08/07/13 01:05:57 Fl9IDNiR0
>>465
いや、現実問題として困るだろうという話なんだけどな。
今はまだいい。
4、5人に1人の老人を支えてる状況だから。
しかし、2050年に向かって2人に1人かそれ以上の割合になる。
実際には未成年もいるから、労働人口-非労働人口比ではそれ以上だ。
そうなると、年金とか財政の問題だけじゃなく、労働力が不足して
物理的に今みたいな種々のサービスは維持できない。
物理的にというのは、金を出せばという問題ではなくなるって事だ。
人が居ないからどうにもならないってレベルになっていくんだよ。
そんな状況は歓迎してはいないよ。