綜合スタッフ・オプショナリー 総合 No.7at HAKEN
綜合スタッフ・オプショナリー 総合 No.7 - 暇つぶし2ch83:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 02:37:33 KCyZftPD0
中国の若者が日本の農家で月8万で一生懸命働くから偉いっつうけど、向こうで一番いい
工場って話だった毒ギョーザの農民工の年収が15万円だってよ。
URLリンク(premium.nikkeibp.co.jp)

日本の一番いい工場の給料が年収600万と仮定すると、日本での月収8万は
中国人にとっちゃ故郷での月収320万ぐらいの価値があるってことだろ。

誰だって農作業を手伝って月収320万もらえる国があったら喜んで行くよな。
同じこと日本国内でやったって月8万にしかならないのに。

衣食足りて礼節を知るっつうが、もう日本はおしまいだな。外国産のおコメ輸入を
解禁したら日本の農家は死滅するから阻止して保護してるのに、経営者の私財の
ために移民で労働力のダンピングは許可してたら国内の労働者は窒息する。

【企業】 ローソン、中国人留学生を大量採用★5
スレリンク(newsplus板)

【聖火リレー】 泣きながら乱入した男性は台湾在住のチベット亡命2世…「フリーチベット」の叫び届かず★5
スレリンク(newsplus板)

【聖火リレー】長野駅前は“戦争みたいな状態”中国人と日本人ら数千人が衝突…踏みつけられたり旗を奪われたり★6
スレリンク(newsplus板)

フリーチベットデモ参加者を「キック!」襲撃する中国人留学生 (写真あり)
スレリンク(news板)

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 12:04:07 HZOxS6BJ0
ここは交通費が全額もらえると聞いたのですが本当ですか??
以前働いていた派遣会社では交通費が込みでした
しかもここから来てた派遣の人は私より時給が50円高かったくせに交通費も
貰ってるって言ってました・・どういう仕組みなのでしょうか・・?
派遣会社によって派遣先からの取り分が違うのかな?
詳しい人いたら教えてください


85:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 12:21:16 4boASbdQ0
ここで一般事務で時給1300で交通費別途支給の案件紹介されました。
今まで他の派遣元から交通費ナシの1300円で行ってた自分としては
いい条件のように聞こえて進めてもらったら、来月から就業開始に。

「先方からスキルを買っていただいたので、別部署での勤務となります」って
言ったはいいが、時給同じかよ・・・と思ってしまった。

でも給料日〆・支給日、保険等々の説明一切なしなんですけど、どうなってんの?
1ヶ月目から保険引かれるんですか?ここ。
締め日・給料日ってクライアントによって違うの?

なんか少々胡散臭く感じた、どうしよう。
就業開始までに10日以上もあるので、「その案件はなくなりました」なんて
言われないか、不安ですが。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 13:35:05 7OLwiDD/0
≫85
ここって胡散臭いんですか・・?
未経験でも大丈夫っていうフレーズにひかれて
来週登録会の予定です・・

もう3社も登録に行ったけど全然仕事決まりません><
事務の仕事がしたくて前職辞めたけど
私みたいにアパレルと飲食しか経験がない人は
事務の紹介は難しいらしくどこに行っても
結局販売とかすすめられてしまいます・・
ここも一緒かなぁ・・?

でも交通費かなり惹かれます@@


87:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 13:59:02 JTxYunONO
胡散臭いし未経験でも大歓迎とか大丈夫は嘘。募集広告は釣り広告だから未経験ですけど此所に行きたいと言っても、あ~そこは決まりましたで仕事が在れば他に回されるし無ければ登録だけさせて放置する派遣会社

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 15:34:03 Zf84k0YY0
4月に名古屋から戻ってきました!私も仕事が決まらない!!!!
やりたい方向あきらめるべき・・?名古屋におった時はめんどくさいぐらい
仕事紹介の電話あったのに大阪は今あんまり仕事ないんかいな

3月までここの派遣会社から仕事に行っとたけど
そんなに悪い印象はなかったけどな・・
担当の天パー頭の兄ちゃんも親切やったし保険とか丁寧に説明してくれたし・・

でも結局私を含めて自分で仕事を見つける事ができないから派遣会社に頼ってるのであって
釣り広告だろうが仕事を紹介してもらえるだけ私はありがたいですけどな

今まで工場系しか働いたことないけど美容部員で働きたいんですよ私。。。
どこの派遣会社に登録したらそーゆー仕事多いんですか?????

ちなみに希望は外資系でディオールとかシャネルとかで働きたい・・

そーゆー仕事いっぱいあるのはどこでしょうか??
前シャネルの店員さんに聞いたら派遣ですよって
言ったくせに派遣会社名教えてくれなかった・・

でも前の派遣先で一緒だった人が言ってたけど
やっぱりずっと派遣だとだんだんと
道が狭くなっていくもんなの・・?
派遣は若いうちはいいけど年いくと
仕事ないよって言われた

美容部員の人達もはじめは派遣で行って
途中で社員に切り替わったりしてるの?
仕事早くしたいけど世の中甘くないよね・・

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 18:42:59 95PzFaJV0
同業、同種であれば高条件。50~100円UPなんて嘘、嘘、大嘘。
私のところは他の派遣より100円安い。

有給休暇はあるけど1日分出ませんから気をつけて。


90:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 18:47:49 95PzFaJV0
>>84
>>86
交通費は車の場合、1㎞あたり9円です。前のところはキロ10円でした。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 22:00:41 mM4e6j3TO
俺(山梨)は1km7円しか出ない
いっしょに働いてる別の派遣屋からの出向は5kmまで200円
そいつと通勤距離はほぼ同じでも1ヶ月で10000円は違う
やっぱ糞だわここ

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 22:45:34 IA51YEgBO
交通費は電車なら一ヶ月上限15000円ですよ
それ以上は出してくれません

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 22:50:26 wZ/YhoND0
>>82
会社都合で辞めさせられたって何で辞めさせられんの??
お前も糞だったんじゃない?
確かにここの社員は糞だけどね。。。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 00:08:49 EfaDNoZe0
ますます酷くなる一方だな。この会社。


95:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 00:42:33 XOlyEbcYO
93

あんたに糞呼ばわりされる筋合いはない。
理由も知らずに失礼極まりない。

企業と綜合スタッフの裁判の、綜合スタッフ側の肩を持つ証人だからクビになりました。
これで納得ですか。

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 07:11:52 WwcjpUfZO
交通費…片道8㌔バイクだと一日80円、車だと144円

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 12:59:54 OlsbenQ1O
交通費全○支給

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 15:08:02 4tC1KBOB0
先日 派遣先から正社員になってくれと言われたが、綜合から正社員になった
人いるの??
居たら何てCDに言ったのか知りたいです。

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 15:19:48 I/ZQplIUO
>>98
毎回契約更新の意思確認もせず契約書を送りつけてくる、3年間で2、3度しか顔を見せなかったなど怠慢なCDだったので、何も言わずに正社員になりました。


100:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 16:30:44 PL3p/jQo0
5月1日から社会保険強制加入だと。知らされたのは1週間前だ。
有給休暇は事前申告2週間前までとか言ってるくせにやり方きたねーよ、この会社。

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 18:02:04 4tC1KBOB0
>>99
返事ありがとう。
うちのCDも新しい人連れてくる時と頼みもしない契約書もって来る時しか見ないな。
じゃあCD無視で返事しとくよ

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 22:02:50 OlsbenQ1O
俺は(口頭で)突然の冠婚葬祭以外は有給出ませんと言われてるが
2週間前に人の死が予測出来るかよw
初めから奴隷に有給など与える気なんてないのミエミエ
書面に残さない限り何でもアリなこの会社
受け入れ企業も知ってて知らんぷりがデフォな糞企業
うまくバランス取れてるわな

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 00:40:53 qK1EA58U0
有給算出の仕方
過去3か月の給料÷出勤日数×0.6=有給額 だったと思う。

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 01:16:12 TGO2EfgBO
今年の二月の〆日で派遣先の会社を辞めた。ほいでもって次の仕事先を綜合に探してもらった。それなのに綜合を辞めた事になっていた…ほんでもって今の派遣先が決まった時、再雇用と言う話になってる…
有休が発生したのも教えてくれず結局はそん時の有休が流れてしまった(-_-メ)また労働基準局に行ってこようかと考え中…

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 18:50:27 Sfbg7w+k0
考えるな
行って来い

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 19:16:43 PVBgXIXP0
綜合スタッフの求人に応募してもう3回連続で
「申し訳ありません、他の方で決まってしまいました」だとよ。

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 21:03:00 grCJKt+0O
そう答えるだけ良心的な営業所だな
普通なら登録しないと教えてくれない

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 21:05:21 9iJlGk5CO
応募=登録だけど…ここ

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 23:09:33 pQvIXxtOO
三条のナ○バとかいう女キモい。かなりの勘違い女。
あなたが近くにいると恥ずかしいから距離置いてるのなんでわからないかな?

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 08:14:38 1Rb4K/PJO
↑だよな。       私、綺麗でしょオーラだしてます。                    な●ば→あなたなら大丈夫    です。     俺→大丈夫じゃない!それ  系の仕事やって苦労し  たんで無理っていって  るだろ!

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 12:36:15 sWHKp7yB0
でも時給千円っておいしくない?バイトだったら800円がせいぜい

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 13:06:05 IpsK8oCQO
おいしくない。。
派遣なら1000円こえて当たり前
だいたい1300円前後が相場っぽいです。

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 13:18:22 1q4Q9lRuO
社会保険厚生年金その他大きく引かれるから(2割ぐらい)
時給1000円でも手取りは時給800円以下と考えた方が…

親が年金やら国民健康保険払ってくれてるならアルバイトの方が儲かるぞボク

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 18:16:32 Fu+wki5m0
何回も仕事をお願いしてるのに全然仕事にありつけないな
求広に載せてるのは全部釣りかよ

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 18:41:56 151sBEx+0
>>114
俺もだ、ほんとに募集してんのかって思うくらい
何度も断られてる。

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 21:25:24 xasZhUFXO
誰かありもしない求人乗せるなってつっこまないの?

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 21:44:46 1q4Q9lRuO
派遣なんてそんなもんだよ
昨今はグッドウィルの問題もあって就労形態のややこしさを
露呈してしまったゆえ敬遠する企業も増えてるし

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 22:55:52 9W8EFunFO
あれこれ、いい事ないぞ~総合スタッフ

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 23:11:46 Jaj7RDBEO
ここひどい時は広告全部ダミーです。あとHP上の募集は9割ダミーです。特にネットの方は社員でもどんな募集が掲載されてるかわかってません。

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 23:45:48 xasZhUFXO
派遣なんてすべてがブラックだからなでも総合はハッタリ求人ではダントツだろ

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 06:56:51 D+R/J449O
派遣受入期間の制限「該当する」抵触する日以降継続する日以降継続して労働者派遣を行わない…と書いてあるんだが…
抵触って何?
教えてちゃんでスマヌ

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 07:17:15 nzJG4KKR0
長野なんか、毎週求人を某新聞の先頭ページにのせているのに、
その情報が1月からかわっていませんね。

しかも、「交通費全員支給」とあります。
「交通費全額支給」に引っ掛けているのでしょうか。
1キロ1円では、支給もなにもないでしょう。

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 11:52:29 MZ4CgHMPO
>>121
長期の予定なら3か月ごとに更新される。
途中で派遣先がイラネといった時に期間満了だと納得させやすい。本当に法的に抵触するのは3年。

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 22:08:02 D+R/J449O
>>123
そぉだよねぇ…普通3年だよねぇ…
でも用紙には来年の11月1日に施行される様な事書いてある…
どぉなってんだ?

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 23:53:56 +F7hnoIx0
「広告(orネット上)に書いてある○○の仕事無いですか?」って聞くと
「あ~すいません~それは他の方に決まってしまいまして~」と返答し次に
「○○というお仕事ならあるんですがいかがですか?」と言われる
「あ、ではそのお仕事お受けします」と答えると
「分かりました。○月○日にお電話差し上げますのでお待ちください」
→放置プレイ    …の永久ループの日々
本当に新規に人採ってんのかなここ

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 17:12:07 5vQ+C84GO
ここ業管の書き込み多いね。特定できてるけど。

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 17:21:31 ZY2xrrplO
人は採用してませんよ。登録だけです。仕事も無いし穴が開いた時に緊急に補充する弾ですから沢山あったほうが安心ですから

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 21:29:23 6S4GSy2/O
まぁ派遣屋側の本音だわな
在庫なければ対応出来ないし
そのためにはストックしておく奴隷は多い方がいい
実は仕事(受け入れ先)なんて一つもなくてもなw

派遣会社なんて腐るほどあるんだからいろんな派遣屋に登録しておく事を薦めるわ
本当は派遣屋になんか頼らず自分の足で仕事探すのが一番いいんだけどな
学もなく資格もなく高齢で田舎で仕事がないなら仕方のない事もある。

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 06:11:14 UDovgVhs0
ここが広告に乗せてる求人は100%ダミー

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 13:28:48 5hNBn4V50
派遣広告見てると応募する人は仕事にありつけると思って応募するのだけど
実際には仕事なんかなくて登録させるだけだからその辺の苦情ってのも増えてるんだろなぁ・・・
と昨今の派遣屋のチラシを見て思う。 >>127みたいな小さい注意書きが増えたわ

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 15:28:52 TxHhQxhNO
カーオーディオプレーヤーを作っているケンウッドが消えるけど、そうなると総合スタッフの伊那営業所は終わりだな。あとは日発で一発などと、くだらない事を平気で言う頭の逝った社員しか居ない日本発条しか派遣先がないから…

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 12:09:55 pUMZJNNBO
そろそろ弾数増やす為の派手な誇大広告打つより
企業が親近感持てるような広告打たないといけない時期に来てるな
受け入れ企業側目線でこの会社の広告見ると胡散臭すぎる

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 17:19:08 hJig+T8XO
ここの派遣登録して働いています

まあ、普段も顔出すわけでもないし何のために派遣業者が入ってるのかわかりませんね

休みや何かあった時は、今は派遣会社や担当に連絡せず直接派遣先へ電話してます
つか、まずは派遣先ありきなので派遣先がOKならそれでよいので担当への連絡はいらないと担当本人から言われました

担当へは身内の不幸で数日連続の休みをする以外の連絡をしたことがありません
忌引扱いもないとのことで本当に綜合ってボッタクリですよね
直接自分で動くのなら派遣の必要もないし…

実は、連休あけにある企業の正社員採用面接行って来ます


134:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 00:56:39 e5kRq3l1O
ここは契約書就業当日に時間を与えず控えもくれずにハンコつかせるでしょ。
派遣のつもりで行ったのにあとから明示書みると「請負」になっている。派遣先の指揮で「偽装」で仕事しているわけだ。
抵触日も1年?と思うと綜合“ホールディングス”内の会社を書類上転々としつつ派遣先からイラネと言われるまで3年以上いる人もいる。
社会保険は“ホールディングス”所属だから保険証などはそのまま。CDも変わるわけではない。グループ内の所属先が変わるだけだ。
抵触日は形式的に書いてあるだけでそれより早く終わることも上限より長くなることもある。

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:35:48 x5ud3wuOO
綜合も派遣先企業から契約解除される件数が増えてきたね。
顧客の情報漏洩したために契約を切られたとか悪い噂も出てますな。

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 22:53:33 6Fsjyq3BO
個人情報を守ります…は嘘。企業情報も守ります…も嘘。情報収集して垂れ流しかランク付けして保存。削除してと言っても解りましたと返事が良いだけで実際は削除しない

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/08 15:27:33 PCmred+G0
登録説明会のビデオで大手の派遣会社を批判するような内容はおかしいと思ったが
やっぱり変な会社なのか


138:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/09 20:22:03 xbMLdmVgO
やたら良心的なビデオだよな…よけいに怪しくみえて登録中嫌になった。


139:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/09 21:11:24 L/97CXMC0
適正試験はどんな内容ですか?
漢字とか計算問題とかあるんですか?

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 00:49:02 igu5Nfp8O
ニュー速の記事で派遣業の平均時給は1600円なんて記事スレあったが
そんなに貰ってる人いるのかね
まぁ資格次第か 俺など2年居て未だに時給970円だ
月収12万円-交通費で手取り11万円だぜ

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 11:33:22 QAIFR585O
8時間労働 週末、土日休みの派遣先かな?

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 00:23:02 jnrK5fRsO
時給1700、交通費別途全額支給ですよ。
確かに担当とは会うこともないし、その他の対応は微妙。

給料安けりゃ辞めてる

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 01:07:00 rN2VMrBT0
>>64
私、全問解いて時間余しましたよ

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 12:25:50 PW07Z65+O
テストなんて無かったよ。見学…と言う名の面接の時にはあったけど

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/12 19:52:35 sbMpyYpD0
たった今ネットで綜合スタッフのサイトを見てみて、
他より仕事が多いし登録しようかな・・・なんて思った自分が甘かった

やっぱり釣り広告だらけなのね・・・orz
どうりで何でここだけ良い仕事がいっぱいあるんだろうって思った

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/12 21:00:33 ggUpVB1pO
ここ警察が見てるよ

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 13:08:41 F4i+wVq3O
登録会とやらじゃなくてこっちからネットエントリ後電話して
登録予約した人もQUOカード貰えるの?

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 14:10:23 eP1mD2rU0
>>147
貰えるよ。
仕事は…だがな。

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 18:10:25 4x1+sC4HO
そんな悪い会社じゃないと思うよ。ここは。
地域・担当によって差はあるだろうけど、富山は良かった。
短期間しかいなかったけどね。ヨソに比べるとかなりいい。

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 20:34:00 42SPeU2uO
>>146 釣りと言えばそれっきりだが
虚偽広告誇大広告と言えばその通りの酷い会社だからな
そりゃ苦情だらけで警察もマークするかもしれん

で、それを教えたあなたは逆にいろんな意味でヤバくない?
とりあえずWebにこんな情報あったと通報しとくよ
実際に訴状も出てなくて見てもなかったら
あなたが捕まるね(笑)

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 00:52:02 4v2kz7n8O
あさって登録会に行くことにしました。
ここってそんなにヒドイんですか?
スタッフサービスに登録したのに、
なんの連絡も来ないので、
こっちに乗り換えようと思ってるんですが…

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 03:02:37 D5X7pE8f0
総合スタッフも最近少しはおとなしくなったような。
というか、スタッフサービスも総合スタッフも、一般的には評判良くないと
思う。
ズルズルとこの手の派遣会社に引き込まれないように。

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 12:08:01 F32AbIHqO
今日登録行くんですけど、ここ見たらキャンセルしたくなってきた…

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 15:01:22 UGsRLv+R0
顔合わせして、断ろうとすんと893みたいに担当が変貌w
紹介の電話の時さえ、しつこい。
ここのCDは、他業種の転職組が多いためマトモじゃない。
気をつけろ!!やめとけ。最悪だぞ。

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 15:36:02 u0limuS10
このスレのおかげで、すんでのところで逃げる事ができ
他社にて就業中です
あのビデオ見た時から何かヘンな会社だと思ってたんだよな…
危ない危ないw

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 16:58:39 B71JsGrG0
あのビデオは駄目だよなw
他企業を批判して自分の企業を良く見せようとする内容w

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 17:03:25 B71JsGrG0
あと希望する勤務地なんですけど一杯になってしまいまして・・・
数日後の求人情報誌にその勤務地が記載されたまま

どういう事だよ


登録する前に一杯になったかどうか聞けばよかった

上手い事言われて登録されるはめになるんだろうけど

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 17:45:19 u0limuS10
>>157
そうそうそう
自分は求人サイト見て行ったんだけど、まったく同じパターンで釣られた
いまだに求人サイトではその企業の案件、文章もそのまま募集中w
なんというgdgdな釣り

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 19:39:09 /AmkVrjrO
公共交通機関の場合交通費は相応額で支給される様だが
自家用車の人はこれからだんだん負担が重くなるなぁ
なんせ1kmにつき8円だけ 交通費全員支給(笑)
どんだけ燃費いい車乗れば採算とれるのかと

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 20:45:12 0snv/qYRO
釣り広告で釣っといて実際には仕事が無い。普通の企業は総合には人の紹介の依頼は、しない。他で断わられたブラック企業が依頼する

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 00:10:55 Po6oy1yeO
求人サイトで掲載されていたここの案件で凄く良さげだから、エントリーして今日登録に行く事になってんだけど…
さっき会社のHPの仕事情報見てみたら同じ案件なかったんだけど…もしかして釣られた?

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 02:23:29 s5G/gGbL0
>>161
希望する勤務地なんですけど一杯になってしまいまして・・・



163:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 08:53:08 b4o9RN4xO
寮費無料って内容が綜合の仕事サイトの中にあったんだけどどうなの?ホントなの?

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 17:02:53 l7HoMt0R0
長野県からですけど、この会社は最近、派遣先企業は勿論、スタッフや
地元住民からも嫌われいて、やっと正常な評価になってきたと思っています。
数年前は、センスのない派手な広告・営業活動に田舎者たちはダマサレテ
いましたが、わかっている人には、総合スタッフは変というのは最初から
わかっていました。2chに記載されていることは、氷山の一角です。


165:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 23:11:33 +suDj2Ja0
>>164
私も長野県からです。
毎週某メディアに載っている求人が、
今年の1月のものから変わっていないで、
よく「毎日更新」などといえたものです。


166:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 01:21:45 CvgjB7vi0
サイトの求人情報なんてでたらめだよ。
イカにも件数いっぱいです!ってな感じだけど、
同じ内容と思われる有るのか無いのか分からん情報が延々載ってるだけ。
しかも必ず★だの♪だの!だのつけてるし。

あとチラシによく書いてある、
毎日お仕事情報の○%が当社に寄せられています!的なフレーズ(うろ覚え)とかも意味不明。
胡散臭いよ、やっぱりここは。働いたこともあるけどお勧めしないね。
有給の計算とかも、法律スレスレって感じだし。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 05:34:57 pFxIzuI90
>>163
長野県です。
登録しに行ったとき寮に入りたいからと言ったら、いま埋まってしまっていて・・・自分で不動産屋に行ってかりて来て!だったよ
時給の高いとこは埋まってしまって・・・皆そうなんだ。


168:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 12:42:12 Ra/yCWen0
最近総合スタッフはひどいにも程があるんではないでしょうか?
リクナビ派遣で検索すればわかると思いますが、「人気のデータ入力で
大量10名募集」なんていう案件がたくさん…。そんなに一気に沢山人数
募集する企業なんてありうるの?
何回かエントリーしたんですが、必ず「選考で通過した方は
来週の金曜の12時までに連絡差し上げますので」って言ってその間に他の
案件紹介の連絡が来る。そして自分の希望した案件の連絡は一切来ない…。
逆に聞きたいんですが、リクナビとかで乗ってるデータ入力の仕事で紹介
された方っています?これはもう虚偽の広告だから違法ではと思うんですが…。
皆さん一度リクナビで検索してみてください。


169:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 15:33:00 FJ2L5ER40
ここ読まないで登録しちゃったよ。
たしかに、希望の派遣先聞いたら、
もう、埋まりました。って言ってた。
それで、求人情報に乗ってない所、
紹介された。

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 16:20:49 sPnlumSaO
それが総合クォリティー動物だって地震の前には危ない所から逃げて安全な場所に移動する。動物じゃなく人間だろ釣り広告に釣られすぎ、騙されすぎ。今すぐ逃げる。総合には行かない。これ、あたりまえの事

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 17:00:26 G7FWr2XMO
自分も釣り広告にだまされて登録してしまいました。
半ば強制的に登録させられました。
バーコードリーダーを読みとってくださいと言われ勝手に電話帳に入る仕組みだしw
こぇー

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 17:54:07 sPnlumSaO
長野県からの書き込みは全て正しい。あと此処は友達紹介でクオカード等と言う新興宗教団体&マルチ商法&ねずみ講会社ですから絶対に入らない。登録しない事です。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/17 01:42:58 JSWJhM02O
履歴書返してほしい(つд`)

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/17 20:34:30 p+Qg9d9b0
業務改善してほしいもんだ。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 13:32:48 ua4AjKbeO
綜合スタッフの人材コーディネーターの募集あるんですが、辞めた方がいい?
ここが大手かどうかも微妙なんですが。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 14:41:55 eve1slZ2O
辞めたほうが良い。本社が長野県だけど他の派遣会社に仕事を取られメタメタの壊滅状態だから派遣スタッフ諸ともワーキングプアーに成るよ

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 17:25:29 0tohku/WO
担当が変わった。前の奴は口臭がすごかった。
今してる仕事が気に入ってなかったらとっくに辞めてる

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 18:38:16 datw7wH00
この企業を筆頭にどこも信用できなくってきたorz

179:友人
08/05/18 19:49:39 EjObXq/U0
今なら間に合う。もう一度、あの頃に戻ろうよ。

180:友人より
08/05/18 19:57:24 EjObXq/U0
創業の頃から、この会社を知っている。もしかしたら、すべてを知っている。
正直、急成長しているころはうらやかった。でも、あんなに造りたかった
研修センターが完成草々、大和ハウスのテナントになっているのはどうしてなの。
資金が寝てしまうよ。今は売り上げが増えているからと思っていると、そのうちにっちもさっちも
いかなくなってしまう。もう一度、あの頃にもどろうよ。君が教祖だと言われているのは本当につらい。

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 21:53:27 SqAGy1Z10
あの頃っていつ?


182:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 22:07:19 ZgNKrnP+0
>>180

あんた誰?

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 22:52:10 1c3fdMIyO
>>150
警察も検察もここを見ているよ。
綜合に限らず派遣板は捜査関係が良く覗いているよ。
つまらない事故や窃盗事件を起こす派遣スタッフが多いから。
派遣は犯罪予備軍の巣窟なんだから当然、監視しているよ。
そんなの常識だと思うんだけどな・・。

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 23:00:36 eve1slZ2O
見てるなら派遣スタッフより先に派遣会社を摘発するのが先じゃないか。脱税とか労災隠しとか、いろいろ在るだろに

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 00:24:39 DsWmt4yOO
大阪なんだけど、リクナビで医療系データ入力てのがあって時給も内容も魅力的なんだけど、やめといた方がいいかな。
2、3か月くらい前にも同じのが載ってたけどこれって釣りなのだろうか。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 06:00:02 iG1V/FWjO
交通費全員支給(笑)


187:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 06:47:38 T1lGaGA3O
1キロ5円…W

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 06:51:21 T1lGaGA3O
休憩時間で座る時、足組むな、&煙草吸うな…そんな事言う前にその口臭何とかしろや…と言いたかったけどもうそいつ、どっか行っちゃうからいいや

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 10:51:37 JGRQWdgT0
登録だけ先にさせておいて、希望する勤務地はうまったってこれって法律上問題ないの?

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 12:00:39 Ao82uzwl0
テクノサービスとどっちがいい?

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 15:17:32 Ao82uzwl0
履歴書ってきちんと書かないといかん??

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 18:15:12 ldVZCJMv0
>>190
テクノよりはマシ
低レベルな争いだがなww

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 21:44:24 Ch/uflnH0
ここは仕事を紹介された時に企業名教えてくれない…。
どこどこの建設会社とか○○を取り扱っている商社ですといった具合に
企業名がぼかされています…。
何故??
派遣会社にいくつか登録してるけどこんな所、初めてです。


194:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 21:47:39 KKX1e/zt0
企業名を教えるとアレだから。
ブラック企業しか取引先がない。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 23:19:01 7/KQRNs10
そう言われれば企業名教えてもらったことないな。
しかも登録の時も、うまったって言われて
また別のにエントリーしたら社内選考に一週間かかるって。
ここ釣りばっかじゃないのかな~

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 00:07:37 zmYamIcxO
ここって見学の当日になっても就業場所、教えてくれないよね。
見学と言う名の面接の時に現場に行って「あら、ビックリ!」みたいな

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 07:09:25 k8+AJmLZO
登録説明会を連絡せずにバックレちゃっても、後日また登録ってできますか?
非常識なのは十分承知してるんですが…。
やっぱりデータとかに残されて、登録できたとしても
仕事もらえない、とかそんな感じですかね?

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 08:13:43 1pX6x0azO
勘違いしないように、仕事もらえないではなく、そもそも仕事が無いです。

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 13:02:05 f8VgH3cxO
>>190
テクノのほうが、いいよ!有給100%だし、綜合よりは仕事あるし、宗教じゃないし。
しかも、事務やりたいって言ったら、スタッフサービス紹介してくれた。

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 14:01:45 Vrnruc8E0
明日、登録説明会なんだけど何やるの?
時間はどれくらいかかる?

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 14:09:56 OiWSJ07s0
宗教みたいなビデオ見せられるよ

あれ自分も不気味だと思ってたんだけど
他のみんなもそう思ってたんだね

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 14:18:59 fzZ0lSU20
本社に直接いった方が短いよ。
ヘンなビデオもないし、1時間もかからなかったw
地域によって違うのかな?

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 16:39:46 fbCbxo0a0
電話が毎日かかってくるんだけど、どうしたら止めさせられるの?

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 22:39:30 0fokeddd0
>>203

URLリンク(web116.jp)

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 23:24:02 1pX6x0azO
派遣業は隠れ蓑で本当は宗教団体だから宗教みたいなではなく宗教ビデオを見せられるのは布教活動として、あたりまえ

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 23:28:25 1pX6x0azO
電話を止めさせる方法?簡単です。一発させてくれたら行っても良い…と言えば止まるよ。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 13:32:25 U5kNULo5O
事務の仕事は男でもいいの?

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 09:16:46 CgAOD6+P0
ここは登録しても数日間は放置が当たり前?
登録いくと必ずその仕事は埋まってしまいまして。って普通に言われるんだけど
マニュアル読んでるのがバレバレw

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 11:30:51 YRKXbKUKO
抱えてる登録人数が多いほど信頼されてる企業なんだと
受け入れ先企業にアピール出来るからね

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 11:55:41 E/LVtUUcO
契約更新しちゃったんだけど辞めても問題ない?


211:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 18:24:43 e74FmufTO
近々登録会に行くんですけど持ちモノの履歴書ってパート、バイト用のやつでも大丈夫ですか?
それとも就職用の方がいいんですかね、、?
あと服ってデニムとかでもいいんですか?
教えてください(((^^;)

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 19:08:40 U+LrZCTh0
>履歴書
普通の履歴書にしとけよ

>服装
どんな職種に就きたいのか知らないが一応ジーンズは避けた方がいいんじゃないか?
私服OKだからスーツ着る必要はないがある程度はちゃんとした格好の方がいいだろ
特に事務や営業辺りを希望するならな

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 19:59:11 GtA3KG90O
ジーンズで大丈夫です。気合い入れて行くとガックリするよ。仕事が少なくて…まるで砂丘の中から爪の先程の砂金を見つけるくらいの仕事量しかないから

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 20:01:04 2Pzz74KKO
明日初めて綜合で紹介された職場の顔合わせに行く。
企業名や仕事内容は前もって聞いてる。
だけど働く日が来週月曜からって話のはずが、いつから働けるか聞かれた。
即日って言ったけど、今更なぜ聞くんだ?
他の派遣会社で進めてる話はないかも聞かれた。
落とすき満々なのかな。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 21:36:46 ZH9y4v6w0
シンドイわぁ・・・
登録してきたんだ・・・
宗教みたいな「この会社はこんなにもすばらしいです^^」って感じの|ビデオを20分ぐらい見せられて、家族構成やら適正テスト、職歴などなどの個人情報も書かされた挙句、いまお仕事ないです^^ っていわれましたw
どんだけだよと・・・
はぁめんどくさ

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 21:51:37 GtA3KG90O
落とす気は、ないです。その代わり仕事も無いです。これが本音では…登録者数を増やして、これだけ信頼と信用されてますとアピールするけど実際は稼働率が最低で登録者は総合スタッフで働いた事がない幽霊登録者ですから騙されないように

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 07:42:51 B4gSNY2q0
総合スタッフは、新卒採用で5回も6回も面接やるようだけど、
そんなに面接やる会社、初めて聞いたよ。
暇というか、人を見る目がないというか、公務員や銀行・商社・マスコミだって
5回も6回も面接しない。
総合スタッフ、社会の流れからますますズレまくっていて、まさに宗教系ですね。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 14:00:09 a+z5VCHIO
交通費全員支給(笑)

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 14:21:21 dm7urIGJO
だまされるな。交通費全員支給だけど1km単価が低くて持ち出しになる。基本的に歩ける範囲の派遣先に歩いて通勤しないと公共交通機関を使っても赤字になる。車なら大赤字。時給単価はバイトのほうが多い単価

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 04:41:15 Yl+ilvlN0
それなりの会社にはそれなりの人材しか集まりませんなあ

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 10:54:09 1lL/Mt+/0
ここは酷いでしょ。
それなりの人材が集まっても、結局、腰ぎんちゃくみたいな人
しか残らない。 

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 11:24:24 emgaIqHa0
ここは仕事があんまりないらしいね?

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 16:31:13 T6zcxLeb0
大阪にちびの森山未来を劣化させたような営業マンいるが生意気だったな

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 23:23:34 rnsYGdGmO
時給低い
担当なんて派遣先おくりこんだら様子なんて見にこない
2ヶ月単位の更新契約書を持ってこない
詐偽会社だわ

直採用のバイトの方がずっと待遇いいよね
派遣は派遣会社がピンハネだもん

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 23:43:44 eFwURaSp0
>>221

それなりの人材が集まっても、結局、腰ぎんちゃくみたいな人
しか残らない。

↑どこも一緒だと思う。

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/25 06:46:44 wgSBvbslO
綜合に“それなりの人材”がいるかぁ~? 虚弱体質のメガネ野郎ばっかりじゃん!
子供の時からメガネをかけてた虚弱体質で物事に正面からぶつかれない野郎ばっかり。
トラブルを避けて通ることばかり考えてるモヤシ野郎の巣窟。
でも、こういう奴に限って裏で人の足を引っ張る術には長けてるんだよな。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/25 16:43:58 up8yJG9I0
 ここには嫉妬深くて、育ちの悪い人しかいませんね。
 根性が汚すぎる。


 

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/25 23:50:56 x7isNrdjO
↑具体的に

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 09:02:40 62XcTi3GO
ゴールデンウィーク明けに連絡すると言われ、電話こなかったからこっちからかけたら、あなたに合う仕事が見つかったら連絡しますからってめんどくさそうな対応されて、未だに電話こない

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 11:49:27 v3qdClhWO
仕方ないです。あなたに合う仕事も何も仕事が無いから。登録だけして派遣されない被害者が殆んどです。

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 13:25:53 4PfPH31O0
よくそんなやり方で経営できるよなと。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 15:04:01 X9n58LJWO
アンケート出しましたか?

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 18:42:22 62XcTi3GO
アンケートなんてありましたっけ!?
履歴書とか、個人情報だけもっていかれた感じですね。。。まさかあんな会社だとは思いませんでした!!悔しい!

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 22:48:39 v3qdClhWO
それで履歴書の写真を使い顔と首から下は裸の合成写真がエロサイトか出会い系サイトに載る

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 23:11:33 QGMq7Vts0
長野だけど、労働局から監査が入るような会社は止めた方が良いかと。
その際問題が起こっても担当者はどっか飛ばされてるし、後任らしき女は脅迫めいた言葉を口にするし。


236:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 06:22:12 PTv5lK/vO
ここって親の不幸でも忌引休が認められないんだよ…
普通に8時間働いても年収が200いかないってのはやっぱおかしいよ
ちなみに私は去年はフルタイムでも180もとどきませんでした

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 11:52:40 +pmiS7evO
研修がある仕事って研修中も給料でるの?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 14:36:21 QvV5Qo3l0
求人広告が出たその日の昼に電話したら、もう午前中に決まってしまいましたと言われた。
コーディネーターに、こんな仕事はどうですか?と言われ、仕事内容、場所時給等いろいろ聞き、
妥協してそこで話を進めてくださいと言って、わかりました先方に連絡を取ってからまた連絡
しますと言われ、2週間待っても連絡こず。
再び綜合スタッフに電話したら、大量募集している比較的通りそうな簡単検査の仕事をすすめられた。
そこで話を進めてくださいと言ったところ1ヶ月まっても連絡こず。
ここに興味ないからもういい。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 14:49:13 86j0iY6F0
求人に出てるのは全部架空詐欺w
これって法律違反っていうレベルじゃねーぞ?
グッドウィルより酷いんだな

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 15:54:08 +pmiS7evO
今日、ココとアデコ。登録してきたんだけど
同じとこ紹介されて時給がココの方が50円低かったんだけど交通費出るって言われた。
交通費出る=全額出るってコトなの?
なんかココ見てると全額出るのは嘘みたく書いてあるから心配。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 18:45:39 Kp1pzPxn0
>>236
どんだけ低い時給なんだよ…
俺は200はなんとかいくぞ
ただ残業1ヶ月に何回かやっての話だけど

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 19:24:27 JvU3N0jV0
よくそんなやり方で経営できるよなと。

↑ これってずっと前から皆感じてること。
   いつまで会社が続くか興味深々。





243:236
08/05/27 20:08:07 PTv5lK/vO
>>241
時給900円です
都内ではありません
中堅地方都市くらいの土地に住んでますが、DOMOに載ってる綜合スタッフ派遣募集は900円なんてゴロゴロありますよ

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 23:04:46 zm0utT3d0
>240
交通費は全額でないよ。
実費で・・・とか言いながら往復16kmで一月3000円いかないぐらいだった。
ちなみに週休2日、8時間労働。
50円の差あるなら単純に一ヶ月160時間労働って考えたら8000円だよ。

ちゃんと確認してからの方が良いよ。
でも、この会社確認してもまともに答えてくれないけどね。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 04:45:23 uPmfYBGtO
交通費全員支給(笑)

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 05:36:46 TCEMs3sp0
↑↑↑

粘着(笑)

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 06:52:14 sj6bpbkXO
時給 950円。交通費往復16キロで144円。今のガソリン1リッタ―の値段より安いがな。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 10:33:58 jJMuEIvi0
ここってマジ糞だな
良さげな内容の仕事が載ってたんで℡してみたら、「それ、仕事開始日が1ヶ月先なんですよね」
だとwww
なんで1ヶ月も先の仕事を今募集するんだよwww
性別の問題か年齢の問題かいずれかの理由なんだろうけど、余りにもいい訳がアホ過ぎwww
こんな、登録者を舐めてる派遣なんてもう使わんよ

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 11:34:26 dcv00XrO0
>>248 と同じ経験したばっかり。 違うところだけど。
7月はじまりの仕事希望で登録にいった。
返ってきたのは、「かなり早くに他社さんできまってました」だと。
行く前に電話して、年齢とかの制限ないかきいてからいってもこれだ。
ちなみにまだそこの求人広告だしてます。

むやみやたらに登録させて個人情報収集してるだけにしか思えない。
なんか規制してほしい。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 12:38:57 e35upDjC0
ホームページに載ってる求人も全部嘘なんでしょうか?
あんな更新、数分もあれば出来ると思うが。
嘘求人って法律に触れないのかな?

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 12:42:27 xRjg86p50
交通費支給って求人誌に載ってたから登録会予約したけど
交通費”全員”支給って・・・;
求人もぜんぜん無いんですか?本当に?
個人情報を提供して終わりになりそうで怖くなってきた;;

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 14:39:01 PeQ0se/l0
就業してから2ヶ月が経過し、担当が雇用保険と年金の支払いを激しくせがんでくる
そんな無駄な金は払いたくないんですがどうすればいいですか?

ただでさえ手取り14万なのに勘弁してくれよ('A`)

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 15:54:54 e35upDjC0
雇用保険と年金をごまかす会社かもな

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 16:12:31 4TJ52MkJO
釣り広告載せんなボケクズ会社 
電話対応も感じ悪い
ぶっ殺してやろうか思ったわ

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 16:36:33 jjpuG4zPO
それが総合スタッフの本当の姿だお

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 20:45:50 jjpuG4zPO
びっくりした。デリヘル呼んだら担当のコーディネーターだった…それで聞いたら夜のアルバイトだって~確かに総合は若くて美人でスタイルの良いコーディネーターが多いけど、よりによってデリヘルとは

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 20:52:50 37vuVlQ30
総合スタッフの担当コーディ、風俗やキャバ・出会い系の
雰囲気するからな~。
総合スタッフも内部崩壊だな。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 23:11:19 e35upDjC0
こいつあひどいな

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 00:08:47 FQtuKpsB0
私は綜合スタッフの新卒採用選考を受けましたが、その選考内容について書かせてもらいます。

「あなたは明日、1日中バイトのシフトに入っています。
しかし、ついさっき恋人と会う約束をしてしまったので、急遽バイトを休もうと思います。
冠婚葬祭や、誰かの病気などの理由を使わず、上手い言い訳をしてください。」
っていう内容を、新卒採用の選考でやりました。
面接官をバイト先の店長にだという設定にして、
選考に来ている他の学生の前で面接官とやりとりします。
言い訳を続けても、面接官は「その話ウソなんじゃないの?」って、延々と突っ込んできます。

おかしくないですか?と、個人的には感じてしまいます。
だって、言い訳やウソの上手い人がこの選考に通過して綜合スタッフの社員として働くわけですから…。
まじめな人、自分の非を認められる人、正直な人…などはこの会社の社員として働いていないのではないかと疑ってしまいます。あと、

「あなたは寝坊してしまったせいで派遣スタッフの方と会う約束をすっぽかしました。
なので、派遣スタッフの方に謝らなければいけません。
私たち(面接官)を派遣スタッフだと思って、上手に謝罪してください」
っていう選考も一緒に受けました。
寝坊して約束をすっぽかしても、上手く謝罪できれば許されてしまうのでしょうか…?
ていうか、許されてしまうみたいですね。
寝坊しないように心掛けられる人よりも、
寝坊したとしても謝罪が上手な人を求める会社ってどうなんでしょうか…。


私は選考行って内容を聞かされたとき、嫌悪感を覚えてやる気が失せました。
案の定選考に落ちましたが、選考に落ちてむしろ嬉しいです。

ここの会社は、こういう選考に通過した人たちが集まっている会社だということが分かりました。
良いと思うか、悪いと思うかは個々人の判断によると思いますが…
個人的には悪い印象しか残りませんでした。
事実は書きました。参考程度に。

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 01:24:37 C8/MJ4ylO
1日(日曜日)は受け入れ先企業の半年に一度の懇親会
でも総合からの派遣社員は参加0 給料日前だからね

派遣先企業がこういう懇親イベント仕掛けるのは大抵月末の土日
土日が給料日ならせめて金曜日に繰り上げて欲しいね
受け入れ先から残念がられ失笑されるシステムを変えて欲しい
社屋に一礼する会社の裏の顔を露呈してる

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 11:38:26 rAy/7qdV0
嘘かどーかはわからんけど交通費でても微々たるもん。


262:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 12:12:24 r9Mp8kqn0
ここって週払いや前払いって頼めばやってくれたっけ?

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 15:12:39 V/WNlDDc0
>259
納得した!

綜合スタッフともめにもめて、労働局のあっせん受けました。

結果は参加者全員あきれる程のおそまつな内容・・・

権限を持った人が来なかったし、ウチはこれこれこういう事しました!ってだけで、必要な手続きをいつ誰がやったのか答えられない。
事前の話し合いも、脅迫するだけで話してないし。

こんな感じで
ウチはこうゆう事何回もやってるけどアナタの為になれないから取り下げなさい。
当日行かない事もできるんだし、無駄よ取り下げなさいよ。
取り下げないなら、雇用保険の離職理由を変更する~等々

必要な時に連絡とってもまったく連絡しなかったのに、2時間おきに電話くるし。

そんな選考内容くぐり抜けた人間のクズだったんですね~





264:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 15:42:30 7+QHWjQL0
目当ての仕事があり、登録し応募したんだが、最初の担当と再度連絡が
きた担当と言ってる事が全く違った。
しかも、何日までに連絡がなければ選考落ちと思ってください、と言われた。
ココを見てると放置されてたヤツが何人かいたようだが、それがこの会社の
デフォルトのようだから、何日まで連絡待てばいいですか?と聞いた方が良い。
・・・普通の大手派遣会社なら必ず社内落ちでも連絡くるけどなw
そんなとこでコスト削減ですか???観点がズレすぎ。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 17:32:14 fV/tlX6t0
総合スタッフの化けの皮が剥がれてきて、本当にいい気味です。
でも、まだ氷山の一角!
以前から、派遣スタッフとのトラブルの多い会社で、今では
地元派遣先企業からも毛嫌いされている。
新卒面接の実態が、上記のようならば、もう骨の芯から腐っている
会社ですね。中心にいる人間を全部切らないと、近いうちに
こういう会社は潰れるでしょう。
このまま、早く潰れてほしいけど。


266:おい、mixiに綜合スレがたったぞ
08/05/29 18:02:10 n0nJh2l20
<登録時>
・「生まれ変わってもその仕事したいですか?」(前職について)と聞いてくる。
・「大手なんてダメです!うちは広告費をかけずに登録スタッフに還元します!」というビデオを見せる。
・スキルチェックは問診のみ
・募集案件は「さっき埋まった」と言われた。

大手数社にも登録しているがこんないい加減なスキルチェックはない。
ビデオも他の会社では見たことがない。募集案件が埋まることはありえるかもしれないが。


<就労先での事前面接>
・担当者多忙のため代理人が来るも、待ち合わせに遅刻してきやがった。事前TELすらなし。
・またしても「生まれ変わってもその仕事したいですか?」と聞かれる(違う社員)。

連絡なし遅刻はありえない。女性がみんな同じスーツを着てるなあと思ったら制服だそうだ。


<就労決定以後>
・事務所で必要書類を書く。このとき初めて担当者と会う。

とくに問題はなかったが、まあ、他社と比べれば書類の印刷が汚いコピーで、
担当者が驚くほど字がへたくそ。びびった。 。

267:おい、mixiに綜合スレがたったぞ
08/05/29 18:07:13 n0nJh2l20
<就労初日>
・またしても担当者多忙のため代理。またしても遅刻。その時の会話。
私「先方に連絡はしてますか?」
綜「あ、そうですね・・・」
私「してください!」  ・・・で、TELするも、自分が遅れたと言わないのだ。


<就労開始以後>
・就労条件提示書?なんつうの?それを“2度”記入事項間違えて持ってきた。
・ある日いきなり新卒の若いの連れてきた。単なる紹介だったと思うんだけど、気づいたらそいつが担当に。
・こいつがまたすさまじいボンクラで、シフト調整の相談してから、変更おkになるまで2か月。派遣先人事担当者もうんざりしてたよ。
・健康診断提携病院少ない。
・有給休暇取得には、事前申請が必要(上長捺印要・めんどくさ) かつ、全額ではなく6割支給(合法)

大手よりいいって具体的にどこがいいのだろう。


<退職時>
・退職を伝えて、退職にあたってこちらが受ける説明はないか、保険証返却はどうするか?とメール
したところ、「封筒に入れて送ってください」との返事。郵送代や書留扱いかとか聞きたかったのだが。
・その後も連絡取るも、「日程を調整中です」と言うばかり。
・有給消化できないといわれる。 そのくせ「最後の出勤日いつですか?」とか聞いてきやがる。最終日だろうが。
・退職にあたって記入書類がないか、事務所にTELして聞くと、やはりあった。
・で、自分で事務所行って書いた。
・保険証返却時、社保の任意継続制度は使えないといわれる。

ないわけあるかバカ野郎!
まあこんな会社です。派遣会社としていいかどうか以前に、
組 織 と し て お か し い 。

268:↑その後
08/05/29 23:10:23 n0nJh2l20
社会保険事務所に電話で確認し、
・確実に社会保険庁発行の保険証であり、資格喪失届があれば自分で手続きできること
を教えてもらいました。
任意継続についてあえて言及しないというのは、まだわかります。
しかし「そういう制度は弊社にありません」と言いきるのはどうなんでしょうか?
無保険期間を作りたくないことと、社保事務所に問い合わせたことを伝えると、
退職日から2営業日程度で資格喪失届を郵送してもらえることが判明。

離職票送付に1週間見てくれとか言われてる皆さん、綜合はやればできる子です。

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 23:57:00 psoNhUaDO
担当が嘘つき&いいかげんだとは思っていたけど、こんなにヒドい会社だったんだ…次の契約更新は考えよう…。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 01:23:20 i91+4DDx0
総合スタッフって、派遣先に接待とかしてるの?
地方では、ある程度、人数入れてる派遣会社は、接待してるとこ
多いんだよね。
やはり人数多く入れている派遣先には、接待してるのかなあ。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 01:40:23 XspMFtnz0
登録したけど仕事がありません。
まったく連絡がきません。

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 02:03:20 FwlcQb550
俺も(地方だけど)全然仕事を紹介してくれない
HPや求人広告等で釣りだろうが常に多くの情報載せてるから、仕事が無いという言い訳は無しで、
電話で催促してみても反応があやふや。

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 02:23:33 XspMFtnz0
担当によって言い訳が違うから笑えるw
HPの求人って全部架空ですか?そうですか

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 08:27:26 Qvj54Ws30
登録後放置は大体どの派遣会社も一緒。
こちらからまめに求職の意思があること、即日勤務可能であることをアピールし、
もしくは求人広告を見て応募すれば、他の派遣会社なら仕事が来ます。

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 08:49:03 SUC8JkyJO
ここは登録するだけ無駄だな
ネットや広告は全部釣り案件ばかり

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 08:52:52 yv4kBC970
>>275
広告に出てる仕事に応募しても「もう決まっちゃったんですよ」「○×ヶ月先の勤務にな
りますがよろしいですか?」と、ヌケヌケと言う会社だもの

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 11:31:47 XspMFtnz0
おまけに友達紹介サービスとか言い出してきてやんのw
ちょwおまwこれまんまネズミ講のシステムじゃねーの?w

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 12:29:31 TWW8J5otO
だから、ここはネズミ講も、やっている新興宗教団体で幸せになる本とか掛け軸とか売ってるよ

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 13:09:51 kp2yECDvO
地域によってちがうんじゃない。?私がいるトコは宗教じみてもないし、良い男トコ紹介してもらったし、担当も良い男だよ☆

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 14:22:52 q8CZPSQZO
それは通販とかでもやってるし、それほどアレな手口でもないかな。
ここがやるとねずみ講にしか見えないけど。

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 15:44:47 PUALguti0
綜合のキャラ
キモエっていうキャラがキモイ。(名前のとおり)
キャラクターなんかつくって、HPにはキモエのムービーが見れるみたいなことうたっているけど、
それがなんなんだ。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 16:44:09 TWW8J5otO
ムービー見たけどキモエが立っていて手の中の玉が光り、そこから悪霊が沢山、出てくると云うムービーだった。見てもキモイだけ

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 19:48:01 Qvj54Ws30
誰か綜合を擬人化してみないか。
キモエじゃなくて、綜合を擬人化。そーごたんとか。
綜合でムカつくことがあったら
AAをしばけば少しは気が晴れないだろうか・・・。
特徴としては
・ツンデレっていうかツンバカ
・自己宣伝だけは激しい
・巨乳だけど豊胸(大きいのは見かけだけ)
・ものすごい遅刻癖
・金払い悪い
・パチモンブランド服

こんなところか?

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 20:41:19 7rRLowiY0
つまんね

285:267
08/05/30 21:40:58 Qvj54Ws30
しつこくてごめん。
今日退職しました(正確には明日付)。
昨日事務所で退職届書いて保険証返却したので今更営業担当と話すこともなかったけど、
職場に来てたらふつー顔出すよね・・・。
就労してから1年1か月、会ったのは2度だけです。
退職の日にすら顔を出さないとは驚きだ。
私は二度と会わない気だけど、登録解消してはいないし、ふつーの感覚なら
「また会うかも」って思うと思うんですけど。
それすら考えてないんだろうなあ・・・。

うちの派遣先は綜合から20人くらい入れてるんだけど、誰も彼も
「綜合最低!あの有給おかしい!」って言うんで、すぐ仲良くなれました。
いわゆる敵の敵は味方ってやつですね。

社保任意継続については、先ほど(夜9時過ぎ)
「労務に確認したところ、継続するには・・・」と詳しい説明の電話が。
できんじゃねーか。つかできないなんてありえない。
労務に確認て、なぜ最初にそれをしないのか?
離脱証明は、明日発送してくれるとのこと。
綜合はやはり、「やればできる(のにやろうとしない)子」です。


286:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 23:06:26 V5ZQRjDj0
>267
じゃ、まだ営業所がマシだったのでは?

私が退職の時保険証の返却についてなんの話も無かったので、自分で総務に電話したら
「聞いてませんが?」
だって。
夕方、直接営業所に行って離脱証貰って・・・離職票は?って聞いたらすぐに手続きしますんで5日後には・・・
とか言っていたのに結局手元に来たのは20日になってから。
労働局に督促の電話までしてもらったのにその体たらく。

有給の件ですが、収得日から前三ヶ月の給与の平均の六割が合法だそうです。
(労働局で確認済み)
綜合の場合は基準日(最初に勤めてから六ヶ月経過した有給収得日)を設けているそうで・・・
その基準日が他の月に比べて給与の平均値が高ければ問題ないらしいのですが、もし(盆正月などで)平均値が低い所を採用していれば立派に違法です。

そんな話を労働局でやったけど、算出根拠の書類も見せずに、持たずに「他に比べて低い事はありません」って言い張ったアホがいたなぁ~
子供の使い以下の対応しかしないけど、一応訴えても良いのでは?

や・・・・自分の担当が特にダメ(綜合的には言い訳に優れた良い人材?)だったのか?

あ、八○銀行以外は手数料いただきますって取られていたけどそれは違法なんで返却請求したら返って来たよ。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 00:05:19 o0s4N0Z0O
私も登録(応募)してから一か月何の連絡もなく放置された組です。
でも意を決し他の案件にリクナビからエントリー。
適性試験(筆記・タイピング等)→職場見学(おもいきり普通の面接)→採用連絡
と応募してから一週間以内に決まりました。
尽力下さった新橋の担当の人に感謝してます。
担当さんも感じの良い人でした。
ただ連絡を待つだけでなくダメ元でエントリーして良かったです。
なので全部が全部釣りではないはずですよ。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 00:26:06 JV/IF4Cy0
昨日初めて、紹介されたところを「他の方で決まりましたので~」って言われた。
そっちから案件持ちかけて「詳しい内容は営業から」とまで言っておきながら、来た電話がこれかよ。

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 02:06:03 7nbhDIZ70
あのキャラクターのデザインは正直ないと思う。
いい印象をもった人はいるんだろうか…。

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 02:17:10 //426lNP0
アレな、ブスでも仕事紹介しますよ?て意味?

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 02:33:33 Kn/3vawbO
さて俺も少し載せるか。

今日で仕事を終えた。
まさか見てるとは思わないが…

俺の勤務先は神奈川県平塚市の某大手自動車会社。
4月頭に案内されたはいいが収容施設みたいな寮に住むとは思いもしなかった。
まあ住めば都だったからいいけどさ。

電話の内容とは違い、時給100円違ったけど泣き寝入りせず食う為にやってきた。
それも今日で終わり、来月から別の大手の会社で販売員するけど。

担当は転職するのも繋ぎだというのも全てわかってくれる程良い人だったよ。
風邪引いたら差し入れ持って来て行こうかなんて…
こんな人も派遣会社にいるんだなと実感した。

今まで派遣では良い思い出がなかっただけにこの人が担当でよかったと思ったよ。
ガキが産まれるというのにも関わらず俺の所へ飛んできた時は正直驚いた。
金に困りキャッシュカードがないと知った時には代行で下ろしてくれもした。

O塚さん、あんたはこんな派遣会社で終わらないで欲しいと切実に願う。

短い付き合いだったけど、お疲れ様。

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 09:07:28 aN2QbP7MO
>>287>>291
社員乙w

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 11:23:17 91jLffXK0
総合スタッフの正体がみえてきましたね。
業界は違うけど、N○V○のようになりますか。

私は綜合にやられたことをある広告会社に申告しました。
広告会社も、広告に信憑性がないと
収入を得ることができなくなってしまうからか、
見直をしてくださって、記載内容も変わりました。

その細かいことをここにはかけないのが残念です。

294:291
08/05/31 14:15:44 Kn/3vawbO
残念だが俺は社員じゃない。
まあ他人の綜合の話とか知らんが俺はこうだっただけだ。
どこの派遣会社もハズレばかりだし自動車メーカーは上から物言う椰子ばっかりだけど担当は良い人だったってだけだよ。

295:267
08/05/31 15:50:22 LgtACgr20
>>287
私は新橋が管轄です。
担当営業マンMはものすごく頼りにならず、退職手続きについてもさんざせっついても
何も言ってこないので、自分で営業所に出向いて、その時担当してくれたOという男性に
今後の窓口をお願いしたんですよ。
ちょっとわかりにくい書き方だったけど、離脱証明関係について、今回の退職に
ついて対応したのはすべてこのOさん。
社保任意継続できませんと言ったのもOさん。

で、離脱証明今日来ました。はええww
新橋登録で離脱照明待たされてる方!言えば来る!実例がここに!
これで国保の手続きはできます。社保はさらに3営業日ほど待たないとできないと言われました。
しかしほんと、派遣に限らず、働くうえでは色々自分で自分の権利を勉強しないと
ならないですねー。

>>291
綜合の社員だからといって全員が悪いとは私も思いません。
少数のできる人、いい人もいるから、(つぶれりゃいっそいいのに)、まだ
会社がもってるのだと。

就労は何よりタイミングだし、その時その仕事しかないっていうことがすごく多い。
私の場合は派遣元はだめでも、派遣された先がものすごくよかったです。
なんだかんだ言って給与不払いはなかったし、そもそも週4の仕事だから有給も使わなかったし、
派遣元がノータッチのおかげで、派遣先と直接色々交渉できたためへんにこじれず、
就労環境は今まで最高でした。
今日付けで退職だけど、派遣先の人たちとはまだ交流あります。

事務系派遣だと私の経験ではマンパが一番よかったけど(というよりトラブルが
なく派遣先もそれなりだっただけ)、一方でイヤな思いをした人も多いと思います。

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 17:44:42 dq/c6LHm0
年金払いたくねーよ、担当マジうぜぇ

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 22:44:11 7nbhDIZ70


298:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 23:28:22 Rnl5w4AK0
東京の総合スタッフは、地方ほど悪くないような気がします。
というか、地方の営業・コーディ等も、中には真面目で親切、
一生懸命の人もいるようですが、問題なのは、
そういう方たちが、小さくなっていたり、少しすると辞めてしまう。
または、辞めさせられることだと思います。
中枢部で長くこもって牛耳っている人間が、実は一番のガンなんです!

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 23:53:54 N776lj3z0
地方は仕事ないからいくらでもボッタくれる 悪条件でも酷い受け入れ先でも人を呼べる
そういう考えが浸透してるからクレーム減らないんだろね
ここで愚痴ってる名無しさんの意見のほとんどは地方の人だと思うよ 例えば車通勤がデフォな人とか

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 00:08:23 s0NwNHc9O
キモエとか言うキャラクターがPerfumeのパーマの人に少し似てる

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 01:27:13 5Q1la1BNO
残念だが私も社員ではない。現在無職三十路独身女です
(-"-;)

登録時に担当してくれた横浜の若い女の子は正直頼りなかった感がありましたが、
新橋のFさんは気さくで普通にいい人でした。
担当をバカにすると、担当からもバカにされますよ…。
人付合いは"自分から好きになれ""陰口たたくと自分に返ってくるからするな"が基本デス(^-^)

人を無能呼ばわりするような方は、自分にどれだけ才能があるのか胸に手を当ててみてほしいです。
そしてその"才能"があるなら、派遣会社に頼らず、自分で仕事探せばいいんです。

私はスキル才能若さ容姿、ナイナイづくしなので、仕事世話してもらって感謝してますが。


302:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 01:39:54 DmBEpJ5J0
>301
自分の事ナイナイづくしとか思ってるんなら説教じみた事書くな!
ここは真実をさらす場所なんだから、書かれている事を信じようが
信じまいが読み手の判断。


303:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 06:50:14 OPIJkJ190
なんかここに来て急に社員の書き込みが増えたなw

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 07:51:02 H+y575qcO
それだけまずいて事でしょうか(笑) 
わかります。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 11:19:03 5Q1la1BNO
説教じみてると感じるかどうかは受取り手によりまするな。まぁ、批判してなにかが改善されるならそれにこしたことはないのでバンバン書き込むがよかろ。
ガムバレ

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 18:57:10 MLcgoUHd0
みなさん明日は給料日ですよ

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 19:07:30 AjYME6I/0
俺の給料日は2週間後だが

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 19:16:43 Uqf52SU/O
給料と言えるほど有るのか?バイトのほうが高給だ

309:267
08/06/01 22:48:40 wsN9l3Cn0
>>301
私に言われてるような気がするのは被害妄想でしょうか。

>派遣会社に頼らず、自分で仕事探せばいいんです

私は3年にわたる正社員転向計画が効を奏し、明日から新職場で正社員として勤務です。
で、派遣会社の派遣社員に対する扱いのひどさの問題は、それとは別次元。
「自分で仕事探せない人たち」に対してなら何やってもよいというのが昨今の
企業倫理だというならば、そんなおかしなことはない。
そこは分けて考えねばならない。

で、それはそれとして、
首都圏に限って言えば、労働状況は少しだけ改善してると思う。
皆さん頑張りましょう!

じゃ、名無しに戻りますノシ

検索したら派遣会社口コミランキングが3~4件出てきました。
綜合はほんとにひどいですね。
派遣会社ってふつーに業務こなしてれば可もなく不可もなく何も言われないものだろうけど、
こんなに書き込みがあって、かつすべてネガティブ投稿ということは、みんなムカついてるんですね。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 22:55:04 Lv9667KO0
地方がとか、車通勤がとかじゃなくて会社の体質の問題だと思うよ・・・
>299

社員も自己庇護するんなら、少しでもスタッフの事を考えて欲しいよ。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 23:07:02 a0IyLeIw0
そう!
会社の体質の問題。
基本的に社員の事もスタッフのことも考えてないよ。


312:名無し
08/06/02 08:03:42 hJM7NbqCO
大分はどうですか

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 10:20:39 cgJMdaVO0
そろそろ内部告発があっても良さそうな時期かな。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 18:30:28 ypnaFQAtO
今月末で契約が切れる。
派遣先から「どう?」って感じで次の仕事先を紹介されてるんだが…
どうしようかな…

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 23:02:54 9eSSyA1ZO
ガソリンがこんだけ値上がってるんだから 交通費上げてくれよ~

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 00:21:08 kNMEFt6M0
>>314
派遣先?派遣元じゃなく派遣先?

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 19:12:52 NkgWyO+UO
うん。派遣先。綜合は間に入っているだけ

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 19:22:45 TBT5bBH80
交通費ってここが一番ケチなんですか?
他の派遣と比べてる人いるのかな?

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 22:36:49 V2fGGHfS0
テク○サービスは5kmにつき200円だったな
グッド(笑)は当然の如く0

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 23:09:29 Yh2nYoUiO
>>317
なんだ?二重派遣か?

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 23:59:36 kNMEFt6M0
うちの社長の話
「派遣会社ってね、ものすごくお金とるんだよ。一か月に40万くらい。
で、この人を社員にしたいんだけどって言ったら60万よこせだって。
ひどい商売だよ。派遣会社に頼らないで、自分の足で自分の職場を探したほうがいい。」

うん・・・。就職活動にも元手がいるんですよ。お金続かなくなったらいやでも目の前の
仕事しなきゃならないし、それが派遣の仕事だったりするんですよ。
んでまた派遣の仕事ってなかなか抜け出せなかったりするんです。
とは言わなかったけど。
経営者の側から派遣会社について聞いたのってこれが初めてな気がする。

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 13:59:26 0QQjISBn0
リクナビからエントリーしても折り返しの電話すらしてこなくなった

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 22:59:54 QUkXC4rUO
今の所は請け負い会社に綜合の派遣で行ってる。今の現場は今月いっぱいで契約が切れるから請け負いの方から「勤務先は変わるけどどうですか~?」と綜合の担当に連絡が入ったらしい

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 00:02:26 /y9KoWTV0
初めての派遣で大手はスキルチェックや研修が面倒なのでここにした。
時給1700円、交通費別途全額支給。
保険は、3ヶ月契約になった3ヶ月目から加入。

うちの部署では添付と綜合が半々でいるのですが、
添付から来てる人は綜合より時給が安いか同じくらいで
交通費支給はないんだそうです。

添付の営業は、頻繁にスタッフと面談しにきたり、
電話をしてきているが、綜合の営業とはしばらく会ってない。

それでも、お金が一番重要なので気にはならないです。
有給の件も以前、勤務していた大手で6割だったので、
それが普通だと思っていました。

嫌になったら辞めますが。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 14:59:06 brpWGFkA0
まあ、
極悪派遣に比べたらここも可愛いもんよ。

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 16:16:21 AaorasP7O
リクナビからめぼしいもの8件まとめてエントリーしたのですが社内選考で全滅でした。
そんなにスキルも悪くないと思うのですがやはりあちらから紹介の案件がこないと採用されるのはむずかしいのでしょうか

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 16:50:47 148V0/LcO
この会社とシーデーピージャパンは選考基準が高いようにしか見えない。
アイラインしかり、いつ電話してもいっつもなしのつぶて。
あとはTCCも酷いかな。
最近では工場見学をするのが奇跡的になってきているな。

年齢27ってそんな歳か?

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/06 14:55:36 ES5ohRVw0
そもそも本当に案件があったのかも怪しい

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/06 21:13:52 WwOyosLe0
ここの紹介した会社で担当の奴が今日中に書類審査通ったか報告すると昨日言ってたのに
今になっても担当から連絡来ず

あと昨日もそうだったけど夜の8時過ぎに電話かけんな
デリカシー考えろ

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/06 22:26:57 8X18b7QJ0
>329
そうか・・・どこの営業所もなのか。
夜9時近くに電話してきたりして、もっと常識的な時間に掛けろって言ってもなおらなかったし。
しかも居酒屋でかけてんか?ってくらい後ろ五月蝿い。
がははがはは笑ってる声まる聞こえだし。

この人を馬鹿にしてる感どうにかしてほしい。

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 00:28:47 U+0rxwILO
馬鹿にしてる感じではなく完全に馬鹿にしてます。ちなみに履歴書は貼り出されてダーツの的になります。顔に刺さると最高得点

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 02:10:22 qypOpfNGO
この派遣会社の登録者はまともに会話すら成立しない知的障害者と高齢者多すぎ
受け入れ先企業で働いていて 全く使えない上に全然やる気のない特殊な奴と組まさせるとマジで凹む
人柱ならなんでもいいじゃなくて 人として使えるか使えないかを判別する
超簡単な面接ぐらいちゃんとやろうぜ
それとも派遣会社ってのはこういう世界なのか?

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 19:10:22 sd2MglJt0
確かに電話は夜間が多いですね。

19時くらいに知らない携帯から着信。
友人かと思い、22時くらいに気付いてかけ直したら、
普通に「あ、はい」って出るもんだから本当に友達だと思ったよ。

後ろは居酒屋にいたんじゃないかという騒音でした。
しかも、派遣先名と自分の名前を名乗っても誰か分かってなくて。
考えてる間に静かなところに移動しなよ。



334:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 23:26:20 sHIwp5mK0
あんまり仕事はないですね。

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 11:26:18 oj9zgVSN0
CMやってるけど、ワニの中に手や頭を入れたりする仕事を紹介されても困るよな。
昔みたいに、派遣業自体を禁止するべきじゃないかと。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 12:56:52 p9MeIF3fO
リクナビの案件は全て釣りだよ。

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 13:44:01 kB3pK16NO
イイCDもいるよ。でもすぐ辞めちゃうんだろうな。精神がまともな人間は、ここにはいられないよ。

338:元綜合社員
08/06/08 14:00:22 cWs/1m8AO
私は新橋店に営業としておりました。皆様が気にされてるリクナビの全貌をお教えいたします

339:綜合社員
08/06/08 14:03:26 cWs/1m8AO
まず嘘か真かと申しますと八割は嘘です 後二割は本物の確率が高いです 何故わからないかといいますと社内でも騙し合いがあるためです

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 14:05:23 A+M/uPZW0
嘘ばっかこいてるから、社員もどれが本当か分からなくなってきたんじゃね?w
 

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 14:22:19 G6Nzwa2nO
>>330
信じられないんだが
営業所の名前を晒してくれないか?

首都圏か名古屋・三重か?
同じ話題を何回か聞くんだけど、信じられん会社だな。

342:元綜合社員
08/06/08 14:25:42 cWs/1m8AO
リクナビ案件の八割は嘘です なぜなら渋谷店には倉金愛子率いるリクナビチームがありそこで毎週どうやったら人を集められるか会議が行われます そこで考えられた偽案件をD案件と呼びます

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 14:34:34 r9iZLvGbO
ここの仕事紹介は全部、嘘案件。長野県松本営業所と伊那営業所は登録させて仕事紹介無しだから聞いたら人が決まりましてとか削除を忘れてましたとか言っているけど同じ仕事が半年も出てる。おまけに倒産した会社の案件も残ったまま

344:綜合社員
08/06/08 14:40:06 cWs/1m8AO
この渋谷店リクナビチームが首都圏全体(渋谷丶新橋丶日本橋丶横浜丶大宮丶千葉)のD案件を作成しております ちなみに月一で各店と衛生電話でリクナビ会議が行われD案件の集客率を報告します

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 15:16:31 p9MeIF3fO
夜9時過ぎても電話してくる。電話後ろで居酒屋のような騒ぎ声がする…。これは首都圏です。受注がとれた、スタッフの就業が決まった、そんなとき大騒ぎするんですよ。

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 16:06:52 G6Nzwa2nO
>>345
やはりか。
なんでかそういうネタは決まって首都圏か西日本に多いんだよな。
東北や北関東、北海道では聞いたことないし。

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 16:55:04 nqmPTOcKO
今の派遣先に直接雇用してもらう話が出ているのですが、綜合に無断で移籍した場合、それがバレたら何かペナルティとかあるんですか?
今、手元にある書類には、何も記載されていないので、困っています。
あと、派遣先がペナルティ料金を払うことなく、合法的に移籍できる方法があれば教えてください。

348:綜合社員
08/06/08 17:14:42 cWs/1m8AO
D案件について
①案件が利便のいい大型駅 から徒歩5分以内
②時給1350円以上
③スキルなしでもOK
④事務系
※この条件に二つ以上あてはまったらD案件です
こんないい条件の仕事があるなら広告なんて出さずに登録してるスタッフからすぐ見つかりますよ

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 17:45:19 p9MeIF3fO
347
綜合との契約を打ち切って派遣先に採用してもらえば?契約途中だとヤバイ。綜合なんて早めに見切りつけた方が賢いよ!

350:元綜合社員
08/06/08 17:54:17 cWs/1m8AO
移籍に関して
本来ですと派遣業法違反になり派遣先企業が罰せられますが綜合スタッフは弱小派遣会社のため一人くらい移籍したからと言ってその企業ともめて契約打ち切りにされるくらいなら見過ごしてその企業とうまくやる道をとらざるをえません

351:元綜合社員
08/06/08 17:59:39 cWs/1m8AO
移籍に関して(その②)
一番いい方法は直接雇用を企業と約束し綜合スタッフを退職しその足で企業に雇用してもらうのが一番です この方法は私がなんども担当スタッフにやられ煮え湯を飲まされました

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 18:09:20 nqmPTOcKO
みなさんありがとうございます。
週明けに、派遣先の責任者と話す機会があるので、話し合ってみます。


353:元綜合社員
08/06/08 18:23:12 cWs/1m8AO
営業に対して弱腰だと付け込まれますよ 彼等はあなた達を自分と同じ生き物と思っていません 一日8時間働くスタッフを1として7時間以下の短時間派遣は少数で表します 用は一人前として見ていないのです

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 18:47:51 p9MeIF3fO
綜合って行政処分を受けてもおかしくない会社だよね?なんで営業できてるんだろう?

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 19:30:55 p9MeIF3fO
あと綜合に入ってくる中途って元・大手派遣会社の営業ってこないよね。それだけレベルが低い会社なんかな。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 19:43:06 A+M/uPZW0
登録行くとマニュアル通りの説明しかできない馬鹿女がいますw

357:元綜合社員
08/06/08 19:51:15 cWs/1m8AO
大手派遣会社から中途をとらないのは理由がありまして会社自体が社員に対して宗教的意味合いが非常に強く綜合スタッフの社員として一から人間教育が行われるので自己主張が強い人間や派遣業界の経験がある人間は決して採用しません

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 20:02:46 p9MeIF3fO
そうだったんだ!でも綜合に長く居ても報われなさそう。すごい評判悪くて自分も悪く言われそうだもん。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 20:19:27 LYYR3ICHO
>>357 詳しく書きすぎじゃない?
俺も元社員だけどSIPSに特定されんじゃないの?

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 20:23:08 AGEaUCl/0
なんだ、D案件につられてしまったw
他社でも募集があって、綜合枠は1名だというから、何社か同じ案件
無いか探してみたが、全く見当たらず、案の定他の人で決まったって。
詳細聞いても、教えませんて感じだし、おかしいと思ってたんだよ!
それが本当なら、労働局に通報してほしいよ!違法だろ?

361:綜合社員
08/06/08 20:24:14 cWs/1m8AO
私自信も自分の仕事していただけですがにちゃんねるにカキコミされた事があります そして報われないと気づきやめました 綜合の社員教育はいつか報われるとサブリミナル教育されます ヘッドフォンをつけて長野弁の聞こえずらい社長のありがたいお話を約8時間聞かされます

362:綜合社員
08/06/08 20:26:14 cWs/1m8AO
口癖は会社になにしてもらうのではなくお前は会社にどれだけ尽くせるかだお前らの面倒はいつまでもみれんだから自分の将来は自分でなんとかしろです

363:綜合社員
08/06/08 20:27:05 cWs/1m8AO
そんな社員の下で頑張っているスタッフさんの事なんて考えてるわけありませんよね

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 21:08:28 p9MeIF3fO
オモロー!!!

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 21:48:32 p9MeIF3fO
綜合に人材をお願いする企業は大手派遣会社が避けたカス会社って本当?

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 22:51:37 /xXohhvs0
お前らの面倒はいつまでもみれん・・って
なんだって無責任な経営者だな。
面倒はみれなくても奉仕はさせる。
ここの社員はまさしく奴隷。



367:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 00:17:27 8uI7/Alc0
>346

330だけど、長野です。

担当のバカ女の名前晒したいなぁ・・・・

何回言っても覚えてないし、適当な情報で電話してくる子供おつかいレベルの仕事すら出来ない女の名前を!

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 09:02:31 EtUbvVTZ0
ここの会社って宗教がらみなんですか?


369:綜合社員
08/06/09 11:20:28 x9k7frTJO
たしかにかすばっかです 大手は相手してくれなかったです

370:綜合社員
08/06/09 11:25:29 x9k7frTJO
綜合で紹介される大手会社てのはD案件もしくは大手で集められないようなきつい仕事ばかりです 例えば訪問営業職とかテレアポとかしかも綜合はなめられてるので派遣価格がものすごく安いです

371:綜合社員
08/06/09 11:31:47 x9k7frTJO
綜合スタッフは宗教とは関係ありませんが神保社長は自分を教祖とする宗教法人を目指してるのは確かです 現に綜合の管理職は大半が女性でそのほとんどが社長と肉体関係をもち愛人となっています 幹部同士たがいに社長との関係を知っています

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 12:54:26 3HZavU5GO
気になる仕事があったんだけどどうやってエントリーすればいいの?(^_^;)
登録する時みたいにいちいち入力とか履歴書とか書いてエントリーしなきゃいけないの?
よくわからない

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 13:19:23 r/4M92BoO
首都圏・社内では意味わからん集金が毎月ある。お花代・雑誌代・新聞代、ひとり650円。あんだけの人数から集めるから必ず残高があるはず。てか、こんなの集金じゃなくて経費だろ。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 17:01:13 gd9omZpIO
>>373
もちろん長野もあるよ

375:綜合社員
08/06/09 17:31:43 x9k7frTJO
広告の仕事はD案件がほとんどで集客が目的だから登録済みの人は無理です 登録スタッフが問い合わせて来た時用の断りマニュアルがある位ですから

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 17:35:26 C/7VbZ8T0
やっぱ詐欺会社か?

377:綜合社員
08/06/09 17:44:28 x9k7frTJO
綜合スタッフの広告の仕事なんてないと思ったほうがいいですよ

378:元:綜○社員
08/06/09 19:17:31 NheuEUIWO
俺の居た店舗は、県内の営業社員全てに『誕生日おめでとう色紙』『入社○年目おめでとうカード』を書き、それプラス自腹切ってプレゼントまでやってたゼ!県内に結構な人数居たから、毎月かなりの数&出費だったよ

小学生かよw

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 21:09:04 z/O1qgkbO
オモロー!!!

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 05:55:00 vHTxau+LO
綜合のリクナビは、釣り広告。だいたい引っ掛かるのは、お馬鹿なスタッフ。
綜合はカス受注しか取れないから馬鹿スタッフを派遣させるしか脳がない。

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 06:11:17 iTjB4lmMO
長野の場合、新聞折り込みは嘘広告。ホームページの募集も架空募集。登録した後の仕事紹介は無し

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 06:28:09 vHTxau+LO
意味のない登録が多い。しかも、みんなアルバイト感覚。綜合の奴らは『馬鹿スタッフしか居ねぇ』と嘆くが…。お前ら馬鹿どもが書いた釣り広告だから馬鹿しか来ねぇんだよ。それを気付かない綜合は馬鹿。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 08:49:48 R8t3NAQc0
馬鹿すたっふうううううううううw
 

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 12:37:29 vHTxau+LO
まともな人は綜合を辞めていきます…。

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 12:42:47 VfqjvUJG0
リクナビに釣られたアホですが
今日の夕方に登録行きます。
ココってスーツ着てかなくていい感じでしょうか?
オフィスカジュアル程度かなって思ってるんだけど

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 13:22:46 Xp8UITMmO
仕事紹介をしてくる営業と電話で話すと、求人誌に乗っている求人が、ほとんど釣りであるということが、
よ く わ か る!!

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 20:00:54 qM0K+/myO
綜合スッタフ(笑)

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 21:17:43 vHTxau+LO
企業が思う綜合の良いところは金額が安いから。だから、ろくな仕事はないし、広告を釣りにしないと人が集まらない。

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/11 11:43:39 SCaUiRyIO
ここの会社マジ糞…

みんな汚染されてるし宗教みたいだよ。
そーいえば6月のボーナスっていつでるのかな?

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/11 20:29:46 IC4Bm0AA0
>>329だけど結局別の会社で契約社員として働くことになった
給料は低いけど自社雇用採用なのでまだいい
当分頑張ってその間に同じ待遇の人に正社員になれる見通しがあるか聞いて身の振り方を決めようと思うが
とりあえず派遣から足が洗えてよかったと思ってる


391:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/11 20:48:50 WsnGcdlE0
>>381
もっとも。綜合よりもいいところ沢山あるからね。
お中元の仕事(綜合ではない)とかも募集していますね。



392:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/11 21:01:56 GDshTYJR0
 社員教育とゆう名の洗脳教育に心酔し、女子社員を娼婦のごとく
扱う誰かさん。 


393:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/11 23:05:38 +9FOL569O
お世話様です。お世話様です。お世話様です。お世話様です。お世話様です。

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/11 23:17:01 lSaecCGpO
御苦労様です。御苦労様です。御苦労様です。御苦労様です。御苦労様です。御苦労様です。御苦労様です。御苦労様です。

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 02:48:38 fMWVb1/DO
またひとりD案件に釣られて来週登録逝ってくる

とりあえずビデオが楽しみだw

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 06:38:45 gTiFdkVTO
違法な派遣会社。行政が入っても、おかしくないよ

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 06:40:00 gTiFdkVTO
綜合はパワハラが多い。

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 06:54:44 m/MjsKWtO
>>392
社員じゃなくて、派遣スタッフの女性を娼婦みたいに扱う奴いるよ。
それも無理矢理に…。最低な会社だな。

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 15:31:25 gTiFdkVTO
女性スタッフに手を出して妊娠させて結婚した男子コーディーいるよ。

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 15:33:08 FAc4j1+sO
この間この会社に面接に行ったんだけど、人事のババアと営業所長の態度が横柄で偉そうに人生語ってくるのがすげーうざかった
他の会社で内定取れたからもう関係ないけどあんな連中ばかりの会社では働きたくないね

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 16:03:53 gTiFdkVTO
森○と桶○のことか?(笑)あいつらは自分のことしか考えてない。

402:綜合社員
08/06/12 17:58:16 VaKMl91dO
てか桶屋だろ

403:綜合社員
08/06/12 18:16:07 VaKMl91dO
あと森山ついでに安田主任 あともうひとり影のうすいフランケンみたいなSPいなかったっけ

404:綜合社員
08/06/12 18:19:06 VaKMl91dO
(祝)神保社長引退

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 21:04:49 8onUnNZ20
引退じゃなくて、死ね。



406:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 21:31:27 GE8qMkpN0
ここで、宗教だの娼婦だの目にして妙に納得した。

話してる事の筋の通らなさに気が付かず、他人の言った事を都合の良いように解釈する脳だの。
問題起こしても、社内での立場全く心配してないそぶりだの。
権限はないとか言いながら、出しゃばってくる神経だの。

そうか・・・宗教でお手つきか・・・そうか。

あ、脳内上司は元気ですか?北○さん。

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 21:40:37 8onUnNZ20

基本的に股開いてなんぼの世界。
仕事ができる人より、股開いた人間が出世する仕組み。
ありえない人事。
これが綜合スタッフ。


408:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 22:11:08 GE8qMkpN0
腐った神経につながってる股開かれてもやだな。

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 23:48:09 P+PoOQTe0
え?まじ?
あの社長ついに退くの?
元CDですけど超気になる!!

てか、最近の社内はどうなのさ?
現役CDのみなさ~ん、本音を聞かせて~

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 01:05:56 7JoHxdG90
そろそろ逃げる準備じゃない?
内部告発の雰囲気あったし。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 02:06:11 6qwtsRWkO
うちは大手の様な無駄な宣伝をしてない分交通費も出ますし他の派遣さんよりも待遇が良いです^^

どこがだよwww
はらいてえwwwww

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 06:36:28 UnKRMROEO
>>401
400だけど違う人だった
あと会社説明でやたらと他社批判ばかりしてるのが気になったね
自分たちに自信がないから他社の文句やネガティブキャンペーンをするなんてなんてセコい会社なんだと思ったよ

413:社員
08/06/13 12:25:31 UiIbxZh/O
地方のやつがスタッフに告白して
『担当かえてくださーい』
社内で問題となりそやつは女のいないとこに飛びました。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 13:12:23 8lSNxN7KO
チクチク

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 14:19:49 y90G1TpNO
綜合スタッフって売り上げあがってるんかな?

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 18:36:32 0B6imGoN0
はいはいネガキャンネガキャン

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 19:43:01 a1Np3I2qO
契約した時女CDのスカートがたくし上げられてもう少しでおパンツみえそうだったお

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 21:25:05 iPX3b8ArO
給料日と〆日はいつですか?

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 22:48:25 37nyQchP0
ここは人罪派遣会社です。


420:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 00:03:33 yRiFwczIO
ここの社員採用のポイントは洗脳しやすいかどうか。まともな人を扱いにくいと言い不採用にしてるらしい。てことは不採用になった人は、まともな人ってわけだ!

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 00:24:18 KusVnckt0
ここはヤバイらしいね?

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 00:38:36 yRiFwczIO
よく内部告発でないなぁ。辞めた人も洗脳されたまんまなのか?

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 01:31:04 51eoSnPL0
ここって時給1100円ならばどれくらいもっていかれてるのかな?
1500円中400円引かれていると思う。

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 08:19:55 IGUiHwQLO
派遣先が変わって月末〆の15日払い。ただし15日が土日、祝日などで銀行が休みの日は翌日払い。

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 09:11:17 yRiFwczIO
綜合って違法ばっかりやってるんでしょ?

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 10:27:48 WWnKzrCh0
ここは違法が美徳とされる社風です。


427:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 10:31:53 KusVnckt0
違法派遣か?
摘発されっぞ

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 10:45:32 yRiFwczIO
摘発されますよーに…
(人∀`●)

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 14:36:42 yRiFwczIO
リクナビ全部が釣り広告。こうでもしないとスタッフ寄せれない。登録しても仕事紹介してくれないし、紹介してくれても『お前はスキルがない』と言われて条件悪な仕事を紹介してくるぞ。

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 22:58:04 m/tTCvGeO
内部告発でもなんでもいいが、
就業中にそんなことになったらスタッフはどうなるの?
条件も職場も良いから辞めたくはない。

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 23:08:57 qo5BOb0r0
他の派遣会社の所属となって今の職場で働けばよいと思う。


432:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 05:47:29 Jy6O4Mm/O
私は元綜合のコーディでした。毎朝、テレビ電話でJ社長が発してました…。『労働基準法が日本をおかしくする。コンプライアンスなんかくそくらえだ!』だから綜合は法律無視の違法会社となっているのです。

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 05:54:20 Jy6O4Mm/O
元綜合コーディです。首都圏では桶○の野望で支配される。桶○は自分の出世のためなら邪魔な奴らを排除し、利用できる奴はとことん利用してました。桶○は社長に気に入られるためなら何でもする。もちろんコンプライアンス無視は徹底。

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 06:04:29 Jy6O4Mm/O
桶○は自分の出世のことしか考えない。『なによりも数値だ!』『金を生め!』桶○の下品な体質が会社に反映されている。綜合の社員の素行の悪さは桶○の体質だ。

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 10:06:32 2ft8nO68O
実際就業してる人に聞きたいですが、仕事はきつくないですか?
まあ勤務先の会社にもよるんでしょうが

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 10:53:15 Jy6O4Mm/O
仕事はきついと思う。綜合のコーディは企業から受注をもらうとき仕事内容のヒヤリングしないから。そりゃ仕事内容で食い違いがでるよね。

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 11:12:49 BCf6IQgL0
保険料払いたくね~な~。時給900円だぞ俺。
契約は2ヶ月更新だから払う義務ねーよな。
まぁ2ヶ月更新でやがて1年がたとうとしているが・・
いつ保険強制加入になりましたという赤紙が来るかと思ってビクビクだよ。

>>435
俺のところは楽。だって時給900円だもん。一人ねちっこい上司がいるだけ。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 12:31:19 Jy6O4Mm/O
そういえば渋谷にいた宮○は、まだ綜合にいるの?あのキザ野郎(笑)

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 21:12:21 2ft8nO68O
>>436
ホント?  

>>437
スキル上がったら上げてもらえ

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 00:11:21 OyrGmARTO
交通費全員支給(笑)

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 09:47:59 OyrGmARTO
綜合って社保未加入をバラさないように社会保険事務所からの監査が入ったとき偽造書類・偽造賃金台帳を作成したって本当?

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 10:28:04 /aWS6YX0O
本当です。時間外だったから入り口を閉めて判らないように、ひっそり作成しました

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 20:41:08 sgofGthM0
>>441 >>442

自演かな。乙!知り合いが関与してました。
『例の件で残業』とよく言ってました。懐かしい話ですね。

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:52:55 71bkraO1O
社保加入後はじめての給料日でした。
2006年11月~2007年12月・A社で勤務。
2008年3月半ば~現在・綜合で勤務。

A社での控除額は、健康保険3696円、厚生年金16496円でした。
今回の綜合の控除は健康保険12300円、厚生年金22494円でした。
健康保険は以前は会社の組合だったので違っててもいいのですが、
厚生年金の控除額は4~6月までの給料で決まるとのこと。
この場合、前年は綜合で働いていなかったので
基準が入社時のもので決められているということでしょうか?
ちなみに、4月18万、5月28万、6月29万の総支給でした。
もしA社の4~6月までの給料で決まるのなら
先に述べた16496円が正しいと思うのですが、
年の途中から勤務した場合は、その時の給与で綜合が自由に設定できるのでしょうか?

前職は月30時間残業して総支給26万→控除後24万だったのですが、
綜合だと残業なしの控除後24万支給で手元に残る金額は変わらない。
なんだかなぁって感じます。

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:26:27 OyrGmARTO
やってることグットウィル並ですよね?!神保さんは綜合はグットウィルみたいな悪どい会社にはしないと言ってましたが。言ってることも偽造ですか…。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 22:43:44 59OOMeXd0
今就活してる者です。
グッドウィル並に酷いんですか?ここは。

いい感じで進んでるのにそんなところやだな~

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 00:19:32 gin6lzNBO
渋谷にいる担当さんよ、やるべきことはしっかりやって下さい

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 11:37:33 GaBLzzsI0
ここはグッドウィルをお手本にしたの?

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 12:55:58 Of/r3LJlO
>>444
綜合の保険は政府管掌だから高いって聞いたけど、それも関係あるのかな?


450:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 15:13:46 x21W/aMX0
先日、登録したら意外とポンポン紹介してくれた
その中で好条件の会社があり見学に行くことになったんだが
会社見学行って面接で向こうから断られることってよくある?
アデコとかだとあんまり無いらしいが…

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 16:01:05 U3uwhFstO
ここは中卒でも登録出来ますか?
ワードやエクセルなどパソコンの知識はありません;;
中卒だと時給も低い仕事しか紹介してもらえないですか?

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 17:55:06 kHsXAdC50
>>450
会社見学までこぎつけりゃよほどのことがない限り断られることはないと思うが…

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 18:54:18 x21W/aMX0
>>452
レスどうも
そうか良かった 面接で失敗しない様にしないと…
あー派遣の登録も会社見学も初めてだから何かと緊張する

454:綜合社員様
08/06/17 18:57:17 xkwId6QCO
PC使えねーくせに事務やりたいとか言う奴、いるw
しかも「事務か受付希望なんで、絶対に製造は嫌です」とか言う奴に限って、DBS!


PC使えない、しかもDBS!貴方のウリ(スキル)は何?と小一時間問い詰めたい!



まずは、整形汁!
話はそれからだ!

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 21:13:32 uytjyuiAO
中卒でも登録できるけど製造かコールセンターだね(笑)

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 04:45:27 t5hzP6JJ0
登録したが、全く連絡無し。来週にも連絡しますと言って、すでに2ヶ月になる。
どうなってるんだ?ここは?


457:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 04:50:12 SWvJuN3TO
早くつぶれないかなぁ。ここの派遣会社。なにもかもやってること酷い。新卒の吸引でいろいろやってるみたいだけど。創価みたいなやりかただよ、あれは。気を付けろ!

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 08:29:09 If0cfwhqO
>>450
仕事内容はどんなのですか?

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 15:32:01 CJFN0+U40
>>458
営業事務を紹介されました

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 17:58:40 TLlHY7YQ0
>>456
俺も4ヶ月待たされた
こっちから「無いんですかぁ?」とプッシュし多摩西部で製造
常時数十kgのものを運んでたら腰壊しちまって辞めたw
その時営業に怒鳴られたが、東京労働局にはお世話になったなw

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 18:37:56 TLlHY7YQ0
>>452
仕事無いのに有るフリされて見学
「埋まりました」←3回連続
もうこことは縁切るw
名刺にゃ新宿エルタワーと大々的に書いてあるが
実際その1フロアの一角じゃねーかw
他社批判の洗脳で俺は他に登録もせず仕事以前のワープアだし
さようなら綜合さん
ガチ言うが、社員なら営業の態度なんとかなりません?
怒る事しかできません?
綜合と耳にするだけで俺片腹痛いんだよね
紹介できないなら求人するなと言いたいね

462:461
08/06/18 18:39:43 TLlHY7YQ0
>>454
安価間違えたぜ
すまん

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 18:46:35 CJFN0+U40
えー、仕事ある振りなの?ちょっと心配になってきた


464:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 21:17:18 SWvJuN3TO
そうだよ。仕事あるふりだよ!あんなに仕事があったら、みんな文句を言わず仕事決まってるよ!!

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 21:44:04 TzFE85uZ0
>444

そう!思ってた!
なんか控除の金額大きい!

で、年末調整の還付の金額少ないの・・・?

気のせいか?綜合は不正やってる物と思い込んでの気のせいか?

他に誰か同じこと感じてる人いないか?

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 00:54:47 0uF1vXw60
>>465
レス全てに禿同w
気のせいか?

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 05:30:44 fOOkOol70
総合スタッフは、「税金」とかは大丈夫なのか?
内部告発するなら、労働局ネタと税務署・国税局ネタ、
両方ある方が、効果的!
コーディや営業じゃなく、スタッフでも内部情報持っていれば
税務署で話を聴いてもらえる。
退社の時の「源泉徴収票」をもらえない。という理由で、
税務署から圧力をかけてもらうとか。
この時、税務署はその会社をターゲットに調査を開始する
ケース多いよ。
少し後になって、効果絶大ということが、他社ではあるが
あったよ。


468:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 06:23:56 mKnJOnuIO
3年前の渋谷、税務署の監査入ったことあるんだよ。当時、社員で税金対策でソニック入社・オプショナリー入社がいて、まずいから黙ってろと言われた。

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 06:33:55 5Zw+SKSU0
>>468

どこの会社にも税務署くらい入るべぇ。

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 07:06:42 mKnJOnuIO
悪いことしてる会社は入るよね。

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 09:25:50 fFmGNmDwO
何処の会社でも税務署は5年毎だったかに監査にやってくる。
以前勤めてた会社なんて国税局がやって来たよ。
正真正銘の悪い事やってる(疑いの有る)会社だったのですね。(苦笑)


472:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 10:03:02 5Zw+SKSU0
>>470

悪いことしてなくても入るよ。

>>471
の言う通りね。

あやしいと国税局がやってきたりもします。

しかーーーし、脱税と言っても解釈の違い、認識の違いもあるから
一概に悪い会社とは言えないはず(計上の仕方でね。)

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 17:46:16 mWLOQf03O
社保について書いた>>444です。
政府管掌ではないと思う。
詳しくはないけど、新宿社保の発行。

調べた限り、厚生年金は一応適当な額で、
いつの給料を基準に控除額を決めたか、ということ。
前の勤務先の組合保険は健康保険3696円だったから、
社保の12300は高いなぁと思う。
ま、都市銀と比べたら待遇落ちるのも仕方ないが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch