【グットウィル】株式会社CSI_Part3【旧クリスタル】at HAKEN
【グットウィル】株式会社CSI_Part3【旧クリスタル】 - 暇つぶし2ch43:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/14 20:44:51 yo+M/jwD0
正社員の最大のリスクは転勤があるということ。
会社の都合で、一方的に居住地を変更させられる。

最悪の場合、テンプレにもあるように
行きたくもない横浜に強制的に引っ越しさせられ
社員寮の家賃で65000円天引きということも起こりうる。

しかも、断ろうものなら業務命令違反で解雇される。
東亜ペイント事件やケンウッド事件や帝国臓器製薬事件など
過去の判例を振り返っても、ほとんど労働者側が敗訴している。

一方、フリーは契約書で労働条件がキッチリ決まっているので
そういった転勤のリスクはない。
ただし、3ヶ月、半年、1年などの契約期間が終わったときに
契約更新してもらえなければ即無職。そういうリスクはある。

URLリンク(img18.gazo-ch.net)

これは、とある偽装請負会社から出された見積もりである。
売上が月80万の偽装請負正社員なら、年収は450万程度。
ここに、社会保険、厚生年金、有給、交通費、諸々を最大限に
考慮しても、本人への還元額は年600万程度である。

一方、フリーの場合は売上が80万なら本人の取り分は70万程度。
つまり、本人への還元額は年840万程度になる。
同じ派遣先で、同じ仕事をしていても、年240万の差がつく。
言い換えれば、偽装請負正社員は毎月20万を捨ててるのと同じ。

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/14 21:07:25 uaWP8AoP0
前スレで、なんか労基署に内部告発するとかいいだして
FAX送ってたチンカスいたけどどうなった?

残念ながらCSIは今日も最高!
嫌がらせも、違法行為もないすばらしい会社です。

株式会社CSIは、社員の満足のために今日もがんばっています。
これからもよろしくお願いいたします。

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 00:02:38 TfN67uSm0
>>44
もうOBと化してるよww
先週飲みに連れて行ってもらった。
初月給43万だったらしい。手取りで。
半年の試用期間すぎたら給料上がるんだとよ。

お前まだCSIに居るの?って言われたよ。

なんか給料では俺たちのほうがチンカスだよな。

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 00:07:28 Ax8q59TM0
つーか、書いてて空しくないか?
なんか無理矢理現実逃避してるようで悲しくなるから、
頼むからモチベーション下げるのやめてくれ。

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 00:14:20 Ax8q59TM0
>>44
まぁ、お前のような他に雇ってくれるところのない低スキル者は、
そう思わないとやっていけないんだろうな。

明日も最高にがんばれwww

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 00:51:03 NMW0UzDf0
>>38 キター>>13の自作自演。
お前見たいな奴を、ナメクジって言うんだよ。
ナメクジの必殺技は、
「言い訳」「すぐ嘘をつく」「ごまかす」「スキルないのに努力しない」「CCW出身」「自分の失敗を隠すのに必死」「自分のミスを絶対に謝らない」「あら捜しが趣味」「自作自演」

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 01:03:26 Ax8q59TM0
>自作自演。
そういうのってどうやって見分けるの?
つーかよっぽどひどい目にあったんだなぁ。
「すぐ嘘をつく」これはクリティカルだ。
だって予定立たないもん。

>明日も最高にがんばれwww
あとこれごめん。休日だった。

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 01:12:09 Ax8q59TM0
連投ごめん。友達居ないからさ。
かわいそうだろ?俺?
さぁ、みんな!!遠慮なく慰めてくれ!!

よく掲示板で「ネ申」って書かれてるのみかけるけど。

先々週まで「ねもう」って読んでたよ。
ごめんね。

残業きつかったからもう寝る。
今の外勤先で「4月からとなりのチームで作業してもらうよ」って言われた。
でも、契約3末までなんだけど、営業に相談したほうがいいのかなぁ。
かといって相談して、やっぱり3末だったってオチだったら恥ずいし。

ごめんね。連投して。友達いないからさ。
さぁ、遠慮なく慰めてくれ!!
もうだめ、きついおやすみ。

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 01:26:40 NMW0UzDf0
>>49
>「すぐ嘘をつく」これはクリティカルだ。
>だって予定立たないもん。
クリティカルの使い方間違っているよ
それで、>>13は、本当は今額面いくらを希望して就職活動しているの?

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 01:28:39 RpyC5LXt0
おまえらは>>39の表で言えば間違いなく④番のグループだ
まずそれを自覚しろ、現実逃避するな
そして、その底辺の待遇からどうやったら抜け出せるかを考えろ

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 01:42:57 NMW0UzDf0
>>52 自分で自分のことを自覚しているんだ、一応はww
で、とりあえず、嘘つくのはもう止めときなよ。
はやく仕事を見つけたら?>>13ナメクジニョロ太郎さん

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 02:15:54 3hd0SmE30
いや、まじで言いたい放題ですが、みんな負け犬なんですね(^^)v


55:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 02:28:16 3hd0SmE30
がんばれCSI!!

