08/09/03 21:53:01 MLvf/EUC0
ここの要注意の派遣先現場はどこですか?
何箇所かあるみたいだけど
203:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 21:11:18 dtz4ATRQ0
>>202
この会社が要注意
204:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 22:46:53 87z5+yMr0
プロパーに常識がない。技術もない。
ここの会社と仕事してプロパーでまともな技術者と仕事したヤシっているのか?
205:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 06:13:08 ksqDSOcw0
>>204
派遣会社相手にプロパー云々って言っても・・
206:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 19:37:11 bGO8PoFu0
派遣で働かなきゃいいじゃん~
なんで普通に社員にならないの?
なれないのか?
能力ないんだから我慢しなよ~
能力ある人を企業はほっとかないよ…
207:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 07:02:34 LZOluupn0
>>206
『能力ある人を企業はほっとかないよ…』
『能力ある人を企業はほっとかないよ…』
『能力ある人を企業はほっとかないよ…』
208:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 22:18:56 T+w2eQC50
おや? 知らん?>三重派遣とか重複派遣
普通、派遣って、どっかで人を必要とした時に、派遣会社の社員を雇うで
しょ、単に他の会社から人を借りるだけ。
これが何重にもなることがあるんだよ。
派遣会社A→派遣会社B→派遣会社C→顧客会社とかね。
Aの社員は、BとCと顧客の面接受けて顧客に派遣される。
まあ、急に人が集められないとか金がらみとか色んな理由でこうなるんだ
けど、大抵、売られる人にとってはありがたくないことになる。
金がらみや契約形態も複雑になるし、中間業者みんなに色んなこと言われ
たりするし、仕事が無茶でも断れなくなるし。
本当は、こういうの違法なんだけどね、「人をブローカーに流すな」って。
方の抜け道をかいくぐって、最近大流行してる。
209:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 13:48:43 4H/3Mpc70
個人請負や多重派遣って切りまくってる所なんだが、
後者は巧妙に隠ぺいしてくるから
派遣されてる当人に吐かせるしか無い。
210:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 22:24:56 GE0xJXmZ0
この会社の業務はまるっきり派遣ばかりなのに
エムネットの営業さんは「内の会社はソフト開発の会社だ」と言っている。
それって業務の風説じゃー
211:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 00:15:34 h+xEuaa60
>>210
派遣ばかりでなく、単なる派遣会社です。
営業も、案件取ることだけが仕事だと思ってるから
押込んでしまえば、後はクレームこない限り放置でウマー
HPの実績よく読むと、まともなエムネットとして
実績ないことが今更わかって失望できる。
212:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 00:21:52 NZ7wHlFZ0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ >>1
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
213:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 06:36:47 TengkGTO0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ >>212
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
214:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 21:25:25 b4EHUSei0
___
| /, , ,― 、ヽヽ
|///////// ヽヽヽ
|((////ノ/ヽヽ |
| V● ● | || |
|(| ミ( _●_)彡 |,|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | |∪| |ノ| |< カッコイイー>>213大好き!
|| ヽ ヽノ /| | || \__________
|| || l`┬―'| | | ||
|| | | | | .| | | |ノ_
||| | |ン | | | |// ヽ
||.| | | | | |' / |
|| | ,| | | |/ |
||| /:| | | ||
|\、__/∴:| | | ||
| .\∵:∴| | /.|