【社名変更】テクノプロ・エンジニアリング【必死】at HAKEN
【社名変更】テクノプロ・エンジニアリング【必死】 - 暇つぶし2ch47:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 01:48:23 gnsq1G740
URLリンク(misao.on.arena.ne.jp)
日設時代の懐かしい人達が写ってる・・・

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 04:19:44 BWtLAvoB0
>>47

グロ画像。
踏まないが吉。

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 18:09:02 I/Zmu5dM0
新卒でここ入社したら人生終わりですか?

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 20:33:06 BEQNZeCdO
>>49
本社に配属されたら終わり
客先に出れるなら客先次第

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 21:03:41 Ex30zcSc0
せっかくの新卒なんだから、絶対、他行ったほうがいい。

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:05:18 dai9Nwbi0
>44
とじま?

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/08 00:19:43 Ik6g8keC0
>>49

エンジニアで入るなら他所のほうがいいと思う。
もっと教育体制のしっかりしてるところのほうが
5年後、10年後が見える。

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/09 23:35:18 V38lWDFbO
>>43
中国2つと本社で1つかな?
本社はそろそろ2つ目になるけど(笑)

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 00:49:34 JkAzWmVnO
ここでは特許を書けますか?

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 00:59:49 9wB4OHbQO
>>55
派遣に特許を書かせる気か?

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 04:29:33 BHr+zZdQ0
書かせる所結構ありますよ

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 12:39:13 RACo1BwQ0
客先で座ってるだけの素晴らしい会社だろ


59:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 15:48:40 TOtPVWfL0
満足に日本語も知らず、30過ぎで基本収支すら理解出来ないバカ揃い。
部長だの支店長だの名乗る連中も、中身に見合わぬ肩書き付けて、やる事は
威張り散らして自己満足。

何が出来るのかってね、こんな会社入って。
金の亡者の経営者(今は退場させられたが。)、社会常識も持たぬアホ幹部、
更に加えて、救い様の無いボン○ラ社員。

社会に存在する意味があるのかい?

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 10:07:36 wxNjMXoEO
>>54
本社の件はあいつだけの責任じゃ無いよ
むしろ一緒にやってたデブが・・・
まぁ、そのデブも中国で支店1つ潰してる訳だがw
ただ、何よりあそこから他の支店に逃げてった某営業(当時)が一番責任あるかもね

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/12 02:36:09 gZd6G4adO
そんな豚がコンプライアンスだって(笑)

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 21:41:46 5EVf1GelO
特許を書いてみたい、私が来ましたよ。
客先で書くの?まさかこの会社で、弁理士は雇ってないよね?
ん?

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 02:06:41 j7B9hU5I0
客先だけですが、社員さんと一緒に弁理士さんと
話したり資料作ったり、当然連名でも名前は載りませんが・・

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 20:35:56 FHkmmNspO
名前のらないの?つまんない

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 21:27:11 j7B9hU5I0
派遣で名前が載ることはまず無いかと・・
でも、特許にランク付けが有って
A級だと10万円もらえるので
3人で割れば3万円位に・・
勤務時間で余計に貰える感覚です
A級だと業務より優先になるみたいで
現在のjobを他人に振れるし
たまには良いかな・・

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/14 21:47:45 FHkmmNspO
その程度かね。ん。この会社では書きたくないなぁ。いい対応してくれない。
違う会社に聞いてみる。


67:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 01:21:34 BJdXLI3dO
何か日本語が不自由な方の書き込みが多いですね。

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 23:00:33 gnvfsZ2EO
大陸人で悪かったな。そういうおまいは、日本語しか喋れないんだろ。喧嘩じゃなくて特許の話しだ。発明。

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/17 01:58:37 DCmJ/iPW0
>>67
チャンコロばっかし雇ってっからw

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/17 03:21:33 zZLG4dcX0
>>69
同意!!w

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/17 08:00:47 b5KfdC+MO


ナニコレ?

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/17 11:06:52 tazlrdOaO
なぁにこれ!!

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/17 17:01:46 5LaCBFGgO
生温かい目でヌルーしてやれよ…

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 02:55:50 vxv57Ncu0
同業種に派遣先が変わった場合でも
特許は出せると思いますが
弁理士に話す前に、社員さんたちにレビューすると
思いますので、前の派遣先で得た技術を元して
特許を出すなんてことは、かなり無理がある
新しい派遣先は腐っても真似する事しないはず
それをベースにさらに良い物を作るのが普通かな?
ま、中にはOEM先の試作品の機構を
パクッて出しちゃうようなプリンターのE社みたいなところも
有りますが・・・

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 15:51:00 SwiX7LDu0
>>70
<丶`Д´>だか( `ハ´)だか知らねぇけど
コンプラ推進室に入れてんだもんな~

何の冗談だよww

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 11:54:20 /Nt+hakNO
>>75
同意w
でも老害部長よりは遥かにマシなのが現実w

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 20:44:11 XqolAIOC0
GW売却らしいす。
どうせならTPEも売却してほしいす。

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 22:53:29 VDbDSMqAO
本社の山田邦子はマジで死んで欲しい
出来ればTと心中で

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 00:29:24 1FFmJH9D0
出来損ないのクセに、役職だの昇給だのは人一倍執着心の
強いクズみたいなチャンコロばっかで何が海外展開だよなwww
”間接社員”とか呼ばれる連中も負けず劣らず低スキルに無教養。

笑っちゃうよな、この会社ごっこしている集合体www


80:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 02:35:44 lgnIk+K70
>>78
Tはマジ死なねぇかなぁ…
ホントの給料泥棒だ

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 22:11:29 5/iGpBqR0
採用の責任者とやらが、人を商品呼ばわりしてるぞwww
やっぱ、そういう会社なんだねw

URLリンク(rikunabi2009.yahoo.co.jp)

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 22:13:35 fyhMjnlV0
まぁ、俺は今度、1次面接受けるんだけどな。


83:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 21:20:29 1KZmWBMm0
モバイトあげ

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 01:00:58 O7tPlREA0
>82

オレは内定出てたが、この記事読んで萎えたよ

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 14:18:09 n7h/43uR0
>>81
ん?駄目な所がわからない。
自分に賞味期限がある事も知っておいたほうがいいよ。
俺は、客にとって価値が最高の時にここから飛び出して、賞味期限切れる前に無事転職完了。

俺はお買い得 と客に思ってもらう為に、月にいくら稼げる商品か?を考えてみることを奨めるよ。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 17:11:37 RK3//QpM0
結局、”月単位”でしか物事考えられない様な連中の集まりwww

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 17:47:20 /zVzGrxZ0
いくら稼げるとか・・・
数合わせ要員しか出せないだろ、
生産してるのは極一部であとはバイトでよさそうな検証作業じゃねえか?



88:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 19:20:52 n7h/43uR0
>>87
そうなの?
下流工程から上流工程へはなかなか難しいのかな。

俺は運が良かっただけ?

俺がいた支店では開発多かったからチャンスあったけど

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/25 10:01:47 UIyNDh6k0
少なくても、ここで文句言ってるだけのやつは、どこでも「駒」扱いだな。
「俺はどこでも通用する」って井蛙になって、30歳でフリーターコース。

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/25 17:36:10 IHpGws1l0
>>87
お前はその誰でも出来る検証作業をどうしたいの?

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 05:45:45 gxeUC3sc0
>>90
単に、誰でも出来る様な事しかしてなきゃ、市場価値も無いって
言ってるだけだと思うんだが。

この程度の文章も理解出来ない連中しか居ないって事でwww
ある意味、凄い会社だな。


92:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 08:44:04 jJW1P2nm0
>>91
質問の本質を読み取れない
提案した事が無い
単純労働でしか単価が判らない
市場調査ができない

おけ ここの会社員文句言いながらやっとけ。


93:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 11:10:02 6FPB93Mq0
協力会社のごみカスのような似非エンジニアと下請け常駐スタイルだろ
火吹きプロジェクトに押し込まれて無意味に時間を過ごしてるだけだと思うぞ
支店によるのか知らんが提案ができるエンジニアなんぞみたことないぞ、
伝書鳩SEは結構みたけどな

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 19:28:10 YrLYdviEO
>78
>80
"T"のイニシャルお願いします

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 19:40:19 SW9j86Pi0
>> 93

昔FTSにいたが提案したらプロパーにむちゃくちゃ嫌われて辞めた.

ここはエンジニアじゃなくてオペレーターの会社だということかな.


96:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 20:31:39 6V2qhXnY0
>>92

俺、この馬鹿ども使ってやってる側だし。
誰がこんなク○会社なんか勤めるかよwww

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 21:25:10 jJW1P2nm0
>>96
そか。
なんとなく、元居た会社だから、エール送りたかっただけだ。
悪かったな。

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/26 22:00:41 6FPB93Mq0
使える奴なんていないし生産性は期待していない
どんな逸材を送り込んでくるかを楽しむ会社

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 02:01:59 psgqYrMI0
>94
tojima

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 16:59:55 bNBSyk2CO
>>99
実名はヤバいぞ
しかも人違いだ

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 18:45:01 q6i3shKu0
>>94
○坪だろJK

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 23:41:24 dlDeFyN40
早く来い来いボーナス日♪

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 00:14:51 u7SRCzXgO
山田邦子とセットのTって言ったら一人しかいないだろ

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 17:56:27 8gy1bhGA0
タケ○チ

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 22:06:17 2jPn6RfiO
や○○しはいるのか?

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 20:33:44 QW+llG1h0
結局、そこそこちゃんとしてる会社なんだろ。


107:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 20:50:15 h54odzM10
>>106
う~~~~~~~ん…
「エンジニアの人権無視で営業成績上げろ~!」組の人と
「エンジニア第一主義は社是だ~!大事にしろ~!」組の人が
ガチャガチャしてて
本社の人事と総務がイガミあってて
新卒リクは成績の為に、Fラン大で池沼ギリギリのヤツ引っ張ってきて
教育企画部は全くやる気なし。

そんな会社

まぁ、この程度は、よくある話だよねw

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 20:34:12 s7nVYBgZ0
今年入社の新卒だが新卒リクルーターが朝礼で
「今週のグッドニュースは内定辞退者を囲い込めました!」
とかいってんの聞いてドン引き

辞めたwwwwwwwwwwwwww

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 22:05:20 KqWNqWTkO
山岸の教育なんか受けたリクルーターなんかすべてだめだよ。
山岸浮かれてた。

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 23:43:03 OkZLi5X+0
> 「今週のグッドニュースは内定辞退者を囲い込めました!」

まともな企業がこんな事を言うか??www
終わってるよな、この世から早く消滅しろよ!!

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 00:23:02 UcFPxb9X0
派遣屋の営業は絶対モチベーションが歪んでると思う。
見てて気持ち悪いわ~。

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 01:10:56 L7oQZjAm0
どんな手使って囲い込めた?

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 20:05:44 UfB1DDuf0
age

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 21:11:34 SEzwXjhD0
>>109
山岸って誰?

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 22:44:55 /O3PV8nz0
直接関係は無いんだけど、定期的に面倒なことが起こるよな
客先でいちいち心配されたり、説明するのが本当に面倒くさい。

スレリンク(bizplus板)

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 17:02:08 VC8AYG0c0
おわった

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 22:08:31 7TL9/TgK0
 ここも二重派遣で検挙されたりしてwww

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 23:20:59 ZzmvdH1J0
ついに逮捕者がwww

スレリンク(bizplus板)

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 23:28:44 fFZZ+9B90
スイーツ(笑)で下品な営業が、資格やスキルをたっぷり抱えたエンジニアを
へらへらしながら売り飛ばす素敵な会社ですね。

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 23:39:39 LFgz2pNz0
もうすぐ入社4年なんですが、そんな私のボーナスはどのくらいが妥当ですか?

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 23:40:37 5cjYPWYz0
特定派遣のメリットって何ですか?
自分は24才から10年以上エンジニアの一般派遣です
派遣会社はjobごとに変わってます
給料は募集+α(交渉で)大体3000円/hチョッとで
残業が40から90、交通費もでます
スタートは1600円でしたが最高で4300円今は上の通りです
福利厚生も健康保険、厚生年金、失業保険、労働災害保険
健康診断、人間ドック(これはまだ)その他あり

jobが無いときもありますが、最大3ヶ月位でした
これからは特定派遣に変わろうかなと思っていますが
メリットってどんなのが有りますか
ちなみに退職金は10年でどの位頂けるのでしょうか?
よろしくお願いします

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 17:51:14 lTUuySeT0
派遣の営業は30超えると厳しいぞ
特別な能力はいらんからやっすい20代に取り換えられる

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 22:02:16 SIuG+Y6Z0
>121
所詮、この程度の人種しか居ないのがこの業界。こんな内容くらい、こんな所
で聞く前に、ググりゃ良いとか考えもしないし、こんな質問書いて恥ずかしい
とも思わないのがミソ。

特定派遣と一般派遣の違いっていうのは、対象となる業種によって派遣の区分
が変わるってだけで、派遣される社員の側は、業務の難易度で貰う金が上下
したり、業種が変わる以外、別段違いなんて無いんだよ。

こんな基本的な事も調べられずに、バイトの延長みたいに時間給書き並べて、
34歳ですってか??開いた口が塞がらないね。
そのまま、こういう業界に枯れるまでしがみついているのがお似合いじゃね?

普通の事業会社じゃ・・・いらねーよ、こんなの。

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 00:49:08 0wIMydw90
>>123
所詮、この程度の人種しか居ないのがこの業界。こんな内容くらい、こんな所
で書き込む前に、脊髄反射で書き込んじゃう。こんな書き込みこそ恥ずかしい
と全く思わないのがクソ。

121と123の違いっていうのは別段違いなんて無い。

こんな基本的な事を講釈たれて、バイトの延長みたいに時間給書き並べて、
34歳の121と同類。開けた口は塞いだ方が妥当。
大震災が起きてもPCにしがみついているのがお似合いじゃね?

社会じゃ・・・いらねーよ、こんなの。

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 03:09:28 CxxBF0aQO
ふむふむ…やっぱり。この会社はこれだから…

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 07:47:00 DKekZ0Xl0
ゴミの集まりwww

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 08:40:40 qQtOgnGp0
とりあえず34で時給3000は安すぎ

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 09:17:30 DKekZ0Xl0
>124

> 社会じゃ・・・いらねーよ、こんなの。

こき下ろしてる相手のコメントをコピペしている時点で
オマエも同族だろ?www

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 10:31:10 DKekZ0Xl0
どこまで行っても、糞は糞。
味噌はさっさと味噌として働ける会社に行く事。
味噌でも糞に混ざったら、それは糞。

糞は肥しになるけど、ここは役立たずだから、
糞に対して失礼になるけどな。

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 14:33:53 +Ek3tf71O
必死に反論繰り返すのは
逆にみっともないよ

つ 五十歩百歩

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 20:31:40 0wIMydw90
ttp:www.goodwill.com/

書類送検に関するお知らせ

当社子会社株式会社グッドウィル(以下グッドウィル)は、職業安定法違反事案として刑事
告発されております港湾運送関連会社(東京都港区)に人材を派遣していたことから、当該会
社の関係先として聴取をうけており、捜査に全面的に協力をして参りました。
その後、本日、グッドウィルが書類送検されたとの事実を確認致しましたので、その旨を
お知らせ致します。書類送検の理由は、平成18 年5 月から平成19 年6 月までに行なった27
回の労働者派遣に関する職業安定法違反ほう助等であります。
また、グッドウィルは、平成20 年1 月11 日付けで、東京労働局より、「労働者派遣事業の
適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律」(以下 労働者派遣法)
に違反したとし、労働者派遣法第14 条第2 項及び第49 条第1 項に基づく労働者派遣事業停
止命令及び労働者派遣事業改善命令を受けておりましたが、事業停止期間は平成20 年5 月
17 日に終了しております。
グッドウィルでは、この事実を厳粛に受け止め、捜査に対して引き続き誠実かつ真摯に協力し
て参ります。今後、進捗があり次第追ってご報告致します。株主の皆様をはじめ、お客様及び関
係者の方々には、多大なご迷惑をおかけしております事、心より深くお詫び申し上げます。

オワタwwwwwwwwwwwwww

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/06 05:44:16 bBTjxDMD0
大○支店は待機者が20名
支店長と営業(特にE原)は無能
E原は客先にも無能と思われている。

この会社は終了!!!!!!!!!!!!!!!!

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 21:47:01 ee+O0hZ30
度重なる不祥事で、メーカー系企業のほとんどから
取引停止を打診されているようではしょうがないよね。

平静を装っていられる社員が理解できない・・・。
終了する前に、どこでもいいからテクノプロを買収して下さい。


134:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 01:07:55 dEGt8EjBO
同業者がデマ流してるなw
訴えられても知らんぞ

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 04:14:55 TiQTF0sw0
エンジニアの人権無視して、
エンジニアが離れて成績なんて上がるのか疑問だ。

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 07:28:22 573RI8h4O
この会社で知り合いになった人はそれなりにいるのに、誰ひとりとして、今は付き合いが続いていない。
連絡をしても無視される私…orz
おかしい…

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 08:08:39 JsbETnei0
>>135
だから、あのような法律だかなんだかで決められてるなんとらっていうような
マップに沿って評価するとかわけのわからないこと言い出すんでしょう

業務とあってない評価マップつけて点数上げさせないために。
そうすりゃ成績下げて給料減らせるから

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 08:54:23 TiQTF0sw0
>>136
おなじだな

>>137
負のスパイラル
何らかの自己防衛対策推奨
だが、ある意味評価制度が透明になったので平等であるともいえる。
普通に考えて、あれの減点ポイントに該当する人はいないだろ。
電車が遅れれば遅延証明で乗り切ればいい。
書類提出の問題はナカナカでない。


139:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 11:12:05 Zs5g1KCx0
悪い事言わないから、転職しな。
ここに居ても、社会で最低限必要な事すら、
満足に覚えられないよ。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 12:23:10 qm/Y2Rjz0
地方出身者が首都圏に出るのに、腰掛に使うためなら
入社しても大丈夫ですか?高卒26歳未経験です。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 13:28:17 6AHh5SiV0
>>140
未経験イラネ

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 20:04:42 TiQTF0sw0
>>140
地方出身のプロが首都圏へ出る為の腰掛にするなら問題ないと思う。
その場合は反って良いかもしれない。
新卒とかで入る業界ではないと思う。(実体験済み)

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 03:23:01 jF/jjZF20
新卒にしろ中途にしろ、この会社は絶対に入社してはいけない。
正社員入社なら中々転職出来ないでしょう。
履歴書にこの会社名を記載する事になるんだよ。

絶対に後悔(体験済み)することになるので、この会社は辞めましょう。

私もこの会社のせいで無駄に過ごされました。
3年で気づき辞めました。
廻りにはこの会社に居たとは言えません。

人にこの会社に居たと言えないような会社なのです。

日設エンジニアリング時代:脱税により東京地検に摘発され、罰則金は社員が負担。
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ時代:中国事業失敗により、メインバンクに見捨てられグッドウィルに買収される→
社長の中○は株譲渡時の密約により買収先の社長に就任。
グッドウィルエンジニアリング時代:コムスン事件(社内ではコムスンショックと呼ぶ)。
しまいには社名をテクノプロ・エンジニアリングに変更。

これ以上この会社の犠牲者を増やしたくはありません

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 21:01:56 0mOGRndXO
確かに、ここの名前だしたらドン引きされました。
今からは入らないでね。
すでにいる人は会社と心中ね。当然。

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 22:06:33 mPMZJ7OC0
そのうちここからも殺人者がでるの?

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 23:02:01 MeCn2MsC0
あああああああああああああああああ
マジで辞めてよかったああああああああああああああああああ

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 23:19:24 epRuYZIC0
ここに居て、会社と共に心中する事ほど馬鹿馬鹿しい事は無いよ。
今なら探せばいくらでも、ここよりは余程マシな事業会社が見つけ
られるだろうさ。

技術者を役員登用もしないエンジニアリング会社なんてあるのか
普通??無いだろ??
日雇労働者を技術者と置き換え、手配師を営業(幹部)としただけの
出任せインチキ会社だろ、ここは。

傍から見てて気の毒だから、機会がある毎に転職を勧めてるよ。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 08:02:01 7ARhJ+wZO
某役員は元技術者だよ?

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 09:49:05 YR2+Im6R0
技術系幹部

技術者の心をつかむのには、もってこい。

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 13:49:20 7GqiuDOf0
> 某役員は元技術者だよ?

あの連中は、会社のキャリアパスであの位置に行ったのではなく、
どっかの時点で技術者として飯を食う事を辞め、ロクでもない
口入業に精を出す事にしただけですよ。

おかしいじゃないですか?
技術屋の会社なのに、組織運営が全部、実務を知らぬインチキ
営業みたいな連中に押さえられているんでしょ??

そんな会社、他で見た事も聞いた事も無いですよ。
やっぱり、所詮、”口入業”、手配師と日雇労働の旧態依然
とした仕組みなんですよ。

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 20:21:59 wi4aNzuh0
営業って、技術の事は全く知らなのか?
売り方が素人過ぎて、いちいち技術者(商品)のせいみたいなツラすんなゴルァ。
奴隷商が仕入れと転売をしてんだから、リクルーターと営業の問題をだろうが。
そんなアホな営業やリクルーターはさっさと首切れよ。

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 22:42:44 bbQGflM+0
>>151 
 誰を切ればいいと思う?

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 23:07:24 lHkeEQOuO

○田支店の○野・・・・・

マジ使えない!!



154:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/11 05:57:12 WiGE3oBn0
大○支店の○原(営業リーダー)
ゴミのくせにリーダーだよ。
関東一使えない営業。
便器のくせに口答えするな


155:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/11 06:00:07 WiGE3oBn0
>>154が先日、当社に技術者を連れてきました。
スキルアンマッチ、メールと電話で必要な人材について
伝えたのに、やっぱり駄目なやつ

156:エイサポ
08/06/12 21:56:03 YtTv5foK0
結局、H林さんは干されたのね。話かけれないもの可愛そうで。

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 22:14:02 aTnbgJfM0
>>156
おまいわかってないなwww H林閣下はエンジニア第一主義と共に独立するのだ!!

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 22:32:10 1oeOywfu0
>>156
この会社で干されたってどう捕らえればいいんだ?
もしかして有能なのか?

俺は口だけのパフォーマーと思っていたんだが

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 22:49:57 r+WS2z9O0
H林さん?
技術者崩れで、人貸し稼業に味をしめて
欲の皮突っ張ってコケた哀れな方ですか?

聞けば、社内のブログで”自分はANAのゴールド会員”
と自慢ぶっこいたそうですがwww
多くの社員が”低所得者層”に区分される中で、よくもこんな
事が書けるものですね。ホントだとしたら、相当のワルじゃない?

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 02:23:17 llU97fXMO
>>156

栄佐保?切Yじゃないの


161:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 06:59:53 9+uVg6hqO
技術の話しが続かないね。しょせんこんなところで、技術ネタは続かないかぁ。

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 14:25:26 bDXKdcDj0
会社の教育制度もないし、社員も独学なんてしないからな。
何年たっても未経験レベルなんだよな、なのに全く焦らないんだもん笑えるよな。
外資はすぐ人切るからもうすぐ無職になっちゃうっていうのにのん気なもんだの。

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 16:08:41 OBqS/6jqO
H林はワルじゃなくて馬鹿なんだと思うんだが

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 23:28:15 wqYgSNhu0
人貸し業のクセに、まだまだ無駄な中間職が多い。
外資が入ったら合理化して、もっと組織をフラットにしなきゃね。


165:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 00:01:51 +DiVI/oo0
URLリンク(www.gweg.co.jp)

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 00:42:01 s7EMGxb40
>>165
胡散臭すぎてふいたwwww

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 06:53:52 e6XXPBAf0
>>165
 教育なんかやってないだろ~www

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 08:05:06 HWx+qgaH0
技術者があいさつしても無視してるようなやつが志かいな。
つーかどういつこいつもうさん臭い顔してるな・・・

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 16:12:45 R4dkewQiO
女は客寄せパンダでそww
憐れだな…

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 22:52:04 A1DAV4w/0
>>165

(´;ω;`)ぶわっ
何だよ同期会って。呼ばれたこと無いよ。゚(つд∩)゚。

ってかフットサルチームなんてあったのか。
初めて知った。

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 23:21:29 qFnujd8ZO
派遣会社⇒ソープランド、ソープランド、ソープランド。

<トゥルースグループ風俗アルバイト情報>
URLリンク(www.tg-w.com)

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 01:21:04 GcKPzQiR0
福岡の合コン狂い三十路(四十路近い?)女は元気?

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 12:58:01 PyIlejUJ0
うおーここいいなって思ってエントリーしたらグッドウィルかよ…
調べんのテキトーすぎたな

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 13:57:57 I1jmmZVyO
この会社、求人広告や職安にも求人出してるね。事業内容が胡散臭くて漠然としてる。応募しなくて正解だな。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 18:50:52 JUqAV7Kv0
この機に持株会を退会したいが、もう少し待ったほうがいいのだろうか。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 00:30:03 O+wXGI6Q0
>>175
まだ退会してないのが不思議

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/17 22:25:09 gYXZgHIsO
株主とは会社に対して、強い立場にあるもんだと思ってましたが?


178:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 21:06:42 P706iJPY0
たまに持ち株会で株主であることを自慢したいのか、いちいちひけらかす奴見かけるな。
別に株を買うのは勝手だけど、独りでやってればいいのにわざわざ
アホルダーであることを公表して何になるの?バカ丸出しで痛々しいんだよね。
それとも奴隷の分際で、株主であるを言いふらしてアイデンティティを保ってるのかなwww

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 23:55:04 7ErCuaiq0
>>178
バカ丸出しのアホルダー本人が来ましたよw
ネタの為だけに株券を手に入れた。
アイデンティティを保つのであれば
自傷ネタは書かないぞ、普通。


180:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 00:26:53 O2aBzDE8O
職安の求人票の会社の特徴欄
「エンジニア第一主義」を創業のコンセプトとする当社は、「顧客満足度」と「社員満足度」を同義と考えております。双方を日々追求し、弛まず発展を続ける会社です。
こういう謡い文句が建て前らしいが、真相は一体…

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 08:53:50 HbxKyEhjO
社員の立場から言わせてもらえばですね、そんなにすばらしいのだったら、退社する人が減ると思うよ。同期生が何人いるかっての。
若ければ体験するのもひとつ。ただ、立派と思うキャリアは見たことないよ。

早く客先に行って、覚えるものを覚えたら、次にいくべき。この会社はそういう位置づけでとらえましょう。ま、大手企業は院卒じゃないと、、学部卒は、昔の高卒の扱いだよ。

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 09:10:21 Q9ieUuq8O
SNSでビール飲んでる奴ってなんなの?技術者代表気取りやめてくれよ
言ってる事は正しいけど言い方にトゲがありまくり
そんなんするから技術者=メンドクセー奴ら って思われるんだよ…
大体、もう回答しないで結構ですって言ったの自分じゃねぇか

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 16:42:37 kph6pH0Q0
>>182

君は人事制度なんとかプロジェクトのバカか?
いいな君たちの仕事は楽そうで

こんなとこに中傷書き込みしてる暇があったら早くQAの回答してくれんかね?


184:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 19:15:52 ibgprR150
>>183
本人キター
何とかPJの奴らも馬鹿だがお前も十分馬鹿だよwww

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 19:31:43 495NXaZg0
>>184
俺が本人だぞwww

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 21:30:34 DhEHcGr80
皆負け組みwww

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 21:58:11 HbxKyEhjO
I am training at today and tomorrow. I am designing IC.
Humm…



188:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 01:17:00 X5fHGNBC0
もうすぐ首になる俺が着ましたよ。

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 02:19:07 AG1GqgnC0
退職するのは辞めたほうがいいよ





バカが世の中に広がるだろう(プ

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 07:15:54 X5fHGNBC0
>>189
バカ乙

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 17:23:30 VBw+lb5qO
そろそろボーナス&給与改定だけど、組合はちゃんとやってくれよ
3500円も取ってるんだからな

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 20:13:31 X5fHGNBC0
てか、ボーナスなんてでるの?

俺はどうせ何回も客先変わってるし、次の客先が終わったら首だといわれてるし、
ボーナスなんて去年は出たけど、ランク一番下よ。
ただ、遅刻や欠席のところだけはどうやっても引けねーからざまぁ。とか
思って明細見てた記憶があるw

会社への貢献度0 実力0 遅刻欠席(±0)

で、最低額をもらってた。
今年はもらえない可能性が高い。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 22:25:25 0A/zUFLK0
会社への貢献度は別に構わないけど、実力と遅刻欠席は
自分の為に何とかしたほうがいいだろ。

それだと次に勤める会社でもすぐにだめになるぞ。

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 01:11:14 5m6crrKf0
>>193
よくよめ

人にえらそうに言ってる暇があったら
自分のためにその頭の悪さをなんとかしろ

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 17:07:44 jorfoFKD0
大○支店の江○早く消えないかな。
首都圏一駄目な営業&技術の江○もゴミ。
客先にも煙たがれているし、これ以上技術者を敵に回す前に
会社から辞めることを薦める。

○原
  (*´ⅴ`)っ
  /○ハら
  (ノ#´ⅴ`) 早く辞めろ
  と:,';;';:,'ノ 廻りは敵だらけなんだから
 (( し´(;;;) )) 消えろ


196:メメ子
08/06/22 09:42:04 4y4XG27Y0
ナスボーは何ヶ月くらい有るの? 知ってる方教えて!

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 13:54:24 SgXGE8SyO
1ヶ月分だった

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 14:46:19 dkFXLgr80
どんだけ社名変わるんだよ…めんど臭ぇ会社。
○ャリア○クルーターだっけ?人事経験もねぇ・仕事内容も
わかんねぇくせに上から目線のDQN、まだこういうトンデモな
人材増やし続けてんのかな。

今もいるのか知らないけど、あのクソ○○○○を採用した時点で、
力量が丸わかり…よくあんなの採用できたよなぁ…
もしかして目をつぶって、耳栓して面接したのかな?


199:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 15:11:55 dkFXLgr80
○ャリア○クルーター→
ただ長くいるだけの理想をかざす老人と上からの圧力受けて
スキルなしの珍カスを採らざるを得ない立場

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 15:14:21 Uy1iiW0g0
>>198
クソ○○○○って誰?

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 15:16:33 dkFXLgr80
ネズミが危機を察知して、
船を見捨てて逃げるように、
大量に人員が辞めていったのに、

まだこの会社にいるのねーorz
ご苦労さん

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 15:19:35 dkFXLgr80
結局お金がなくなっちゃうと
切ないことに。
諸行無常ナムナム


203:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 17:45:50 3g1ENVEj0
あげ

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 21:56:12 KjRPdbaZO
や○○○ですか?

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/24 23:08:48 GbeHqyq7O
ココっていまどんなクライアントの仕事しているんですか?

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/24 23:09:44 whfuUFVG0
クライアントって言ってみたかったんですね、わかります

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/24 23:30:54 R/LTC6h70
以前某社で仕事してたときもそうだったけど、
こういう会社は営業が使えなさすぐる
上がこれじゃあね
仕方ないかもね

技術者育てるとか妄言垂れ流してないで
営業育てれ

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 00:24:34 ZcDRtsMw0
\(^o^)/
逮捕者どころの騒ぎじゃねぇな

スレリンク(newsplus板)

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 06:59:47 mcyqksPmO
前の名前の印象があるから、断られるところが多い。人間性があり、技術もあればこの会社じゃなくても、案件はいっぱいある。
あと、営業と仲良くしとけ。情報を聞いて、この会社でいいのかよく考えろ。


210:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 09:13:33 rEpS82lyO
営業とか管理の奴ら全員ボーナス半額ってホント?

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 09:19:17 1/scTrVh0
mixiみたいな社内SNSが提供されているが、
役に立つ技術情報は無く、勤務時間中に必死に自分の日記を書いているアホが多数

また、給与体系も減点制になったので、何もしなくても給料は同じ(昇給はほぼ無し)
結果、がんばって体を壊すと損をする。
近い未来・・・・
スキルアップを目指さない使えない技術者や、仕事先の無い高齢技術者だけで構成されるのが
簡単に想像できますね。

という事で、次の就職先を探し中

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 22:53:19 5rNaBUeL0
グッド廃業だけどここどーなんの

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 23:12:38 Pvl3r18O0
今ここに残ってる奴で転職したいけど会社辞める度胸が無い奴や、
転職しようにも実力が無くて出来ない奴ってどのくらいだろ。
半数くらいか。

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 23:24:28 TaKVHV3w0
社員のことなんかどうでもよくてピンハネできればそれでよしの会社。
スキルアップとか目標設定とか言ってるけど減点する口実をつくるシステムで人件費削減
対策なんだよ。真に受けてやるやつはアホ!。
グッドウィルは廃業決定。それでもまだグッドウィル十訓まだ唱和し続けるアホ連中。
テクノプロも時間の問題。早く次のところみつけなくては!

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 23:29:11 3c6hHIsW0
そんなに悲観することはない。

確かに日雇い派遣・介護派遣の主力事業を失った今、有利子負債1300億円を
技術者派遣事業で返済していかなければならないが、リバイバルプランによる
債権の一部株式化で、うまくいけば毎月10億円程度の返済で元本を少しずつ
減らせるようになる。

当面は顧客離れが深刻化するし、平均単価・売上減少は避けられないと思うけど、
技術者の給与の2~3割を返済に充てていけば、経営破綻という最悪のシナリオは
充分に回避できると思う。

今後10年は厳しい状態が続くかもしれないが、会社への貢献のために今こそ力を
合わせて頑張ろう!

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 23:53:39 F6HSy89Y0
社員乙

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 01:11:52 vt6cg/B2O
今後10年てw グッドは創立何年なんだよここで10年後考えられないでしょ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 06:40:14 E+tzMQlg0
・スキルなし
・イメージ悪い
・給料安い
いる理由がない。
グッドって履歴書に書くよりもフリーターやってましたって奴のが
印象いいかもしれん、それくらいの会社

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 12:04:39 1LN8iraYO
廃業記念アゲ

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 00:52:21 4y/Cwa7p0
> 技術者の給与の2~3割を返済に充てていけば

これじゃ間違いなく辞めると思われ。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 00:57:53 BunXqY9A0
結局尻拭いさせられるのは技術者なんですね
エンジニア第一主義と言っておきながら…

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 07:08:03 qWUil43XO
当たり前だ。こんなとこ。廃業。


223:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 11:50:16 wUKh0XMuO
技術者のボーナス…どうなるんだろうね。
まさか給料の8割くらいとかだったら辞めるわな。。

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 15:30:30 YieOrLCPO
フジオーネ側社員は知らないだろうけど、元GWE側社員のボーナスはもともと月基本給の0.88倍だったよ。
つまり月給より少ない紙切れ。
GWEに買収された時点でボーナスはそちらの基準になるってのは決まってた。
今回ボーナスまでは元フジオーネ社員は以前の査定で出るけど、
次回からは0.88倍だよ。

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 16:05:10 wUKh0XMuO
0.88倍ってマジかいな。。
ホント紙切れだな。
そろそろ転職の潮時かもな~未来は暗いな。。

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 19:46:37 XR4pUv1p0
なんで皆そこまでしてここに居るのか分からんwww
とっとと派遣先へうつっちゃえ!!

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 22:15:18 6aJeAAr4O
介護オワタ
日雇いオワタ
ではかなりヤバイな

228:reon
08/06/27 22:17:20 2HbKwXYv0
基本的な話だけど案件が終了して次の案件が通勤範囲にない場合
「待機」ってことになる?基本給保障はある?

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 00:54:51 gFMib3reO
基本給料は来たよ。一年前は。
ただ待機はろくな事になりませんでした。

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 01:15:37 in9vvesP0
基本給保障というか基本給は保障されているもんだろ


231:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 01:39:02 yjayoeZO0
皆さん情報が遅いですね。
7月1日より施行予定していた「地域住宅手当」「家族手当」の導入
を見直すとか言ってたけど見直しではなくて廃止に決定です。
夏季賞与支給日も本当は6月10日だったはずなのに会社側から何の通達もなく
6月30日に伸びたのは資金繰が出来きず支給できなかったためです。
それに0.8か月分しか支給されません。
もう金融機関はTPEに融資はしてくれないようです。
TPEはもうここまで危機になっているのです。
ということで冬の賞与は支給されない可能性と
4月と7月に2段階に分けた今年度の昇給も7月は無くなる可能性がでてきました。



232:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 01:51:37 yjayoeZO0
215さん
>今後10年は厳しい状態が続くかもしれないが、会社への貢献のために今こそ力を
>合わせて頑張ろう!
そんな会社のために10年も奉仕する余裕なんかあるわけないだろ!
みんな生活がかかってるんだから。
そんな余裕があったら転職に時間を費やすよ。


233:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 02:09:57 yjayoeZO0
人材流出間違い無し!

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 02:45:16 in9vvesP0
>>233
そりゃそうだ
なんせこの俺でさえ辞めるんだからなぁ

一番困るときにやめてやろう
それが俺の最後っ屁

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 02:53:22 UzIPke5aO
明細見てみた。
前回と変わらず60万程支給されてるが
なんでだ?
逆に不思議。

まあ60万時点で負け組なんだが。

236:間接くん
08/06/28 09:46:02 3bdzyYr60
0.88は間接社員の賞与査定で技術者は1.3みたいだよ
技術者が辞めては困るからね会社は…。間接社員は何時も差別を受けてる


237:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 09:51:24 LEG7IzOj0
仕事の無い社員の為に、持ち帰り作業を探しているようだけど、
新卒ばかりのチームでは品質に無理があるだろうに。
資本金50億(だっけ?)を切り崩してでも将来のための教育機関を設立する姿勢があれば
救いようもあるが、この期に及んで目先の小銭集めに必死。
上が技術者に求められる物が何かを分かってないんだろうけどね。

もう先が見えたよ

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 12:39:31 I/ex+q0bO
同じく前回と変わらなかった。。何故??w
でも冬は大幅ダウンか。。
こりゃゆっくり転職を考えるか。。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 13:08:21 IkUDifbn0
技術者は、内勤者の給料と高い賃貸を払うための奴隷だよ!
ここは内勤が多いからね。。

また、組合が一番おいしくて何もしないのにコンスタント
に金が入ってくる。
組合員の選挙とかも無い。
「交渉したけど駄目でした」と言えばOK
ま、カモが頭悪いんでひっかかってる事さえきずかないし
文句も言わない。(年間3万以上払ってるのに。。ク、ク、ク)





240:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 16:31:16 H8FJlvWu0
>>237
まったくもって同感です。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 19:57:15 cnAcW8/90
>235
私も前回と同じ60万程度です

負け組ですorz

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 21:07:43 npxLjBeb0
手取りで60もあんの?

その半分ももらえてない俺は負け組み以下もいいとこじゃないかorz

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 23:34:38 IkUDifbn0
上司 = オペレーター
リーダー = オペレーター

スキルを磨けと言われる。
絶望。。。


244:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 23:57:47 I/ex+q0bO
だいたいあの、テクポータルの日記達、、読んでて痛いてか淋しくなる…。。w

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 12:38:18 QZozjTpDO
おいらは18万しかもらえてません。つうか、いつも基本給とかわらないのは(?_?)なぜ?
60とかもらえてる人はどんな仕事してるんでしょう?

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 18:14:13 uKvoMJ/70
>>245
今度の評価制度からは、技術者は自分が営業になって人を入れないと
給料上がりません。
つまり別にスキルなんてどうでもいいのです。
結果10年たっても基本給は18万です。

内勤から見れば技術者は奴隷なのです。

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 18:51:48 jYk8wvopO
その内勤はボーナスが基本給以下な訳だが…

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 19:25:42 uKvoMJ/70
六本木の夜景代+内勤の人数の多さを考えれば妥当
一円も売り上げ上げてないんだからボーナスが出る
事じたいおかしい


249:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 23:05:56 ge5ITHmh0
金なんてスキルさえあれば入ってくるわ

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 00:07:40 H5rG0GW90
          ____ ..::/     \  しっかり働いてください奴隷(技術者)たち
        /     \  ─    ─\      ___     
内勤一同 /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  奴隷たちの養分でぼく
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ らは生きています。
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒~ \    -=ニ=-    /
   ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~


251:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 01:50:25 6wCfZfqtO
>>248
地方支店の事務員は?オレは純粋に貰いにくいんだが…
つーか、仲のいい営業が辞めないか不安

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 07:04:52 eExoddSRO
えぇと、具体的にどんなスキルがあると給料上がるのでしょう?
頑張りたいから教えてクレクレ

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 21:18:12 FAtVK8Jv0
スキルがあれば転職できるってことだよ
ここでスキルあったって給料あがんないんでしょ?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 22:23:33 N5RkagK70
ボーナス入金確認後、転職サイトに登録しました。
今日だけでも2件オファーが来たよ。
ブラックっぽいところばかりだけどな。
まぁ、皆さん!転職活動頑張りましょう!!!


255:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 19:23:54 IJkFAgH00
1年前まで、ここにいたが営業が最悪でした。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 06:29:46 wEjXuYonO
ここんちはね、人を使う、という意味が解ってない。おいらがいた時は、少なくとも解っている営業なんか、いなかったなぁ。そもそも使い捨ての業界だということは、始めから解ってることだし。やつらも開きなおってる。
残念ですな。
ま、このあたりの人とは、住む世界が違うと感じる。次へ向かって正解。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 14:23:18 ma0TtSl7O
何だこの会社…いやもう会社として機能さえしてないな

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 15:40:22 uZF0JbGd0
ありがとう、今日の説明会キャンセルしたわ。

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 20:15:31 ri4Wwsx+0
人事制度プロジェクトのトップが逃げ出すなんてほんとギャグだな

また人材流出するかな~と思ってたら取締役が2名も流出w
ほんと見ていて飽きません
あらためてここのすごさを思い知ったよ

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 21:23:22 wEjXuYonO
ま、ここにいても、食いっぱぐれないから。とりあえずもちつけ。

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 23:26:35 E30wtQyZ0
まぁ、会社が潰れていく様を眺めるのも良し。
アホな癖に偉そうにしている営業が、はえずり回るのを見てると良いよ。
あいつら、本来社会に必要の無い口入れの営業をやって、
仕事を探してきてやってるぞ、とでも勘違いしてるのだろうか?
口入れの営業が堂々と成り立つ事の方が、可笑しいのを理解して無いだろw
こういった業界は徐々に、社会的に抹殺される方向に向かうだろうから、
内勤の皆さんは、なぜ自分達に仕事(笑)があったのかを嫌でも気付かされるときが
訪れるであろう。

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 00:59:44 2nw1sDO/0
>>259

その辺の情報って本社にいる人じゃないとわかんないよな。

で、誰?

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 06:57:54 hoMvYqkL0
>>262
旧GWEの役員


264:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 12:51:43 of7UMkdgO
あのボーナスじゃ営業も相当辞めるだろうな
担当営業が辞めたら俺も辞めよっと

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 20:51:52 tIwzHCle0
ここの会社の技術者は役職もってるやつほど使えないカスばかり

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 21:34:13 8l2EMwkY0
20代30代の社員がTLとかTSLの役職を付けられて本人その気になってるけどうまく会社にあやつられているだけ。
要は雑用係り。とりあえず役職つけとけば本人その気になってるかどんな雑用でもやってるよ。
50才過ぎたら首きられて使い捨てされるのも知らずに。

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 21:58:00 zrMjXCj50
>>266

いるよなあ。なんか勘違いしすぎで、見ていて痛々しいTLとか。

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   TLですが何か?
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ





            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   要は雑用係だろ? 常識的に考えて…
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 22:45:11 8l2EMwkY0
勘違いTLいっぱいいますよ!
偉そうにしやがって!
自己満足ってやつですかね。
まわりは雑用係り以下しかみてねーよ!

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 22:49:19 8l2EMwkY0
>>266 <<267 <<268
全国の勘違いTL諸君よく見とくがいい!

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 22:56:35 yjg6DMEO0
前の会社の仕事をそのまま持って入社したから、営業も挨拶程度。
なので、退職しやすいわー

271:正社員
08/07/04 00:09:02 G5066F380
ねえねえ、テクノプロってそんなにヤヴァイの?
うちで、二人ほど使ってるんだけど。
一人はまあ使えるから、やめられると困るなあ。。
もう一人の新卒は、どうしようもないクズだから、
別にいいけど。

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 06:31:07 BZpcJ29x0
雑用すらまともにできないごみしかいねえだろ

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 21:22:12 ox4g3zm50
>>271
とくにTPEの新卒は全く使えない。
社内で社会的モラルや教育をやらないで客先に平気で派遣するから
客先からクレーム連発!
あげくのはて辞めていった新卒何人もみたよ。
ようするにとりあえず採用して客先にぶっこんで放置状態だからね。


274:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 21:24:05 BZpcJ29x0
極めつけみたいな人材をなんの教育もしないで送り出すんだもんな
送り込むほうも極めつけだから判断ができねえ

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 21:28:42 ox4g3zm50
TPEがこんな状態なのに六本木ヒルズなんかにいるんじゃねーよ!
一番無駄な経費を使ってるのはてめーらなんだよ!
社員一同より

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 21:55:57 Xp/CDoi80
使えない人間は、効率良く作業を進められなくて残業代がすごい事に!
逆に手際よく残業無しで品質の高い作業ができる社員が安月給
そりゃ、辞めたくなるよ。

会社としては残業代を稼ぐ社員の方がありがたいんだろうけど
客からすれば、信用できなくて、持ち帰り案件なんか無理

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 22:26:08 aX9GIJ2v0
>>272
新卒リクルーティング部が無くなったから
もう来年は新卒入って来な…



って来年は会社自体が(ry

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 23:00:08 7uTHe/Gk0
>>276

まさしくそれだよな。今回の新人事制度の悪いところは。
生産性を高めると給料が減る・・・。
すごい矛盾を感じるよ。

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   手際よく残業無しで品質の高い作業ができるようにしたお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


        ____
    /::::::─三三─\   給料減ってるお!!!!!!!!!!!!!
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
   \:::::::::   |r┬-|  ,/
   ノ::::::::   `ー'´  \

279:sage
08/07/04 23:28:04 sqIKMSOW0
>>277
新卒リク、無くなったのは本当か?
部署を作ってから廃止まで早かったな。

カウンセラー部署は機能してるのか?

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 23:57:47 1nHs1+X6O
お前、部外者だろ
ヒルズなんてとっくに引っ越したから
でもミッドタウンだけどw

どうせ同業の営業だろうけど、2chに他社の悪口を書き込む暇があったら
自社の技術者の面倒みろよ

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 02:01:03 kSsgRJiv0
> 280

他人に絡んでる暇があったら、てめぇの会社をどうにかしてみろ!
ゴミだのカスの集まりと揶揄され、実際、それを否定出来ない現実。

大体、派遣なんかでエンジニアとしてのスキルが身に付く、人並みの
給料(生涯賃金)が稼げるなんて思っている事自体を甘いと思わない
ところが、この会社の集められる人間の程度を物語っているな。

来るヤツ来るヤツ、出来損ないで、救い様の無いバカばっかりだしw
こんなの寄越して、よくも金を請求出来ると思うね、個人的には。


282:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 05:09:50 MJIJG52nO
営業が技術者に、他の技術者のことを、彼の卒業した大学はそんなにいいところじゃない。とか、さも問題ありなん、発言をしていますよ。
信用できない会社だね。


283:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 11:20:36 imyL/Eqa0
>>279
本当だよ。

H林の失脚とトンズラで
息のかかった部署は全滅。


カウンセラーは…

あれは機能していた事があるのか?w

284:関西やねん
08/07/05 21:31:30 RIcAFmdJ0
大阪に居るカウンセラーはなんだよ 全く役に立たないぞ! 給料泥棒も
いい所!しかも眼鏡猿。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 23:16:20 TeqwEtVM0
>>283

そのH林の失脚とトンズラあたりの話って
ここ見て始めて知ったんだけど、
そういうことって周知しないのか。

情報の伝達がおろそかなのは今に始まったことじゃないけど。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 01:20:49 L+cmSU5m0
>>284
あ~~N田ねwwww

ありゃどーしよーもねー
馬鹿だもんww

その内フェイドアウトするんじゃね?

>>285
周知ってw

なんて言うんだよ
「H林はエンジニア第一主義とか調子のいいこと言ってたけど
取締役を下ろされそうになったら涙目で
そのエンジニアを放り出して逃げました」
…とか言うの?

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 01:56:35 op18hWZ10
私のボーナスは手取りで31マン。
仲の良い2年目の大卒の子と変わらなかった・・・
もう6年目なんですけど・・・
まぁいいけどね、もうすぐ結婚してやめるからさ。

でもほんとこの会社って、新卒の人と
4、5年目の人の給与が逆転してるよね。
4年目が一生懸命新人にいろいろ教えてるのみると
気の毒になる。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 09:27:24 CFlqaVLv0
プロジェクト内で本当に必要な人材は2割以下だよ
その他大勢を埋めるためにお前らは配置される
効率のいい作業?何年やったって何にもならんことを早くやってなんになる
どうでもいい作業をゆっくり時間をかけてやってくれりゃそれでいいんだ
2割以下に入る技術があれば何年目でいくらだどうこうと悩まなくても済むよ

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 10:41:58 AqoRuEkb0
>>287
そうなんだよね、若いほうが基本給が高いんだよね。。
中堅が効率よく売上げ上げても、アホな新人の人件費と
むだな多数の内勤者に持っていかれるし

長くいる人は、アホらしくて、そりゃ辞めるだろうに・・・

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 11:31:44 gX1IOncA0
>>285
でもさ、H林ってホントに失脚なのかな
気づいたらフジオーネ時代の経営陣になってるわけだろ
これってH林が無能なのか?
俺の予想では、彼が見切りつけたんじゃないかと思うんだが

>>287
よくある話だよねぇ
かくいう俺も、きっと俺の先輩もそんなにボーナス、給料に差がないんだろうなぁ
単価ってところのみで判断してるんだからそりゃあ差がつくはずもないよな


291:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 17:03:23 tNVFHL1K0
>>286

失脚云々の話はわからないけど、役員レベルの人の
入れ替わりくらいはどっかで分かるようにしといて欲しいわ。

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 18:06:53 L+cmSU5m0
>>290
H林が無能で失脚したのか
TPEに見切りをつけたか
どっちだかワカンネーけど
ヤツが、エンジニアを見捨てたのは事実だろ

何が「エンジニア第一主義」だよ

真っ先に逃げやがって

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 19:49:50 7tCf6rLQ0
四月に転職成功した俺は勝ち組み。
しかも使うがわ。


294:Mr.GW
08/07/06 20:36:14 FQLmsVY10
H林はN尾に追い出されたんだよ。N尾はGWGの社長と仲いいからな。
N尾にとって折口達がいなくなってくれたのがチャンスだったんだろうな。


295:llup.amj.j
08/07/08 10:02:26 NTcMNUmbO
H林の恐さを知らないな。奴はなにか企んでる。

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 18:55:48 PNUAUiFn0
>>295
H林乙

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/08 23:16:49 Ks4n0M+m0
>>296
つまんね

298:フジ尾根
08/07/08 23:26:45 KnjkwVkd0
今期 冬のボーナスがないってほんとうですか?
ありえません
単価をチラリと客先で見たのですが5割もピンハネされてました。
単価の開示を求めているのに応じません
この先大丈夫でしょうか?
テクノプロに転職しようとしているみなさん
よーーーーーーーーーく 考えてね

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 00:07:46 oBqFxrDw0
君はバカかね?

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 00:27:58 mJFyh+Nl0
>>298
国語 10点だな

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 01:57:40 gVuRo3gJO
>>298
この国語力はメイテックの営業と予想

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 11:36:47 j8hEytX90
>>295
企んでくれてたら良いんだけどな…

N尾はホントにどーしよーもない馬鹿だから
N尾が辞めりゃ良かったんだよ

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 18:22:46 DOnRMQMKO
幾つかの支店が統廃合されるらしいけど、どの支店が危ないの?

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 22:51:20 6TVe6Lqk0
>>303
全部

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 00:25:38 yULx6OCtO
本当に間接社員はボーナス半額だったらしいね
支店長レベルで20万円代とか夢が無さすぎw
給料上げたかったら転職しろって言ってるようなもんだ

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 04:21:17 5LG1Hs6B0
技術系は例年よりかなり多くて嬉しかったけど・・・
夏・冬、技術・間接と、バランスよく配分しないと崩壊しちゃう。

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 08:14:16 yULx6OCtO
>>306
かなり多かったってホント?
僕の周りはみんな去年の冬と同じ位だったよ?

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 23:42:49 /c1t5kuR0
ボーナスは年々減っていますが。
グッドウィルグループに加入してから税金やらなんやら引かれる額がぐんと増えた。
ボーナスも減少。
例年より多いなんてどこの情報だ・・・

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 00:18:08 RAWSW9bRO
>>307
オレも冬とほとんど一緒だったよ。絶対に下がると思ってたから正直ビックリしたw
まぁ、下がったら辞めるだけだけどw

>>308
グッドウィルグループに入ったら税金が上がったってwwwんなわけ無いだろ
少しはニュース見ろよwww

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 09:10:04 M5B+8TnOO
飛ぶ鳥を落とす勢いだったグッドウィルグループだったが、
大物が動くとここまで陥れらるんだな…

島 耕作の世界をリアルで体感できるなんて、おまいら幸せもんだ
だがグループに島 耕作みたいな人はいないのでさっさと転職しれ、もうここは死に体ですよ


311:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 21:17:24 YQb7txMG0
自社株持ってた人は悲惨だろうなぁ

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 22:18:30 B5TmNnsEO
冬のナスもらったら辞める。
フジ尾根にもどるだけじゃなく、栗に飲み込まれる。
N尾じゃむり。

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 01:07:29 1SW5Jp660
ここって、Webの更新しなさ過ぎ。
さすがにネタないかw

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 01:58:34 EIszuWJd0
日雇いのgoodの会社の取り分と個人の取り分が33.6:66.4
って書いてあったけど、tpeが同じ取り分だったらどうする?

案件個人が持ったまま、派遣会社を変えられる法律がホスィ
同一賃金でも良い。

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 12:50:36 Oksry7ii0
会社の取り分と個人の取り分の適正な比率ってどのくらだろ

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 13:58:03 wyLKpZIB0
冬のナスは期待できるの?
この会社の比率は4:6でしょ
もち4が個人側だけど

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 14:01:51 wyLKpZIB0
絶対に単価を開示してくれません
現在 何人働いているのかもわからん

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 14:26:10 c92mbXzK0
ボーナスの増減まで認識がバラバラなんだなあ。。。
旧フジオネの俺としては、毎月決まった額天引きされて、半年分たまったら支給されるのがボーナスだった。
それが今回は、基本給*Nヶ月分という風に変わり、それ故支給額も増えたという印象。
明細に支給額しか書いてなくて、額の計算方法とか根拠が一切書いてないので想像だけど。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 22:49:54 GVmfdBtr0
エイ魚に会ったけど、やめとこと思った。

320:旧フジオネ派
08/07/13 01:53:50 Ae9K4JJH0
>>318
んだんだ。 昔は賞与引き当てがあったよな。
「報酬改定通知書」に、キッチリかかれてたもんだ。
基本、あれの12倍を年間でもらえたわけだ。
オレの初年度の採用通知みてみたら、

賞 与 繰 入 80,***円/月(今から5,6年前の話だが)

ってなってたな。 少なくとも、96万くあらいはもらえてたわけだ。
たしかに、夏・冬とも50万くらいはあったような気がする・・。

なんか、TPEの夏のナスは0.8ヶ月分って聞いたが、
どうなん? 0.8ヶ月ってまじやばくね?

オレの頃は、
実  力  給 214,***円/月
業  績  給 53,***円/月 実力給×25%
っつーふうになってて、基本給っぽいのが2つあったんだが、
これ、足してx0.8すると23万くらいにしかならね・・・。

321:関西やねん
08/07/13 10:42:31 BxW/+o0L0
間接を切ろうとしているな。将来のグループ内の統合を見据えて…

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/14 22:08:00 /qYyDd5y0
>>321
間接をどんどん解雇すればいいじゃん。
その分人件費をエンジニアに回してもらえば。
もともと彼らは俺たちエンジニアの稼いだ単価をピンハネしてる輩
間接多すぎだよ
支店には支店長一人と営サポ一人で充分!

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 00:41:46 oPQW/n5ZO
アタマワルッ

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 01:29:40 b8MYCNFo0
>322
原価計算もできないお前は一生ピンハネwww

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 07:11:34 hra7R5uu0
お前らは多重ピンハネ構造の構成員だからw
仕事なんてはなから期待されてないよ、稼いだ単価とか笑えるんだが

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 07:54:29 jPu381r7O
>>322
お前みたいなのがいるから技術者が馬鹿にされるんだよ

327:322
08/07/16 12:46:17 nNWdM1Tn0
>>323
>>324
>>325
>>326
間接をよく思っているエンジニアもいるんだなぁ。
愛社精神はとても素晴らしい!
ひょっとして間接社員もカキコしてるのか?

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 13:57:41 jPu381r7O
>>327
別に間接だからとかじゃ無いんだよ
お前血液型で人を判断するだろ
そういうのやめた方がいいぞ

329:322
08/07/16 19:39:51 nNWdM1Tn0
>>327
何で血液型の話になるんだ?
俺は血液型も占いもおみくじも信用しないぞ!

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 19:46:22 P5ArJf+L0
>>329
同意
>>328
血液型で人を判断する人かどうかなんてわかるのか?
お前こそ人を信用しない人間だろ、
と言われていないか?
ということだぞ。




331:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 20:11:19 o+oAv7Ic0
技術の仲介人なのか、奴隷商人なのか
というところですか。

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 23:26:52 jPu381r7O
>>329
そうか。
それはスマンかった。

333:老久美
08/07/19 22:57:14 3Uplv9Fi0
テクノプロ本社の中、やばいぞ!
これから、じゃんじゃん間接、切るぞ。本当だ。
っていうか、7月の組織編制、あの内容はヒドイナ・・・・
特に、○○ぷら推進室ってところ。
何がって、しきってる人物だよ。
全然、管理能力なしだな。
横文字大好き。
他の部署のみなさん、お早めに転職活動をされたほうが身のためです。
本当に。

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 00:18:55 04Z+fE5f0
>>間接切ったらエンジニアの面倒誰がみるの?

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 00:20:00 04Z+fE5f0
>>333
間接切ったら誰がエンジニアの面倒みるの?

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 00:41:32 KqoXbClz0
今度は、間接切って人件費削減、
売り上げ上げて、株価上げて、配当も上げて
体力がたがたにして、捨てるパターンか?

給料安くなったら、他に移るだけだよ。

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 00:44:16 xl5urWssO
>>333
これから?既に切り始めてる訳だが。賞与とか昇給とか異動とかで

>>335
技術者に面倒みさせようとしてます。
それがこの会社が言う『技術者第一主義(笑)』
そういうのが嫌だから技術者はこの会社に残ってるのにねw

338:老久美
08/07/20 09:41:12 7c8JZKtC0
エンジニアの面倒?それは、エンジニアが自分でやるんだろう。
間接はエンジニアのように売上を作れないからな。
だから、いらない。
まっ、ゆくゆくは、他の会社に売られて終わり。終戦。
そうそう、廃部になった新○リクルー○ィング部ってあっただろ。
なんだか、新○リクの全員、クビって話もあったようだ。
これ本当。
まだまだ、他の部でも切られるぞ~~~~~~
覚悟あれ!!!!!!!!!


339:関西やねん
08/07/20 09:42:43 kbvAgzpX0
なるほど俺たちエンジニアにも営業させるわけだな!そうすれば間接の
営業はいらないからな。
しかし関西の統括次長 平○次長が福岡に行ってくれて助かった。ほんと
お荷物だからなヤツだけは脳なし金喰い虫。

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 10:00:12 waDbS0eL0
>>335

営業とか面倒見てくれてたの?
俺の営業担当なんて、俺が現場に入ってから一度も顔見せてないぞ。
営業サポートも月1度電話があるかどうか。
間接社員で顔わかるのはこの両者くらいかな。
支店長とかとは顔も見たことないや。

だれか面倒見なくちゃならないといたら、TLとかにやらせればいいんじゃないか?
どーせ、たいしたことしてない勘違い野郎ばかりだし。
技術力もあるか疑わしいが、対人折衝なんてまず無理だから、
欝になってやめそうな奴が大量発生しそうだけどね。

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 10:24:14 waDbS0eL0
そういえば、日雇いの方の店長が未払い残業代訴訟おこしましたね。
日雇い部門は今月で終了だから、払うことになったらグループが払うんでしょうね。
その資金は子会社から吸い上げるだろうから、この会社もリストラや賃下げするしかないよな。

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 11:07:10 5Rh9ELUgO
技術者は自分で営業汁。新人事の評価でも、自然とそうなるww
間接の退職も結構あるが、技術者の退職は我先の状態でとまらない。
朝礼で中途入社したヤツの挨拶の次に退職者の挨拶が続いた時はコントを見てるようでワラケタw

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 11:43:55 xTfse1Z40
この間関東の支店技術者集めて今後の説明してたけど、大体こんな感じ

・無い袖は振れないから新しい手当てなんて出せないよ
・お金無いから間接バンバン切って人件費浮かすよ
・支出が他社に比べて多すぎるからそっちもバンバン削ってくよ
・グループの不祥事はうちとは関係ないよ。
・もうO口さんなんて関係ないよ。
・技術者の教育?今お金ないし、今後次第だよ。

他の地域でも同じような説明会ってあったのかな。
何か自分らの今後のプランに対する自画自賛的な話が
長かった気がする。まだ結果も出てないのに…

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 13:06:07 5Rh9ELUgO
説明会を聞くと、会社は冗談抜きに終わったと思う。
上の人間が立て続きに退社してる時点で察しろ。転職活動してる社員数、普通じゃないぞ。
転職も今がチャンス。
履歴書に
僕は只、普通に仕事がしたいんです!
と書くだけで相手が内定を出してくれるぞ。

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 15:09:46 KqoXbClz0
技術者が自分で営業?派遣の新しい形ってか。

自分で営業して、上がり3割上納

何の会社ですか?

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 19:48:25 r8vaVzo+O
>>339
kwsk


347:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 20:26:31 VrimeMmQ0
テクノプロ行ってますよwww
けど8月末でやめますwwwwwww
他の請負先の会社に移ることにしたのでラッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テクノ行ってる人は知ってると思うがテクノも無害じゃなかったんだなぁ
グッドウィルなんちゃらって会社が潰されたおかげで10支店近く潰されたって話しだし、今後ますます減る予想と思われだから今のうちに転職考えたほうがよさげよ

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 20:57:59 qtNbIeQTO
ざまぁ。

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 21:09:51 67lS5rvR0
転職できたらいいね
どうせ似たようなとこしか雇ってくれねえけどなw

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 21:24:55 wbPylEqbO
同感

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 23:28:15 tB4WDszP0
>>344
国語25点だな。。


352:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 01:03:27 YVwn3nC30
こんなアホな社員がいるとか、
報告書にこういうアホなこと書く社員がいるとか、
会議のときに言っていたな。
くだらないなと思って聞いていたが、
あきらかに都合の良い社員にしようと洗脳してたな。
営業や内勤の中にはいい人もいたけど、
正直、ブラックの会社てこういうものかと実感したよ。

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 18:57:06 kexpaY/a0
辞めてよかった。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 19:08:20 9cQJOPro0
お前ら転職するのは勝手だが、他の皆は会社再建のために
死に物狂いで頑張っていることを忘れるなよ。

有給消化は半日たりとも許さん!
最後までお客様に究極の満足を与えるよう、手を抜くんじゃないぞ。

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 19:45:43 yjtKh6Uz0
>>354
 お前何様?

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 19:50:33 obj6R5qi0
>>354

有給使い切るのは社員の権利としてOKだろ

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 20:39:35 SlF2wIi+0
死に物狂いで座っててもなあw
この会社(常駐先)で何か製造したかをよく思い出してみろよ。
あれ作った、これ作ったって出てくる奴がはたして何人いることか…

358:老久美
08/07/21 22:27:51 jMYuA76r0
さびしい現状だな。
支店長の顔見たことないって、相当、やばい。
話は変わるが、転職活動、していて損はない。
俺の友人で、とある転職斡旋会社の社員がいる。
テクノプロの社員で転職活動している人数、はんぱじゃないようだ。
転職活動って、すぐ決まる人の方が珍しいとのこと。
最低でも1ヶ月半から2か月かかるとのこと。
ってことは、今から始めるとしてうまくいって決まるのが9月上旬で、
10月1日入社だぞ。こんな話を聞いて、おいらは昨日、そいつの転職斡旋会社に
登録。早速、10社の求人票をもらった。
そして、即、応募。
おれの周りには、転職活動ししていない人を探すのが難しいぐらい、
ほとんどの人間が活動している。
これは、相当、末期だな。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 00:25:31 PsLRdrKQ0
転職は良く調べろよ
多重派遣の似非IT企業がわんさかしているからな
グッドウィル辞めたのに、グッドウィル経由で偽装派遣させられる可能性だってある
大手は無理だろうから給料悪くても自社ソフト持ってるとこがいいよ
スキルはこういうところでないと付かないし、グッドウィルでカス作業を延々やるよりは遥かにましだ
スキルさえ付けばお金なんてどうとでもなるから心配すんな

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 00:30:42 eGZLNwia0
>>358
お前はまず日本語の勉強からはじめろ
それから転職でも遅くは無い

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 05:29:15 Cpj3EuNH0
>>358
オマイは句読点の勉強から始めるといいぞ

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 20:11:32 aWUfitOy0
つかITは年齢の限界があるだろ。
特に下流はね。
管理系の業務に異動になるのは一握りの選ばれた人だけ。
下手に頑張ると後々大変になるぞ。


363:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 20:54:03 PsLRdrKQ0
年齢の限界があるのは雑用係だけだって

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 21:15:31 PsLRdrKQ0
靴職人が35歳になっても靴紐通すくらいしかできませんでは流石に首だろ
ソフトウェア職人であればソフトウェアが作れなければおかしいってことだ
今のIT業界はソフトウェアが作れなくたって35歳までは食えるという考え方によっては甘い業界ってことだな

365:362
08/07/22 22:11:29 GIgAauzC0
>>363-364
同じ人か?
50歳位で良い派遣案件があると思うか?
甘い業界というのは激しく同意します。
経営者側からみてもねw

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 23:37:29 4xVmsOuV0
久々に支店に行ったら同じ支店だった人間がどんどん辞めていた事実を知った。
すげー置いてけぼりをくらってる感じだ。
かといって転職しようにも他社に売り込むだけの力も無く…
何かやばいくらい欝だ。

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 00:11:56 1lBqml6V0
>>366
気づくきっかけがあったんだからいいじゃないか
業務と並行して転活すりゃいいだけじゃねーか
落ち込んでる暇はないだろ



368:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 00:18:20 opdwYg+b0
H林懐かしいなあ
っていうか、彼ってパ○ナテック在籍時に部長やってた頃
色々と、憐れな伝説を作ったんだよ
わはは
H林クン?覚えてますかー?
銀座支店で俺にゲロ掛けたよねー
FTSと統合前、GWE黎明に俺とまた顔合わせた時は
顔がこわばってましたね
いやー奇遇っすね
ま、あれだ
FTS時代に役員だった彼も、似たような偽装派遣の独立ベンダ立ち上げたし
そっちに行かれますか?
そーいや、N尾もあれだよなあ
品川の○○ホテルで会食した時に
近くにいた、どっかの知らない客に説教してたの思い出した
曰く「社会人ならTPOをわきまえた行動を取るべき」ってさ
少々うるさかったのが癪に障ったんだろうねえ
いやさー、でもそれってアンタ自身の事なんだってば
成田空港で手荷物紛失して騒いだのも覚えてますよーん
アンタは、ハゲの日設時代の会長の肩でも揉んでてください
それが一番合ってますって

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 01:10:53 TPiqGVpf0
>>368
詳細キボン
特にH林。今どこいったの?

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 05:04:47 4jQei31b0
てか、遅い話題で申し訳ないんだが、
皆様はボーナスっていくら出た?

俺は入社3年目で、
実  力  給 約10万
業  績  給 0円

で、手取りは8万強だった。

俺が屑だからしかたないけど、こんな額でボーナスやってるとか
でかい顔されるのはうざいよなw

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 10:40:22 T/alFY2RO
>>366
気持ちはわかる
また名前売れちまったしな

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 22:30:43 rrpGVx0v0
>>370
どこのコンビニ店員ですか?マジなら酷すぎるだろ。
まぁ、俺もいい年して酷い年収だがw

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 23:13:59 wS/xRCdUO
>>370
釣り乙
実力給と業績給ってw

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 23:25:41 5THBoIIa0
>>370

何してたらこんな事になるんだ?
ずっと待機状態だったのか。

>>235とかと随分な格差だな

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 23:36:59 TnORUVaF0
それほんとですか?
2年目ですが手取り250kでしたよ
格差以前の問題な気がしますね…

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 23:55:14 1lBqml6V0
営業じゃねえの?

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 01:02:59 d/+b+Ffg0
間接だとそんなもんなのか。

今回の人員整理で辞めてった人たちは幸せかもな。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 01:25:06 BgRgJPBF0
FTS時代に、数ヶ月だけ執行役員してましたが
正直言って、あのポストですら安月給でしたよ
今はどうか知りませんが…(もっと酷いらしいが)
ちなみに、在籍時には役員待遇で入って
そのまま空きポストに組み込まれたって感じでしたが
他社に行っても、キャリアとして役に立っていません

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 13:27:29 fcear5OsO
>>377
事務員は知らないけど、営業はみんな酷かったらしいね。
早く辞めろって意味なんだろうな。

>>378
FTS時代に中途で執行役員になった奴はいません。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 22:53:22 6518rDAm0
現状を見るとFTSの頃の方がまだマシだったよ。
(FTSもほめられたもんじゃないが・・・)

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 00:30:42 tWgmgykW0
今回の件に対する連絡はまだ無いな。
いい加減慣れたもんだろうに、どうしてこう対応が遅いのか。
何も学習していない。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 07:23:31 QwfclVKk0
>>372 373 374

まじです。客先かわりまくりだからですね・

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 17:57:38 +54T3KBgO
>>382
今は実力給と業績給なんて項目はありません
あとアンカー位ちゃんと打て

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 23:09:20 QwfclVKk0
>>383
しょーがないなw面倒だから上の奴のを使っただけだよ。
本当の項目を書いてやる・・・

貴殿に下記の金額を賞与として支給いたします。

賞与金額 9××××円
貢献配分     0円
採用支援一時金  0円

支給総額 9××××円

んで、こっから税金引かれてるわけよ。
これで信じてくれた?

そして俺は客先何度も変わってるし、毎回毎回なんかクレームもらうし、
正直、ボーナスなんて不支給だと思ってたからもらえただけでもラッキーかもな。
ただ、支給してやったとかいわれることに関しては我慢できないけどな。
どうせそろそろ退職勧告もらうだろうからどうでもいいし。

釣りでもネタでもなく、紛れもない事実。
ここまで屑な社員もめずらしいだろうけどなw

お前らもこうならないように・・
ってなるわけないなw
全国でランク付けされたら余裕で最下位だろうな。。

ほかに質問ある?

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 23:14:34 LYqZ8NzT0
>>384
入社何年目?
基本月給は?
歳は?

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 23:23:32 QwfclVKk0
>>272
年収は、手取りで200万ちょいかな。
もちろんボーナス含めてね。

>>373
>>384を読んでくれ

>>374
2年の間に、4箇所の客先を転々として、各所でクレームもらって、
出戻りして、途中で待機が半年とかあるとなるよ。
>>235はまじめなんでしょ。あるいは普通か。

>>375
それはボーナス額ですよね?
ちなみに、本当の話ですよ。

>>376
情報です。

>>377
間接と直接って違いは何?契約社員?正社員?
であれば、一応新卒入社ですよ。




387:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 23:30:52 QwfclVKk0
>>385
入社は今年で3年目
基本月給は手取りで約16万
年は25

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 23:59:03 YtLZhi5b0
>>386

間接っていってるのは技術者ではない本社、支店の営業とか営業サポート
とか管理部門の連中のこと。

QwfclVKk0さんが技術者なら間接ではないです。

各所でクレームって何したらクレームなんてくるの?
情報漏えいでもしたの?

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 00:09:16 3eadk5ym0
3年前の新卒時から月給は変わってない感じだね。

2年前ならちょうどあがってたな215000に。

間接は自称管理の支店で威張ってるやつらだよ。
直接とは言わないが残りが技術者といわれる雑用係。
>>235は支店長とできてんだろ。

この会社は成果主義ではなく、どれだけ支店長に気に入られるか、
どれだけ会社にお金を納めるか、のみ。
内容は関係ないね。まぁそれが成果だって言ったらそれまでやけどな。

間接はいいよな、お客さん怒らせてもマイナス評価ならねぇからな。
なぁ、N支店のT内さん。
全部技術者のせいにしておけばすむからな。

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 05:35:53 /QmFJ09/0
>>388
情報漏えいとか、法律に触れるようなことはしていません。

今までに言われたクレームは、社会人の基本ができていないとか、
スキルが足りないとか、やる気が感じられないとか、勉強しないとか
そういう類のものが多いです・・

>>389
一度も昇給とかしたことはないです。新卒の時とかわらないです。
ボーナスの業績給もいつも0でしたし。
まぁ実績考えれば当然ですね。

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 12:25:36 3eadk5ym0
>社会人の基本ができていない
よっぽど厳しいところ行ったんだね
この会社はそういう基本すら客先まかせだからねぇ・・・
個人の評価にしてしまうにはいかがなものかと。

スキルとか足りなくても育てるって会社は結構多いと思うのだけど。
新卒にスキル求めるとかどんな会社に行ったんだ・・・

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 12:42:11 RoFYVeOr0
スキルが足りないっていうのは最初に聞いてた話と違うってことじゃないの。
営業が売り込むために少し色つけて紹介してたとか。
で、その割りにスキルアップのための努力が足りないと。

普通はその辺も企業側が少しはフォローするとこだけど、
この会社は社員のスキルアップに予算割かないからね。
いろんな制度もほとんど有名無実だし。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 14:20:42 GDvINzX50
>今までに言われたクレームは、社会人の基本ができていないとか、
スキルが足りないとか、やる気が感じられないとか、勉強しないとか
そういう類のものが多いです・・

本人はこれ言われてどう思ってるの?
自覚してるんだったら努力しない自分が悪いよね。
努力しない、する気もない人間なんてどこの企業行っても変わらないよ。
骨身を削る必要はないと思うが、
こいつはヤル気があるなって他人から見られるような努力をするんだ。

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 19:28:10 IMBeIbZP0
どんなに努力しても、派遣先が変わればハイそれまでよなのが派遣の醍醐味だけどな。

まぁがんばってくだちい

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 20:35:17 3eadk5ym0
おまいら・・・
今度はグループ名変えるらしいですよ。
名称を募集するとか・・・

名称変えてマーク変えてどれだけ偽装すれば・・・

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 20:37:08 2gjZ0fDd0
おれは中途だけど、三年目の男の給料もボーナスも
知ってるが、もっともらってたよ。
>今までに言われたクレームは、社会人の基本ができていないとか、
>スキルが足りないとか、やる気が感じられないとか、勉強しないとか
>そういう類のものが多いです・・
それは本人が悪い。
どんな会社行ってもある程度自分の努力は必要。
社会人の基本って、挨拶できないとか遅刻ばっかりとか居眠りとか?
待機のやつでそんなやついたなぁ。
毎回居眠りが多いってクレームで帰ってきて待機部屋でも寝てた。


397:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 21:06:57 +yb1sFHj0
居眠りが多いってクレームがくるってマジですか?

そんなやつ聞いたこと無いんだけど。
ってか仕事中に居眠りするとか考えられないんだけど。

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 22:25:54 6RzvzWVQ0
>>397
それはお前が無知だから
そういう類の病気もある
何でも自分の狭い価値観で決めつけたら何も学べんよ

もちろん寝不足で「ただの居眠り」って可能性は否定しない

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 23:20:24 +yb1sFHj0
そういう病気の場合は契約の段階で普通伝えてるんじゃないの。
クレームつけるくらいなら最初からそういう人はとらないでしょ。


400:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 02:01:01 +1oAEvV/0
> そういう病気の場合は契約の段階で普通伝えてるんじゃないの。

まぁ普通は伝えるよね、普通は

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 02:22:29 B87oxPX1O
>>395
マジなのか

・・・・・・・・・?

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 06:56:12 0FKGxdlK0
   *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


403:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 09:59:59 v2bRi46V0
9月からだか9末だか忘れたけど、
そのあたりで変更するらしい。

名前変える前に責任取るやつとらせる方が先やと思うけどね。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 12:46:17 OGcM1Pu5O
まずは〇尾を辞めさせるのが先だろ。
日設パパ会長以上に無能。
時間の問題だが。

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 19:02:46 miEiRNTN0
やめないんなら一般内勤と同じ給料で仕事しろ。
話はそれからだ。


406:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 21:03:34 r6t6NhAw0
パパ会長がすごいとは言わんが、良いタイミングで建築からITに
切り替えたのは正解だったな。
しかし息子が酷すぎた。


407:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 00:08:37 iRdSQL0kO
この後の展開としてはまた○尾がポケットマネーで支店長とかTLとかを飲みに連れてくんだろうな
フジオネの時がそうだったし、それ位しかアイツは浮かばないし

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 01:05:17 Sp4HPMi60
飲みにいって支店長とかTLとかの士気が高まって少しは
ましな企業になればいいが。
あんまし期待できないかな。今までが今までだし。

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 23:26:11 a77O6WJ+0
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\   やる夫TLは生涯TPE一筋だお!
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  ○尾にキャバクラおごってもらった恩は忘れないお!
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   一筋っていうか
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  転職先みつからないだけだおWWWWWWWWW
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 23:38:52 ro1yw2wE0
グッドウィル・グループ(GWG)債務超過へ
URLリンク(www.asahi.com)

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 23:45:37 a77O6WJ+0
>>410

この会社は1000を超えました。
もう職はないので、新しい職を探してくださいです。。。

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 22:18:09 lQhXimlx0
とうとう、ミッドタウンともお別れ。。。

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 23:54:51 EIn6NF7v0
引越し決まったの?
この間はミッドタウンに本社があるっていうことがステータスだから
借りる面積は減らしても引越しはしないとか言ってたけど。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 07:48:40 PyLaQ6gPO
>>408
士気上がる訳無い
むしろ下がる

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 00:03:58 GyzBqqog0
>>408
士気がどうこうの前に、まず誘われても行くわけがない。
あえて参加表明を出しておいて、無断欠席し別の店で飲み会をやるwwww


416:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 00:10:16 Jr1bYJABO
さすがにこのタイミングで飲み会はやらないよw
ダメダメな会社だけど、ここは他のグループと違ってそこまで馬鹿な会社じゃ無い

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 01:03:34 F3HKKfhp0
ミッドタウン内覧会の時、内勤野郎が自慢げにしていったっけ。
なのにこの有様w



418:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 10:47:29 xV2Ldc5E0
案件、かなり減った?
地方支店で業績悪い所は、閉鎖するみたいだけど。

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/03 12:28:42 OlqoWHUn0
検証要員という名目の素人しか残っていないからしょうがない
新人や素人にお金を出すわけがないよ
エンジニア+素人のセット販売ができなくなってる

420:ミスト
08/08/03 19:35:19 kyWylw5P0
42期の説明。みんなどう感じた? 俺的には全く響かなかったよ。

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/03 20:31:57 a6iCfW7Z0
全く具体性の無いとりあえずの経費削減という印象しかない。

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/03 22:02:49 5sRydcAVO
放っておけば黙って客先で仕事してるのにわざわざ本社に呼び出して
社員のやる気を削ぐって何が目的なんだろうね?
内部工作員でもいるのかな?

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/03 23:18:49 Wn2SmiTN0
>>422

新しく導入する予定だった新規手当てを予算が無いから
やめることにしたんだけど、労働組合から猛反発くらって、
やめるなら社員に直接説明しろってことになってしょうがなく説明会を開いた。

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 11:00:33 8+eiA+Pw0
>>423

直接説明しても意味ないよな。
労働組合も御用組合と言われたくないんで
アリバイ作りで言ってみただけだろ。

話は変わるけどこの業界って人手不足なのか?
IT系転職サイトに登録したら毎日スカウトメールが届くぞ

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 23:57:50 NCOJUfLS0
>>424
それどの業種・職種でも普通だよ。

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 19:46:25 OcUJgXfT0
また社名が変わるの?・・・
しかし、新社名候補はセンスが無い物ばかりですね。

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 19:59:59 UA7c0D990
転職サイトみてたら、ここの求人たくさんあったんですけど、ここの東京の寮って
家賃はどの位ですか?共同部屋とかですか?

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 21:34:57 n1HEa79K0
>>427
やめた方がよいよ
新しく技術社員評価制度っていうのがあって
エンジニア+素人のセットで何人入れたかだ
けが評価基準になるので。。。

つまり、あなたがエンジニアの立場にまで成長し
素人入れるまでは5年だろうが、10年だろうが
びた一文給料は増えません。

さすが○尾、人事、組合がグルになって作った
究極の奴隷システムがここに誕生。




429:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 22:08:27 ShT2GzFj0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんな会社に勤めて、「エンジニアです!」なんて名乗ってて
恥ずかしくないのかい?
接点持つヤツは、揃いも揃ってバ○ばっかりだしwww

まぁ、そういう連中が世間に拡散しない様にする為の「防波堤」
だと考えれば、社会的存在価値もあると言えるかな??

どっちにしても、これから入社するなんて止めた方が良いと
思いますが。


430:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 22:19:55 n1HEa79K0
○尾なんて一回会社潰したくせに、また潰そうと
してるからな。。。

知ってる人はおわたとおもったお


431:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/07 11:12:30 XedEN9FZO
>>428=429=430

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/07 11:52:16 RK25pBdr0
教育制度がないのはスキルが付くと辞めてしまうから
お金を掛けた商品がなくなってしまうのでは本末転倒だからね
できるだけ知恵を付けさせず年齢という賞味期限が切れるまで
ゆっくり搾取され続ける人材を求めてる
早く気づけよ

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 01:11:09 JI/uB0pv0
ついに本社も移転するっぽいね。。。
どこに移転すんのかな?!!


434:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/10 22:29:58 tw13qjrU0
新人事制度は、給与格差問題を隠蔽し
不公平な給与を、公平な給与に錯覚させる偽りのシステムだということを
社員は気づいていない!
20代、30代の社員の諸君!自分が50代を過ぎたときのことを考えたこと
あるかな?無いだろうな。50才過ぎたら会社はお荷物にとして
扱われ捨てられていくんだよ!即戦力から外れるからな。
まあ気付かないだろうな。
特にTech-Portalを自分のブログと錯覚して毎日カキコしているやつらには!



435:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/10 23:43:06 pCF216th0
ここに50迄勤める気があるやつなんていないだろ。
みんな転職の機会を伺ってるって。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/11 11:51:55 xRb8VV7D0
JAVA3年、ただしコーディング経験なしって何よw

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/11 22:30:17 hYl/d+9L0
勉強は学校で3年やったってことだろ

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/11 22:46:46 U3ukSihW0
TPEはたいした教育もしないんだから、新卒とかド素人は
監視用員で売り込めばいいんじゃないかな?
OVOやJP1使ってても設計とかするわけじゃないし。
パトランプがなればメールするか電話するかで終わる仕事だから素人でもOKだろ。


439:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/11 23:29:36 xRb8VV7D0
監視なんてアルバイトで安く使えるだろ

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/12 03:40:45 wHPhGt2a0
明日、退職勧告を受けることになると思います。

支店に呼び出されてますので。


441:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/12 03:44:45 wHPhGt2a0
で、自分で辞めろといわれたら、9月末で辞めますと話して、
有給消化してやろ。

今の派遣先からぼろくそに言われて、8月で終了するらしいし。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/12 17:42:11 aqgRe08o0
>>440
 勧告されたら、不当解雇だと労基にかけこめ!

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/13 14:51:31 0kuoMlq70
>>442
この手の会社には、法に触れないギリギリのところで
本人から辞めたくなるように追い込むノウハウがいろいろあるよ。

了承しないのわかってて転勤命令だすとか、
一般的な能力の人にはできるけど本人には無理な
業務指示を出し続けて毎回責めるとか。

そんなわけで大量に出る退職者も、なぜかみんな自己都合という罠。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch