズ戦・SSカップ戦・YGP・GPとの連続日程(勿論全国売り)にして、
「JRA有馬記念の前売りを買うついでに、GPやYGPも前売りで買える」ようにしたらどうなのだろうか…???
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:34:08 ZSnxRP5A
10円×5とかなんか紙代にもならん
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:34:18 bcGzJNXs
>>687 買い間違えて喚き散らすような爺さんが多いからね。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 14:04:20 +DSEHbp4
枠単枠複いる
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:03:37 94hUwdTT
10円売りしたら、呑み・・・ry
692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 23:02:58 GJgHER4I
枠単はよく買うよ。車単より当たりやすいし車単より枠単が高いことよくあるしね
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:27:22 YrK/jN/s
ここに書き込んでる輩はバカばっかりだからな。
万が一日自振の関係者がこのスレみたとしたらこのバカたちを反面教師とするといい。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:40:19 0cbJRn8U
>>693
あんたもなw
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 02:42:12 YrK/jN/s
>>694
仰るとおり自分はどちらかといえばバカだという自覚はあります。
でも自分がバカだと知っている分だけお前らよりはバカじゃないと思う。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 05:26:33 C9l8PAP9
何がどう馬鹿なのか書かないもんだから何の説得力もない。
人のことを馬鹿だというだけなら馬鹿どころか猿でもできる。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 18:49:32 BKxXFTnA
>>693てか万が一も何も、ずっとこのスレで工作して散々ここの住人に叩かれまくってんじゃん。日自振の職員。
わざわざそんな事言うなんて、お前ひょっとして別の職員か?
698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:38:04 Lw5zKJdX
>>687
金が続かないよ………
やはり、焦点はF2開催をどう盛り上げるか!そこにあると思う
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:13:01 VUd9FBnL
97回生募集 平均年収1000万以上という広告をみた
幹部候補募集とは書いてないし
風俗嬢募集でもないところをみると
誰を募集してんだろう?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:16:14 d7BxQMoX
マントヒヒSS赤パンツを改善する気はないのか?
現S級パンツをSS用にして下層を変更する手もあるんだが
701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:09:41 cMVBh9Ri
>>699
日自振の新職員だろ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:26:12 8Wh1wA4h
最大12億円当たる! 競輪「チャリLOTO」発売
神奈川県平塚市が運営している平塚競輪は、最大で12億円の払戻金となる
新車券「チャリLOTO」を4月15日から導入する。
宝くじやサッカーくじを含めても国内史上最高の配当となる。
今後、他の競輪場でも順次導入される予定。6日午後に正式発表される。
この車券は国内で初めて導入される重勝式で、1日のレースで後半7レースの
1着を当てる7重勝単勝式の「チャリLOTO」。
また、後半8レースの1着を当てる8重勝単勝式の「チャリLOTO S」も実施の方向。
「チャリLOTO」は1口200円で最大払戻金は12億円。投票方式は購入者が予想して投票するのではなく、
サッカーの「BIG(ビッグ)」と同様にコンピューターが自動的に発番する。「チャリLOTO S」は1口100円で
最大払戻金は6億円。こちらは購入者が予想して投票する。
ともに専用サイトからのみの購入となるほか、キャリーオーバーが採用され、的中者が出ない場合は次回の
レース日に繰り越される。
◆日本自転車振興会・下重暁子会長
「けさ知ったばかりでコメントのしようがない。自転車振興会としてどうこう、という感想はない」
URLリンク(www.sanspo.com)
703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:11:19 92+ngKJ/
>>702
大改革だなwww
704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:59:22 LmD1sQMX
経産省の次官がトレーダーに対して
本当は競輪場や競馬場にいた人が
パソコンを持って証券市場にきた
もっとも堕落した株主と言ったとか
まだ本場をパソコン持たずにうろうろする俺はそれ以下かな?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 03:04:36 NtJBiEUh
>最大12億円当たる! 競輪「チャリLOTO」発売
ここにイロイロ書き込んでた馬鹿どもはやはり反面教師だったなw
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 18:20:21 N+ghL3aZ
>>704
日本語でおk?
707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:48:43 E61/ylRl
>>696
馬鹿は馬鹿だから自分がなぜ馬鹿にされてるかすら理解できない。
馬鹿の治し方教えてやるよ。
┏━━━━━━┓
┗━┓┏━┓┏━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━┛ ┏┛┗━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━┓┃┃┃ ┗┓┏━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛┗┛
708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 10:44:37 eERk/vmz
>>704
これか。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
事務次官というのは経済産業省の実質トップ。
普通に読むと「競輪場や競馬場に行く奴=バカ・無責任」みないなニュアンスで使ってるな。
「ギャンブルやるようなバカどもは株の世界に来るな!」ということらしい。
競輪の所管は経済産業省なのにね…
709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:45:06 K4v+VGS9
馬鹿で浮気で無責任は否定せんけど
自分の省の利権団体のお客様に向かって・・・
せめて国交省と農水省だけをくさせばいくらか
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 18:18:04 p18JrLhi
経済産業省っていっても広いからな。
競輪担当してんのは車両課ってとこのせいぜい課長クラス。
どんな競輪関係のお偉いさんも、この課長さんには頭上がらない。
まぁ、事務次官になるような有能なやつは、競輪に天下りやらもないからな。
経済産業省のなかでもトップクラスになれないやつが競輪に天下る。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:33:51 oEC2sY7b
もう予想屋いらないっしょ!うるさいし
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 07:58:59 Qx+u5VEn
あまりにも客がいないときは、なんかかわいそうになって予想を買ってしまうときがある。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:00:06 QFdTjsxY
自腹で10万円くらいのお金を用意して、100万円にする実技指導を月に
5,6回やってくれれば、多分 予想券がサクラ吹雪になるのも夢ではない
だろう。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 09:32:11 L17MvIDo
>>712
わかる
あと技術説明してくれる予想屋にはたまに行く
客が沢山いても「予想」は聞かない
客が居なくても「分析」は聞く。ついでに講演代2百円~5百円払う
715:恥ずかしい
08/02/12 09:50:13 BLyPpBxI
前橋競輪では卵z屋のことを車券コンサルタントという
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 09:51:27 BLyPpBxI
↑予想屋ね
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 16:12:08 x1eF02rC
でも最近少なくなったよな早いよ~なんていう両替屋もかなり減ったような
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:16:46 rmITQqVs
/ (___ ___) ヽ
./ ノ 人 ヽ ヽ
__ ./ // ヽ ヽ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / (__) (_) ヽ/ ○ \
/ \,,,--――''''''''''''''''''''―-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー――-、,,__,,,,-――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 19:37:25 pioOAAC3
前日発売!!
いよいよ開始!?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 19:38:07 pioOAAC3
ソースはここね。
URLリンク(keirin.jp)
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 19:41:28 MYA8lKji
けど脚見せみないと特にA級なんて買えないだろ。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 20:34:30 iI70KW4e
新しいことをやるのは歓迎だけど、競輪の日程になじむかどうか。
どうせなら、発売時間は21:00~24:00ぐらいにしてほしい。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 21:06:22 7nOoN095
突発的に皆に聞くが競輪の勝ち金だけで生活してる人っているん?
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 15:25:24 yUroYPt1
競輪には現在S級とA級の2つのクラスがあります。
開催自治体が削りたいのはA級戦だけで構成されるF2という開催。
これが極端に売り上げがなく、赤字の大きな要因となっています。
で、選手会のおえらいさんはほとんどがこのA級でロクに勝てない(支部長は別。支部長はS級選手の場合が多い。)
そんな輩ばっかりなので、開催を減らされると困る…ということが背景にあります。
で、選手会は何故か強大な権力を持っている(というか選手会と揉めたために引退に追い込まれた選手あり)ために、
正論を吐きたくても吐けない選手がたくさんいる…らしい。
競輪衰退の要因の誤りを指摘
①自治体がバブル期の収益を設備投資に回さなかったため女性や若者に敬遠された
→別に平塚はそんなにきれいじゃありませんが、ヤンキーを中心に若者は結構います。
むしろ川崎競馬の方がジジィ率高い。その川崎競馬、真ん中だけとはいえ10年位前にスタンド立て直していますが、
3年前くらいには絶望的なくらい客入りませんでしたが何か?
②レースの最下位者に賞金が出るなど、選手への“厚遇ぶり”も指摘されている
→最下位の選手に賞金が出ること自体より、一部レースを除いて1着選手と最下位選手との賞金格差があまりに少ないのが問題なのでは?
誰ですかこんな指摘しているのは?選手を殺す気ですか?
③「コスト削減もめいっぱい。もう譲れない」とする自治体もある
→どこの自治体?まだ発券業務などの民間委託は始まったばかりで、いくらでもコストは削れますが?
交付金の不正流用で叩かれている経済産業省の連中が一番まともなことを言っている。
経産省内には「開催日の削減では根本的な解決にならない」との考えがあり、
交付金制度の見直しを含めた抜本的な改善策を審議会で検討中。
当然ポーズだけで審議会やられても困るし、奴等にしたって天下り先の確保という点から
真面目に審議すると思いますが、気のせいですか?
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 16:46:13 0Oly5yBf
その平塚だって撤退話がちょくちょく出る。しかも若者が結構いるのはまさに平塚「だけ」
競輪がなぜJRAに逆転されたか?なぜ地方競馬がここまで衰退したか?
客を迎え入れる基本ができてないところはどんな産業であれ必ず衰退する。
JRAの場が競輪場みたいに汚ければ今みたいに若いカップルが多く見られることは無いだろう。
レース形態がどうとか言う以前の基本。勿論それだけでどうにかなるものではない。やって当たり前のこと。
>選手を殺す気ですか?
喰っていけない選手には退場してもらうような制度(代謝)をつくればいい。
職安行きゃいくらでも仕事はあるよ。変なプライド捨てればね。
いかに自分達が楽して金を稼いできたかよくわかるよ。
ちなみに9着まで賞金を出すことには賛成だが、それで賞金格差をつけようと思えばどうするか?
今のA3ケツクラスの賞金を維持するのなら1着賞金を上げるしかないがそれは無理。
では9着の賞金を下げるしかない。当然喰っていけない奴が出てくる。
やはりそういう者には退場してもらえばいい。
まあ何やっても無理。多少の延命はできるかもわからんがもう遅すぎる。
20年後には今のオートみたいになってるだろ。それでも存続といえば存続だがw
726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 21:45:26 BlzS44Nq
派手な演出はいらない!しかし綺麗にしてほしい!タバコはポイ捨て、マークシートはゴミ箱に入れない!飯屋は汚い!不衛生!しかし、今の爺たちが心を入れ替えて綺麗に競輪場を使うだろうか……
多分使わないだろうな…
また、番組構成も隔たりがある!と言うより偏見?
何故、決して儲からないパチンコ屋に客が流れるのか!やはり綺麗だし、サービスもいいからだろうな…
中央競馬が何故、客が入るのか…
やはりテレビ放映の効果も大きいからではないでしょうか…
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:00:47 9ngOtiWW
テレビ放映は賛成。
UHFで火曜だかに定期番組があるそうだけど、せめてテレビ東京に枠が欲しいよね。
キー局に枠があるだけでも世間のイメージはガラリと変わるはず。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 02:14:03 SupXH8bg
老い先短い年寄りの後ろ向きな意見イラネ
おとなしく座して死を待ってろクソ年寄り
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 02:20:20 Nt6lfkj+
じゃあ前向きな空論でも聞かせてもらおうかw
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 05:06:39 SoNKDiyd
>>724>>725
どうしても競馬(農水)VS競輪(経産)・・・になってしまうよな
JRA除いて基本地方公共団体が主催者なんだから
そこが調整役になって公営ギャンブルの共存を目指せよ。
もし競輪くじで「単勝重勝」で競艇・オートも追随になったら、
結局ギャンブル業界全体で足の引っ張り合いだ。
交付金の行き先、スポーツに行くにしても現在の額では
JOC・体協が競輪依存だというほどでもないし。
>>727
日テレでやってるじゃないか
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:40:28 +t4clUEE
no life no keirinだっけ
あれはなかなかいいと思う
ミラクルCなき後スピードチャンネルに加入してないおいらにとっては
とても面白い
新規顧客は望めないけど既存の客離れには一役かってると
レースだけならネットで充分だしね
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:59:38 MsyORbGV
>>730
JRAは競輪なんて眼中にないよ。競輪思い上がりすぎ
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 12:20:57 3XSu7O9Y
ボートはこんなのあるんだな。
>>ビギナーズボート予想キャンプ
URLリンク(www.kyotei-vs-keiba.com)
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 15:55:49 Did55xad
>>726
正月にいわき平に行ったけど、なんだかんだでみんな綺麗に使ってたよ
分煙もちゃんと守ってるし、ゴミのポイ捨てもほとんど無かった
もちろん人が少ないってのもあるけどな
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 16:01:56 Bbw/S0ox
>>734
施設が新しかったり、まめに清掃してあると捨てにくいわな。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 08:10:07 YDKsG2fP
環境を作ればそれに適合していくのが人間。
ギャンブラーとて例外ではない。
人間だもの。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:06:13 QrmC9QKQ
それも人がいての話だな。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 15:35:25 zknnrXjR
今年からケツの賞金増えたねw
739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:43:51 vBamB93n
競輪場は半分、選手は今の2/3~1/2くらいに減らすのがベスト
電話、ネット投票が普及してきてるし、本場開催を減らして場外を増やせば経費は減る
FⅡは完全廃止
そうすることによって、A級選手の自主引退を煽る
GⅢ以上は基本単独開催にして、全国の競輪場に場外発売を義務付けて活性化させる
同時期に同地区で開催せず、近辺の競輪場は積極的に場外開催をする
例えば立川なら、同日程でそれ以外の関東での本場開催はせず
関東一円の競輪場では場外発売を積極的にする
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:43:27 rqDHuvzG
球団を半分に減らすようなアイデアだな。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:04:16 Y9iUt1Od
思うに、場とか選手を半分にっとか言ってるヤツは仕事してないニートだろ?
リストラリストラって、15パーセントもカット出来たら凄いぞ?するのも大変だし、もし出来たら効果も絶大だぞ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:08:33 L3vgpPum
競輪場には「休みの時に気楽に出かける場所」という役割もあるしね。
本場減らすのは大変だよね。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:54:39 8myJgq50
簡単に競輪場やら選手減らすとかいってるが、その後の関係者の補償とかどれくらいかかるとか分かってんのか?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 23:14:05 uY6PwOW3
普通競走
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:22:54 yWrBRvP3
タイヤ差まで判定!微差は同着。どうせ当たったてまた次のレースで使うんだからさ。当てやすくして売り上げのばせば25%入ってくんだし
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:55:44 JW9gxQjA
>>743
否応なしにその時がやってくるんだよ。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 01:56:57 psn/JRnP
>>743
関係者って言ったって、補償は選手だけでええやろ?
関係者て他に誰がおるねん?
穴場のパートのババアか?
場内食堂のババアか?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 13:06:38 Cf7aCO5E
チャレンジなくなればいいのに
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 13:27:08 pqawAJTg
>>745
ハゲド
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 15:31:02 FW3QcGGY
>>745 勝ち上がりに影響が出るじゃないか。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 15:32:56 psn/JRnP
同着だと配当も下がるんだがな
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 15:34:24 7DAysdx9
外れるよりはいいじゃん。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 17:08:12 HWXVb1Mm
>>747
それもだが、他に競技会やら競輪場に出入りしてる業者やらいろいろ複雑な事情があんだよ。その地域によって。
簡単にきれたら始めっからやめてるっての。これだけ赤字なんだから。んなことバカでも分かってる
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 17:15:36 HWXVb1Mm
そもそも競輪の施行者って、その地方の公務員がたまたま競輪の部署に配属されてきた人らばっかなんだよ。
だから下手にいじって問題起こすよりは、次の配属移動まで何もしないで黙ってた方がいいっていう考えが多いんだろね
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:03:49 JW9gxQjA
現在の事業規模を10年20年先まで維持するのはどっちにしても無理。
否応なしにやらざるを得ない。
やるなら早い者勝ち。その点こないだ廃止した3場は賢いよ。
特に西宮と甲子園両方いっぺんになくしたのは正解だった。
その後選手会が選手全員に補償を求めて提訴したが3場とも選手会が負けてる。
理由はいろいろあるが、要は3場無くなったところでちゃんとレースに出れてるでしょってことだ。
どっちにしたってもめるし、出入り業者になんらかの補償はしてやらないと収まらんだろ。
(本来は一時金程度でいいはずだが)雪崩式に廃止が始まると補償の面でも負担がでかくなる可能性が高い。
理想はそうならない程度の選手と場の緩やかなリストラなんだと思うんだが
全て先送り先送りにしてるみたいだね。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:24:35 0YxVmjjI
今の競輪は面白くない。
記念の前半レースなんか、知らない選手ばかりで、大切なお金を賭ける価値なし。
当たらんし。
2~3レースしかやらないから、ネットで十分。
当然、客は減って売上もさがる。
少しは工夫して売上を上げる努力しろよ!
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:39:49 PpBRQ41D
てか、競輪客の立場を離れて
例えば地域の政治家にでもなったら
どー考えても存続させようと努力する方が間違ってる気がするんだがw
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:42:57 7DAysdx9
けど、これからますます地域社会に増大する年寄りのレジャーランドと
考えれば安いものかもしれない。
競輪場で見る爺さん達はみんな勝っても負けても元気だよ。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:52:19 PXUcMmDg
>>756
前半レースの選手を知らないって・・・
こう言う対して競輪知らないヤツが文句言ってんだろうな・・・
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:56:36 PXUcMmDg
>>756
続き。
しかも当たらないとかテメーの買い方が下手なだけじゃん。
2~3レースしかやらないとかテメーが選手を知らないからだけだし。
くだらない事言ってんじゃねーよ!
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 19:01:37 PpBRQ41D
これだけ開催数あればそんなもんでしょ。
そういうライトファンが少ないとしたらむしろ問題。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:16:08 fEChnzWl
せめて…せめて、30歳台がもう少し居れば…………そうすれば後輩とか連れて行くんだがな、特に平塚の場合、ナイターは昔良く連れて行った!しかしなかなか定着しなかった。昼間開催なんて問題外!汚い怖い臭い…
だけど、なんでおじさんたちは雨でもないのに長靴履いて来たりするんだろぅ…この間、知り合いの農家が平塚に居て、足袋にはびっくりした。畑から直行かよ!
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:51:25 yWrBRvP3
客は寒い中わざわざ来てるのにしかも外にたったまま。車券販売している方々は暖かい所に座って。全国で何十開催してる日なんかは平開催売れないでしょ?現場に来てる人大事にしてよ特観値下げするとかさ
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 22:13:23 j4stGkMa
>>762
わかったから、改行くらいしてくれ。
読み難いわ。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 22:13:48 j4stGkMa
>>763
あんたもやw
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 22:36:34 yWrBRvP3
↑スマンかった
767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 00:09:52 DONvPJq5
競輪場なんて殺伐としているべきなんだよ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 01:28:10 xXvTOhr/
選手のリストラに関していえばむしろ今は逆に増やしてんだよね。
選手にも学科や年齢制限撤廃でなりやすくなった。年寄りはなかなかやめない。
施行者はF2削減したいのに振興会は選手増やして競輪業界も足並みバラバラ。昔からなんだけどね
769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 02:42:53 a9tTxfTH
>>759
お前は馬鹿か?
馬鹿はドンドン負けて、俺の為にオッズを上げて下さい。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 21:53:17 vtpHCdCK
keirin.jpで少しでも競輪に関係ある人が
地上波に出るとお知らせしてくれる
ありがたいけど一抹の悲しさを感じる
ちなみに今週のアドマチでビルダーが出るそうだ
771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 23:22:55 Lse+tBvh
やはり初日特選は、ヤメるべきですね。特選クラスを上手く振り分けて固いレースを編成すべきじゃない?初日くらい。本命党も穴党も買いやすくなるやん。素人も、当たればラインの仕組みやら駆け引きを、理解してくるんじゃないの?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 23:44:01 jYhbig1k
一度でいいから一日全R複勝車券のみ発売してやってみてもらいたい。
この車券しかなかったら、すべて購入金額がいくわけで、それなりのオッズがつくん
じゃないだろうか?とにかく、当たる喜びというものを客に、つかませたら、いくらでも
リピートするんじゃないか?また、3車単みたいに穴を狙って儲けたい人がいるなら、なにも
穴を買わなくても、固い所に大枚勝負してその分、儲けられたらリスク的には同じだと
思う。要は、複勝でオッズがつくほど、購入金額を集中させればよい。夢みたいな話だろうか?
773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 00:12:50 RwiI/EtC
>>771どんなに固くなるつもりの番組を組んでも 現実に走るのは人間
嫌いなヤツにマークされたら出渋りもあるし 嫌いなヤツが別線にいたら無理矢理潰しにいくこともある
有力選手の早々の敗退は売上に響く、やはり特選は必要と思う
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 00:35:54 E6LGA5lu
>>772
もしそれが実現したら
俺は競馬オンリーでいく。
それとオッズってのは購入比率の問題だから
売上の大小に関わらず落ち着くところに落ち着く。
逆に売上があるほうが、大口買いにオッズが左右されないから
思わぬおいしい車券にありつく確率は減る。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:11:57 H2Vwu7M1
特選も確かに大事だけど 一着だけのサマーナイトもおもしろいよな。あの二日間は掛け金があがってしまう。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:30:00 krvB1moU
そういう意味では東西王座戦も初日の着順によって
2日目の番組が決まるってのもなかなか良い方式だと思う
中野浩一なんかはG1などでの勝ち上がり戦に関しては、
東西王座戦の方式や抽選方式を提案してる
大レースで地元優遇番組を組まれるよりはよっぽどいいと思う
777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 09:02:44 2y4Tn7UJ
>>772
俺も思うんだよね。3連単ばかりやってるやついるけど、点数が多くなるから
穴があたっても賭金からの倍率で考えたらそれで本命に太く勝負したほうが
いいような気がするよね。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 09:23:56 PIqKwE2y
>>777
確かにそれは言える。
20点買って100倍の配当が的中するのと
1点買いで5倍の配当が的中するのは同じだからね。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 10:37:44 wjVIfdTA
いくらかんがえても
100円かけて75円しかかえってこないけど
780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 13:46:39 E6LGA5lu
車券が売れるか売れないかというのは
客が現時点で何を望んでるのかという問題。
俺はこのほうがいいというのは所詮趣味の世界。
制度というものは自己満足で作るものではないから。。。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 14:16:37 pppY/pbH
>772
払い戻しが100円切る配当が出るぞ。
当たってもマイナス。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 14:45:13 PIqKwE2y
100円切る配当って・・・正気で言ってるのか?
783:772
08/02/22 15:12:38 D7YkuicX
全R複勝なんて書きましたけど、ちょっとこれはさすがに、、、、、ですね。
ただ、これも一つのたたき台のつもりで書きました。これから10年先、20年先の
競輪界を考えると、自分としては無くなってほしくないし、少しでも多くの人が
競輪に来てほしい。確かに今の競輪競技でも自分はこのままでも十分楽しいのですが
客がこれから先どんどん減ってしまったら、現に廃止された競輪場もあるしこれからも
増えるだろう。みんなそれでいいのですか?そこで、自分が思いついたのは、当たり安い
ギャンブルとしての競輪っていうのを考えた訳です。
例えば、競艇なんかより競輪のほうが面白いと思いますが、競艇の方が今現在、競輪より
客が入ってるのは6艇で当たりやすいのもあるんじゃないだろうか?
競輪も、(昔6車立てのA級スプリントなんて自分が昔行ってた西宮競輪にあったが、)
これから6車立てでやってみることにするとか、なにか、一度、実験的にやってみて
欲しいと思った次第です。
長文すみません。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 19:53:55 PDv1g+OQ
複式厨おつ
785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 22:09:58 Sz7lbqAz
見た目も重視して欲しい。今の時代に、あのヘルメット頂けないなぁ、流線型の競技用のメットがアスリートっぽくて、いいと思うけど・・
786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 22:14:02 yrSDV+Ho
特選はなくせないだろうから、特選含めて、勝ち上がり関係ないレースの三着までの競争得点を大幅にあげるくらいかな。準決勝を4つにして、優秀勝者を自動的に決勝戦に行かせる方式はなんでなくなったんだ?
素晴らしい改革とおもっていたんだが。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 18:48:51 k3tdGeJ+
初日特選って、何の意味があるのか??勝ち負け関係ないプロのレースで、賞金だけ貰うなんて、、いっそのことチャリティーって事で、寄付しなさい
788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 18:51:27 mVnprA/y
じゃあ負け戦もいらねーじゃん
789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 19:02:12 k3tdGeJ+
負け戦で負けたら死活問題
790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 04:38:58 RPycrtxf
NETや電話投票の売り上げが50%を超える日はもうすぐ目の前に来ている。
そのときの為にも今から準備をしておく必要があると思う。
まぁこんなとこで何を言っても無意味なのは解かってるんだけどね。
あと5年もてばラッキー10年続いたら奇跡だろ、
このままじゃ。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 04:42:05 RPycrtxf
他におもろいことは沢山あるから俺は全然困らないけどね・・・
できれば永遠に続いて欲しい
792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 06:04:06 NfYmZVj+
ここにカキコんでる輩は年寄りばかり。
今日や明日を無事に生きることに一生懸命な死に損ない共。
後ろ向きな事無かれ主義者の集まり。
ここで書き込むことで日ごろのストレスをただ発散させているだけ。
日々を生きるだけで精一杯の糞ジジイ共の意見など全く無意味である。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 06:17:18 NfYmZVj+
>>772>>783
┏━━━━━━┓
┗━┓┏━┓┏━━┛
┏┛┗━┓┃┃ ┃┏━┓┃┃┗━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━┛ ┏┛┗━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━┓┃┃┃ ┗┓┏━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛┗┛
いや
死んでもらえますか。お願いします。
ここで
┏━━━━━━┓
┗━┓┏━┓┏━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━┛ ┏┛┗━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━┓┃┃┃ ┗┓┏━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛┗┛
と言うのはもう書き込まないでと言う意味ですのでよろしく。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 16:44:28 XnvmefTm
準決勝3レースの1~3着を決勝に乗せるんじゃなくて
各1着が自分をアシストしてくれる選手2名ずつ指名して
きっちり三分戦で決勝ってのはどうだろ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:02:28 VP1GDhkB
>>790 どれくらいの比率で推移してるのか、ここ20年くらいの数値を書き出してくれんかね?
例えば昨年度は40%超だったとか、またはここ5年ではネット環境の発展により倍々の爆発的な伸びだとか、なんか具体的な根拠がなきゃ
半分だなんて誰も信じやしない
796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:04:07 lyzBmb1S
NETや電話投票の割合はそれはもう誤差の範囲と言ってもいいくらいの
微々たるものですよ…
797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 18:22:43 SvnKcfjg
老い先短いこいつら年寄り共に5年後10年後の話しても皆ポカーンだよなぁw
798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 00:58:57 TbgFeIDi
年寄りはバカだし想像力も無いからね。
799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 02:33:59 4mw9oZMo
現に小倉ナイターの売り上げは30%以上が電話やNET投票である。
四日市が真冬でもナイター開催にしたのは電話、NET投票の売り上げを
期待してのものだろう。
>>795や>>796のようなボンクラが競輪関係者に多く存在しないことを切に願う。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 02:37:13 wpH0ySG4
電投やネット投票の売上構成比上昇は
それすなわち競輪消滅へのカウントダウンに他ならないw
801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 12:19:46 SDKYr0eg
現に小倉ナイターの売り上げは30%以上が電話やNET投票である。
え?ナイターでそれだけ?ナイターは全国の人がやるわけだから、
80くらい行ってるのだと思ってたよ。
で昼間のF1、F2はどんくらいですか?ニヤニヤ
複式厨さんよ。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 12:22:23 oeBUGfaL
前々から電話やネットの売り上げなんてたかが知れてるって何回も言ってるのに
未だに競馬みたく電話での売り上げが多いと信じてる人って居るんだね。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 12:22:58 fqmndyzm
複式はバカにならない収入限。
10円未満のぼったくり売上が幾らあるのか知っているのかな?
804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 14:33:08 SDKYr0eg
>>10円未満のぼったくり売上が幾らあるのか知っているのかな?
↑日自振のモノの見方。
賭ける側から考えたら、端数たくさんもっていかれる低額配当に大金
集中させるよりも、端数をもっていかれにくい高額配当に分散させた
方がいいな。
賭ける側から考えたら三連単に分散>>>>>>複勝の集中www
まあ、複式厨は活動をクビにならない程度にしといた方がいいと思うよww
805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 14:48:41 p3zXjuhP
電投やネット口座を扱う金融機関の一部がナイター競輪非対応。
早く統一しろよ。遅れてるよ。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 00:54:19 M3oXgTv4
>>805
それホント?
eBANKにしておいて良かった!
807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 10:09:58 d7wEQPdZ
>>806
近年ナイター開催が増えた。
又サマーナイトG2も開催しているにもかかわらず、非対応あり。
地方銀行に多い。
ナイター競輪始まって、結構たつよね。
日自振も、やる気あるのかね。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 10:20:14 oZHxVpvC
>>799
そのとおり。ネットや電投の売上は大切。これからますます増えていくし、
増えなきゃ競輪終わりだね。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 10:55:05 UmbPwD1f
そんなもん地方銀行一つ一つお願いするほど日自振は暇じゃないんだよ