08/06/10 02:44:45 fGWqoOc70
単純な計算をやってみよう!
URLリンク(www.ctec-inc.jp)
売上高 566億円(2006年3月決算)
従業員数 11,000名(2007年3月現在)
なぜに最新決算が出ていないかは、グッドウィル問題始め心中お察ししますがw
売上高とは一般に経費や利益などを差し引いていない純粋な売上を指します。
2006年3月決算時の売上高とは、諸々の問題が明るみに出る前の結構いい頃の
売上なんでしょうね。
では、単純に売上高を従業員数で割ってみましょう。
\56,600,000,000 ÷ 11,000人 ≒ \5,145,454
そうです。従業員一人当たり、年収が最大で約515万円となります。
^^^^^^^^^^
おっと、さきほど書いた通り、経費など差し引いてない状態でこれです。
さらに社長や役員さんはもっと貰ってるでしょうから、これよりも明らかに少なくなりますね。
でもって問題発覚前の売上高ですから、もーっともーっと下がるでしょうね。
もっと言うと搾取基本の派遣業界ですから、搾取されまくって、もーっと下がることになります。
リクルートなどの大手の同業他社さんは、グループ内での資金回しが可能ですが、
問題が明るみに出たGWGではどうなんでしょうか・・・。
この計算から行くと(この会社では)242さんは、結構貰ってることになりますね。