■■■リクルート・スタッフィング(part19) ■■■at HAKEN
■■■リクルート・スタッフィング(part19) ■■■ - 暇つぶし2ch925:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 11:28:35 m3N7+sj+0
やっぱリクルートの社員って勝ち組なのかね?

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 12:07:48 MO+GQ8Oc0
知らんがな( ´・ω・`)

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 12:08:34 xV4wefP70
陸に限らず社員=勝ち組ではないね。くだらないベンチャー企業で安月給で
サービス残業散々させられた挙句に、会社倒産なんてのも珍しくないし。
ベンチャーの平社員の年収なら、派遣してる方がはるかに稼げる場合も
少なくないよ。陸に毎月ごっそり端折られてても、まだ多いと思うよ。
陸に関しても、人の出入り激しい分、役職ついてる社員以外は、勝ち組み
ではないと思うよ。


928:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 15:32:30 7ncQzHYE0
交通費でないし、もうやめたい・・・・

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 16:26:47 /kxbwOt00
今度初めてここで稼働します。
素朴な疑問なんだけど、リクって交通費はでませんって謳い文句
だよね?
そうすると、時給に交通費は含まれていないのだから、確定申告
の時に申告してみる価値はあるんだろうか。。。

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 17:44:26 K0UiX1970
>929 派遣会社に書面を出してもらえないと確定申告はできないと
   思うけど...。(実質不可能)
ここは、時給アップも無かったですよ。初日に時給アップはありませんと
いう書面を渡されました。

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 18:19:19 RyWPk1gQO
立川オフィスのクソコーディネーター原あげ

932:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 19:23:11 6dUJpGyJO
上層部…天下り
役職…上層部に逆らわない無能。無能のほうが、上層部は安心だから。
社員…ほとんど契約。

933:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 19:27:53 M8OGUUra0
>>929
ちょっと!私も自費で定期代月12,000!かかってるよ!
確定申告の話!
kwsk!!!!!!!!!!!!!!!11

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 19:40:21 FpAHNI300
派遣で、交通費の税金を払ってる奴は、アホw

935:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 20:08:04 EzRzeZre0
>>923
そうですか。
私は扶養控除内で週2~3日という条件にしているから
マイページへの紹介も少ないのかもしれません。
交通費が出てもパートは時給が安いですね。

936:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 20:45:41 QRcEw4x20
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言

 『朝まで生テレビ』出演の準備で、「新しい貧困」を解決するための施策を考えた。テレビでも大筋は伝わったと思うが、言い切れなかったことや図表も含め、
ここに収録する。大企業の若手社員を中心に取材してきた者として、そして団塊ジュニアの氷河期世代代表として、ゼロ成長時代における労働法制の
あるべき姿と、既に発生してしまった若年貧困層問題の解決策を提示している(ここに収録した図表8枚のうち番組中に6枚を紹介した)。
【結論】
 人口減でゼロ成長の日本において、国際的に見て既に高い人件費を増やせる環境にはなく、短期的には配分を変えるしかない。
大企業で減らすべきなのは、パフォーマンスの低い貰いすぎ中高年の人件費であり、それが氷河期世代の新規雇用に回るような政策が必要である。
経営者はそうしたいが、国の法制度が阻止している。よって、この問題を解決するには、下記3つの政策をセットで同時に実施すべきだ。
 1:労働条件不利益変更、解雇法制の規制緩和(連合の既得権改革)
 2:「企業内同一労働・同一賃金」の法制化+最低賃金引き上げ(経団連の既得権改革)
 3:やる気ある非正規社員に対する教育訓練の提供+企業への雇用インセンティブ(財源問題につき、道路族ほかの既得権改革)

【Digest】
◇新しい貧困=氷河期世代
◇原因はバブル崩壊+派遣法改正
◇入り口だけ緩和した政治の罪
◇A級戦犯は竹下・小渕、B級が橋本・森
◇連合の既得権に切り込め
◇小泉・竹名のトリクルダウン理論は嘘
◇経済合理性なき人件費=上がり待ちの中高年社内ニート
◇NTT、電通、トヨタ…
◇長期的には人間本位の資本主義ルール作りを
◇同一労働・同一賃金、最低賃金1000円に
◇非正規社員に教育訓練の機会・採用インセンティブ
◇非正規だけで団結せよ
◇身分制度社会から、流動化社会へ
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

937:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 21:10:39 Ee1Juit3O
交通費の話

確定申告のときに、税務署に「陸からもらった給与の内訳」と、「定期券買ったときの領収書」を出せば、交通費をもらってないことの証明ができたということで、控除分戻ってくることもあるらしいよ

やったことないけど。

税務署の地域によって、扱いが違うこともあるらしいですが

938:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 22:36:49 7ncQzHYE0
陸には「公共交通機関で」といわれてるが、通勤は車で行ってる。
駐車場の領収書でも適用されますか?

939:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 23:39:46 RyWPk1gQO
板違い。税務署に訊け。

940:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 00:05:50 7iiSYOn7O
これからは何処でも街頭演説を行いますが!

941:http://bflets-fm-west-6-156.dsn.jp.2ch.net/
08/06/08 02:07:59 1/d9PDBT0
mi deep2ch

942:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 08:54:15 idSedsxR0
顔合わせを何件も落ちてばかりいると「こいつ紹介するだけ無駄。営業成績にもならん」と思われて案件が来なくなるんじゃないかと思っていたが、
落ちれば必ず次の紹介がくる。そしてまた顔合わせ。
で、担当の営業は「弊社からのお顔あわせは初めてでしたよね?」とか言ってて、私が今まで何度も落ちまくっていることを全く知らない様子。
このように、スタッフに関しての過去のいい情報も悪い情報も残らないみたいなので、そのへんは助かっていると言えなくも・・・。

943:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 09:57:24 S4S8LTCs0
>>941
アホの2ch管理者がなんかコマンドまちがえたようだぞw
ココノスレはリクから依頼受けられて監視されてる

944:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 23:18:01 JRnHlys80
時給交渉ダメといいつつ、交渉すればあがるよ。
更新の時に言ったらあがった。
ダメ元で、言ってみるといいよ

945:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 00:10:36 9Du7PD4QO
厚木の無能さは異常



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch