【ろくな仕事】日総工産part30【ないなぁ】at HAKEN
【ろくな仕事】日総工産part30【ないなぁ】 - 暇つぶし2ch870:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 20:12:42 uzlvVP2nO
今日登録に行ったけど噂以上に、いい加減だね。
募集見て行ったんだけどその現場は審査が厳しいから時間かかるとか言われてサラリと交わされて誰も行きたがらないような肉体労働を紹介してきやがった。 結局募集出してんのは皆、釣り広告なんだね。
しかも寮費が55000円から65000円で光熱費別って...当然お断り申し上げました。アホクサ。

871:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 21:05:46 tfqQvxSFO
自分らが募集しといと審査が厳しいてアホみたいだよな
だったら募集すんなと

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 21:34:12 uzlvVP2nO
まったくだよ。 話し聞いてるうちに何言ってんの?この担当オバチャンて思ったよ。

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 22:55:18 UUbqgp5U0
>>870
ここの審査てのは、応募者からいかに搾取できるかということだろうよ。

俺も同じような体験したのでよくわかるぜ! 

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 00:49:16 2aB+XNFs0
ここのスレ見て応募するのやめたんだが
ぼろ糞言いまくってるけど
何でここの派遣で働いてるんだ?

875:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 01:06:57 85I6lCmL0
話がループするから止めとけ

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 02:19:03 WeNY3rnR0
>>874借金有るとか、一般の会社には入れない性格(暗いとか人付き合いしたくない)のやつとか、人にはいろいろ事情があるんだよ
あと、いろいろある派遣の中で内情知らないで初めて派遣やるってやつも多い
まともな人間性もってるやつほど金溜めたらさっさと辞めようとする、残るのは性格破綻者かパチンカスか今更転職も出来ない年寄りだけ

877:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 06:49:58 MEAFh2SD0
>性格(暗いとか人付き合いしたくない)
性格くらいと会社に入れないなんて何処の後藤だよ

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 08:08:44 KyuGhDkCO
俺も予定としては一年だけ働いてきっちり目標額まで貯金したらさっさと辞める予定だったんだが昨日の日総の面接で予定が粉々に打ち砕かれたよ。
なんか募集見てると大々的にド派手に広告出してるとこほど信用できない感じがするんだが...


879:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 08:13:23 WeNY3rnR0
>>877暗いってのも尋常な暗さじゃないんだよ、コミニケーションが取れない(意思の疎通が出来ない)ほどしゃべらないやつとかさ、世間的な暗さの線を考えちゃいかん

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 08:17:12 WeNY3rnR0
>>878派遣は管理者とかの当たり外れが激しいみたいだからねー
面接行っておばはんに断られたとしても、そのおばはん自体もバイトだしさ。
それに今は日研からあふれたやつらが他に移ろうと過多になってるとかもあるのかもしれん。
ここより待遇(時給・寮費めん)いいところあるみたいなんで、そっちあたったほうがいいよ。
おれももう少し我慢して金貯まったらやめるよ。

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 08:32:56 KyuGhDkCO
>>880 そういう事だったんだ? 貴重な情報ありがとう。
あせらず探してみるよ。でも大手はパスだなf^_^;

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 15:10:59 AzDf3quC0
辞める派遣社員多いよ ここ・・・

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 15:56:38 dOqIwlHGO
市光工業ってどうですか紹介してもらえそうなんだけど 仕事はきついですか?

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 16:09:55 WspNwZaY0
基本的に派遣の出入りが多いのは当たり前。

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 17:06:05 2aB+XNFs0
>>876
他の派遣会社に登録するって選択肢はないの?

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 19:21:38 moh/ACvWO
皆勤手当が欲しいな

887:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 19:23:51 emkxtRNTO
皆勤手当ついたら
時給が下がる

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 20:35:43 WeNY3rnR0
ココってギリギリの人数で仕事回してるから突発欠勤されると負担がかなりくるわ
そういう意味でも皆勤手当ては必要だと思う、なんせ派遣にくるやつは平気で休むクズが多いんだから金で釣らんと

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 22:17:48 KpNfCrLz0
ストのスレがあります。参加しませんか?
スト、デモいろいろ計画しませんか?
派遣労働者が団結しましょう。

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 00:43:26 466kmqoFO
>>888 やっぱそんな根性か。

891:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 01:05:59 MFnsaQYxO
当たり前の主張に
受けれるが?

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 07:55:28 nzlEe54gO
屑を雇う方が悪い

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 09:48:55 ljkxagAI0
ココじゃないだろ。
派遣先企業がそういう体質なんだろ。派遣先だって余剰戦力に無駄金払いたくないからな。


894:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 13:51:08 PUNFAi9Q0
日総ってのは、やっぱり派遣会社なのか。

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 15:15:09 rHhpiksx0
失業保険の申請をしたいが書類が届かんなーと友人が言っていた
ますぞえ大臣の陰謀か!w

896:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 20:06:20 PUNFAi9Q0
この派遣会社はどうなの、就職していいの?

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 23:13:22 IrUHvk1FO
ご自由に!

898:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 00:12:17 DijblIRj0
就職かw

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 00:54:58 v2cbmKCs0
東京の青梅にある日立ってどうなん?

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 01:09:12 WMvuj1h5O
みんな目が悪いのかな?それとも…

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 08:54:51 KsiYqV3sO
頭 だろ

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 10:23:38 DijblIRj0
派遣労働者の待遇改善、マージン公開義務など与党見直し案
7月3日3時1分配信 読売新聞


派遣労働者保護のため、自民、公明両党がまとめた労働者派遣制度見直し案の全文が2日、明らかになった。
派遣元企業が受け取る手数料割合(マージン率)の公開を義務付けたほか、派遣先企業にも労災保険の補償責任を求めている。
同一企業グループ内に労働者を派遣するいわゆる「専(もっぱ)ら派遣」について、規制を新設する。
与党は8日に見直し案を決め、舛添厚生労働相に法改正を要請する。厚労省は要請を踏まえ、秋の臨時国会に労働者派遣法改正案を提出する方針だ。
見直し案は〈1〉派遣労働者の雇用安定・待遇確保〈2〉労働者派遣事業の適正化〈3〉違法派遣への対処--の3項目から成り、
それぞれ具体策を盛り込んでいる。
派遣元は派遣先から派遣料金を受け取り、必要経費や社会保険料などと、手数料を差し引いた残りを賃金として労働者に支払っている。
しかし、マージン率が明らかにされていないケースが多いとされ、「派遣元が必要以上に搾取し、低賃金の一因になっているのではないか」との指摘が出ていた。
このため、見直し案ではマージン率をはじめとする情報公開の徹底を求めた。公開によってマージン率の適正化促進が期待されるほか、派遣労働者にとっては派遣元企業選択の判断材料とすることができる。


903:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 17:12:37 NauLnIoq0
どうなんだ?働いている人は心地は、最悪?

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 17:13:36 NauLnIoq0
「公開するだけ」かw

905:名無しさん@そうだ登録にいこう
08/07/03 19:43:06 ZSqB9kk+O
ピンハネ上限決めて、賃金は正社員より多くもらわんとやっていけんですな

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 19:53:33 biTbSkztO
派遣でいる事が不満だったら派遣で働くな。
はなから正社員で働く事だな。

907:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 20:40:33 kvltd3sP0
派遣で働く人が居なくなれば日総は潰れるんだけどwww
まあ派遣営業、管理は路頭に迷うなwww

だって風俗の店員すら出来ないヤツラだもん。
サービス業なのに勘違いすんなよバカもんがwww

908:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 23:07:00 65XDJSX00
世間様の日総なんとかを含めた派遣屋への見方は、おまとめ専門の街金や闇金の様な
胡散臭い会社、連中だと思われているのが一般的な認識。
それを知らない世間知らずが、株式上場を目指す製造アウトソーシングのパイオニアが日総なんとかだと
信じている輩が、田舎は実に多い。
驚愕させられ、滑稽だ。

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 01:18:36 945o3for0
あっそw

910:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 02:56:51 1/hkUijY0
>>907
派遣会社がなくなれば派遣社員は潰れるんだけどwww
まあ派遣社員、工員は路頭に迷うなwww

だって風俗の店員すら出来ないヤツラだもん。
サービス業なのに勘違いすんなよバカもんがwww


>>908
世間様の日総なんとかを含めた派遣社員への見方は、おまとめ専門の街金や闇金を利用している様な
胡散臭い人間、連中だと思われているのが一般的な認識。
それを知らない世間知らずが、正社員を目指す製造アウトソーシングのパイオニアが自分だと
信じている輩が、田舎は実に多い。
驚愕させられ、滑稽だ。

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 07:22:36 WN5VNWPa0
世間様の日総なんとかを含めた派遣屋への見方は、おまとめ専門の街金や闇金の様な
胡散臭い会社、そのパイオニアが日総。

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 08:03:04 QmqmJt120
>>910
オメエ見たいな管理や営業よりはフットワーク軽いけどねwww

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 08:41:34 odurgih6O
バカみたいなカキコは管理者なのか?
スタッフより低能じゃん!

914:名無しさん@そうだ登録にいこう
08/07/04 10:57:28 hmFb/YnoO
派遣であることに不満というよりその待遇に不満がある訳ですが。二言目には辞めろな関係者多いですね。ピンハネ屋風情が偉そうに。

待遇に不満を持つなというなら正社員様も労組で賃上げ交渉なんかするなよ。サビ残も文句なんか言うなよ。ボーナスも給料もカットな。

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 11:22:02 9YTvY57x0
・・・二言目には辞めろと彼らもまた常々言われてるんですよ。
だから離職率も高いし、他のブラック業界からの転職も多い。
そんな環境で生き残れる人は、ある意味においては凄い人。

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 11:54:11 tGogXCY3O
おいおいおかしいんじゃねーのここ
こっちから応募したとこは即ダメって言っといて向かうから進めてきた仕事2回ぐらい断ったらなぜかこっちが悪いみたいな言い方でキレられてもう紹介しないとか言われたんだけどw
なんだよそれwww
採用担当がもう紹介しないとかそれって職務放棄じゃねーの?
なんとかして訴えてやりたいわ
もしくは仕事紹介されないんじゃこっちもどうしようもないからこの会社に殺されたとか遺書書いて氏んでやるか
マジでこの会社の適当さに頭キタ

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 12:03:45 945o3for0
頭が悪そーだと思ったんじゃないの?ww


918:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 15:45:54 tGogXCY3O
だいたいキレた上にもう一つも紹介するところないからって言ってさぁ
サイトに散々募集してんじゃんよ
だったら誰も募集すんなよ
仕事紹介するっていう自分の職務放棄してる横浜の採用担当さんよ
他の人間も言ってることむちゃくちゃだし適当だし
金無いってわかってるくせにさ
俺に死ねって言ってんだろ?
間接的な殺人じゃんかこれ

堀なんとかって奴もこの会社もとことん恨んでやるわ

919:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 16:54:38 945o3for0
他の派遣にいけばいいじゃないか

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 16:55:44 f4YPpJif0
日総に登録しようと思うのだがここの登録ってどんな事するの?
PCスキルチェックとかなのかなぁ?
工場系はじめてなので聞いてみますた。

921:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 17:46:49 +Xqmu0fb0
>>920
昔はともかく今はPCスキルチェックと適正試験やってない派遣なんてないんじゃないかな。
工場系の適正試験はいろいろあるけどね、ランダムに並んでる三角に点打つとか
積和演算チェックとか。

ただ、ここに登録したいって思ってるならヤメとけ。
あまりに釣り求人が多すぎる

922:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 20:03:48 AY9r6YPTO
>>921

>>920
> 昔はともかく今はPCスキルチェックと適正試験やってない派遣なんてないんじゃないかな。
> 工場系の適正試験はいろいろあるけどね、ランダムに並んでる三角に点打つとか
> 積和演算チェックとか。

> ただ、ここに登録したいって思ってるならヤメとけ。
> あまりに釣り求人が多すぎる

ホンマ釣りが多い!もう阿呆らしくて怒る気にもならへん ここと日研はやめといたがええ まともな会社は他にもあるはず

923:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 20:32:53 0pLLAnn50
>>918
ここハッキリ言ってまともな仕事ないぞ
つーかニソから仕事紹介された現場行っても
受け入れ態勢が整っていないから無駄苦労するだけ
だし 理不尽な搾取に苦しむことになるぞ!

924:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 20:33:58 f4YPpJif0
寮付きのところを探してて調べたら日総と日研がほとんど
だったので登録してみようかと思ったのですがこれを聞くと
辞めておいた方がよさそうですね。

他に寮付きでいい派遣会社とかってありますかね?
この質問はスレ違いですかね?

925:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 20:46:57 Ynn+4KmG0
>>924
取り合えず登録いってみぃ
実態がわかるから・・・レポヨロ

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 00:01:29 iqD/29R2O
かわいいニソウ派遣がいた…ニソウ初めて好きになた

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 00:22:26 vj2Uvy9j0
>>926それは貴重ですね^^ 普通は、悪魔超人みたいなフリーキーな体形の娘がデフォですから^^

928:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 02:20:59 4yTqMKgAO
明細もらったら水光熱が6000円くらい減ってた。先月と先々月は端数まで同じ金額だったのに。請求書のコピーってもらえるのかな?

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 02:54:32 XjRJe6z+0
もらえるよ。

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 04:32:51 bAnqgDnvO
東京・青梅の日立製作所マイクロデバイス事業部は、どんな感じの現場でしか?

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 05:30:39 mM/JoXhe0
>>928だろ、このスレで光熱費の話題が出たとたん俺も4000も下がったぜ
過去の分も調べたほうが良いよ

932:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 05:32:35 w+iqVH4oO
>>930
そんなあなたに
精神科への入院を
お勧めしますo(^-^)o

933:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 07:28:50 bAnqgDnvO
>>932
死ねよカス

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 09:46:44 tA07u0Xk0
>>931
死ねよカス

935:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 10:49:17 89EqBKeL0
>>924
あなたの地区においてあるかどうかわからないけど
JOBNAPっていう無料求人誌があるので、一度みてみるといい。
ほとんど寮付き案件ばかりで高給与だけなので目から鱗だと思う。
あんまり置いてないところがネックだね!

936:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 11:10:51 5rvb5B17O
嘘広告満載の情報誌。ピンはねして集めた金で作った情報誌。内容を信じてはダメだ

937:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 11:18:45 m4vCjEuN0
まるで日総のことじゃん。

938:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 11:22:44 HbhGcDlHO
ここが 乞食の集まりニソーのスレッドかぁ

なんで部屋くらい自分で借りれないんだ?

ニソーだから?w

939:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 11:27:35 Z1tRJa1m0
前借しないと生きていけないような奴らが、敷金礼金払えるとお思いで?w
給料日の翌日に前借とか超うけるんですけどwww
で、前借しすぎて翌月の給料、振込み額1万でまたまた前借スパイラル
「お前40過ぎて何やってんだよ」と言いたくなるニソー管理者より。

940:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 11:50:03 HbhGcDlHO
>>939 解説thanks

前借りってのは永遠に可能なんだ

つうか、給料日の翌日てw


941:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 13:02:43 53+8be+30
>>938
募集サイトに寮完備などを謡っているからだろうよ。


942:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 15:23:21 XjRJe6z+0
寮に入るな利用するな
これだけでトラブルから開放される

943:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 15:42:58 tA07u0Xk0
うちの管理はニッソ入って半年経ったら前借りできないって言ってたぞ。

944:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 16:00:13 4yTqMKgAO
>>931
請求書のコピーもらえた?担当もここ見てるんだな。

945:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 16:14:49 Z1tRJa1m0
>>943
うちの事業所は今月からその仕様になりました
前借条件変更になる案内は5月にしてたのですが、
7月入って前借申請してきたパチンカーに前借できない旨を伝えると
「交通費が無いから通勤できない。なんとかしてくれ。」とあまりにも情けない
事言ってきたけど無理なものは無理なので諦めてもらったら、
職場の同僚から借りまくってたらしい。
噂じゃ借りた金もパチンコで消えたらしい・・・。

946:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 16:42:59 jrn3vO/C0
無遅刻無欠勤で真面目に働いていたにも拘らず
今月一杯で契約解除されてしまう俺が来ましたよ。
理由は減産に伴う人員削減だと。

管理者はニソにしては珍しく良い奴で普段から
現場に顔を出すし仕事以外の相談にも応じてくれてた。
そんな奴がギリギリまで上に掛け合ってたんだけど
結局力及ばずで上の決定を覆せなかったようだ。
相当悔しかったのか告知の時半泣きだった。

演技だったのかもしれないが無表情で事務的に
処理されても文句は言えない立場の俺に対して
何度も何度も頭を下げる様子を見てちょっと救われた。

947:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 17:13:17 Z1tRJa1m0
>>946
管理者もあなたみたいな人だからこそ残したかったのでしょう。
ただ、人員削減はそのとき所属していた工程や入社時期等で
ある程度一律で決まってしまうので上も応じてくれなかったのかも。

無遅刻無欠勤、、、そういう人がうちにも欲しいです。
給料日の出勤率の低さは異常だろ!なんで半数も休んでるんだよ!
6月とか給料日が週末だったこともあり最悪だったなぁ・・・

948:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 17:28:28 HbhGcDlHO
なんか ニソー て 乞食 と そうじゃない人 の差がすごいんだな………

他の派遣会社もそうなんだろうけど、人から金借りてまでパチンコするって…………

終わってんな

949:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 18:35:50 Hc5f+ns00
だれでも乞食になれるのが日総の社風

950:946
08/07/05 19:30:14 jrn3vO/C0
>>947
やっぱり入社時期が関係してるんですね。
俺は入社して1年半程度だったんだけど他の契約解除対象者も
同じようなキャリアだったんで、そうじゃないかとは思っていました。

残ったのはいつ正社員途用されてもおかしくないベテランばかり。
あ、同じベテランでも勤怠の悪い奴が一人解除されてたな。

管理者は次の仕事をできるだけ俺の要望に副える形で紹介するって
言ってくれてはいるんだけど、丁寧にお断りするつもりです。
真面目にやってても容赦無く切られる派遣はもうこりごりです。

951:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 23:59:30 YtC5EInN0
>>946
東京・青梅の日立ですか?

952:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 00:15:52 HvaZrZXW0
次スレです
日総工産part31
スレリンク(haken板)

953:946
08/07/06 13:30:41 oMxVw5IY0
>>951
違いますよ。

954:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 13:40:54 2ITvTEQB0
スレ埋めついでに怪しい事に対してと、次スレのテンプレに入れてほしい事かいて行きますね

・自腹になった水道光熱費請求ごまかしてるんじゃね?しかも水道代2ヶ月に1回の請求のはずなのに毎月ほぼ均一っておかしくね?
→平均8000円台が普通の様です。1万余裕で越えてたら調べて見たほうがいいかも。
スレで話題が上がった途端12000平均から8500平均に減額になったというカキコも。

955:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 13:46:24 2ITvTEQB0
・社員食堂の食事代ごまかしてるんじゃね?
→天引きは、翌月分の給料から引かれます。月末閉めで派遣元からの請求がニソに行き、ニソはその翌月閉めで計算してるため。
過去に計算がオカシイむねのカキコ有り、それが職場で話題になったら(前払い)チャージ式になったとのカキコが。

956:日総大改革【こうして篩いにかける】
08/07/06 13:49:57 6pc1YbP+0
( ^ω^)つ 前借及び前渡金制度廃止
( ^ω^)つ 寮光熱費全額個人負担
( ^ω^)つ 光熱費契約は業者と個人契約し請求及び支払いに関しては会社は一切関知しない
( ^ω^)つ 光熱費未納による通電停止・水道停止・ガス停止に関しては自己管理責任
       により、会社は一切補助しない。
( ^ω^)つ 以上 世間の常識により通達する。

957:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 13:53:24 2ITvTEQB0
・室内の備品(3500-4500円)てボロくね?15インチテレビとかカビだらけの洗濯機とかこんなんで金とるのぼってね?
ヤフオクで同型を検索したところ、冷蔵庫・洗濯機、共に10年以上前の物でした、落札平均価格は3000円、これを毎月設備費として1000円前後徴収しています。
テレビは15インチなんてリサイクルショップで1000円もしないでしょう、これも毎月1000円弱設備費として徴収しています。

設備品等は10年も経ては減価償却できてるので価値は0円になると思われるのでそれで金をとつてるのはどうよって思う。

958:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 13:56:26 2ITvTEQB0
>>956
>光熱費契約は業者と個人契約し請求及び支払いに関しては会社は一切関知しない

ここ知りたいんだけど、光熱費の請求書って自宅にくるように変更できんの?
誤魔化されてそうなんで毎月チェックしたいんだわ。

959:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 14:07:27 2qB37Fsn0
大学院卒だけどいい仕事ありますか?

960:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 15:09:21 HvaZrZXW0
>>958
可否を一概に断言できないですね。

料金が従量制で、各人の給与から天引きされている場合、
自分の使用量に関して知りたくても、担当に気兼ねして確認しづらい・・・という人は
ニソではなく、自分の住んでいるアパートで契約している電力・水道・ガス会社へ
直接問い合わせをしてみてください。(・∀・)
特に電気やガス使用量は、定額・従量に関わらず各戸別に使用量が確認できます。

ちなみに、水道光熱費が月一律いくら、と決まっている場合は
ぶっちゃけそういう寮の契約なので仕方ない面もありますが、
いずれにせよ自分の月当たり使用量を把握しておくことは色々とためになると思います。

961:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 20:58:25 m+lZFQda0
ピンハネ、ピンハネ酷いね。

962:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 21:55:00 AVCqhL7aO
つまり、なくなりゃいいのよ

963:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 23:21:37 hoWaBA+dO
>>957
そんなに安いなら、自分で買いなよ。
そうすればスッキリする。
>>958
請求書は契約者に送られるが、検針票はアパートのポストに入れられるから、料金はわかるでしょ?
それでも納得いかないなら、自分で契約しなよ。
とにかく面倒臭くても、担当にキッチリ確認する事。
ウチの会社は請求書のコピーを給料明細に付けるけど、大手はスタッフ数が多いからそんな手前はかけられないだろうね。

964:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 23:25:30 XzFZEpzp0
いつ切られるか解んないのに怖くてアパートなんて借りれないよね。

965:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 00:04:05 u+l1817p0
>>963部屋の備品は俺買って、備品代搾取されないようにしてるよ、アホらしいし。
>>957はそれすら知らない無知な人様のテンプレの例として書いた

光熱費の請求書もらえるか聞いてみるよ、ダメなら自分で契約でもいいや、騙されないためにきっちりしたいし。
本当は寮費もあほらしいんでアパートでも借りたいけど、車無いから通勤がきついのともうすぐ辞める気だから我慢してる。
1年位いるきのやつ+車あるやつはさっさとアパート借りたほうがいいよ。ニソ寮45000のところでも探せば2LDK 40000なんてのもある。1Rだったら3万代とか余裕じゃないかな。

966:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 01:28:05 hxmbKAv5O
1Rと2DKって意外と価格差が無いんだよね。
自分は\5000位の差だったら、2DKを借ります。
気持ちの問題かもしれないけど、何となくゆとりが有るんですよね(笑)

967:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 01:59:35 kb3hvNiV0
>>965
そんなことはみんな解ってるのに、やらない件について

968:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 03:42:51 Bqna4afnO
募集を締め切った仕事をずっとサイトに載せてるのは何故ですか~
もっかい応募したらやらせてくれるんですか~
一体どういうことなんですか~クッソーさんよ?

969:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 11:23:28 dqWRfo140
釣り広告だってば

970:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 22:56:40 2We4mio40
釣り広告と急に欠員になりそうな現場が載っているんだと思う。

ここの会社で働く人は急にいなくなったりするからね。

971:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 00:46:58 b9HGtWO/0
うめ

972:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 00:48:56 b9HGtWO/0
うめ

973:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 01:10:20 r4lKfgbqO
電気代は検診票に請求金額が載らない手続きされた。
ウケル日総。そんな金額隠す必要あんのか?

974:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 03:24:09 zNfyUH/w0
俺、日総で派遣社員として働くようになって5年。
30代既婚。
頑張れば派遣先の職場で正社員になれるから・・と言われて頑張ってきた。
しかし正社員になれるのは、現場の上司に気に入られるやつだけ。

飲み会欠かさず出席して、社員旅行には実費で参加して、仕事終わりに正社員と
パチンコ行ったり、カラオケ行ったり出来る奴だけ・・・
家庭がある奴には真似できねぇ・・

俺より後に入ってきた若い奴が正社員になった途端威張りだす。
そいつらは他の派遣には挨拶もしない。
正社員にはゴマすりまくり。
長年頑張っても、昇給もボーナスも無し・・・
もう限界だ。手取り下がって、生活きつくなってもいい。
小さな会社でいいから、正社員としてやりがいのある仕事さがす。

若くない同志たちよ、頑張ってくれ。今のままだと10年後も年収同じ。

975:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 03:44:43 +7znxrb90
おまえら、こんな会社のヒモなんかになるより、期間工で働いたほうがよっぽど稼げるぞ。


976:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 04:17:15 JGCuYotu0
>>974
早く派遣やめな!
今は訳ありかもしれんが、30代のうちに就職しろ

人の応援心より、自分の事を最優先しろよ

977:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 04:49:01 q29DcnzqO
俺は30代未婚だが、来月には辞めるぞ。理不尽すぎてついていけん…

978:974
08/07/08 05:09:10 zNfyUH/w0
こんな時間にレスつくなんて
>>976ありがとう!
乱暴な口調だが、優しく暖かく感じるよ。
眠れずに、この先生活どうなるかとか考えてた。
そういえば、案ずるより生むが易しって言葉思い出したよ。
みんなにはいつもと同じ1日なんだろうが、
俺にとっては大事な1日になりそうだ・・・

>>977
頑張ってくれ。人の心配してる場合じゃないが、不安すぎて
同じような境遇の人に引っ付きたい俺が居る・・すまん

979:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 05:41:32 JGCuYotu0
>>978
今日一日、明日も大切に頑張れよ
>>974には、守るものと自分があるじゃないか

生活は自分の行動と意思で変わるから、がんばれよ

980:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 07:56:58 vFWssSEKO
日総は地獄の三丁目

981:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 16:16:41 B6OgfrCV0
社員になれるのは社員に気に入られた奴だけ。


982:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 17:32:45 YIaCTb/U0
使えるやつだけだよ。

983:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 18:46:04 4X6yN5WJ0
出雲村田で働いている人います?

984:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 19:19:51 wX81wV6L0
>>983
出雲村田の奴まだいるんだね
俺は辞めて7年ぐらい経つわ
今、日総どのくらいいるの?

985:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 19:56:30 6UjtUVCt0
派遣の正社員て派遣の正社員かぁ?
なんだか分らん

986:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 23:48:16 C6ui8vz4O
俺の上司ときたら今日も休み。
こっちは有給休暇とるのさえ気ィ使ってんのによ。
連絡ないって無断欠勤じゃねーの?

987:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 03:18:57 SgkFxgls0
俺は上の方にあるパチンカスだけど
パチの収入だけで月10~くらいは安定してある

今3交代で働いてるが今のメリットは朝からパチ屋行ける日が月の3分の2以上占めるのと
「もし」負け続けた時の保険用くらいにしか考えてない

やる気になればパチだけでも食ってけるんだろうけど安定しないから
とりあえずの仕事が欲しかった そんな俺みたいなのはどうだい

988:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 07:42:01 iD8637RaO
>>987
働く理由は人それぞれ。
別にいいでしょ。

989:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 08:06:42 V5hW4BHGO
>987この世の中、良いんじゃないか


990:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 10:41:26 KiguCg/g0
その「もし」がきて年齢なんかを理由に仕事がなくなったら・・・




((((;゚Д゚)))

991:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 11:21:42 V5hW4BHGO
まぁ野垂れ死決定だな

992:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 00:12:58 LmWlIA2BO
マジでニッソーに限らず派遣はやめとけ。

993:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 08:26:43 3OR+1C1CO
派遣はやめとけとゆうが、この世の中に職は建築に限り関係ない。電気、設備は別だが。派遣でも飯くうためにはいいんだ。資格あれば一番よか

994:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 16:26:46 UMSuWD040
>>984
今はどこで働いているんだ?

995:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 17:17:03 IkYqhjWS0
てかもう55歳までには必ず死ぬんだから
楽しもうぜ女とかと。
あと25年間ぐらいは楽しめるだろ。
あとは自殺しる

996:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 19:43:15 19ZSythi0
うめ

997:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 23:09:43 R2idz9WuO
うめ

998:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 00:37:18 1t8dO06UO
毎月2~3万以上の光熱費が痛い!
なんで一世帯並の料金になるんだ?

999:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 00:46:46 gYa6qG/Z0
>>998
自分で調べるべし。

1000:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 00:47:22 gYa6qG/Z0
次スレ
日総工産part31
スレリンク(haken板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch