派遣労働者の全国一斉ストライキat HAKEN派遣労働者の全国一斉ストライキ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/06/22 17:41:30 +fWUm0jxO 2009年問題に引っ掛かる人と引っ掛からない人が居るからな…俺は今年から3年後に抵触日が来るから引っ掛からないし誰も彼もではないのでは 151:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/06/22 18:02:27 CIUQNi5A0 労働者派遣法により、3年間を超えた場合、再び派遣契約を行う場合は 一定期間(3ヶ月間以上)おかなければいけないと定められている。 ・・・・・・・・・・しかし、それが何か? 政権与党は経団連の傀儡政党である自民党だよ。 当然、経団連に都合か良い法案を成立させるだろうから、問題なし! 152:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/06/22 18:15:19 jmG5z2hFO 心隙間 見せるなここは 弱音吐かねー ジャパニーズソルジャー 真夜中クラップ 填めるトラップ 援交 淫行 己次第っす バビロン東京 マイメン連行 街中職質 ファック ザ ポリス 153:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/06/22 20:46:58 NGHdmc7tO >>150 2009年問題は、労働者単位じゃなく、事業所全体にも適用されるから、個人がいつ契約したとか関係ないよ。 つまり、その事業所が、いつ派遣を使い始めたかがXデーですよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch