08/05/28 00:24:07 tUJa8TjP0
>>579
決まってないんだな・・・配属先。
派遣じゃ、経験者か自分をアピールできる社員じゃないと。
他力本願なやつとかおとなしいやつは正直食っていけないだろうな。
言語勉強した程度では使い物にならないだろうし。
どうせスタンバイ経費かかるんだから
「タダでいいですから3ヶ月置いてください」とか言って、
何人かいる配属先にねじ込めばいいのに。
定例会でよく聞く顧客満足とかが本当にあるんなら
可能だろうが!!
営業もルーチンワークじゃなくて提案しろよ。
それだけで最低3ヶ月の実務経験が積めるし、
客に気に入られたら、まだまだ経験が積める。
実際に同業他社はやってんだよ。
お裾分けとか、幼稚園児なみの脳みそしか持ってないのか
馬鹿かうちの経営陣は。
社内報に馬鹿みたいな顔と文章載せるくらいなら頭使えよ。
給料泥棒が。
人材派遣の会社が人材使いきれなくてどうするよ。
if文とかswitch文とかそんなん教育しても意味ねーよ。
勉強させて言語憶えさせて売り上げが上がる業界じゃないんだよ。