日研総業総合スレpart46at HAKEN
日研総業総合スレpart46 - 暇つぶし2ch448:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 22:43:40 dmwuPNxb0
日研で働いてるけどさ、ピンはねは35%くらいだし寮は築2年1Rだし(家賃5万するけど)
まともに働けばそこそこ稼げるし金もたまるよ。要は本人の問題だよ



449:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 22:44:09 6btyXDggO
トヨタが海外行って困るのは社員とブラ公だけ(笑)。 
本当に出てけよ。(笑) 
第二のあいりん地区になるよ。
あ、工員しか出来ない木偶の坊だからあいりん地区よりひどくなるか(笑)。
あそこの方々に失礼だったな。 
もっと悲惨になる。(笑)

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 22:57:24 3u2U1V/V0
日研は時給が安すぎるよ
他の派遣会社より50~100円は時給が低い

福利厚生も最悪やで・・・・・

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 22:57:36 W8XrLey40
  ◆民主党の労働者派遣法改正案(要綱案)骨子◆

・日雇い派遣の禁止
・専ら派遣の規制強化
・派遣元(業者)の情報公開義務を追加(派遣労働者に対し、賃金、マージン比率、
派遣元の負担する社会保険料の明示を義務付け)
・就業時間数の確認を派遣元に義務付け
・社会保険料や賃金を派遣元が支払わなければ、派遣先(企業)が支払う責任を負う
・育児休業や性別を理由とした差別の禁止
・罰則の強化(罰金の最高額引き上げ)
・均等待遇原則の徹底

 ※民主党案はマージン率公開義務はあるけど、「マージン率規制はない」、つまりザル
 やっぱり自民党の方がいいね、実行力があるし

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 23:05:07 gKKYWDPN0
>>448
日研国憲法を良く理解ている
君は従業員の鑑だ
末永くよろしく

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 23:08:53 AF5vIfWD0
加藤!!松浦!!


454:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 23:10:10 NiSDHOux0
>>448
ピンはね35%で家賃5万・・・
それは結構問題なんだが、気付いてないのか?

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 23:10:49 AF5vIfWD0
本当にかっこいいのは荒谷二中の加藤君。
暴走族「ちみどろ」や「スナックZ」もかっこいい!


456:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 23:23:08 g0IerqAd0
>>444
愛知県は10年で復旧するよ
別にヨタで無くてもいいんだもん
言われた物を完成品まで全県民できっちり作るよ

にんじんぶら下がると強いよ愛知県民
死亡するのはヨタ経営+県・市職員+県・市議員

動けない理由はひとつ。殺されたくない

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 00:01:44 xz476K940
おい、この会社はいつまでしらばっくれるつもりだ?
事件を起こしたのが、派遣社員とはいえ雇用主だろう。
「事件は業務外でおきたことだから、分かりません」だと?
無責任なんですね。

利益は派遣社員から詐取することをとことんまで追求し、
損益を被りそうな事に関しては一切無視。責任逃れ。雲隠れ。

本当にこの企業体質は狂っているね。
おれがいた時から狂っている体質だったけどねw

そして内勤で働く人達に問いたい。
「こんな責任逃れをするような会社で勤めていてなんとも思わないですか?」
「こんな会社で役職者になりたいですか?」
「胸を張って【日研総業】で勤めてます。と言えますか?」

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 00:17:58 xz476K940

URLリンク(nikkenunion.blog81.fc2.com)

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 00:38:46 2tX61IqM0
>>446
自民党は経団連(トヨタ含む)の傀儡政党だからね~。
不買運動をしても、自民党が消防車・救急車・警察車両・自衛隊車両
をトヨタに開発を依頼させたりして、ぼろ儲けとか。

460:あぼーん
あぼーん
あぼーん

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 00:42:05 KXyvKkpRO
>>455
加藤まさる。
腐ったミカンの方程式か?

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 00:45:26 Ub4p/kE20
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/12(木) 17:00:52 ???0
★「書き込み、誰も見てくれない」 加藤容疑者、孤立供述

・東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された派遣社員加藤智大
 (ともひろ)容疑者(25)=静岡県裾野市=が、警視庁の調べに、事件当日に携帯
 サイトに書き込んだ「犯行予告」について、「色々書いているのに、誰も見てくれない」
 「見た人に犯行を止めてほしかった」などと話していることがわかった。

 加藤容疑者は、書き込みに対する反応のなさに不平を口にしているといい、職場や
 普段の生活における疎外感に加え、ネット上でも孤立感を深めていたと万世橋署
 捜査本部はみている。

 加藤容疑者は事件当日の8日早朝から、「秋葉原で人を殺します」とのタイトルで、
 犯行を予告する内容の書き込みをしていた。書き込みは「ネット中継」のように、
 自宅から現場に向かい、最後は決行を決意するまで自らの行動や気持ちを短文で
 書き込んでいた。

 書き込みは事件直前の「時間です」まで計30回に及んだが、この間に誰からも
 反応はなかったとされる。

 加藤容疑者は日頃から頻繁に携帯サイトに自らの気持ちなどを書き込んでおり、
 3日には「ネットですら無視されるし」「これを書けば人気者になれるかと思ったら、
 そんなことはないみたいね」「携帯ごしでも友達がいるはずだったのに」など、
 4日には「現実でも一人 ネットでも一人」と書いていた。

 掲示板への書き込みについては加藤容疑者は「日記のようなもので習慣に
 なっていた」と話しているという。

 一方、同容疑者は事件について「申し訳なかった」と謝罪の言葉を口にし始めて
 いるという。

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 00:46:09 jhU5xi/IO
関東自動車は富士じゃなくて三島事業所管轄

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 00:48:48 Ub4p/kE20
1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ 投稿日:2008/06/12(木) 18:22:47 ???0

東京・秋葉原で起きた通り魔事件の容疑者が携帯サイトに書き記した言葉を見ていくと、自
分はこんな境遇にいるはずではなかったという一種の被害者意識と、世間に認められたい
という自意識が交錯しているように思われる。

世の中、今の自分に満足している人の方が少ないのだ。それは当然の思いである。しかし、
それがどうして、「社会が悪い=誰でもよかった」という無差別殺人に結びついてしまうのか。

責任の一端は私たちマスコミにもあるのかもしれない。私たちはともすれば、何かことがある
たびに、社会が、政治が、教育が悪い--と、安易に、かつ漠然と結論づけてこなかったか。
それが「自分は被害者」という甘えの構造、あるいは厳しい現実からの逃げ道をつくる要因
になっているように思えるのだ。(抜粋)
URLリンク(mainichi.jp)

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 00:52:53 ofjkl7Zp0
>>464
今頃そんな古いのをワザワザご苦労

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 01:09:43 eHD78GiUO
荒谷ニ中の加藤優(まさる)君はな!中卒だぞ!
おまけに親父は借金作ってトンズラ。
それでグレたが、名前の通り優しさを失わなかった!!
いいか!おまえらよく聞け!
どんなに社会が腐っても、搾取されてもな、
最後の最後まで、でっかい優しさを失わない奴、
これが人生の「勝ち組」だ!!
金は搾取されても心までは搾取させなければいい!!
一方、秋葉原の加藤はなんだ??
恵まれすぎ!!
おまけに男の意地の心まで日研に提供!!
こいつはダメだ。
見習うなら加藤優を見習え!!
それが男ぞ鉄矢!!


467:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 01:58:55 FqS9+7SA0
事の本質はこの国の構造的な問題である。
パイは限られている。
高い学費(平均1千万以上)と貴重な青春時代を勉学に費やした大卒(ホワイトカラー)と、
何も努力しなかった高卒(ブルーカラー)の給料は、同じ会社では、あまり変わらない。
さすがに職務内容(頭脳・肉体)こその違いはあるが、給与は変わらないのだ。
(大卒でほんの一握りの出世をしていく者以外の大多数について)
すなわち派遣の問題は、何のとりえもないバカ高卒の給料が高すぎるのだ。
高卒社員の給料を今の半分にして、残ったお金で正社員を雇えば派遣の問題はなくなる。
米国を始めヨーロッパ・韓国すべてそうである。
現時点でも大卒の給料は高卒と比べ、同年代と比べ場合、費用対効果は、生涯賃金であまり大差ない。
(大卒は学費等に大きな投資費用がかかり、高卒はその逆で18から働き貯蓄)
かえって、高卒は現場仕事なので、単純労働で楽チン、サビ残なし、有給とり放題、
     大卒は、実績評価、ノルマ評価、サビ残当たり前、有給取りずらい、等やってられない。
いまでも高卒の給料半分を大卒に与えるべきだが、戦後の間違った労組運動により不可能。
(※大卒諸君、君たちの給料は君の周りにいる高卒に半分搾取されています。)
米国、ヨーロッパ、韓国ではホワイトカラーは字のごとく一種の貴族であり、
ブルーカラーは奴隷とまでは言わないが完全に下級階級です。当然給料は高くないので、
彼らの多くが、仕事を2つ持っています(会社終わった後に別のサービス業、休日のバイト等)。
日本のように、雲助(タクシードライバー)が給料だけで生活できないと、たまにニュースで見ますが、
誰にでもできる運転だけで、自活できると言う考えがナンセンスです。給料は低くて当然です。
『日本ほど、誰にでもできる仕事ほど給料は高い国はない』といわれる国はありません。
事の本質は、高卒の給料が高すぎる事です。
これを改めない限り、派遣の問題は解決できませんし、誰もがんばって大学に行こうとは思いませんので、国力の低下にもなります。

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 02:06:05 eHD78GiUO
>>467
ていうか、いらん大学多過ぎないかw。


469:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 03:01:39 zLTGVxz30
さぁスレの伸びも悪くなってきました。
この事件もそろそろ終盤だね。

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 03:10:32 W+nE7wYG0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
これは事実ですか?

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 04:11:47 rdveX7IwO
>>456
んにゃ、愛知県人は腐ってる。
自意識過剰の知ったか人間ばっかり。
無駄にプライド高くて他人の言う事は聞かない。
見よう見まねで勝手な自己満ばっか。
ヨタが金ばらまかなきゃ真っ先に終わる地方だ。
信長、秀吉、家康、お前らが祭ってる奴は全ての優秀な人材を連れて東海地区を見捨てたんだよ。
その残りカスが愛知県人。

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 04:20:16 VZQ+PAqIO
この会社ならではの事件だな。

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 05:05:10 Eo6lB9AdO
日研悪徳すぎるもん…

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 06:19:46 VP4aSwxr0
まず、架空の求人で面接に来させる。

そして、面接の当日、
「今、空きがあるかどうか確認してみます」と、どこかへ電話するふりをする。
(「ある」から募集したんじゃねぇーのか?)
(「ない」んだったら来る前に連絡入れろ!)
(っつーか、でんわした時点で「枠」キープしとけや!)

しかも、席を離れてどっかに行ってしまうので、本当に電話してるのかどうかも怪しい

そして、

「そこは女性の職場で・・・・・・・」
(だったら最初からわかってるなら面接に呼ぶなよ!)

「もう埋まってしまいまして・・・」

などと言われ、
「こういうお仕事もありますが・・・・・」
と、
誰も応募しないようなきつい3K職場を紹介される。

「工場見学だけでも」とすすめられる

後日、実家にまで連絡がかかってくる。


475:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 06:23:04 VP4aSwxr0
世界のトヨタとかいっても、車を組み立てて販売してるだけ。

部品は全部下請けが製造。

組み立てるのは期間工とブラジル人

実質プラモデル屋。

まだ田宮模型のほうがマシじゃない!?

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 06:37:58 vvI5gepF0
なんらかの規制をしてほしい人は意見しましょうw

厚生労働省 ご意見
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

匿名OKです。メールアドレスは必須ですが捨てアドOK
がんがん意見しる!

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 07:01:24 1NqOqHD+O
愛知などの東海エリアと長野南部はことば大体共通だと思うが汚い言葉だよな。 
長野の松本行くと言葉がらっと変わる。 
長野はもう南部明け渡したれ。派遣先もどうでもいいとこばっかりだし。 


478:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 08:11:44 +u1cbh6C0
日研総業 派遣会社の無責任体質
●出身大学も未確認
一体何を基準に採用していたのか―。
加藤智大(25)を「派遣社員」で採用した人材派遣会社「日研総業」(東京・大田区)の広報室担当者は、
加藤について、「(事件は)日曜日の業務外で起きたこと。報道されていること以外、分かりません」と言い放った。

「日研総業は1981年設立。自動車や精密機器メーカーなどの工場で働く労働者の派遣で急成長した会社です。
従業員は4500人で、07年3月期の売上高は約1500億円。同社が関わった派遣社員は全国に約4万人おり、
業界でも大手企業です」(事情通)

そんなリーディングカンパニーが“殺人鬼”を雇い、住まいまで与えていたのだから驚きだ。
加藤は昨年11月中旬、東京・新宿区で同社の採用面接を受けた。しかし、同社によると、個人情報を理由に
「履歴書は返却した」という。このため、加藤の応募理由や出身については曖昧。高校卒業後の進路についても
「本人が自動車短期大学と言っていたが、会社として未確認」というお粗末さ。これじゃあ派遣元を信用して受け入れを
決めた企業にとってはたまったもんじゃないだろう。

今回の事件で、“素性の知れない殺人鬼”の派遣受け入れを余儀なくされた自動車部品会社は、報道陣に対し、
担当者が懸命に仕事ぶりを説明していた。それでも日研総業は、「業務時間外は管理できない。
会社としてコメントする立場にない」の一点張りなのである。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


479:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 08:14:28 WpawGaDcO
>>470
誇張してる部分もあるかも知れませんけど、関東自動車に限らず、現場の実態はこんなものじゃないかな。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 08:15:33 8GKd3PP30
>>474
オレ乙

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 08:34:49 8ryuQo1Z0
愛知の政治事情
基本:民主が強い→旧民社党が強い(民社党の金主は誰?)ネットで探せば解るから
    だからヤク中やDVや変なオバサンでも余裕で当選
    何故アカで無い労働者系政党が必要だったか国策車屋ヨタは大規模な労働争議が
    発生し、豊田氏一族の首を一回取ったことがある

年を愛知県民なら常識です

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 08:56:08 8ryuQo1Z0
>>481
続き:自民が弱い→仕方がないので公明に頼らざるを得ない。(元々創価学会員は少ない地域)
            奥田が下請けの経営者(実は自民の真の支持者)に恫喝したのは
            中日新聞に載ったよね。但し現公明党の太田代表は愛知の時習館高校
            (三河東部の進学校)出身。あの人の演説って端から見ると怖いよね
            狂気の沙汰だ

          

483:普通人
08/06/15 09:01:12 HixOfQxK0
時間外も管理しようなんて無理な話だ。

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 09:03:52 8ryuQo1Z0
>>482
続き:小選挙区制では結局どっちを選んでも地獄という無党派には最悪の展開をみせる
    (まあ、それはどこでもそうだろって言われればそうだが)
   でも選挙の結果が国民の民意なのは民主主義の基本中の基本
   ちなみに前大阪府の房江さんも時習館高校出身
   

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 09:16:16 8ryuQo1Z0
豊田市はオムニ社の世界そのままの様だな。でもロボコップはいない
逆に現業警察官が893もんに土下座させられて射殺される始末
去年の今頃だったかなああの事件は。豊田の高校生殺人事件の情報は
全く出ず。怖い世界だろ。愛知県警は交通違反切符で飯食ってるのかって感じ

だから、トヨタの現業系就業は県民はもうだめで日本全国の無料就職情報誌
(奴隷情報誌ともいうが)の表4の広告何年も出し続け(あの広告代で無料でも成り立つ)
ても集まらずと言うことになった。


486:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 09:24:20 8ryuQo1Z0
愛知県民(正確には旧三河国民)の気質:
 金が大好き。正確には通帳の数字が上がるのを見るのが好き
 金のためには何でもやります。でも狡いので自分の手は汚さない最悪だ
 商売人というよりは搾取人が正解かなあ

疲れてきたな。気が狂いそうだ

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 09:28:38 1WD5G3DVO
大分の日研は?

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 09:29:03 cLG50qtq0
大阪よりも、名古屋の人間の方が金にはガメつい。

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 10:14:51 8ryuQo1Z0
>>488
よくご存じで
江戸:宵越し金はもたねえ
大坂:米相場の国金の運用のプロ
尾張:金を貯めて貯めて最後の一発でどーんと使う(見栄っ張り)
三河:尾張のデッドコピーで金を貯めて貯めてまでは一緒だか
    商人ではないので有効な金の使い方を知らないというかヘタ
    結果貯めて貯めて死亡って何やってるのってことになる

奥田聞いてるか?おまえのことだよ、技術屋でない人間が
製造業の社長なんかなるなよ。それとも物造ってる人間の
血を抜きに来た吸血鬼かふざけんな!!


490:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 11:38:01 yhEokVpO0
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるという。


491:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 11:48:32 CVDYBCTq0
実際に働いた事は無いけど、トヨタの工場はキツそうだよね。

形だけの工程管理の勉強をさせられたけど、流行のトヨタ方式も学ばされた。
ストップウォッチ片手に、工程を細分化して、労働者がの手が空かない、
最適(労働者からしたら、限界)のワークを設定し、歩く歩数や手の動かし方まで、
指定すると学んだ。

それはロボットにやらせろよ、と思ったよ。

今は、多品種少量生産が主流で、同じ製品を何年も製造する事がない。
製品に特化したオートーメショーン化は、設備投資が償却できないから、
人の手を使わざるを得ないのは仕方ないけど、労働者を使い捨てにしたら、
本当にロボット扱いだからね。

人なんて、設備よりウンと安く雇えるんだから、トヨタや関東自動車?が、
社員で工員を雇えばいいのにね。

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 11:48:57 QBSkGV60O
派遣会社の中で日研っていいほうですか?愛知でやるとしたらどこがいい?

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 11:49:39 BBMscaX2O
今更海外で安くつくるメリットないからな
日本より高くつくからな

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 11:54:26 WTZRvqTQ0
>>492
トヨタのラインで働くなら、直接雇用になる期間工に応募すべし
ピンハネがないので年収が多い、派遣は止めとけ

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 13:00:27 Ce0dDWmD0
おまえら
鎌田慧の「自動車絶望工場」という本を読めよ
まさに、日研そう業のことが書いてあるぞ

496:名無し
08/06/15 13:06:27 KE7cW8G4O
>>432

確かにな。派遣はいかさぬよう、殺さぬよう絞りとれだよな。

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 13:16:02 TCAB5bFoO
漏れ滋賀県のダイハツで奴隷やってるんだけど、ここって本当にDQNしかいないな(´・ω・`)
しかも関東人の漏れには、関西弁だかしらないけど、こっちの方言が理解不能
しかも大阪をはじめ近畿や関西方面って男も女もブサしかいないしなwww
早く金貯めて地元に帰りたい(´Д⊂ヽ

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 13:55:52 AGGHtP+fO
ダイハ〇はヤバい。
車体の組み立てだとDQNだらけで最悪な環境だと聞いた。
エンジンなら比較的に楽かも。まぁ職場にもよるが…。

トヨ〇自動車よりトヨ〇車体、トヨ〇紡織、トヨ〇自動織機がヤバい。
車体なんかバックレ続出で行くだけムダ。

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 13:59:57 AGGHtP+fO
あっ!九州のダイハ〇車体も超ヤバいですからw

雰囲気も最悪で素人は泣きをみるよ。

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 14:01:15 ofjkl7Zp0
ダイハ○w

大阪の工場から車で一時間
休日は大阪で遊んではいかが?
この勧誘文句はまだ健在?

実際は滋賀県竜王町
確かに両方ともに高速のICからそんなに離れてない
池田<>竜王は90分で行けない事は無い

スゲェって感心した

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 14:14:32 SZyljqxVO
以前、日総エンジニアリングとか日総工産とかいう会社知ってたけど関係あるんですか?

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 14:20:33 6eZBwI+V0
聖地巡礼カキコ

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 14:46:16 2tX61IqM0
>>490
それではアメリカトヨタでライン工になろう。

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 14:48:18 JhSrumBR0
まあ一つ確実にいえることは

派遣が一人樹海に消えたところで
誰も探しに来ないよ=「またバックレかよ」
ってことだな

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:17:46 AGGHtP+fO
どの工場も人間関係が最悪だから加藤のような人間が生まれる。
ガマンするかバックレるかの違い。
加藤はガマンしすぎた。

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:18:45 qpMce7aB0
連鎖させるのならストの連鎖させろよ
そのほうが派遣会社も受け入れ企業も困るし待遇改善の効果がある。
派遣板で全社の派遣社員に呼びかけ日を決めて全国一斉ストおこせ!
3回位に分けて2日位ずつ、そんでそれを実況する
最初は見てるだけの奴も「じゃあ俺もっ」て参加してくるようになる
みんな不満もってんだから。
難しく考える必要はない、ただ一斉に休めばいいだけなんだから。
君達が働いてくれないと仕事にならないんだよ
どれだけ影響がでるかを解らせてやれ
実際に団塊世代は実行して勝ち取ってきたんだ、効果抜群なんだよ。
君達がいないと、もうまともに操業できないんだよ
君たちの価値を一番知らないのは君たちだ。
あと、デモは難しいだろうな、勤務地は田舎や団地だし、勤務形態バラバラで参加したくても夜勤明けに遠くまで行くのは面倒に感じるだろうから。
ストが確実に効果、やり易さのうえでも有効だろう。
6月19日 友引は 祝日です。


507:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:22:35 6lkUfRiQ0
スレリンク(lobby板)

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:24:07 2tX61IqM0
ストでも形式的に一斉に病欠とかにした方がいいぞ。
しかも、交渉とか一切やらずに、突然スト!が効果抜群!

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:26:17 NAwWDGs30
 憎しみと呪いのこもったトヨタ車。乗りたくねえな。下請け会社の
負のエネルギーで満ち満ちた部品によって構成され、負のエネルギー
により組み立てられた車。乗っただけで気分が悪くなりそうだ。すぐ
に錆付きそうだ。怪奇現象が起こりそうだ。いかにも事故りそうだ。
そしたらまた買ってもらえるってわけだ。いい商売。消費者様をなめ
るな。自動車メーカーはいくらでもあるんだ。トヨタだけじゃねえ。
神社で御祓いしてから納車願いします。


510:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:28:51 AEjFud5JO
バックレた奴が人殺しをやっただけ。元々人材不足だからDQNしか来なかったのに、管理体制強化と言っても何それ?って感じ。リハビリみたいな適性検査なんか止めて心理テストや常識問題のペーパーテストでもやってまともな人材集めしろ。

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:29:33 37R3S4FV0
派遣ストやっちゃえ!
応援するぞ。中国人いれるまえに企業にダメージ与えて
一矢報いろ。


512:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:30:22 6lkUfRiQ0
給料上げればまともな人材集まるよ。

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:43:41 37R3S4FV0
とりあえず、スト、デモやってみれば?
それで、弾圧とかまったく相手にしないのなら、
今度こそ、暴動起こせばいい。加藤の件で、背景に同情する
意見が多い。世論は必ず味方する。
そこから火がついて、派遣の一揆が各地で頻発すれば
状況もかわるかもしれん。
経営者、正社員どもに、美味い蜜だけ吸わせてる場合じゃねえ。


514:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:48:00 FzqjTu2N0
ここで提案しても、実際に仕事場でストを呼び掛ける奴はいない。
万が一、発起人が出来たとしても、それに賛同して本当にストを起こす奴はいない。
みんな、「誰かがやってくれないかなぁ」と思っているだけ。

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:54:27 eHD78GiUO
他人任せの奴らは選挙にも行かないしな。


516:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 15:57:18 6lkUfRiQ0
結局日本は転職や離職のリスクが高いんだよな。
ちょっとでも無職期間が発生すると無いのに比べて不利だし。
簡単に辞められないから苦しくても仕事続けちゃう人が多い。

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 17:48:38 SdWOwF4NO
糸冬 わ り

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 17:59:39 VZQ+PAqIO
>>497
日研だからな。

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 18:00:00 nApTSVig0

日付が変わり、トヨタの工場が止まった深夜の街では、
下請け工場の明かりがともり続ける。

日系ブラジル人のダ・シルバ(41)は6年間、町工場で働いた。
重労働で社会保険もなく、派遣のままで時給も同じだった。
日本人が現場にいない夜、母国の同僚がプレス機械に挟まれ、死亡した。

事故を機に昨夏、仲間と労組を立ち上げると、会社から
「政治・思想活動は行いません」などと書かれた誓約書へのサインを
迫られ、拒むと解雇された。
「同じ人間なのに、ぼくたち外国人は使い捨てなのか」と問い掛ける。

ある派遣会社の社長(59)は「社会保険を負担すれば、下請け企業
のもうけはゼロ。使う者のことを考える余裕なんてない」と打ち明けた。

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 18:03:54 35puQz630
       彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
      ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    ガソリン税と勝ち組への復讐はもう諦めろ。俺らはK察とJ衛隊が守ってんだぜw
      ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡    お前らの税金で雇ってんだけどなw 警護増やすからまた増税がっぽりよろしくなw
      ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
      ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))   それよりおまえら、テレビで橋下改革とCHANGEやってるぞ。
      ミ /     |       \彡   
       \ \ ´-し`)  / /ミ    よかったなあ。CHANGE見れるぞCHANGE
        ゞ|     、,!     |ソ  
         ヽ '´トエェェェェエイノ /    痛みに耐えて改革支持してよかったなあ。 
           \、ヽニニニニソ / 
        ,____/ヽ`ニニ´/   ありゃ孝太郎の伝記ドラマだから絶対見ろよ
     r'"ヽ   t、     /    よかったなーおまえら。くるぞ孝太郎首相ー   
    / 、、i    ヽ__,,/     
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   次は麻生でその次は孝太郎首相だ。警護は税金で増やすぞw
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | よかったなーおまえら。くるぞ消費税大増税ー
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       / グヒヒ コリア タマラン 
    |      "'ー‐‐--


521:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 18:22:17 8k5x0ZxFO
>>505
俺もそう思う。
逃げる場所、受け入れ先があれば彼はああまではならなかったと思う。
かわいそうに・・・。
俺はしょっちゅう逃げているからな。

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 19:00:42 Q2c2rbBr0
今バンキシャでやっていたが、
やはり出ていたのは陪審員制度の件。
派遣社員が仮に正社員や待遇を妬んでいたとすると、
裁判で陪審員が全員派遣または経験者だというような事があれば、
自分達と同じ境遇ならば無罪方向に、逆だと・・・。
激しく怖い・・・。

523:名無し
08/06/15 19:06:40 KE7cW8G4O
>>500

うわ、ものすごい誘い文句

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 19:24:38 8k5x0ZxFO
>>522
無罪になってほしいなあ・・・。

525:山口君
08/06/15 19:44:45 DIhB6WO30
日研とかアウトソーシングとか
てめえらの至福肥やすだけやろ

ワーキングプアーを増やしてる原因が、派遣・請負制度も拍車をかけとるしな

派遣は、一部なら良いが、求人誌の大半を派遣業者が占める異常さ
おかしくないか?

ていうか、日研は、所長以上クラスは、セクハラに会社のカード使って
豪遊三昧に横領にとやりたい放題やで…特に九州やな

匿名で相談は山ほどあるしな
社内セクハラに横領

日研昇給制度も、すべて所長の気分次第やてな~
終わってる企業やな

今回の事件で、業務縮小するか撤退しなきゃアホやで
こんな世に悪影響を及ぼす会社なんて要らんしな

早う倒れてもうて

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 19:54:23 3AxzlHUWO
出てこい! モーホー!


















ってか(笑)

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 20:34:59 qpMce7aB0
ちょっと聞きたいんですけど
日研の派遣社員は団結してると即刻契約解除されちゃうんですか?
解除された場合、法律的に問題はないのですか?。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 20:42:02 nApTSVig0
>>527
法律的には大問題ですね。
ただ労働基準監督庁何かもあるのに、誰も現状
を報告しないのは、唐突に解雇されて余裕が無い
し、次の所を探したいから誰も訴え出ないのかな。

私だったら、解約・解雇の場合、失業保険が即効
出るから、失業保険を貰いながら、労働基準監督庁
まで出向き、そして職探しをするのだが・・・。

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 21:01:10 qpMce7aB0
>>528
ありがとうございます。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 21:10:21 qGG77Ar4O
日総の某工場では裏でリーダー争いみたいのがあって、
○○派や××派みたいな感じで人を集めてたぞ。
あまりにもバカバカしくてシカトしてたら
誰も話し掛けてこなくなったから、辞めた。

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 21:11:40 3HvQxLMT0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 21:31:43 QHN2oS4w0
6月末で派遣200人クビな

派遣(笑)は中国人にエコ替え

奴隷の「Just In Time」(笑)

  
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トェェェェイ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \      


533:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 21:57:19 8k5x0ZxFO
今働いている奴等何してんの?

バックレの準備?
加藤みたいな大量殺人の準備?
退職の準備?

どれ?

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 22:13:24 MBKwbszT0
バックレの準備

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 22:37:03 phdmwb5d0
口入屋
手配師
女衒
人身売買


536:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 22:39:48 vvI5gepF0
>>535







537:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 23:07:54 M0MTNjn/O
おまいら

恨むなら、小泉とブッシュを裏目!!

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 23:28:44 tRNMsMKpO
日研総業 潰れてしまえ

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 23:29:43 xz476K940
日研ほどブラックな派遣会社はないと改めて感じた。

まず、派遣社員は詐取対象でしかない。
これまでも色々とボッタクってきてるわけだが、最近だと光熱費の割り増しなんじゃないかな?
聞いたところによると、6月から全国で光熱費が220円になったとか。
それまでは、東海地区、九州地区だけが220円で、他の地域は120円だったわけだ。
(そもそも一部の地域だけが220円だったっていうのもおかしい。)
それが全国一斉に220円へ値上がり。
光熱費を上げる必要性が理解できんけど、単純に新たな詐取対象が光熱費になったとしか考えられん。
どこまでも利益第一に考える会社だからな。とにかく前年度よりも売上を伸ばすことしか考えてない。
その為には、派遣社員のオマンマが更に食い上げになろうが構わないってことだ。
つまり、派遣社員=金づる ということ。
1年ごとに派遣社員への待遇面が酷くなっていく。

あと内勤事情。
まずサビ残当たり前。勤務時間は全てPC内のタイムシート。タイムカードなんて無い無い。
残業時間は一応付くけど、毎月10時間までと決められている。
だから底辺社員の給料は毎月ビタ一文変わらない給与。しかも雇用契約書には「みなし残業」とかの記述は一切ない。
直属の上司の口から出る言葉「氏ね」「ぬっ殺す」「いやなら辞めれば」パワハラ当然の風体。
会社の体質が責任逃れするような考えだから、そんな会社で上に上がった人間もそんな考えの持ち主。
部下の失敗は、全て部下に擦り付け。
自分との連帯責任だとは一切言わないような上司。
「○○が勝手に判断してやったことですからwww」
そしてこの言葉をそっくり受ける上層部。

上層部がバカな連中ばかりだから、その下に付く中間職の人間もバカばかり。
こんな連中しかいなくて、こんなことしか考えてない会社ですから、
今回の事件に関する会見も何もしないのは【当然】ともいえる結果なんだろう。

勤めてるときから可笑しな会社、可笑しな人間関係だと見切って辞めて正解だった。
こんな体質に今頃気付いた内勤社員はきっと涙目www
そして涙目になれない内勤連中は日研脳に犯された、日研でしか生きていけない哀れな連中www

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 23:43:34 kXY5YTTNO
まぁよく考えたらある意味加藤は日研にも派遣先にも復讐した訳だよね。
これだけ話題になればネットつなぐ環境の人は日研に登録なんか行かないし。派遣先のつなぎ隠す陰険さも表に出た。

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 23:45:06 H6Npi3mWO
このすれ大人気だな

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 23:46:59 6lkUfRiQ0
日研行くぐらいならコンビニでバイトした方が
マシってバレたからなw

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 23:47:25 WYvRiPpl0
>>530
上の連中は、下の連中がお互いで勝手にケンカすればするほど、自分たちは安泰っ
て思っているんだろうよ。

ちなみに、一昔前のイギリスの植民地(たしか中東あたり)でも、植民地内部で勝
手に勢力争いをさせておいて、イギリス側に不満が向かないようにしていたらしい
がな。

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 23:47:35 zrr/t8tF0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   日研総業を有名にしてやったぜ!!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      


545:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 23:50:13 V/Zfu7nJO
派遣の加藤さんは元気か?

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 00:04:00 zYaynGQ10
>>542
日総を忘れるな!

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 00:34:20 YV5vmfygO
(´Д`)ツナギがねぇ―――!

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 00:44:46 Yk4qPiQi0
(´Д`)ウナギがくいてーーーー!

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 00:49:36 XAFpKlfpO
次の大量殺人待ってるよ。
日研社員の皆さん。

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 00:54:57 wkf6ZY7S0
日研とか関係ねーw加藤が御馬鹿なだけww


551:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 00:57:46 lzwQk1G50
(´Д`)サナギが羽化するーーーー!

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 00:58:20 +76L1Ve10
>>550
それ、もろ日研の主張w。


553:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:01:56 tt3hV7ivO
日研は給料はいいほうですか?

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:05:40 eDA/4igJ0
重労働でも給料良かったら奴隷なんて言われないだろうよ。

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:12:40 tt3hV7ivO
派遣はやめたほうがいいのかなー。正社員で探してるんだが決まらず、お金もないからとりあえず派遣しようかと思うんだけど、アドバイスよろー。

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:14:01 +76L1Ve10
言論と団結と選挙権で闘おう。
URLリンク(www.zenkoku-u.jp)


557:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:14:32 RhI9w2FCO
アルバイトにしろ

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:16:27 +76L1Ve10
>>555
工場なら派遣で行っても大抵「偽装請負」です。
バイトなら、派遣会社より、メーカー直の期間工の方がベストです。
でも、出来るだけ正社員を諦めずに探しましょう。


559:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:36:28 +76L1Ve10
労働者に支払われるべき給与から、
何割かを抜き取るためだけに存在する会社。

それが派遣会社です。



560:It関係
08/06/16 01:37:38 7poa/7dY0
>>555
今、学生さん?
私から提言ですが、派遣社員ははじめのうちはいいかもしれません。
でも、長い目でみれば、正社員の方が絶対にいいです。
正社員になる前提で派遣をしようとするのなら、良いとは思いますが、
いろんな方々を見ると、そう考えて数年、派遣社員のままというケースが
多いです。何年かで正社員と謳う派遣会社等複数ありますが、
企業はよほど気に入られるか、能力がなければ、派遣を正社員にすることはありません。

能力とかに自信がおありなら、ちょっと卑怯かもしれませんが、
気に入った会社とかに直接、就職ではなく、期間限定でパートしてみるという手もあります。

私の仕事関係で、学生さんだったんですが、同じように仕事をどうしよう?
と悩んでいる女の子(学生)がいたのですが、この職場で働きたいという要望があり、
その子は、仕事の能力はさして高いわけではないのですが、
献身的できっちり仕事をこなそうとする子だったので、
私が雇うわけでもないのですがそういう話を聞いたので、
この子を契約社員扱いで雇ってあげたらどうか?という話を持ちかけたら、
時2000円で社会保障関係有で今、雇用されています。
(派遣社員の収入が時1500円ですからかなり優遇されていると思います)
とにかく、嘘でも心証良く、人当たりよく、献身的に仕事をし、
それを評価してくれる会社を探すほうが、良いでしょう。
それを考えると派遣先がよめない派遣社員はどうかと思います。
仕事で愚痴らない仕事の仕方をした方が健康的ですし・・・。


561:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:43:35 tt3hV7ivO
期間工だと場所的に寮に入らないと遠くなりそうです。実家の近くでは派遣でいいところがあります。やっぱ期間のほうがいいですか?

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:43:47 NOSwErz60
>>558
偽装請負って意味わかってる?
どういう風に偽装請負になるのか
語ってほしいんだけど無理?

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:53:37 9sNwRaJG0
ここの社風を真似れば加藤氏の様な人材が育成できるのですねw

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 02:56:20 KDdSPVPc0
偽装請負どころか偽装広告から始るし
日研はすべて偽装だよ

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 03:24:17 JE18fGBvO
経済板はなかなか熱いよ。
派遣板より濃厚な議論が出来るよ。


566:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 03:24:20 NOSwErz60
いやいや、ブラックは承知してる。
つり広告もわかってる。
だが、偽装請負って言葉の響きだけで実情に
合わないだろ?派遣で雇われ派遣で働いてるんじゃないの?
偽装にならないように派遣法を改悪した今では…

叩くのは、かまわんが調べたら「あれ?偽装請負じゃないじゃん」ってなると
損なのは自分たちだよ。知ったかで騒いでただけか…って、またフタをされたら意味無いじゃん。
それから、ないとは思うけど、名誉毀損で訴えられたら偽装請負の証拠を提出できないと
ふざけた損害賠償を請求される可能性がある。
意味がわかってなかったって言い訳が効かないんだから…

どうしても語りたかったら「派遣法改正前は、ほとんど偽装請負だった」みたいな
自己防衛をした方がいい。余計なお世話だったらすまん。

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 04:38:08 oxC26Yaq0
つい先月まで日研で働いてたモノです。
3~4日以内に寮を退去しろと言われた。しかも給料日前に…失業保険すら出ない。
1ヵ月丸々働いて、合計19万貰ってる事になってるが、実際に貰えたのは5万。
何か色々引かれてる。因みに家賃4万(光熱費込み)、職場の駐車場(派遣なのに給料から天引き)
休みとかするとペナルティなのか、給料から5000円位引かれてた。(何故かは不明)
真面目に頑張っていても、職場の人間の態度は最悪。
職場で怪我をしてもその位は皆やっていると言われた。どの工場も大体が時給1000円。
他の同職場の派遣社員はその300円~500円上。やる内容は一緒、割に合わない。

支離滅裂で意味不明かもしれないけど。俺はこの不遇に6ヵ月耐えた…もう辞めたけどね(笑)

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 05:51:49 8yUnB6KVO
日研潰れちまえカス

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 06:04:12 pXJuHNHN0
>>567
雨宮処凛に窮状を訴えるか、
労働基準監督署に相談して賃金取り戻すのも手。
かかわりたくないならともかく。



570:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 07:01:31 2x35APbc0
検証☆小泉構造改革

新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
不良債権処理強行で失業者を大量散布
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
生活保護100万世帯突破、過去最高
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

結局、彼らはアメリカ様の言う通り動いてる。
いま、日本で何が起きているのか知りたければここへどうぞ。

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
スレリンク(seiji板)

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 07:17:59 z0v4IWa2O
>>559
企業が派遣会社に払ってる費用を、労働者の給与って言ってるの?

企業が払ってるのは、ワークへの対価で、特定の個人に対しての賃金じゃないよ。

例えば、一つのポストに、日替わりで労働者を派遣しても、企業は拒む事は出来ない。
実際は嫌がる企業の言いなりで、原則固定労働者で回してるだけ。

だから、派遣会社が受け取る金額に関係無く、労働者の賃金を定めて全く問題無い。

管理者や役員の給与、各種経費(ちなみに、多くの派遣会社は凄い数の裁判を抱えてる)も必要だからね。

俺は、こんな仕組みが嫌だから、派遣はやらないし、派遣も使わない。

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 07:32:29 vmje4R/KO
第二の加藤おはよー

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 11:20:01 4kEoqplN0
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。

そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。

あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
俺が言いたいのはそれだけだ。



574:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 11:21:40 FwahVUPc0
なんだ結局、日研は線香の1本も上げずに、だんまり決め込んだわけか
どうしようもない会社だな。

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 11:38:04 mD6+jLwp0
>>567
すると567氏は半年働いて30万しか手に出来なかったのか
 まさに奴隷労働だな。

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 12:07:14 mD6+jLwp0
【秋葉原事件】 容疑者在籍の派遣会社「日研総業」、ネットで注目集まる…月収20万から5万円の寮費天引き
スレリンク(newsplus板)


577:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 12:44:30 XAFpKlfpO
>>574
自殺者の遺族に香典とか言って20万で済ます業界だからな~。

それでも最低8人死んだから160万はかかるんだが。
まあ人を弾呼ばわりする企業だから無くなった人をもそんな風にしか見ていないんだろう。

バカ共が!!渇だこれぇ!!

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 13:07:15 /LZMoBNC0
日研総業ってまだあったのな、あの糞派遣会社。
ウチの兄貴が20年前くらいに名古屋の日研総業に登録して
TOYOTAの工場で働いてたが、残業が多すぎて廃人同然の状態で
帰ってきたのを覚えてる。
当時、事務所のヤツらをひとり残らず○○したくなったね。
少しでも働いて稼がなきゃ、っていう人たちを明らかに食い物にしている。
日研総業なんて潰れてしまえ!!

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 13:39:21 ZgJhn4MY0
あれ? 俺のツナギがない…

きのう帰る時はあったのに!?

誰だよ俺のツナギ隠した奴はあああああ!!

ちくしょおおおおおおお!!

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


580:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 13:45:12 aufyc4tA0
堅い社名は信頼の証☆(ゝω・)vキャピ

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 13:46:15 Gaoke222O
>>577
いくら払えば良いとお考えで?

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 13:50:36 bdI+MdLP0
ここが加藤を辞職に追い込むために作業着隠した悪の派遣ですか・・・

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 13:56:06 ic3SEzwr0
>>577
そういう考え自体良くない。
大体、どうしろというのだ?
金で済ますのか?
済まないだろう?

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 14:00:30 LnVO3XTH0
>>582
いえいえ、秋葉原の通り魔事件で間接的に人を殺した、そんな悪の派遣会社です。


585:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 14:02:14 G5jhZBEx0
なんか、加藤をキツイ工程に飛ばしたらしいじゃないか
今日の朝刊にサイトの書き込みがかなり掲載されてた

やっぱ嫌がらせ受けてたのかもね

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 14:40:08 mw/Z3abvO
☆カタイ社名は犯罪(殺人)の証し☆

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 15:12:36 PrK9ehvl0
さっさと潰れろよこの会社

胸糞わりぃ

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 15:17:52 ARZkPpZf0
加藤のツナギ事件の真相はわかったのか・・?

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 15:40:29 RhI9w2FCO
1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ :2008/06/16(月) 11:53:03 ID:???0 [sage]
★通り魔の加藤が在籍 派遣会社「日研総業」ネットで大人気!? 

・「勝ち組はみんな死ねばいい」―。携帯サイトの掲示板にこんな書き込みをした後、
 秋葉原で17人を殺傷した加藤智大(25)。その“狂気”の素顔が次々と明らかになる
 一方で、加藤が在籍していた派遣会社「日研総業」(本社・東京)にも注目が集まっている。

 この会社、05年に放送されたNHKスペシャル「フリーター漂流」の舞台としても
 取り上げられていた。番組は、日研総業の契約社員として工場で働く若者の実像を
 描いたドキュメンタリーだ。これが何者かによって無料動画サイト「YouTube」にアップ
 され、5000回近くも閲覧されているのだ。

 「番組中、日研総業は栃木の通信機器メーカーの『請負会社』として登場します。日研総業に
 登録した35歳のAさんは、工場で何度も配置転換を繰り返された揚げ句、『技能がつかない』と
 嘆いて工場を去りました。25歳のBさんは工場勤務経験を買われて班長を任されたが、賃金には
 反映されなかった。おまけに無理がたたって病に倒れ、給料は早退分などを引かれ、
 6万7000円。日研総業の部長は番組で、『必要なときに必要な人材を、がうたい文句。
 毎日が戦争。1人でもタマを送りたいというのが本音です』と言っていました」(メディア関係者)

 加藤の場合、請負ではなく派遣社員として自動車部品工場で働いていたが、状況は似たり
 寄ったり。月収約20万円から、5万円もの寮費が天引きされていたという。
 「自動車絶望工場」の著書があるルポライターの鎌田慧氏は、自動車工場の派遣社員について、
 「私がルポを書いた1970年代より劣悪。季節工には家賃や光熱水費が無料の寮が用意されるが、
 派遣は有料。食うのが精いっぱいで、収入が減れば家賃も払えず、追い出される。下流社会にも
 “格差”が生じている」と言っている。

 事件前までに5カ所も渡り歩いた“派遣人生”が、加藤を殺人鬼に変えていったのか……。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)                        まさに外道!

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 16:55:57 UbybrtPI0
日研とその関係派遣会社早く潰れろ
加藤革命でとっとと消えてくれ

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 17:05:58 gFmWlbJy0
   格差ピラミッド     在日特権~♪   日本は在日の天国ニダ~♪
                  /\  生活保護もらい放題 うはうは~♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \  公営住宅は在日優先入居~♪
            / 在日朝鮮人さま \  病院学校みんな無料~♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート_________\ 餓死


592:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 17:29:50 iPiPEsip0
>>591

おつかれさまです

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 17:32:35 XAFpKlfpO
>>581
>>583

人をバカにするのをやめろと。
これしか言えない。

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 17:38:55 ksaTek0l0
>加藤も最近、時給が1300円から1050円に下がり
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


●1秒に追われ、リストラにおびえる過酷作業

工場での加藤の担当は、塗装工程の最終検査だった。
ロボットが仕上げた車両部品の塗装漏れを確認する流れ作業である。
集中力を要する仕事で、追い立てるように作業場には部品が届く。

日勤は午前6時半~午後3時5分、夜勤は午後3時20分~午後11時55分の2交代制。
1週間おきにシフトが変わり、1日8時間以上ブッ通しで作業にあたった。
「コンビニ弁当を買って酒を飲むだけ」(加藤の書き込み)という生活だった。

若者の車離れやガソリン高騰、米国の景気低迷が重なり、どの自動車工場でも減産調整が加速している。
加藤も最近、時給が1300円から1050円に下がり、「残業枠」目いっぱい働いても月収にして20万円程度。
事件直前には200人の派遣社員を50人まで減らすリストラ計画も持ち上がっていた。



595:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 18:01:34 gAzIG1+r0
日テレはニュースで派遣会社名出したんでしょ?

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 18:10:41 Ff5lccPx0
>595日テレだしたさ。バンキシャでも大きく取り上げられていたね。凶悪犯の仲間入りだよ。

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 18:17:12 WTbv19Kg0
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事に、
自動車工場で奴隷のように働かれているオマエらには信じられない事が書かれているぞ〔略〕
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけたんだとさ。理由はな、

●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」んだってよ。

日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれたオマエらには信じられないだろうから、もう1度書くぞ。

●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」

日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、円安が大きい要因であることは確かだが、
これから書くこと読めば円安だけが理由じゃないってことが分かるぞ。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を獲得してきた
(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味だ)わけだが、そのトヨタがアメリカの
労働者をどんな扱いしているか知っているか? いいかオマエら、ショック死しないように覚悟して読めよ。

「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」

オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば26×115=時給3000円だ。時給3000円だぞ。
オマエらの時給の何倍だ? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらってんだぞ。
しかも年に2回のボーナス付きだ。そんなトヨタもアメリカで人件費削減だってよ

人件費削減して、時給いくらになると思う?〔略〕人件費削減して時給20ドルだってよ。時給2300円だ。
これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。利益1兆円儲けておいて、
国際競争力のためとか言って、オマエらを奴隷のように働かしてるんだよ。〔笑〕

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 18:18:54 WTbv19Kg0
政治板からのコピペ。もう何度も言ってるが、派遣法を改正して給料天引き・保障緩和を推進して来たのは
橋本内閣以降の自民党、とりわけ小泉純一郎な。

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 18:24:11 GGrB6mL2O
最近は東京ドームや札幌ドームに
でかでかと広告出してるもんね

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 18:33:51 hydREPoW0
部屋を整理していたら日研総業の平成6~9年の給与明細が出てきた


601:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 18:47:46 +7MTCNpz0
なんで派遣会社の日研の社名を報道しないんだろうなぁ?

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 20:29:30 8CSh3Tr80
「NHKスペシャル・フリーター漂流」
(2005年2月放映) 日研総業の現場

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

日研総業役員一覧

代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆


603:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 20:58:07 lnBdiSJh0

(つらくてきつい)お仕事たくさんあります。

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:01:55 lHFBm/750
【ゲンダイ】御手洗経団連会長の極楽老後プラン 老害、ハケンの敵、この国はどうかしていると日刊ゲンダイ★2
スレリンク(newsplus板)

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:05:44 98DMCXRPO
日研と車体に書いてある送迎バス。あれが日研か?と全国で思われている筈。いつ、どこに、突っ込むか?車内は臭いんだろうなあ?梅雨だし。運転手が卒倒して突っ込んだりして。

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:07:46 lHFBm/750
【ゲンダイ】月収20万から5万円の寮費天引き 秋葉原事件容疑者在籍の派遣会社にも注目集まると日刊ゲンダイ★4
スレリンク(newsplus板)

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:23:15 Uh31HRuE0
松本どこへ逃げた

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:44:32 BmUgPcO00
日本人の派遣は貧乏でアワレだなー
わずかな賃金で
奴隷のようにコキ使われてるヨー
在日朝鮮人なら生活保護で
毎日遊んで暮らせるのにねー



609:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:57:44 UQMFC7e30
いい事教えてやるよ!
俺の会社に日研含む3社の糞奴隷会社が入ってるけど
日研奴隷には時給1500円払われてる。
そしてそのうち500円が奴隷ブローカーが取って
残り1000円が日研奴隷に支払われている。
つまり本来もらえる稼ぎの1/3もポン引きされてるw
で、毎日残業3時間の12時間労働だから単純に一日あたり
6000円も日研様にお布施してるんだなw
差し引かれた時給1000円で働いてると考えると毎日6時間もタダ働きwww


610:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:59:00 iPiPEsip0
>>609
派遣漬け自慢乙

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:59:02 ASWs+guK0
日研総業などがかかわった製品は呪われています。悪魔が棲みついています。
従業員の憎しみ、憤り、苦痛、恨み、疲労、不満、不安が染み付いています。
使用前にせめて神社で御祓いしたいものです。エクソシストに悪魔祓いしても
らう手もあります。費用分キャッシュバックよろしく。


612:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:04:01 UQMFC7e30
>>610
残念だが3年前に正社員に引き抜いてもらったのよw
ボーナス年2回3ヶ月分もらえるし月手取り35万以上の待遇だわw
しかし日研に1年半いた俺から言わせると
日研の担当受付の奴はいい奴だったから感謝してるな~。


613:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:08:21 mjzuDy/m0
>>608
You 来ちゃいなよ!


614:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:09:47 O3ORVKovO
派遣が禁止されたとしてもお前らなんかを正社員として雇うと思うか?
新卒の就職戦線がさらに売り手市場になるだけだよ

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:11:11 zWTMprLx0
最近はメーカー直雇いの期間工やバイトなんてのもほとんど見ないような気がするんだが。

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:11:20 mjzuDy/m0
>>614
You 誰?


617:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:15:05 aoT54/Xj0
>>609,612
抜け出していい気になってるんだろうが、所詮、日研使ってる会社の人間じゃないか。
おまえが貰ってるその給料も、奴隷会社がいるからそれだけ出ていると言うことだろ?

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:21:13 wdHalhNEO
ウチの工場で日研の従業員が転んで打撲したんだよ。痛かったらしいし、
本人は当然のように病院に行ったんだろうけど、勝手に行ったもんだから
それが休業災害に発展しちゃってさ、工場としては大問題なわけで…。
日研さん、何か呪われてんじゃないか?

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:23:16 E0mTPwV20
>>617
日研の工作員が美化してるだけなのでスルーしましょう。
あの企業かばうのは工作員かスポンサーのマスゴミくらいです。

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:24:13 P8ue0kIk0
ポン引き(笑)

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:24:25 B6aa+5aF0
>>609
お前は俺と同じ正社員か?
あえてピンハネという言葉を使わせてもらえば、正社員が雇用者側からのピンハネされてる額は派遣どころじゃないぞw
正社員なら派遣会社の利益を搾取とは思わないはずだが。
労働者を1人雇うとどのくらいの経費がかかるか分からんのか?
社会保険等に入れない派遣会社は別だが、日研は入れるだろ。


622:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:29:53 wdHalhNEO
派遣で必死に生きてる連中には、社保なんて邪魔なだけ。カネくれ。

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:32:16 yAywr6W70
正社員はたいていレート自体が高いからな。


624:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:40:14 lzwQk1G50
>>621
入れないらしいお

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:40:15 B6aa+5aF0
>>622
必死になるなら就職活動に必死になれよ。
力の使い方間違えてるぞ。

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:45:08 yAywr6W70
まあ、正社員も職場次第だけどな・・・


627:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:45:23 iPiPEsip0
>>622
Drive Your Dreams
硫化水素、一酸化炭素、首吊り
ニート、ヒモ、偽装障害者

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:47:41 wdHalhNEO
>>625
アンタ、負け組じゃ無いな。ハロワ通いとか、就職活動とか、正社員とか、
そんな次元じゃないんだよ。本当の負け組は。

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:48:14 vPGP4/4y0
いやぁ・・・・凄ぇな
底辺が偉そうに



630:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:53:00 B6aa+5aF0
>>628
確かに負け組みでもないかもしれんが、勝ち組でも無い。
本当の負け組と言うものを教えてくれ。


631:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 23:05:40 wdHalhNEO
>>630
自分の責任(博打とか)で散財して、カネが尽きそうになって漸く
求人誌を読みあさり、しかし時給の安いコンビニ等で働く気にはなれず、
結局は(何度も懲りていながら)時給の高い派遣に応募してしまう。
カネが無いから選択の余地も無く事務所に言われるままの現場へ飛ばされ、
派遣だから最初の給料日が遠いので、結局はカネを借りるはめになる。
自転車操業のようなその日暮らしの日々で精神的に追い詰められ、
数ヶ月働いて2~30万のカネを握っただけで満足して辞めてしまう。
…これを繰り返して歳をとり、30歳を過ぎて『何も無い自分』に気付く。
俺はここから復活しようと、今は資格取得に向けて頑張ってる。

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 23:08:22 JE18fGBvO
ちなみに、零細の正社員は悲惨ですよ。


633:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 23:12:23 mVvAfuEA0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 23:13:58 naJ0R+I50
ここの役員一覧てMAJIですか

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 23:31:57 JE18fGBvO
ちなみにハロワ求人は終わってますよw。


636:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 23:38:30 z0v4IWa2O
>>635
求人もだけど、ハロワにいる人達の雰囲気が終わってるよね。

ハロワの求人だけみて、社員のクチが少ないとか言ってるんだろうね。

マトモな企業は、ハロワになんて出さないのに。

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 23:39:58 2oxHeyaZO
勝ち負け以前に勝負してる?

638:上
08/06/16 23:44:11 2oxHeyaZO
加藤かす

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 23:53:58 qd7Bt6Mo0
 ト ヨ タ が お 勧 め す る !
             労 働 力 完 全 定 額 制
               ホ ワ イ ト プ ラ ン
                 日研どんなに働いても
                    残業代               __,,,,,,,,,,,,__
                 / ̄ ̄ ̄ ̄\           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
                /\____/\         /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
                 |  |      |  |       /:::::;;;ノ         ヾ;〉
                 |  |      |  |       |;;;;;;;;;l  ___ __i|
                 |  |      |  |      /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
                 \/       \/      | (     `ー─' |ー─'|
                /\       /\      ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
                |   |      |  |        |      ノ   ヽ  |
                |   |      |  |       ∧     トョョョタ  ./  <僕のお勧め!
                |   |      |  |      /\ヽ         /
                 \/ ̄ ̄ ̄ ̄\./           ヽ.  `ー-一'
                  \____/   円      奥田碩(1932~2008)

 ■ WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!
 ■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換!
 ■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 23:57:09 bdI+MdLP0
派遣が正社員募集とかあっても行くな。
たいていだましで、3ヶ月の使用期間が永久に続くぞぉ。


641:山口君
08/06/17 00:01:52 bj+34dTG0
日研で至福肥やしてる連中さんよ

早よう、責任取りなさいな~
偉そうに、上には媚って下には、強い態度

ええ加減、派遣請負を世の中から廃止しろ
ピンはねで甘い汁を吸う制度をあふぉな国が許してることが
おかしいべ

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:07:40 X4NfA1GQO
孤独な断末魔、異常な公衆無差別殺人

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:15:03 nGlLX22D0
こんな寄生虫のような会社が存在していること自体おかしい。

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:16:28 0h5yDID10
日研で私腹を肥やしているのは、上層部連中だけ。

中間職以下の賃金なんか悲惨だ。
派遣社員の賃金が一番悲惨だが、底辺の内勤社員の賃金も悲惨。
こんな会社でも真面目に10年働いて、昇給した金額はたったの5000円。
一年で500円だけの昇給ってwww
私じゃないけど、現役で働いている人に最近リアルに聞いた話。

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:24:49 nGlLX22D0
本社・日研第1ビル(蒲田)
URLリンク(www.nikken-sogyo.co.jp)

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:30:50 Qnr5+cXG0
NEWS23を見てからきますた
やはりここに入らなくて良かった・・・

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:31:42 WguIuAF0O
日研若い人いますかー?20から25くらいの人。

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:33:13 0h5yDID10
>>647
いるけど、アナタは来ちゃらめ!

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:44:51 +RtznNAF0
今月で関東自動車工業をクビにされる人見てますか?

加藤氏のように復讐を考えている人

ぜひ一度お会いしませんか?

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:55:34 WguIuAF0O
636あなたは何処の一流企業にお勤めですか?今からがんばろうとしてる人を馬鹿にするのは間違ってない?俺の近くそんな事行ったらマジギレします。

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 01:05:06 FcMmK3ab0
寮費に関して・・・
URLリンク(8730.teacup.com)

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 01:42:25 6RvIhPJOO
私は日研の山口の工場の初日に、現場社員のパワハラを問い詰め、土下座させて、三万円位払わせてかえりました。もちろん赴任旅費も返さなかったし、帰りの交通費も払わせました。

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 01:46:44 6RvIhPJOO
働きにいく所全てが、低辺なんで、上の人間は、まともな扱いをしません。なのでキレます。だから、仕事長続きしません。自己嫌悪に陥り、安定剤を飲むの繰り返しでした。ある日、働かなければ人とトラブル事もないと考え、まともな世界で生きる事を放棄しました。

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 01:51:17 MQaOts7KO
>>652>>653
何でも周りが悪いんだな…
バッカじゃね?

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 01:52:45 6RvIhPJOO
だから、工場で、我慢して働く人達尊敬します。ただ、今回の事件辛いです。加藤くんみたく、一人で人の命を犠牲にしてまで、社会に訴えかける事がないように、みんなでストおこして欲しいです。

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 01:53:59 FcMmK3ab0
>>654
え?周りは悪くないの?
相手が居なければ、パワーハラスメントなんて受けないんだよ?
大丈夫?

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 02:06:12 NawhoNKe0
俺も昔自動車のライン工やったことあって
そん時はHONDA直のパート契約で年収400万くらい稼いだんだが
日研総業で働いてる人って年収どれくらい?
任期満了手当てとかちゃんと貰ってる?
社員寮っていくら?HONDAは月2万で入れたが・・・

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 02:09:16 Fp8Qz122O
取り敢えず 共産党宣言から読んどけ

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 02:31:50 K4eGyv+f0
市民税が払えずバックレル奴でるだろうな

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 04:14:05 EyIrvbCm0
25:30秒~
共産党C「そもそも、労働者派遣制度について政府はなんといってきたか。
    労働基準法職業安定法では人貸し業は厳しく禁止されております。
    ですから政府は派遣労働を導入するときにこれはあくまでも例外だと
    臨時的、一時的場合に限ると。常用雇用の代替、正社員を派遣に
    置き換えてはならないという条件をつけてきたと思います。
    政府はこれまでの国会答弁で、"派遣労働は一時的、臨時的の場合に限定し
    常用労働を代替するリストラの手段として使わることは絶対にあってはならない"
    企業のリストラに答えて不安定な低賃金労働力がこれによって
    拡大するようなことがあってはならない。と繰り返し弁明してきたと思います。
    常用雇用の代替、正社員の代替として派遣に置き換えてはならない。
    この原則は今でも代わりないことを政府に確認したい。」
福田総理「現在でも、労働者派遣制度は、臨時的、一時的な労働調整制度
    として位置づけていることに変りはございません。」
共産党C「もう一つ確認したい。派遣労働は、臨時的、一時的な場合に限定し
    常用労働の代替することにあってはならないという原則を担保しているのが
    派遣受け入れの期間制限というのが政府の立場だと思います。
    すなわち、派遣期間は原則1年。3年までの制限がある。
    派遣制限期間を超えて同一業務をさせた場合違法行為になる。
    派遣期間を超えた場合は、派遣先は直接雇用の申し込む義務が課せられている。
    つまり、期間制限を設けていることが、常用雇用の代替の禁止を
    担保している。これがこれまでの政府の立場が変りないかこれも確認したい。」
舛添厚生大臣「派遣受け入れ期間制限が、常用雇用の代替にしないことを担保にしている。
    これが政府の立場でございます」

>続く


661:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 04:14:41 EyIrvbCm0
>>660(の続き)
共産党C「大事な点確認しました。常用雇用、正社員の代替として派遣に置き換えてはならないこと、
    そのために期間制限が設けられていることを確認しました。
    しかし、現実はどうなっているか、登録型派遣の中には短期の雇用契約を繰り返し
    更新させられ、同じ派遣先で3年以上という長期間働き続けるという
    派遣労働者が多数存在しています。日立のグループ企業で機会部品のワックス組み立て
    鋳型を作るために胴で作った部品を組み立てる仕事をしている若い女性の派遣労働者から
    私達こういう告発が寄せられました。
    派遣は5年になります。ずっとワックス組み立てを同じ仕事をやってきましたが。
    同じ班にいると法律に抵触するという理由で班だけ代えられてきました。
    正社員と派遣は制服も一緒、仕事も一緒です。しかし時給は5年間変らず
    1000円にもならず年収は200万円ほどです。ボーナスは1円もありません。
    交通費もわずかしかでません。子供が欲しいけど産休を取ろうとすれば派遣で働けなくなります。
    とても産めません。正社員になりたい。
    こういう告発ですが、派遣法制ではどんなに長くても派遣期間は3年まで
    となっているはずであります。
    ところがこの女性は5年間に渡って同じ工場でワックス組み立てという同じ業務を
    行っていながら派遣先から直接雇用を受けてはおりません。
    企業側ですね、班だけ代えて同一業務ではないとして直接雇用をしてこなかった
    私が知る限りこういうやり方は全国に横行しております。こういうやり方で
    長期に渡って登録派遣型という劣悪で不安定な状態のまま働かせるのが許されるのでしょうか?」
舛添厚生大臣「もし事例が本当のことであれば、これは企業が責任を果たしていない。そして
    法律に違反しているわけでありますから、法令第48条第1項の指導を行います。
    それで是正されない場合には、企業の名前を公表し、派遣受け入れを許可しない
    という容で法律に基づいて厳正に対処していきたいと思います。」

>続く

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 04:15:29 EyIrvbCm0
>>662(の続き)
共産党C「違反行為については厳正に対処するといわれました。ただね、
    厚生労働省が出している労働者派遣事業関係事業取り扱い要領という文章でありますが
    これを見ますとね同一の業務に関わる具体例という項目の中で、こう書いてあります。
    脱法を避ける点に留意しながら解釈する必要があるが、基本的には係り、班等、場所が変れば
    同一の業務を行うとは解釈できず違った派遣が受けられる。
    こういう指導をやっているんですよ。班とか係りを代えればいくらでも長期間の
    期間制限を越えた派遣労働をやってもよいとお墨付きを与える。
    脱法の勧めをやっている。これが現実なんですね。
    私は本当に労働者の立場に立つんだったらこんなことをやるべきじゃない。
    ということをいいたいと思います。」

   2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に 志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編)
   URLリンク(jp.youtube.com)
   の一部より。


663:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 04:43:37 19btwmidO
ふと思ったのだが…。

派遣会社の出現により、日本の歴史上、始めて「奴隷」という身分が誕生したんじゃ…。


(奴隷=商品としての人間)




664:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 05:01:50 19btwmidO
奴隷商人は奴隷と喫茶店で面接。

喫茶店で面接w!!


665:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 05:05:54 19btwmidO
豪華なホームページや求人広告とは対称的な喫茶店での面接w!!

最初から最後まで奴隷的扱い。


666:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 05:12:59 C0chyvo00
格差はこの社会の前提条件なのか?

URLリンク(www.katokoichi.org)

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 05:15:27 zKLdPfbh0
おれも日研で働いていたが、寮は一般のアパートの一室を借り上げて、
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン共有で、
2LDKの部屋に3人または4人を詰め込んで、ひとり当たり寮費は
月4万3千円(光熱費、NHK別)。
地元不動産の家賃相場は2万から3万だった。
唯一の特典は無料で自転車乗り放題。
いま考えると、これでも日研では恵まれた方だったよ。

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 06:07:00 vFfP24ie0
>>80
フランスなんか、平気でストやるもんなー
国民も、まあ仕方ないか~みたいに思っているみたいだし
やっぱり、フランス革命を起こしたという誇り? がそうさせるのかな

本当に日本人は耐えすぎだよね
その分、爆発したときが恐いんだけど
日本人の国民性を良く知っている人は、それをうまく使うんだよな……アメリカとか
中国は爆発しても力で押さえこめるって思いこんでいるようなので、かなり心配だわ

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 07:52:32 y1nyD/4k0
日研総業で派遣の送迎バスの運転手が血を吐いて死んだ。仕事がメチャきつかった。
4年前のサンデン赤城工場だ。

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 07:57:56 uLASaaB50
1分間100円を払えば、ウチのスクラップ工場でトヨタ車を思う存分、ハンマーやら電ノコで破壊させてやるよ
ようつべに動画をアゲる派遣労働者は無料にしておいてやるぜ! 工具も無料で貸してやる!

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 08:02:00 URZVa9vB0
>喫茶店で面接w!!


672:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 08:02:26 URZVa9vB0
一時間の面接、俺の時はお茶も出なかったな・・・

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 08:06:06 65lrBjMx0
EUで見直しが決められている法案の草案が届かない
各国の議会やマスコミは大騒ぎ
EUの委員会はこう答えた
「担当がバカンスもあり忙しかったため」
議会はそれで納得した
イイ国ダナー



電車が遅れたら鬼の首を取ったように怒りを表す者がいた
某利益重視の鉄道会社は従業員の脅しをかけた
殺人電車でGO

一円でも高いと不満を示してそれ以外は何でも良かった
あるブラック代表産業は安さだけを重視して安全性は分かる訳ないと無視した
メタミドホスw

自分に厳しくしたら他人にも辛く当たるようになる
それが競争社会

世知辛いねぇ

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 08:56:50 6FrbQirr0
日研総業の社長は今回の事件に対して謝罪は無いのか?????????





675:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 09:08:20 65lrBjMx0
謝罪は絶対にしない決意が現れています

URLリンク(www.nikken-sogyo.co.jp)

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 09:44:37 VRbqv8qb0
京都の某駅前メーカーで3年間溶剤にまみれて
日研で働いていた俺が言う

正社員なんて探せば何処にでも見つかる
自分に合わないからって働き口はあるのに
たいしたスキルもないのに文句ばかり言ってたら
派遣、契約、請負のままなんだよ

俺は仕事の休み、休憩時間を利用して、資格、技術を
勉強し、身につけた

周りを見渡せば、パチンコ、競馬、競艇、競輪で給料日に
全部使う奴ばかりだったから反面教師にできた

30歳中盤から大手産業メーカーに中途採用されて2年
今は主任クラス

本気で働く気があるなら、まず努力してから物いおうや

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 09:44:56 FJN/Fmpe0
全く社員研修なしでスキルの無い連中を放り込むところからして、
単なる駒としてしかみてないな。

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 09:48:16 LFDhnWBb0
日研だけはゆるすな
あと同族達も・・・

ずっと語り継いでいこう
加藤革命とともに

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 09:49:35 4udkmjkCO
ただの駒ならまだマシ
俺には彼等が捨て駒にされているとしか思えない

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 09:52:19 FJN/Fmpe0
現代の蟹工船じゃの~。

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 10:00:19 65lrBjMx0
>>676
スマンが会社のスペックに興味がある

682:676
08/06/17 10:16:50 VRbqv8qb0
>>681
企業全体で従業員3000名くらい
その内の500名位が在籍する製造工場だよ

ちなみにやめる時に優良社員証?見たいなカード
もらったんやけど、今でもあんのかな?

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 11:30:23 MvMAaKS+O
ネタネタ

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 11:31:28 65lrBjMx0
>>683
ウワァァン
たまには引っ張って遊ばせてよ

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 12:15:54 8kDoznDmO
>>682
青いカードなやつで辞めたらくるやつ??まだあるよ。この前送られてきた

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 12:17:11 19btwmidO
某派遣会社…「私たちはプロフェッショナル集団です!」


喫茶店で面接www!!




687:676
08/06/17 13:31:58 VRbqv8qb0
ネタと思われてもええよ

年収が当時約240万の2.5倍だからね
そのままくすぶるのも人生、否定はしないよ

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 13:38:06 WKC+6z0K0
【ボンクラ】福島のDQN中古車屋が涙目【けっこう大切な存在】★59
スレリンク(news2板:321番)
お前が来いよ○してやるから

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
 ※名前欄や住所欄、電話番号欄は「匿名」と書けばOK


ちなみに本人は開き直ってます
スレリンク(news2板:354番)

354 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 02:30:44 ID:hOHSAP2Y
ガクブルは君らゴミだってW
モバオク潰す事も出来ず、高速でバカ丸出し逃亡
ネットで負け犬の遠吠えW
雑魚丸出しW
ダッサ


689:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 13:59:28 LuiF4vnjO
日研早く潰れろ!

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 14:34:17 aIuZ9d+WO
クソ日研総業クソ

派遣スタッフ~:寮費と言う名目のピンハネによる低賃金で餓死(´・ω・`)

管理スタッフ~:100人近い現場でも一人で担当して①日27時間勤務により過労死(´・ω・`)

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 15:17:44 G/jLtWYFO
>>690
下の行は知らなかったな。
なんじゃこりゃあ!!?

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 15:39:20 5XQPTiYJ0
こういう会社つぶれてくれんかな。
派遣禁止!

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 16:05:03 19btwmidO
この板を見てわかるように、
悪いのは日研だけじゃない。
すべての派遣会社はみな同じ。


694:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 17:17:36 7nxGWDWTO
去年の10月に日研で愛知県内のある工場で働いたが、

寮費5万(ワンルーム1人)、
光熱費220円(1日当たり)、
がかかる他、

光熱費の超過分、
エアコン代150円(1日当たり、6~9月と12~3月の8ヶ月)、

も取られてしまう。

また風邪で休んだら業担が合鍵を使って勝ってに部屋の中に入るし。

これは普通でしょうか?ぼったくりですか?

半月で辞めてやったけど。

入社時の資料より


695:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 17:57:16 iyEnLydf0
東京・秋葉原の17人殺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された派遣社員、加藤智大容疑者(25)が、トラックではねた被害者を救護中の男性ら3人をダガーナイフ
(短剣、刃渡り約13センチ)で刺していたことが分かった。介抱している背後などから襲ったとみられ、3人はいずれも重傷。警視庁万世橋署捜査本部は加藤容疑者
の凶暴性を裏付けるものとして調べを進める。(毎日新聞)


696:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 18:15:20 ODS6mB1h0
>>668
2005年のCPEを巡る紛争だな。以下に当時のあるブログの記述を転載する。



 フランスの雇用政策「初回雇用契約」(CPE)を巡る混乱を例に引きながら、
日本国民の政府に対する従順さを批判する論調を一部で見かける。

 だが、明治以降の歴史を紐解けば、日本では政府の政策に異を唱える運動は
数多く行われてきた。ポーツマス条約を不満とする日比谷焼き討ち事件*1、軍閥
批判に端を発する第一次憲政擁護運動*2(大正政変)、戦後では安保闘争*3
(特に60年安保)。特に前の二者は、帝国憲法時代の出来事でありながら、議会や
内務大臣官邸、警察、御用マスコミを数万人規模の民衆が襲撃するという過激な
ものであった。そして、これらの民衆運動ではいずれも、時の内閣が退陣に
追い込まれている。

 だが、これらの民衆運動や、今回のフランスのCPEに絡む混乱が、純粋に
民衆の意思で行われたとは言い難い。何故ならば、これらのいずれもが、時の
政権・与党の攻撃材料として、野党とその支持団体、批判派マスコミに利用
されている側面があるからである。

(中略)


697:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 18:15:42 ODS6mB1h0

 フランスのCPEに関する混乱も、デモを主導しているのは野党である社会党であり、
それに協力的な労働組合である。 そもそも、CPE自体が昨年フランスで起こった
暴動の原因となった移民の高い失業率を解決するために、雇用の流動性 を確保
することを目的としたものである。フランスは非常に労働者の権利が擁護されており、
なかなか解雇することが できない。このため、企業は新規採用に消極的になり、
結果失業率が慢性的に高止まりしている現状にある。CPEは、 若年労働者の
解雇規制を緩和することで、新規採用を積極的に行わせることが目的にあり、その
方向性自体は間違って いないと私は見ている。むしろ問題なのは、デモの参加者に
大学生が多いことから分かるように、これまでの労働条件下 では比較的雇用され
やすかった中流以上の若者の労働環境が、移民の労働環境向上と引き換えに
犠牲となることを 恐れている側面があることではなかろうか。

 本当に自らの意思で、政策を訴えるためにデモに参加することは、民主主義国家の
国民として当然のことだろう。 だが、単に批判することだけを目的として参加することは、
政権と対立する勢力に無批判に組するだけの行為に 過ぎない、極めて危険な行為だと
私は思う。

全文
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


あの当時は「グローバル化カコイイ」「労働者保護され杉」「小さい政府バンザイ」ってのが
トレンドだったんだよなぁ。今じゃ何言ってやんでぇってなもんだが。

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 18:46:56 AScgc62m0
過去に日研の部長がNHKの番組で、スタッフの事を「タマ」と言った。

その後、しんぶん赤旗で、日研の管理者から「てめえ」と言われた事
が記事になり、事実上の祭り状態になった。

このことから考えてみると、日研は、マイナスな出来事が表面化した
後、本性を現すかの如く、スタッフに対して露骨な暴挙を行う会社だ
ね。

秋葉原事件が起き、容疑者が日研のスタッフだった以上、今度は、
日研のどの様な暴挙が明るみに出るか・・・。

乱文スマソ

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:02:56 8R1awQzWO
>>696
なんだこいつ。糞長い文章垂れ流して、結局は「与党には逆らうな」かよ。
なんだこいつ。

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:11:23 h+2Ed7ScO


701:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:12:25 mOsNR4bbO
派遣ピンハネの手口に寮費のピンハネはよくあるよね。レオに入寮してる派遣社員は寮の同じ階の空部屋の金額を賃貸でレオのサイトで検索してみな。マンスリーなら光熱費こみだよ。

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:19:08 mOsNR4bbO
701だけど、以前日総工産でレオの寮に居たけど59500円+光熱費をとられてた。実際の賃貸価格は39100+共益費!毎月17000円のピンハネです!

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:25:28 mOsNR4bbO
日研の寮の時は3DKに5人詰込まれて、5人分の寮費110000円+光熱費の五分の一!海老名のゼロックスだったな。社会保険も入れてくれなかったよ!

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:26:29 MQaOts7KO
>>694
ワンルームで5マソなら相場でしょ?
水光熱費は地域によって値段が違うから、何とも言えない。
エアコン代については、日研が取り付けたエアコンなら金を取られても「日研だからな…」とわからなくもないが、元からアパートに付いていたエアコンなら断固抗議すべき。

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:30:50 mOsNR4bbO
964さん。一人暮らしなら当然の金額です。ってアイシンAWか?あそこはいい所だったぞ!仕事は辛いが金もいい!

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:31:02 MQaOts7KO
レオパレスは保険に加入すると、それだけで¥10,000以上かかるはず。

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:35:06 mOsNR4bbO
706さん。その人の為だけに借りてる訳ではないので関係ないですよ。工場は人の入れ替わりが激しいから。

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 19:54:01 pq8H2hyR0
秋葉原通り魔事件がきっかけに 派遣労働者の反乱が始まった。

東京・秋葉原の無差別殺傷事件をきっかけに派遣労働が注目されている。
派遣だから犯罪を起こすワケではないが、確かに彼らの生活は悲惨で、派
遣労働者の犯罪も目立つからだ。労組系団体などは国や企業に待遇改善を
求める要望書を提出。静かな派遣労働者の“反乱”が始まっている。
トヨタなどの下請け会社の労働問題に取り組む愛知県の「非正規労働者共
同センター・名古屋駅前グループ」ら5団体は13日、派遣法の規制、セー
フティーネット確立などを求める文書を舛添要一労相に提出した。
「今回の事件で特に問題視しているのは、犯人が『住み込み付きの』の派
遣労働者だったことです。多くの企業は『社員寮は管理、維持コストがか
さむ』として派遣会社に人材と住む場所をセットで求めている。そのため、
派遣労働者はクビになると職だけでなく、住居も失ってしまうのです。全
国のネットカフェには職を失った派遣労働者が寝泊まりしている。国は企
業に、労働者が次の職を見つけるまで住居保証させるべきで、そうした要
求を考えています」(愛知連帯ユニオン・元座委員長)
同グループ以外でも、ガテン系連帯(東京)が20日、加藤智大の派遣先
「関東自動車工業」に問題点改善を申し入れるという。
こうした現場の声を受け、自民、公明両党の「与党新雇用対策に関するプ
ロジェクトチーム」は10日の初会合で、労働者派遣制度の見直しを議論。
町村信孝官房長官も11日の会見で、派遣制度の在り方を見直す必要がある
との認識を示した。「今ごろ、遅いよ」だが、人材派遣大手のグッドウィ
ルグループのデタラメも発覚し、政府も重い腰を上げざるを得なくなった
のである。蟹工船のような労働派遣は改善されるのか。
「派遣法は小泉内閣で大幅に規制が緩和され、今日の事態を招いている。
同じ穴のムジナである福田内閣に抜本的改革ができるかどうか。一部見直
しなどの小手先ではなく、抜本対策を急がないと形だけの改善でお茶を濁
されてしまう懸念があります」(労働問題に詳しい国立大教授)
この際、派遣を全廃するぐらいやらなければダメだ。

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 20:04:15 mOsNR4bbO
私は日研と日総を相手に民事裁判を起こします。社会保険加入をうやむやにした事にたいして。時効は成立してますが不法行為の場合発覚から三年が時効ですので問題ない!決めるのは裁判官。

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 20:07:20 mOsNR4bbO
あっ!労基署に確認したら賃金関係の時効は二年だそうです。

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 20:17:35 ODS6mB1h0
mOsNR4bbO、君ちょっと黙れ。つか用件はきちんと纏めろ。

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 20:31:19 mOsNR4bbO
711!大きな視点か小さな視点かの違いだ!細かい事は気にするな。私は情報提供しただけ。君の情報は評論家向けで派遣社員には理解できない!もう寝る。

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 20:49:41 Kp9rLavh0
連鎖させるのならストの連鎖させろよ
そのほうが派遣会社も受け入れ企業も困るし待遇改善の効果がある。
派遣板で全社の派遣社員に呼びかけ日を決めて全国一斉ストおこせ!
3回位に分けて2日位ずつ、そんでそれを実況する
最初は見てるだけの奴も「じゃあ俺もっ」て参加してくるようになる
みんな不満もってんだから。
難しく考える必要はない、ただ一斉に休めばいいだけなんだから。
君達が働いてくれないと仕事にならないんだよ
どれだけ影響がでるかを解らせてやれ
実際に団塊世代は実行して勝ち取ってきたんだ、効果抜群なんだよ。
君達がいないと、もうまともに操業できないんだよ
君たちの価値を一番知らないのは君たちだ。
あと、デモは難しいだろうな、勤務地は田舎や団地だし、勤務形態バラバラで参加したくても夜勤明けに遠くまで行くのは面倒に感じるだろうから。
ストが確実に効果、やり易さのうえでも有効だろう。
6月19日 友引は 祝日です。


714:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 21:02:10 yBKaTsdh0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みを伴う構造改革、自己責任だな。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:01:04 EyIrvbCm0
派遣社員の常用雇用、正社員の代替として派遣に置き換えてはならないこと、
そのために期間制限が設けられているにも関わらず。
(派遣期間が3年以上は直接雇用しなければいけない。)
なんと、政府(厚生省)は、班、係り、場所を変えることで同一業務と認めない
お墨付きを与え、実質何年でも派遣のまま労働者を使える抜け道を作り企業に勧めていた。
URLリンク(jp.youtube.com) (25:30秒~)


「労働者派遣事業関係業務取扱要領」平成20年4月
(厚生労働省職業安定局作成)P243に本当に書いていた。
2/8の国会答弁での指摘にも関わらず、2/28の最終更新にも未修正のままのっていた。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
>脱法を避けるという点に留意しながら解釈する必要があるが、基本
>的には「係」、「班」等場所が変われば「同一の業務」を行うとは解
>釈できず、違った派遣が受けられる。


だれだこれ作成した奴。これはすてきなザル法ですね。
おい、枡添大臣、話理解できていたのか?


716:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:05:38 GcckVaRC0
                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |___宅間大明神_}    勝ち組どもめー!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ    ウワァアアアアアーッ!
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
──   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
──   ヽ    \ヽ  ∟     ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
───    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゙、                     ヽ  /
───    ゙、 /     氷河期ニート   i.  ン
            /       派遣フリーター  |/
──── /         ネカフェ難民    |
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)


717:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:06:10 ulD1u24LO
このまま死ぬなら、でっかい花火を上げて散りたいもんだ…

718:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:10:29 0h5yDID10
モラル 投稿者:内通者 投稿日:2008年 6月17日(火)02時07分50秒

あの痛ましい事件から一週間もたっていない先週の話。
日研の方々は社員旅行に行かれた模様。
労働者から搾取したお金を経費と称し自分たちの飲み食いやゴルフ、
はたまた温泉旅行にセクハラなんて上層部がやってるんです。
福岡の○○最悪です。

URLリンク(8730.teacup.com)

最悪・最低だな。

誰かこれをコピペしてどこかに貼りまくってくれ!

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:18:26 T/udzHRh0
負け組みの諸君

いつまでも搾取されてくれ頼む!!

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:24:02 PSe6RBJC0
興味本位で聞くんだけど、日研が潰れたら、君らはどこで働くつもりなの?
派遣はもうやらないの?
正社員の面接とか受ける気あるの?

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:37:49 ulD1u24LO
クーデター起こす
命知らずが10人集まれば、その破壊力は…

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:48:07 +qQqEeanO
>>721
クーデターの意味わかってる?

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:53:27 G/jLtWYFO
>>720
潰れやしないよ。
派遣法が無くなろうが会社の形を変えて存続するだろ。

この手の会社はそういう会社。
無くなったのはグッドウィルに吸収されたクリスタルグループくらい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch