08/08/31 23:44:49 y1BzG4O4O
>>170>>174だけど
>>175-176は私の問にも答えてよ!?
178:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 01:03:01 cSEJ+aCd0
てか奴隷が嫌ならメーカ正社員狙えよ・・。
派遣会社なんて技術者の稼ぎで成り立っているものなんだから、
ピンハネも仕方ないでそ。
仕入れ→採用。ランコス→人件費。売上げ→奴隷売上げ額。
つべこべ言うなら旅立て若者たちよ。
179:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 03:25:51 1HjQZL3+0
>>177 答えますが、待機状態ですか? 待機だけしつつ断り続けて
決まったら転職するのもよし。そのままいるならいてもよしです。
待機がどれぐらいあるかによりますね。
話しが決まってから断ると、ずっとしつこいぐらい
電話がくるので首とか言う営業マンもいるし、面談にいかなければ
いいんじゃないですか?
確かに年齢が高いおっちゃんって契約社員で年齢ぐらいもらってるらしいので
賃金高すぎるからいつ切られてもおかしくないだろう。
賃金考えなくて、全国転居なら仕事はあるはずですよ。
派遣は三年で切られるというけど、見てきた派遣先は、三年以上
いる奴らもいます。これはなんででしょう?
派遣も同じ会社です。これは違法ですか?
転居したくなくて、地元にずっといりびたってる派遣社員って
ありゃなんですか?
180:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 10:56:40 TlWBP5B90
26業務のこと言ってるなら、開発は除外対象に入ってるよ。
開発自体、3年を待たずに案件終了するけど
181:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 14:12:40 ZNWRq6S+0
色々考えてこの会社は辞退することにしました。
給与額も希望した職種なら納得出来る金額だったんですが
希望とはほど遠い職種では納得できなくて・・・
どんな会社に決まったんですか?差し支えなければ教えて下さい。
とか理由をやたら聞かれた
182:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 22:38:36 8zhHbHBk0
>>168
私の場合は40パーセントくらいです。
183:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 14:06:13 GYIs+2e2O
技術を伴わないのに時給単価アップを要求してくる営業のせいで
取引停止多数発生中
184:↑↑↑
08/09/02 21:38:48 sZDk91lVO
大丈夫か?
185:
08/09/02 22:14:24 NrROpYYx0
営業のせいっていうかリクルートのせいだろ。
186:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 22:28:49 EkXVL9TQ0
営業さんの表情がひきつってる。
187:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 04:31:02 nOR6JfHjO
かなりリクルートの圧力がかかっているのか派遣先に無理難題を
賃金アップどころか
派遣さんからとるだけ搾り取る
方式に変換したのか?
188:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 08:11:00 BDa/BK74O
買収金を派遣社員から取り戻すなんて~
真面目な話
技術派遣をウリにしてんだから
職種・業務内容が理解できるように
営業の教育をしてくれよ
素人しかいないのは不味くない?
189:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 08:46:01 0VGr/UXw0
>>188
今の派遣先が決定する時も、同時に何件か紹介があったが、
客先が書いてきた業務内容の概要をメールで送ってくるだけで、
どの案件についても全く理解してなかった。
190:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 19:18:01 ne4V7xIR0
営業ならまだわかるけど
カウンセラーがその分野の代表的なソフト知らなかったりするし。
191:名無しさん
08/09/03 21:53:47 puulP/N20
>190 カウンセラーにスキルレベルの自己認識させるように逆カウンセリング
してみれば・・・資格持っているのか??
192:SSE元営業
08/09/04 02:53:06 V9hlk/v8O
あんま方針にリクは関係ないでしょう… エンジ部門は超儲かるから、高く契約とって絞って絞って安く稼働させろ!!!! ってリクの前からお偉いさまが新人営業に教育してましたし… ここの書き込みの内容は結構と的を外してます… リクは一般派遣が主なんだからエンジ部門はSS主導ですょ。
193:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 19:42:34 cawzS64mO
リク主導じゃないって
いつの話だよっ!