★★旭情報サービス●パート7★ at HAKEN
★★旭情報サービス●パート7★ - 暇つぶし2ch504:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 23:47:55 S06ZaNIL0
おっと、ここにきて違法がばれたかーーーーー?

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 23:54:39 KefecBZk0
>>504
確か登録はしてたと思う。
そこのサイト一般派遣事業者専用だからな。
特定派遣事業者用の同じようなとこなくて探し出せない。
労働省に聞けばいいんだろうけど・・・。

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 05:52:30 cvTFYjtA0
九日は偽装請負登録事業者だろ。
派遣先のお客さんに指示されたら、きちんと丁寧に対処するように。とある

なんといっても教育はお客様に一任しますで
社員の教育を放棄した会社だから。

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 11:16:38 XsGPttOj0
やめて結構たつがまだ組合ないんだろなここ。
一人でも入れる組合はあるし、設立の相談や手助けもしてくれる。
作りたいやつは作れ。
URLリンク(www.netlaputa.ne.jp)

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 21:25:03 PeTNv2+P0
>>507
組合とは別件で自主的にチーム活動してた人たちがいたらしいが
組合を作ってると誤解されて潰されたらしい。
漏れも辞めたがたぶん潰れるまでこのペースだろうな。


509:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 00:15:35 a6nZsCLk0
こういううの消せよな・・・。と思うのは俺だけですかw
<META name="IBM:DeviceType" content="_TV Mode (640x480)_">
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 10.0.0.0 for Windows">


510:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/23 11:39:41 DXFM1WNW0
>507
その組合に入ったやつがクビになったぞ?!
表向きは自主退職だが、その状況に追い込まれたらしい


511:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 00:58:50 74KtfAV00
ここの待遇改善は法律が改善されたから、という理由以外にありえないwww 
所詮、低学歴専用の底辺職 それを使う客先も名前だけはいいが 
そこの劣悪条件吹き溜まり恥部な部署のウンコ掃除仕事ってのが常 

しかも痛いのは、その自分の仕事が他の分室よりもレベル高いと 
思っていることかな(先輩が思わせている、というかそう思わんとやってられないからw) 
騙す方も騙す方も無能バカばっか 

オナる阿呆を見る阿呆~♪ 
同じアフォならオナらにゃ損損♪尊氏♪w 

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 01:58:04 XT9Y8Dt50
最近人が来ないってちょびっと改善してたような・・・。

この会社じゃ転職に必要なスキルは身につきません。
とりあえず転職して、プログラマなり、コンサルできる職に転職するしかありません!
10年もここにいると、何してたのといわれるのが落ちです。
見切りをつけることも、重要なスキルのひとつだということを覚えておきましょう。

【退職したい場合は退職届を出す】
退職届は、上司が受取った瞬間から有効です。却下も取り下げも拒否もできないのが退職届けです。
こちらからの一方的な通告です。退職する日付は、出した日から14日程度後を指定しましょう。
会社の規約では一月となっていても、法律では14日となっています。
裁判でも法律が優先と判断されています。
※人がいないとか業務に支障が出るので賠償請求する場合もあると言われることもあるかもですが、
人的管理は会社の仕事。在庫をしっかり準備していない会社の責任です。あなたの責任ではありません。

513:帝位学歴
08/08/26 23:18:34 iMBPlao80
しかしここの現役のチキン低学歴には十分聞く脅しなんだよなw
低学歴を騙すなんて超簡単

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 23:35:46 I//QEVUC0
>最近人が来ないってちょびっと改善してたような・・・。


改善(笑)
この会社にそれは無理。
もう7スレ目でこの会社の糞っぷり、悪評が出尽くした感じでネタがないんだろ。
ここ受けますって人は是非このスレを上から見て考え直して欲しいね。

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 00:05:20 17APURWS0
30年変わらなかったものが、低学歴クズ1人の努力で変わるわけねーだろがwww
これからもずっとクヅ会社だよ 気づけよ だからおめーはいつまでも低学歴なんだよ
----
ねぇねぇ低学歴仕事って楽しい?クズ仕事って気楽?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ねぇねぇアナタはどうして低学歴さんなのお?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン 低学歴低層業界最安値系労働力低収入リーマン         ソ  トントン


516:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 12:05:54 ifhyruSA0
業界偏差値でも最底辺クラスだからな。
先人が止めておいたほうがいいという会社には、絶対に入ってはダメ。
社員を搾取するツールとしか見ていないw

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 23:30:57 1KB45nOIO
質問です

内定承諾書出してしまったのですが、それからでも内定辞退は、出来ますか?

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 23:42:12 tsgy7J7S0
結構前の話だがここから掛かってくる電話って
いつも非通知なんだよな・・・。
しかも自社の名前名乗らなかった。すげぇ印象悪かったな

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 00:47:08 Y30zpICb0
>>517
内定辞退はできます。
『雇用契約書』ではないので、拘束力はありませんが、損害賠償はありえます。
他社では研修等を終えてから辞退した場合、損害賠償という話も他社で聞いたこともあります。
結局は自分のわがままということなので、お忘れなきよう・・・。

>>518
ビジネスマナーもくそもないな。研修では教えて、現場で守らず。だめじゃん

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 10:45:08 UF+3MQOL0
>>517
内定辞退はできる。だがすごく怒られるんじゃないかな。
謝り方を間違えないようにな。

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 15:01:27 UQIDCang0
ハローワークで求人票をみて応募しようかと考えています。

職種:ヘルプデスク・カスタマーサポート
基本給:157500円~264000円
地域手当・家族手当・住宅手当・残業手当などあるようですが、

実際の給与水準はどれくらいですか?
30代前半、業界経験なしです。
(手当てがそれぞれ幾らかわかればありがたいです。)

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 15:44:28 Y30zpICb0
>>521
>30代前半、業界経験なしです。
新卒の基本給からスタート確定ですね。
【基本給】専門卒:189,000 大卒  :160,600
【地域手当】東京11000   中部6000 大阪8000
【家族手当】一子あたり6000円程度だったかと。
【住宅手当】既婚者で、ローンでいえ買ったもの対象かと

だらだら買いたる。
俺(選択を誤った大卒、独身)がもらってる額は
月給20万6千円(基本給195000、地域手当11000)から税金など諸々引かれる。
で、ボーナスだが以下のとおり
初回は0~三万円、二回目(評価日に六ヶ月以上在籍してること)は基本給の半分、
三回目(評価日に12ヶ月以上在籍してること)は基本給1.8ヶ月くらい・・・。
5回目より満額支給となる。

基本的に派遣なので35歳までは何とかなる。
その35歳の一線を越えてしまうと、派遣先が見つからず、辞表を書いて形式上は自発的に退職して言ってる。
平均年収419万円、平均勤続年数は7年程度。

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 16:14:06 UQIDCang0
>522

ありがとうございました。


就業場所=事業所在地に同じ 

と出てますが、やはり派遣になるのでしょうか?



524:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 17:42:19 Y30zpICb0
>>523
>就業場所=事業所在地に同じ 
支社内で事務なら事業所所在地で、そのほかのネットワークとか開発とか関連なら配属が決まるまで研修のため支社に勤務するよ。
就業場所がそこかどうかは面接時にわかると思われ。

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 19:39:27 UQIDCang0
>>524

重ね重ねありがとうございました。



526:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 22:20:49 PZO8oMpj0
>>522
残業代15%を加味したとしても推定年収380万か。
やはり基本給が安すぎるな
平均年収417万なんて絶対にウソだよな?

ここの事業内容は派遣事業しかないんだよな?
ということは年取ったら本体に戻るか役付にならないと、本当に切られそうだな。
派遣しかねーんだから、しゃーないわなw

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 03:59:33 MIhk0cAt0
平均年収417万すら、チューンされた値だという事実www

これが低学歴の世界なのです。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 05:17:37 TUinQYa10
>年取ったら本体に戻るか役付にならないと、本当に切られそうだな

切られそうじゃなくて、全員切られたよ。
40~50代がこの会社にはいない。
社長自ら会社に居座って仕事してない奴は全員止めさせたと
自慢げに話してる。
どうしようもないぜここ。

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 13:06:42 JBWNCRNF0
>>515
「会社を変える」より、自分だけ変えた方が効率がいい事がわかったので
とっくに去ってますが何か?www

あれから数社を経て今のとこに落ち着いているが
その間の1つはここと同じ形態のハケン系だった
(最初のステップがあまりにもクソだったせいでw、次の踏み台に利用せざるを得なかった)
でも営業さんも良かったし、送り込まれたプロジェクトも素晴しかった
給料も(ここと比べれば)かなりマシだった。今ほどじゃないけど

そんで、ここの営業と名ばかりの低学歴リーダ&役付きがいかにクズ揃いだったか良くわかったわけよw

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 21:38:23 8qBoOUAT0
ココの営業ってKYだよネ
営業のクセに人の顔色見れないのか?っての

>年取ったら

営業で残るってテがあるよ^^

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 03:35:28 TAGUG+oE0
そしておめーもクズ者商品を扱うクズ営業ってわけだ
歴史は繰り返す ここにずっといればあんなクズが未来の自分の姿になるわけだなwww

哀れ・・・


532:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 20:41:41 Oaah2kO90
何をするにも支社長までしかあったことないんだが、
退職届って代表取締役社長宛でいいんよな?


533:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 21:49:22 TAGUG+oE0
>>527
しっかしよー
高卒で400万だと、大卒換算だと500万なかば貰ってないと
割に合わんだろ 高学歴だともっと行く(600以上)はずなんだし
ここだとそうならないのが九日クオリティ年収
で、結局40になっても何とか400万の大台wwwwwwwww

そういう意味では高卒が一番割がいいと感じるんだろうよ
だから残るのはクズばっかりなわけだがw

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 23:46:26 wvaEp/8p0
なんかよー、
年取れば給料増えると思っているウマシカが多すぎなんだよ。
この会社は。糞ヴォケどもが

400万とか抜かしてるが、てめーらそれ相応の仕事できてると思ってんのかよ
この会社の工員の仕事なんか、すべて中国人でできる作業ばかりなんだよ。
同じくだらねえ作業なら、400万払っておまえらに仕事回すと思うか?
(実際には300万くらいだろ)

わかるか?低脳ども
あまえらそれくらいのことしかしてねえんだよ。
おめえら全員居なくてもいいんだよ。
労働力にすらなってねえんだぞ。

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 01:44:25 uqD5FZL70
ここは糞

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 01:51:50 +2Nl+pWz0
>>531
まさにクズ者取引って感じですね?

くっくっくっ
ぐわーーーーー~っはははははははははははははは

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 16:53:05 /gPlN2q40
ついに特派が取り上げられましたね。
今後どうなってくのか楽しみ(^^)

【社会】 派遣会社の「名ばかり正社員」…悪労働環境に苦しむ特定派遣が急増中
スレリンク(newsplus板)


538:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 21:06:36 d0Y7Uz1q0
特定派遣もなくせばいいのに…そうしたら上でぬるま湯につかってる連中も目が覚めるだろw

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 05:31:43 QG5CuBl/0
前分室で毎日ルーチンワークしていた俺は
次の客先で、いって3日目でシステムを
みなおしてほしいと言われたよ

は~?
おい営業
てめえ何言ったんだよ。
その内訴えられるよ



540:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 12:12:01 xkn2TTXJ0
直接抗議もできないへたれが何ほざいてんだ。

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 22:52:01 IH2WFOjt0
今待機してる人間っていないのか?大阪や東京ならいそうだと思うんだがどうですか

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 23:44:48 +x2hRZsG0
ついでに低学歴も無くすべきでないん?
きゃははははは

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 01:35:26 8emT/62A0
別に会社を何とかする必要はありませんよ 
今の自分の環境をなんとかす(=移る)ればいいだけです 

そんなことも分からないからボンクラ低学歴なんですよ 
哀れですね 

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 01:39:17 8emT/62A0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|        
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       年収400万以上は出す・・・・・・!  
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・  
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の  
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない  
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|  
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを  
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも  
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい  
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ  
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・  
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば  
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  給与のアップは  
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    20年後 30年後ということも  
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 01:41:27 8emT/62A0
      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレが旭情報のこと
.     /                八        \ 説明してやった時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あの新卒、たぶん旭のこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「優良企業」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  旭はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   旭情報が
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    優良企業のわけねえじゃねぇか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 旭じゃああいうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
               旭情報の人事担当

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 08:02:09 dPkEXfpv0
ここの書き込みは上方の関西野郎が多そうだな


547:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 00:36:10 CymWVYrO0
537さま
>ついに特派が取り上げられましたね。
>今後どうなってくのか楽しみ(^^)

どういう意味ですか?
低脳なので分かりません(T_T)
教えてくださいm(_ _)m


548:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 01:23:05 yiUgb/Gz0
あなたはたいへんあふぉですといういみです。

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 01:31:16 2Ea70j7Y0
チーム全員がうつ退職 
「人材使い捨て企業」で何が起きたか 
URLリンク(diamond.jp)


これが旭の現実

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 00:03:20 Quiupr+c0
超クソ仕事、イクラで請け負ってもらえます?
1時間3500くらいでやってもらえません?

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 00:12:32 9KOlMTOa0

だけど、フツー、創業&ワンマン社長がなくなったら、当然、
社風や待遇が変わってもよさそうだがな・・・・。
社長だってサラリーマン社長だろ、今は・・・。

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 01:40:44 HbVpRidZ0
>>550
3500円・・・高いんじゃない?ここに頼むなら2000-2500円じゃないかと思うんだけど。ちょっとサービスして2800円
見積もり工数は160+残業20Hで

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 15:54:08 u53XpZm10
【基本給】大卒:189,000 専門卒 :160,600 
【地域手当】東京11000   中部6000 大阪8000 
【家族手当】一子あたり6000円程度だったかと。 
【住宅手当】既婚者で、ローンでいえ買ったもの対象かと 

だらだら買いたる。 
俺(選択を誤った大卒、独身)がもらってる額は 
月給20万6千円(基本給195000、地域手当11000)から税金など諸々引かれる。 
で、ボーナスだが以下のとおり 
初回は0~三万円、二回目(評価日に六ヶ月以上在籍してること)は基本給の半分、 
三回目(評価日に12ヶ月以上在籍してること)は基本給1.8ヶ月くらい・・・。 
5回目より満額支給となる。 

基本的に派遣なので35歳までは何とかなる。 
その35歳の一線を越えてしまうと、派遣先が見つからず、辞表を書いて形式上は自発的に退職して言ってる。 

平均年収419万円、平均勤続年数は7年程度。

>>552
2800円もいかない。1200円からスタートして、2100円が限度ってところか。

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 16:14:27 HbVpRidZ0
>>553
内勤の数、賞与考えないからいつまでたっても九日なんだよ。
中部でも内勤(非待機)が20名くらいいるというのに。

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 09:17:46 8C1wclPTO
いまから旭情報の最終面接です(`・ω・´)

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 00:30:53 sdC8MbR90
>>555
何で旭に入ろうと思ったの?
ほかに内定先が無いとでも?

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 00:32:02 sdC8MbR90
おまえらはハケン 呼ばれる時は「オイ!ハケン!」これだけw

\\\\\\\\ 
\\\      /⌒\    , ─ 、 
         /___ヽ /   ヽ\\\ 
      /  ̄      ̄ ヽ.    i 
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  見聞狭い低学歴職が 
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ  技術屋気取ってんじゃねーよ!!   
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\ 
   |. | 0 |   | 0 |     |     i    
\\|  `- 6   `-′    |.    | 
   !               !    ! 
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   / 
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  / 
       ━━6━━━ヽ、 
     /| / ___ \   /⌒ヽ 
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′ 

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 01:49:56 cnCuEzHc0
>>555
この史上最強の糞会社に入ろうとする神経がわからない。
転職活動がうまくいかない、とか転職活動が長期化し切羽詰ってるから九日でもやむを得ない
とか思って入社しようとしているなら愚の骨頂。

客観的な業界偏差値で、九日はド最低の最底辺の評価。
それに内部からも自社に対して不満の嵐。

それでも入ろうと思うなら、勝手にしろ。
だが、必ず後悔することだけは保障するw

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 08:02:02 eTMzMzaI0
入社はやめとけ
精神疾患になりたいのかよ

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 13:28:51 TRD1xYOt0
>>555
【旭情報サービス】
①社是を叫ぶことができます。普通は公道で、運がよければホテルの研修室です。注目の的なのは確実。
②派遣が決まるまでe-learning!毎日何を学んだかを報告できます。めがっさ眠いですが、寝ないでください。
③一年目の賞与は配属が決まらなければありません。決まっても寸志でFA。
④昇給は支社長に気に入られれば8000円OVER!気に入られなければ3000円台
⑤同期は3年以内で半分以上減ります!驚きの減少率。
⑥客先には奴隷として扱われます。運がよければ普通に接してくれます><
⑦若年者専用会社です。年老いてきたら自主退職でお願いします。
⑧高給取りはいりません。安くても働く社員3年分ください。
⑨配属先や研修でスキルはつきません。自分で勉強して業務に関係ない技術を磨く以外方法はありません。
⑩退職手続きはエクセレント!処理似なれてる事務に感激できます。
⑪精神的にいかれる部署もありますが、気にしないでください。

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 18:52:52 l4T861mP0
いまの研修は外で発声練習してるの?
まさに基地外の域ですね
宗教団体とかわんねえやな。
知り合いにみ
られたら
いい笑いネタにされる


562:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 21:38:01 58wAGni30
>>560
この会社の定年は35歳なのか?
この会社でほんとに仕事できない30歳近くのやつがいるんだが、
生きていけんのかな

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 22:28:34 TRD1xYOt0
>>562
30で仕事をできないのはいい上司・先輩に恵まれない上、入社してからその年齢になるまで教育や、
上司からのアドバイスがないからですよ。人を育ててれば出来ない人は、通常発生しません。
定年は34~40歳で派遣先との契約が切られた、人を変えてほしいと要請があったときですね。
ちゃんとしてれば、そのまま客先の正社員として受け入れてくれる場合もあります。
いかに自分でモチベーションを管理するかが大切ですよ。
客先がかぜ引いたら一気に切られるリスクも忘れずにおいてください。



564:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 02:31:03 LiXtBndG0
>>555

>>560に追加
⑫毎日漢字テストの繰り返し、朝礼でスピーチ、お題がITと何の関係もない内容。 
 このスピーチネタを毎日毎日考えてきとんのか貴様ら!と脅迫される日々。 
 詳細は>>267>>386にを読め。毎年同じだ。
⑬派遣という言葉を使わず、何故か分室(笑)と呼ぶ。派遣と言うとキレて怒鳴る糞爺ども。なんの拘りがあるのかw
⑭くだらんことですぐ怒鳴るDQNだらけ。

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 02:34:20 LiXtBndG0
>>562

九日は正社員の出向形態をとっているので相手先は正社員雇用の義務が存在しない。
どれだけ年数をかけて技術を磨いても簡単に首を切る事ができるからだ。  
これが旭のカラクリ。
九日が大手の契約を簡単に取れるわけですね。見事な法律の抜け道。  

首を切られて会社に戻れば嫌がらせで次の派遣先へ行けずにやめさせられます。  
これが世に言う無職中年です。
運用しかできない中年をどこが雇いますか?  

ハッキリ言っておきますが、こうなってからでは手遅れ。
すぐ自分の環境を変える(転職)しないと未来はない。

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 02:48:09 LiXtBndG0
>>561
今年の新卒はどうだか知らんが毎年続いてる模様。
少なくとも東京支社と大阪支社は室内じゃなく
公園に出て通行人が見てる中でやっているようだ。

知らん奴に説明 これが九日のキチガイ研修 発声練習(笑)だ!

① 公園とか目立つ場所にズラーッと社員が並ぶ。最初は何故かスクワットとかをやる(笑)

 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
  <|><|><|> <|> <|><|> <|><|><|><|><|><|><|><|><|>
  / )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )
━━━━━━━━━━━

②右、或いは左から順番に 50音順を喉が裂けそうな馬鹿でかい声で叫ぶ

 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○  
  <|><|><|> <|> <|><|> <|><|><|><|><|><|><|><|><|>
  / )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )
━━━━━━━━━━━
<あ!え!い!う!え!お!あ!お!か!け!き!く!け!こ!か!こ!

こんな感じで。因みに忘れて言えなかったり声が小さいと幹部の人間から罵声を浴びせられる。

③最後に社是を馬鹿でかい声で。これをなんと1時間30分もやる、正気の沙汰ではない。

 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○  
  <|><|><|> <|> <|><|> <|><|><|><|><|><|><|><|><|>
  / )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )/ )
━━━━━━━━━━━

<約束はキチンと果たーす!決して迷惑は(以下略

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 03:05:28 LyG228Ep0
>>566
チョット聞いたら、やくざのOJTだな。誰もよらんw
3年前東京と大阪の人事見たら・・・すごく納得したけどな。
ある九日の回顧
『思いで深く残った橋の上でどなった九日の社是・・
 やくざのような人に怒鳴られた入社式・・・
 初めての任務は辞めてく人の引継ぎ・・・
 先輩となって働いた一年間・・・
 辞める決意は、派遣先のプロパーの一言だった』

入社式までに入るところ間違えたなって思う確率高いよな・・・。


568:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 03:50:52 LiXtBndG0
>やくざのような人に怒鳴られた入社式

関西人のベジータみたいなM禿気味のオッサンが

「甘ったれてんじゃねぇぞ!」

とヤクザ口調で意味も無く怒鳴ってたな、研修初日に。


にしてもさー正社員なのに自分の会社に自分の机無いなんて普通の会社で有るか?
信じられんよこのDQN企業。

>>555
ここね、正社員なのに自分の机と椅子無いんですよ。
パソコン一切使わせてくれないのにIT名乗ってるカルト宗教です。
やめなさい。これだけ言っても分からないなら止めないがな。

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 07:55:37 iyQM3yUi0
>>566
おもろそうなんで今度の春くらいに見に行きます。
事務所の付近百メートルをさがします。古株に顔みられるとバレル危険があるんで、
気をつけないと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch