08/06/28 16:29:58 kfmJy3in0
派遣会社に登録して働いている人達の中には
(日雇い、スポット)日給月給ではなく、
きちんとスキルを持っている人たちもいて、
(最終的には紹介予定派遣)月曜から金曜で
働いている人がいる中、スポットで適当に
出たい日だけ出ている馬鹿者も多いのは
何故なのか?。企業が必要といしているのは
スポット派遣である事には間違いはないと思う。
主婦、学生→時間がある時に働ける訳だから
そういった面ではスポット派遣は法律上改正
すべき点でもあると思う。ただ大半の派遣登録者は
負け組みだとか、就職氷河期とか言うけれど、
それでもキチンと就職をして会社に属して働いて
いる人間もいる事。30代~の特に男性で派遣(スポット)
で明日は仕事がないとか内勤が馬鹿だから仕事を
取ってこれないとかネットに書き込んでいる大馬鹿も
よくいるけど、お前らはその内勤にもなれない
事に自分で気が付かないんでしょうか。
冒頭でも言いましたがスキルを持った人、技術力を
持った人は別として、適当に働いている奴らに
税金を使って救済しなくてもいいんじゃないかと思う。