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 05:00:50 Ax8q59TM0
>>54
自覚はしてるよww

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 15:05:47 Ax8q59TM0
前から疑問に思ってたのだが。

ようは、給料が上がればみんな納得ってことなのかな。
リスクなんて、どの会社も同じっつーか、他社のほうがリスク高いし。
ぶっちゃけみんな最低限月収でいくら欲しいんだろう。基本給で。

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 16:05:03 NPn3Ypyl0
20マン↑

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 17:37:39 5lJTFedZ0
自分の給料が1000万だと妄想にかられている奴より、現実に700万を手にしている俺のほうがましだな


60:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/15 17:42:12 RpyC5LXt0
>他社のほうがリスク高いし

それだけはない、絶対に。
俺的ハイリスクランキング

1位 グッドウィルプレミア系(旧栗)
2位 VSN
3位 東京コンピュータサービス系
4位以下は混沌としてる

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 00:46:04 t+b+kw3B0
偽装請負一般の話なら他でやれよ。
CSIの笑えるマヌケなネタがたくさんあるだろ。
そっちを頼むよ、みんなw

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 01:12:01 nXAqG8e+0
休みの真昼間に2ちゃんですか?
ナメクジばかり

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 02:36:24 LLq021jG0
>>62
別に時間は関係ない。このナメクジ。

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 02:47:05 LLq021jG0
>>61
今年度のカレンダーが、今年度中に出来るかどうか危ういとか?
ごめんなさい。それしか思いつきません。

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 02:56:45 t+b+kw3B0
>64
CSI携帯の資金はどこから捻出?とかは?w
土曜日に定例会をやってる意味は?(嫌がらせ)とかは?
いろんな手当てを廃止したのはなぜ?
ダメダメ企業で違法行為やりまくりのくせに所長が偉そうに社会人としての。。。って言ってる現実はどうよ?

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 12:09:34 LLq021jG0
>>65
>CSI携帯の資金はどこから捻出?とかは?w
ああ、そっかこれ思いつかなかったww全然。

あと営業所が支払う本社経費。あれ高いよ。
ほとんどミッドタウンの家賃に消えて行ってると思う。

土曜日定例会は、確かに平日にしろよ。ってのがあるけど。
逆に、仕事忙しいときに平日でやられるとその1日を取り戻すのに休日
出勤しないといけないから。どうかなぁ。

>ダメダメ企業で違法行為やりまくりのくせに所長が偉そうに社会人としての。。。って言ってる現実はどうよ?
区役所からもらう納税証明書に書かれてる税込年収が301万なのに
会社からもらった源泉徴収に書かれてるの税込年収が450万なのはなぜ?
とか?
会計のことわかんないから、区役所に聞きにいこうかなと思ってるよ。

自分、嫌な所長や営業には遭遇していないから、そっちのネタはないや。

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 13:13:58 40DdNtNm0
>区役所からもらう納税証明書に書かれてる税込年収が301万なのに
>会社からもらった源泉徴収に書かれてるの税込年収が450万なのはなぜ?

上は控除後の課税対象額で、下は文字通り税込み年収じゃねぇの?

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 14:20:07 JGJelKyL0
>>65

土曜出勤は、平日にやるとその分売り上げが落ちるからだろ。
売り上げは二の次とかいいながら、結局それが一番重要。

ふざけてるには変わらないが。。。

せめて平日時間外にやってほしい

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 14:42:15 LeZQyyg50
いや、そもそも定例会なんてやる必要ないでしょ
情報はメーリングリストで送れば十分

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 15:20:44 LLq021jG0
>>67
おおっなるほど。ありがとうございます。

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 22:13:47 yhN+6fZc0
>>69
売り上げだけ確保するのが目的の企業なんだから土曜に定例会を
行うのは当然。定例会に有給を使わせれば、客先で使えなくなる
から、さらに売り上げ確保。
お前らはしょせん捨て駒。若い奴のほうが給与が低くて、会社には
ありがたい。歳とって文句言う奴は、辞めてくれていいんだよ。

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 23:57:37 VsuUq/BL0
つーか、ハタシ時代の古株で役職にしがみつくヤツなんなの。
お前なんかどこの会社もいらない人材なのに、存在が会社に不利益だよ。

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/17 00:04:38 BJrpc3qo0
さぁて、明日からまた一週間ガンバルンバ!!
よっしゃ!!やるぞぉ!!

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/17 01:01:43 BJrpc3qo0
うちって現在進行形で、犯罪やってるんだね。
4月以降、スタンバイになるけど。
また犯罪をして外勤先ゲットしなきゃな。
こんなこと書いたらまた誰かFAXしたりしてな。
-----------------------------------------------------------------
スレリンク(haken板)l50

しかし「顔合わせ」「職場見学」「工場見学」などという名目で、営業マンと派遣先の会社へ、
出向き、派遣先の係長や課長、現場責任者と面接をする事があります。
派遣先で面接という行為があればこれは違法行為です。事前面接は法律で禁止されています。
どのような名称を使っても、実質的には「事前面接」は違法になります。

--------------------------------------------------------------------

前スレで、営業所の犯罪がどうのこうのとか騒いでたやつ。
必死に探して、社員を特定できたのかwww

そういう社員の勤怠は、該当する社員をクビにして
OBにしてしまえばいいけど(クビにした奴の年収は上がるけど)。

会社は、はるかにすごい犯罪をやっているんだねww

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/17 03:00:09 RRWrew3g0
>>69
そういやメーリングリストって無いな。
アドレス帳から選んで送ってきてるわw

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/17 03:52:32 WAf6dPtQ0
?

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/17 05:17:27 3g+YxCiS0
>>71
俺は土曜のくだらない定例会に出て、月曜日に有給とってるよ。

78:うんこ会社のうんこ社員
08/03/17 23:02:44 6r2+zw6N0
他社の高いSE達は予算削減でいなくなったけど
ボクは安いので残されました

ありがとうCSI

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/17 23:36:49 6kF2s+9o0
逆に考えるんだ!出来る人間は相応の会社に行ったのだと・・・。

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 22:06:04 46QeNzFx0
くそ

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 22:23:12 zMeipsqG0
社会保険庁とCSI どっちがうんこかアンケート実施

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 22:31:52 xvzhd/TI0
職務担当手当って人によって結構差があるのね。。。
俺1万だけど3万もらってる人もいるみたいで。
どういう基準で支給額が決まるか知ってる人いる?
一度決まったらずっと上がらない?

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 23:19:16 NwrA7WEX0
>>82
客先の評価

・・・多分

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 23:35:30 8JGm3ACf0
>>82
2006年以降入社は一律1万です

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 23:45:45 pw5oaiqW0
>>79
ああ~。
それ言われると言い返せないな(ぉぃ)。
ちょっと会社の文句書く前に、偉そうな事書けるように
がんばるわ。
うちの会社でも、海外に行ってるやついるらしいし。
そういう社員は稼いでるんだろうな。

>>83
それはあるかもね。
実際にお客様(指揮命令者)が「単価上げてやってくれ」っていう例もある。
っていうかあった。
客先の忘年会で聞いた。

>>82
俺の職務担当手当ては2万2千円だな。
何かに基準が書かれてるのかも、4万円以上もらってる人もいたりして。

残業報告メール書いて寝よ。
明日もがんばろうっと。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 23:53:31 JSRRYOtz0
新卒か研修か忘れたが6千円って奴がいたな・・・

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 23:53:59 K4H2j6Zy0
一般企業に入れば家族手当で3万くらいでたりするし、住宅手当とか含めると
余裕でオマイラの月給が1.5~2倍くらいになるから、勇気をもって転職活動しろ。

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 23:59:24 3R5OJvPe0
>>85
残業報告メール って何?

そんなの書いてるの?

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/19 00:02:42 0W0lLgE/0
>>87
どうしても転職先が無くて・・・採用してもらえなくて

やむを得ずCSI に入った俺は、どこに行けば良いんだ・・・

教えてよ

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/19 00:08:26 HbIHOWtU0
今まで一番クソだった派遣先ってどこ?



91:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/19 00:17:32 VTLmRYUq0
>>90
下水処理場の基幹系システムかな。クソだけに。

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/19 04:39:29 DFhTwTJn0
>>87
イイこと言うなぁ~その通りだね。
周りも辞めちゃったし、俺も考えよう。

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/19 04:53:36 N3qZeBk60
一般企業に入れば無駄な転勤をさせられないし、高額な寮費を天引きされなくて済むから
余裕で漏れの月給が1.5~2倍くらいになりました。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/19 20:05:26 bF8BL8ZZ0
>>87
いい転職先があったら紹介して下さい。

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/19 22:37:34 Nh+9AAmB0
>>83
>>84
82だけど、中途入社で、俺1万、同期に一緒に入社した人で3万?だったらしい(最近知った)
経歴は、当時俺はPG経験1~2年、もう片方は10年位の人だから、
その差なのかね・・・。


96:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 00:21:53 6vdQS0HU0
>>95
経験10年で、1~2年と2万しか差がつかないのも哀れだな。
俺、経験今年で3年だけど、10年の奴と8000円しか違わないんだ

>>88
はい、書いています。
残業が月40h超えた時点で、担当営業さんと営業所に残業を報告しなければ
なりません。
社員の残業管理とかでTLにも週一でタイムカード提出しています。

>>94
マイナビ転職に登録したら?あと年収査定してみるとか?
1週間で5通くらいスカウトメールがくるよ。(DM2通、人事からは3通だった)

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 11:19:11 PZwfkPFA0
なぁ、ちょっと聞いてくれよ。

この間、凍芝日野工場に行ったのよ、凍芝日野工場。
そしたら、なんか懐かしい名前をいっぱい聞いたのよ。

CCW時代からなんだけど。
凍芝の携帯電話の仕様書とか評価とかに、うちの会社の社員を偽装請負で派遣してたのよ。
要するに評価と雑用ってヤツで、他の会社がやりたがらないようなカスみたいな仕事をうちがやってたのよ。

そんで、凍芝日野からCSI撤退ってなったときに
凍芝のカス仕事しかやったことないカス社員は
他に行く場所ないからCSI辞めちゃって、他の協力会社に行って
今でも凍芝でカス仕事やってんのよw

もうね、アホかとバカかと。
評価と雑用しかできないカス社員を大量生産して
そんで使い捨てるのが株式会社CSIのクオリティーなのよ。

凍芝でも引き取ってもらえないような最下層のカスは
ソフトバンクで評価とかいまだに待機とか最悪の状態www

悪いけど、これ。中野ってバカの責任だね。
新宿で所長やって関東圏の配属を牛耳ってるって自分で豪語してる池沼なんだけどさ。
責任取れよ中野。
お前のせいで笑いのネタが増えたぞ!w

98:94
08/03/20 11:27:41 P/fZGXbN0
>>96
マイナビじゃないけど、
生命保険会社、仕出し弁当の店、学習塾、人材紹介会社からは
何通かメールが来た・・・・

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 12:16:42 rPEAcELb0
中野はほんものの馬鹿だからなショウガナイ。
知能障害起こしてる、基地外だ。
せめて、日本語を、せめて、一般的な日本人が聞き取れる日本語を
話してほしいと思うよ。あいつは、ゴミ以下のくずだな。まじで

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 15:22:55 KkSaStWUO
タイアッ●の始業当時の募集が懐かしい。
東京池袋で眼鏡をかけた糞生意気な女が説明していたなー。

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 16:01:18 FeeZYDmP0
●で隠すということは、違法企業でつか?www

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 19:50:40 CwkvizZU0
CSIって全国に約2000人もいるんでしょ?

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 19:56:41 S4HFsaO30
>評価と雑用しかできないカス社員を大量生産して
>そんで使い捨てるのが株式会社CSIのクオリティーなのよ。

ポイントはそこじゃなくて

 わざわざ評価と雑用をさせるために無駄な転勤をさせ
 高額の寮費を負担させるという嫌がらせが横行していること

これがCSIクオリティー

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 20:54:38 VAvr35nH0
>>97 >>99-101

>>95
経験10年で、1~2年と2万しか差がつかないのも哀れだな。
俺、経験今年で3年だけど、10年の奴と8000円しか違わないんだ

>>88
はい、書いています。
残業が月40h超えた時点で、担当営業さんと営業所に残業を報告しなければ
なりません。
社員の残業管理とかでTLにも週一でタイムカード提出しています。

>>94
マイナビ転職に登録したら?あと年収査定してみるとか?
1週間で5通くらいスカウトメールがくるよ。(DM2通、人事からは3通だった)


105:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 23:33:30 6vdQS0HU0
俺は転勤命じられたら辞めるけど。

ソフト会社に行って雑用はひどいな。


106:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/21 00:52:23 fpFiE7cv0
>>97
マジレスするとだな。
旧クリスタル全体で日野には偽装派遣で入っていたんだ。
今のシーテック(旧インタープロジェクト)やプレミアライン(旧コラボレート)の
連中もいた。(バンテクノの連中のいたらしい。)
営業所も一箇所じゃなくて、複数から入っていた。
(主に新宿と八王子)

撤退時には、シーテックの連中は凍芝に引き抜かれた連中も
いたが、CSIやプレミアラインは聞かなかったな。

まあ、評価の下っ端だったからな。

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/21 19:04:12 J0V0k2560
新卒で今年入社するんですが.....
かなりひどい会社なんでしょうか....
面接では住宅手当=会社負担6割...
地方は45000円まで、都内は85000円までの家賃のアパートを
用意します。会社から近い場所にアパートを用意しますので交通費は
ほとんど必要ない。とのことでした。
未経験の人もプログラマーに!
転勤はよっぽどのことがないと、ありませんねぇ.....
って言われました。

プログラミングはC++しかやったことがないので、
未経験も同然です。3年はがんばりたいと思っているのですが、
続くかなぁ.....









108:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/21 20:16:54 sYeQTr/L0
>転勤はよっぽどのことがないと、ありませんねぇ.....
この時点で、すでに人事の頭の中では転勤させるシナリオが出来上がってる

そして85000円の6割負担で、51000円天引き
だから初任給は実質15万と思え
社会保険を引いたら手取り12万だ

URLリンク(img33.gazo-ch.net)

会社から近い場所にアパートがあっても、それが派遣先から近いとは限らない
まず転勤させて身動きを封じ、それから片道2時間圏内で派遣先を探す
これがCSIの手口

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/21 20:18:45 sYeQTr/L0
>未経験の人もプログラマーに!
これは大ウソ、未経験の人は評価と雑用のみ

そして、評価しか経験がないから次の派遣先でも評価
その次も評価、その次も評価
そんで30歳になったら切り捨ててポイっ

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/21 21:03:55 J0V0k2560
.......
少しは経験積めると思ったのですが...
無理か....


111:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/21 21:52:44 sYeQTr/L0
>>110
ただ、図太さだけは身に付きますよ
転職した後に、多少の理不尽なことがあっても
「あの頃のゴミみたいな扱いに比べれば全然マシ」って思えるようになります。

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/21 22:17:16 WPkzZeok0
たしか前スレで、CSI落とされて独立系に入ったと書いた者だが、
最近CSIもうちの協力会社だということが分かった。
うちの営業、自社の社員にはけっこう気を遣って仕事をふってくれたり
するんだが、協力会社には無理難題押しつける。
CSI、お疲れ様です。落としてくれてサンクス。転勤はできないという理由で。

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/21 23:22:12 lJOulVF00
>>107

ほとんどの新入社員は地元から遠い営業所に配属になる。
特に営業は入社後に行われる集合研修の飲み会で決定するよ。
むろん社長の一存だが。
研修時、営業は外で体育しているのを見て、
ちょっと引いた。入社して後悔した奴らいるだろう?
>>108
それも正解だが、新入社員の案件が極めて少ない(営業の力不足)ので
遠方にあるDQN企業しか契約がとれない。運がよければマシな会社に
外勤できるだろうけど、派遣だから無理難題押し付けられる。


114:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 02:16:04 rDyHHKyD0
俺、ゴミみたいな扱い受けたことないからわかんない。

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 03:34:04 rDyHHKyD0
>これは大ウソ、未経験の人は評価と雑用のみ
>そして、評価しか経験がないから次の派遣先でも評価
>その次も評価、その次も評価
>そんで30歳になったら切り捨ててポイっ

俺の2つ前の外勤先では未経験が二人入ってきて評価をやらせてて、
システムについて理解ができてきたころに開発させてた。
未経験といえ、基本情報やオラクルを取得し顧客に認められた結果だった。

そいつは、30まで使い物にならなかった痛い奴としか思えない。
っていうか30まで問題意識も持たずに切られるまで何やってたんだ。
そんなやつはウチじゃなくても同じ運命をたどると思う。

新入社員でも受身のやつと積極的な奴は見ていて違う。
受託開発の会社じゃないと知ってて内定を辞退しなかったんだから、
それなりに行動しないと雑用で終わる。
正社員とはいっても特定派遣なんだから、最初は評価でも自分で顧客の信頼を得てPGの
仕事をもらわなければならない。
営業とも信頼関係を築かないといけない。
それができないのなら、受託開発をしている会社に転職したほうがいい。

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 04:34:12 fXnAiOjs0
>>110
なんてったて、クリでグッドよ。
両親心配しなかったか?

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 10:48:19 7CV6ZvEe0
>>115
他人見下して、必死に自分売り込んでるヤツは見てて痛いわ。
こんなブラック企業ならなおさら。

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 12:21:53 n6MDFx7R0
>>117
かわいそうな人。

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 14:13:59 Upd7O4mN0
>>117
>>118
だったら他社へ行けばいいじゃん。さっさとブラックじゃない会社にね。
そっちの方がかわいそうだと思うが。
まぁ、ここでみんなで慰めあって定年まで過ごしてろww
あ、30で切られるんだったな。ごめんなww
きれいごとで金が稼げるわけねぇじゃん。
「僕のことは売り込まなくてもわかってくれる」超能力者でも周りにいるのか?

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 15:55:19 YcVXgflU0
>>119
ナニをそんなにいきり勃ってるの?
こわいの?

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 17:44:50 7CV6ZvEe0
>>120
プゲラw 上から目線www

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 18:00:37 +eCXJ8460
つぶれるぞ?


123:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 21:03:40 rDyHHKyD0
でもいるぞww

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 21:08:24 rDyHHKyD0
>>120
>こわいの?
なにを怖がるの?いやだったらやめりゃいいだけの話ジャンww
他人が自分より収入多くなるから嫌なの?
足を引っ張りたいの?

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/22 23:59:57 jWiVgCOq0
>>124
いやなら辞めればいいくらいのことしか言えない糞会社だから
いつまでも栗栗ってばかにされて。
そんで今もかわってない負け犬集団w
組合できて調子のってっけど、あいかわらずオマエらは笑いのネタだぞw

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/23 08:35:24 8SA9oRbl0
>>125
「嫌なら辞めろは」どこの会社も同じだろ。世間知らず。
>そんで今もかわってない負け犬集団w
好き好んで負け犬集団やってるほうが笑いのネタだろw
「俺たち一生負け犬で笑いのネタです。でも辞めませんスキルないから」


127:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/23 11:24:19 lYSfXpd30
>>126
「嫌なら辞めろは」どこの会社も同じだろ。世間知らず。
>そんで今もかわってない負け犬集団w
好き好んで負け犬集団やってるほうが笑いのネタだろw
「俺たち一生負け犬で笑いのネタです。でも辞めませんスキルないから」

そして、好き好んでないけどずっといる負け犬がここに居ますよと
いうことですか
大変ですねwww

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/23 13:56:19 p9HbzrV30
>>127
かわいそうに、ブラック企業にしか就職できなかったんだね、負け犬君w

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/23 14:31:27 lYSfXpd30
そして、好き好んでないけどずっといる負け犬がここに居ますよと
いうことですか
大変ですねwww

130:110
08/03/23 15:39:20 rrXOYQ72O
>>116
親から親戚から辞めろと何度も言われました。

他社の内定出てたのですが、何故かCSIに…心配になって掲示板(ココ)見たら…
怖い。
明日から研修です。

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/23 16:07:44 KTlBy5Ei0
>>130
それは人生の選択を誤ったように思うが、
まあ、それはあなたの人生だ。

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/25 02:13:17 rKLMG9Hz0
今日もまた。ブラック企業。CSI。
いつも変わらず。逝ってよし!

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/25 21:20:49 MqM/M87T0
株売られたな。

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/25 21:49:28 tOJfQEIw0
4月以降の出社日カレンダーは、7月までお待ち下さい

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/25 21:58:44 rKLMG9Hz0
無駄な土曜日定例会がなくなる模様です。
みなさん、喜んでください。


136:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/26 07:50:33 kS6jx+oE0
メールやWebでは 会社からの連絡に非常に日数が掛かる実態が
判明しました。
今後は連絡のスピードアップのため、のろし と 手旗信号で
会社からの一斉連絡を行います。

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 00:31:33 evoQh4un0
客の名前だしてボロクソ書くと、安価いっぱいつけて必死になるカスが出没するね。
わかりやすい会社だw

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 04:35:29 lIvW0oWi0
新人研修がんがれ

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 18:54:20 l1hVSd6F0
出社日カレンダー作るのに、なんでそんなに日数が掛かるんだよ?

この会社の作業スピードだったら、いまから 2009年度分と 2010年度分を
作り始めなきゃだめだろ・・・


140:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 21:21:11 l1hVSd6F0
「就業規則改訂に伴い入社日起算で有給休暇を付与するとの連絡をしており
ましたが、有給休暇付与の変更が法令に抵触する可能性がある為、これを撤回」

・・・就業規則を改定するのに、法令について考えていなかったのか?
ズブのド素人の集まりですか?

141:OB
08/03/27 21:27:31 phSjBto80
>>140
>ズブのド素人の集まりですか?

>>140は何年目?
いまごろ気がついたの?

良くも悪くも、栗系って素人の会社ごっこなのよ。
GWに買収される前なら、それでもよかったんだけどね~

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 21:36:14 SLFRbSfZ0
技術者用の携帯・・?意味分からん。
いままで個人携帯で十分だったのに?・・

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 22:52:38 vNbsQe360
保守で夜中に叩起すためだろ

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 23:07:13 PPXdCT+M0
また例のパターンか
春入社で半年経ってないからまだ有給が発生してないのに
派遣先が夏期休暇だからって、その発生してないはずの有給を前借りさせるってやつ

完全に労働基準法39条違反ですから残念

145:OB
08/03/27 23:11:46 phSjBto80
有給未発生で、夏期休暇は特休扱いでしょ?
営業所長の判断で、有給扱い。

前借り? えっ!? そんなしょっぱい会社になってしまったの?

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 23:24:25 H5AUkL4X0
>>128
お前も負け犬だろw

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/28 00:24:39 Xc11avH00
春先入社なら夏休みまで余裕で待機だ。
心配するな。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 22:53:07 PKhlSFv30
>>135
うそつくな。
あおり屋め。

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 12:58:15 cLwaWBRz0
>>148
根拠は?

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 16:54:09 Bx213YAC0
新人歓迎会に皆行った?
横浜だと、50名位出席したぞ。

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 19:40:07 ezbmPS7v0
>>142
キックバック目当ての業務上横領だろ
いつ潰れてもおかしくない状況だから
影でこそこそやって、小金稼ぎに精を出してるんだね。

すばらしいね。横領やりまくり、不正やりまくり
法律違反なんてへっちゃらで、コンプライアンス丸無視
の違法企業 C S I !

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 20:28:04 f0C11GQw0
株式会社CSIはすばらしい会社です。
コンプライアンスを徹底し、社員を第一にする企業です。
社員第一はお客様へのサービス向上につながります
今までもこれからも社員は宝です。

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 22:26:55 UJUQ8VL60
カレンダーまだ???
もうすぐ4月はじまるんだけどwwwwwwwwww

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 23:53:26 nOqAl3Fd0
>>152
それもう飽きた。
なんか他にないの?

>>153
俺が定年までにはできると思う。
・・・定年までいねぇよww

>>135
嘘書いてるし。
つーか、誰でも書き込める掲示板に書かれてるの本気にする
馬鹿いるんだろうな。

ちなみにカレンダーはマジだ。

本当に今の経営陣は不甲斐ないな。
お客さんに会社のことを聞かれたら、
「マジで馬鹿なんで勘弁してやってください」って言ってる。

馬鹿の致命的なところは、自分のことを馬鹿だと思ってない
ところだろうな。


155:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/02 16:46:33 yFhgykZR0
中途で入った者なんですけど・・
もしかして、えいぎょう弱いのかなここ。
ずっと開発でやってきたので、「開発」希望出してんのに、
持ってくる案件が「評価」「評価」「評価」「サポート業務」・・
最初の1,2件は取り合えず面談行ったけど、さすがにその後の案件は、
「これはちょっと・・」って断ると無茶苦茶不機嫌そうな態度で
「こっちだって頑張ってるんですけど、○○さんが協力してくれなきゃ
始まらないですよね?」
って切れられた・・・orz


156:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/02 19:45:37 BKKaPyyv0
開発でやってきたのに評価で送り込む
つまり、高く売れる商品をわざわざ安く売る、のは珍しいですね

新卒だったら育てる気なんてないから
「評価」「評価」「評価」で使い捨てるのはいつものパターンですが

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/02 19:47:24 viE8Pn+Q0
ここ大変じゃない?

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/02 19:50:48 UWYRaU9TO
>>156
自称開発だから…じゃね?

ちゃんとした開発経験ある中途ならチャージも相当違うだろうし、
営業バカばかりだけど案件自体はあるからなぁ。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/02 21:56:01 aI+K17Fi0
案件あるかぁ?まあ、営業は見る目と交渉力がヘタレだが

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 01:19:52 ltVeIJdh0
なんか、人大杉って出て見れなくなったので、フリーソフトでアクセスしてる。
>>155
どう協力しろっていうんだろう。「開発の案件持って来い」ってな。

そういう俺も今回は評価だけどね。
テスト項目がしょぼいので評価の合間にソース見て、
バグ見つけてメールにコピペして報告したりしてる。
PGの顔色が変わるのが面白い。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 22:34:03 ZZjdUU1X0
クリスタルとの違いは?

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 23:08:15 vVBQ4gyP0
>フリーソフトでアクセスしてる
とか、PGとか全角使うあたりで、この人の 開発経験、というか、
エンジニアとしての底の浅さがうかがい知れるね~

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 00:35:41 LGp43Gao0
>>162
お前馬鹿だろww

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 00:37:07 LGp43Gao0
>>162
お前馬鹿だろww

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 06:42:05 QAWkrFmB0
>>162
馬鹿と評価された理由がわからなかったら
とりあえず 「エンジニアとしての底の浅さがうかがい知れるね」
と判断した理由を書いてみ


166:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 12:16:36 CwDvNzhcO
最近FとFFの意味がわかった>>162へ嫉妬の荒し。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/05 02:00:26 UKNDgXkv0
>>166
ごめんFとFFってなに?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/05 02:54:41 UKNDgXkv0
忘れてた。
>>162
ドキュメントに関してか?
ドキュメントの場合、英数字は半角と全角が混じらないように
気をつけてる。
章の見出しで半角使って、しっくりこなかったら全角使ってるけど。

>エンジニアとしての底の浅さがうかがい知れるね~
鋭いな。確かに経験年数自体は少ないと思う。

経験は今回で11プロジェクト目。
うち評価の仕事は今回含めて3プロジェクト。
設計から参加したのは3プロジェクトだよ。
残りは製造で、製造は開発が遅れてるところのヘルプに短期で入ることが多いよ。

PGの2文字くらい勘弁してくれよ。
ぶっちゃけ顧客の評価が高ければそれでいいと思ってるよ。

>とか、PGとか全角使うあたりで
これ、外勤先で聞いたら「どうでもいい」って言われた。
お前のせいで恥かいた。おぼえてろよ(笑)

営業へ
見てるんだろ?このスレ。
1回だけでいいから毎日定時で帰れる外勤先に行ってみたい。
通勤片道1時間半で行けるとこならどこでも行くから。
それか残業あってもいいから、火噴いてないところがいい。

最近、テストよりバグ取りの方が圧倒的に多い。

きついねむいおやすみ。

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/05 10:14:40 sITUNHDP0
製造・テストの経験が少ないが、お客さんと打合せして要件定義して
概要設計・詳細設計・運用設計する経験、それからRDBの設計・
構築は経験が長いんだが・・・

運用設計の仕事は無いかな?


170:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/05 10:22:55 7VeAXxRG0
>>168
>1回だけでいいから毎日定時で帰れる外勤先に行ってみたい。
需要と供給を考えたらそんな職場に派遣社員なんていらなくね?
だからそんな職場ないと思うよ

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/06 00:17:32 2xSR4U8U0
>>170
確かにそうだな。
プロパーがさ、毎日「今日は定時でかえろう」」と言ってるが、
ここ一ヶ月実現してないww

ま、がんばるよ。

今日精神科に行った。
エリミン5
ソラナックス
ハルシオン
アモバン
デパケンR
を五日分飲んだ。
ちょっと死ぬか試してみる。
どれくらい飲んだらしぬかわかんないけど

知ってる人いる?
生きてたら、定例会で会おうではないか
エリミンもう一個飲もうっと


眠くなってきた。

ジェイドロフトものまなきゃ。

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/06 23:51:11 2xSR4U8U0
春闘締結のメール来たけど、組合はホントにチンカスレベルだな。
外勤先の

CSI分会長 小林 健司は死んだほうがいいよ。
組合費返せよ。

外勤先は8000円の賃上げで、ボーナス平均6か月分だ。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/07 00:00:40 mxeZm9QD0
新人教育乙
内容きぼん

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/07 07:03:56 rSgs3Ca4O
今日から新入社員配属か?
営業所に空き席あるのかな?
なんか悲惨な状況が目にうかぶよ。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/07 23:34:27 WdMwwXIa0
組合費は、豚の養育費に名前を変えるんだな。

結果を出せないゴミ虫が。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/08 00:46:24 uorDOykOO
今年の新人は可愛い娘いるなりか?

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/08 00:58:38 88tynfmy0
3xサイ オサン SBT


178:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/09 19:17:18 KZPgb43k0
社内の各部門に、ちゃんとしたプロを配置しろよ。

プロをスカウトしようよ。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/09 23:35:34 ZZHormXf0
>>178
無理無理。
プロなら会社をちゃんと選ぶでしょ。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 20:40:18 uDcZCWDHO
新卒は、みんな仲良くテスターに!!


いい会社だね(^^)

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 21:51:49 4j6GyiYX0
>>171
オレも精神系の薬飲んでるけど、数千錠の単位で飲まないと死ねないぜ。
オレはリタリン処方されてるから無理矢理ブーストして何とかやってるわ。

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 22:35:41 aTvVV6qZ0
酔い潰して事務員さん犯しました。

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/11 16:26:41 nf7u8c2ZO
関西人なんだが今日他のいいとこの内定もらったのでCSIを今日蹴った。電話相手は以外にあっさりしてたな。


俺の判断は間違ってないよな・・?断ってから不安になってきた。

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/11 23:22:49 EnOUPVnn0
最低最悪最底辺の選択肢を避けることができたわけですね
おめでとうございます

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 02:36:18 bSrOF6Pg0
>>183
君の判断は間違っていない。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 10:36:16 LWOoYQ9I0
>>183
とりあえず他社でしばらく修行してからCSI に入るわけだな。
その判断は間違っていないよ。

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 18:58:43 11C/gWdN0
>>186
いや、他社で修行してもっといい会社に行くのがいいだろう。
年収下がるし。

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 19:31:04 mZTVOrm+O
いい会社=CSIでFA?

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 19:31:52 /yn8vvrR0
どうでもいい会社ならFA

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 19:43:23 CGFT8LbT0
アフィリエイターはなぜ3ヶ月でやめるのか?
URLリンク(kakitarou.com)

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 20:12:03 VsgQqVqQO
クリスタル、GW。テレビCMでやりまくりの頃後に今度は責任転嫁。'05年登録だけで終わらせる請負会社にしてみれば人材の仮登録人数も派遣システムによりお金が入ってくるんだよね。求人誌がそうさせるためにやってたな。いまもあんの(笑)?

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 23:28:08 11C/gWdN0
>>188
はっはっは、冗談きついな。


193:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/13 11:07:56 sGJTON2dO
うちの営業所は、この1年間で退職率が10% (@_@;)

精神病をいれたら、15%行くな(^^)

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/13 12:24:53 v3irG5xO0
案件はなんでもいいから、関東行きたいよぅ・・・

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/13 15:02:57 jsQWNFYT0
>>194
やっぱ、関西人ってむかつく?

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/13 16:08:37 gCAllMmA0
>>195
お前バカだろ


197:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/13 16:36:15 sGJTON2dO
技術者「もうすぐ、30近いのでテスターを卒業したいんですが?」
営業「探してるんですが、案件がないんですよ(本当は、案件はいくらでもある………しかし、テスターでは客も興味を持たないし、提案もしない)」

そもそも、テスターの分際でよく人に意見できるよな(^^)
仲野初潮も、喜んでくれるかなぁ(*^.^*)

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/14 00:32:24 vmP3asrQ0
>>197
なんで30近くまでテスターで我慢したんだろう。

でも、順番からいくと。テスター、開発、設計、マネジメントの順でしょうか?

俺評価のはずが、就業条件明示書に「開発」って書かれてた。
道理でテストさせてもらえないと思った。

開発の案件は結構あるよ。俺、復社近いから最近営業から電話がかかってくるようになった。

つーか、新人かもうすぐ30になりそうな奴に回せよ。
俺5月は職探しで忙しいんだから。

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 00:14:29 cj+o9hFC0
>>193
ああ、俺精神病の退職者の15%に入るんだろうな。
今の外勤先で評価やってるが、納期遅れてるのになぜ
開発メンバー(プロパー)はそれをネタに笑えるのか。
正直理解できない。

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 07:20:53 uT+ub5ZD0
管理社員と社内の事務をまともにしないと
退職者が減るわけ無いよなぁ

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 17:17:43 aVF/2tVP0
ここでテスターとしてまったり定年まで働けるかなぁ~。
まったり働けるんだったら面接受けたい。
別に最新の技術を追いたいとは思わない。
COBOLのPGやテスターで十分。

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 21:20:09 bhwLW0Q80
嗚呼。今夜も事務さんとおまんこした。

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 23:17:16 1E64+t8fO
横浜の事務は、何故あんなに可愛いんだろうか?(^^)


丘田初潮の趣味でつかね??

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/16 01:08:21 nt1uNa7H0
>>201
そんな奴は火ぃ吹いてるプロジェクトにまわして
開発で深夜残業の刑にしてくれるわ!!

ぜひ面接で「俺火消し専門でやってます」って
言ってくれ。

復社したい。

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/16 07:35:54 y2PFHpSj0
外勤先に行くと、わけのわからん事、意味不明なことを口走る
人が居るので不安なんだが・・・。

早く病院に行ってもらわないと怖いよ。


206:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/16 14:44:05 9lKyQ4p70
俺は今40代。
もうまともな会社には転職できなそうだから、この会社に入って頑張っていきたいと思っている。


207:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/16 19:31:22 lbXlYTsa0
CSIがんばwwwwwwwwwww

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 06:29:10 HUhEE+Ik0
>>197 >>198 >>201

下流の IT土方で満足ですかい・・・・

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 11:17:34 KL3W1VNP0
ここって定年まで働けるの?
50歳代の人っているの?何をしているの?

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 22:02:22 aEs0wn1W0
明日事務員さんと飲みに行きます。ガンガってオマンコしてきます。

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 22:40:53 QYPo73Vy0
転籍なのに出向と勘違いして復社してしまいました(おまけに退職・・・)。
GWプレミアの規定に詳しい人がいたら教えて下さい。
「正社員」として転籍していれば、復社の準備を考える必要はないのですか??


212:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 02:58:32 X0JmnH5H0
一般会社の正社員>バイト>CSIの正社員

「正社員」という言葉に惑わされるな

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 13:33:27 f3ttNxdyO
↑友達いなそうだね

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 20:59:50 tlYHtv19O
CSAI

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 09:33:27 E6z8SVjnO
ここって転籍ってあるの?本人に話しなしになるの?

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 10:00:18 E6z8SVjnO
転職で入社しましたがもう3ヶ月スタンバイです。気が滅入るし、みなさん最高どれくらいスタンバイしたことありますか?多分自分が1番長いスタンバイと思う。

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 10:15:25 gzwXKTW00
>>216
今現在、1年以上スタンバってるヤツもいる。
俺の知らない人だが、そういう人は本人にも問題あるんだろうな~


218:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 11:14:28 TaJRBojM0
アプロやら、クリスタル観光やらにいた大石とか言う空手馬鹿のおかしな奴ってどうなったよ?

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 11:21:35 TaJRBojM0
林純一なんて表に出てこない胡散臭い奴一人のための同族会社だった頃より、今の方が、まだマシだけどな。。。

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 23:21:05 noLyR+Qw0
>>216
うーんスタンバイは最大半月だな。

>>217
営業所で見てると受身で消極的な奴が多いが、
受託開発でもない限り自分でも売り込まないと
だめだろう。


221:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 23:31:04 noLyR+Qw0
>>212
バイトよりましだろう。よっぽど変な事しないと首切られないし。
ボーナスも出るし。

俺の中ではこうだが。
・サビ残、一月の労働時間を考慮して時給換算
 CSIの正社員>バイト>一般会社の正社員

一般会社にも色々あるし、具体的な社名がないと比較に
ならないよ。
裁量労働制で基本給だけっていうのもあるし。
残業代20時間超したらサビ残って会社もあるし。


222:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 23:40:19 bw2RgVTIO
>>220
スタンバイ=待機社員15日なんて、甘い甘い(笑)


30日以上なんて、ザラやん(*^.^*)

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 23:42:35 9zRBFvqm0
>>221
時給換算650円
URLリンク(img33.gazo-ch.net)

社会保険を考慮して実質800円程度

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 23:44:24 7RZ8olgg0
ここは退職金有るのかい?

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 23:56:45 VSWmR7QE0
この会社は何が問題って上が馬鹿すぎること。
いまの会社のためならちょっとくらいのサビ残してやってもいいけど、旧クリには絶対してやらない!って思える馬鹿さがあるのがおもしろいんだよw
現実ともなってないのにやたら偉そうで傲慢。
みてて馬鹿らしいから、普通はスルーするところも、ちょっとでも違法ならバンバンたたかれるの。
それに気づいてないから終わってんだよこの会社w
辞めてよかったー。

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 00:12:33 WqQdyRKQ0
マジレスするよ(長文)

会社を構成する3つの要素はヒト・モノ・カネって言われている。
銀行や証券会社ならカネが一番大事だし
電機や自動車メーカーならモノが一番大事だろう
そして、派遣(偽装請負)会社はヒトを右から左に受け流して
利益を出しているわけだから、ヒトが一番大事に決まってる。

この会社の問題はその「ヒト」を余りにも粗末に扱うってこと。
例えば、料理人が包丁錆びさせて美味い料理が作れるのか?
商売道具を粗末にしては商売が成り立たないだろう。

せっかく入ってきた社員にわざわざ嫌がらせをし
ありえないほど粗末に扱って辞めさせてしまう。
自ら破滅への道を突き進む、その神経が全く理解できない。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 00:37:19 ollObeMr0
栗時代から10年在籍中
給与明細は保存しておく性格なので、エクセルで表を作ってみた。
10年分の総収入(税引き前)で8千万円だった。
歳は40歳

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 01:02:27 MUXnCWTZO
>>227
よかったね。
それで、預貯金は?
預貯金以外の財産は?
不動産は、外勤先がいつ変わるか分からないから持てないし。


まさか、全く無いとは言わないよね。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 01:15:24 ollObeMr0
預金額は株とかも含めれば1千万くらい。
預貯金位階の財産は、4LDKのマンション(もう後2~3年で返済完了)。
預金等を返済にあてれば終わるけど、現金がなくなるのも怖いので・・・


230:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 01:17:45 ollObeMr0
外勤先は「地域限定」という約束をずっと守ってもらえている。
出張とかで、半月くらい離れることはあるけど。


231:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 01:32:36 MUXnCWTZO
結構きっちりと貯金していて驚きましたが、
人事ながら地域限定だと、この先が危なくない
ですか?

グループ全体が危ないから、約束破棄がいつ起こるか
分からないし。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 02:05:47 ollObeMr0
そのときは転職します。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 05:17:47 KAHYpILt0
この時点で227が辞めたとして、退職金は幾ら位になるの?



234:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 10:03:03 n+pO1pL70
退職金は在籍年数×2マソ

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 11:18:27 3WDtpMzC0
>>220
売り込み方を知らない職人気質のエンジニアが多いよ。

そんな人は、今の時代では通用しなくなっているからね。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 16:22:39 4MnbSg4g0
>>229
しっかりものだな。

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 19:27:55 n+pO1pL70
>今の時代

CSIの人間が時流を語るのかw どういう時代なんだよw

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 21:00:11 XNEo4iXk0
情報処理技術者試験の日に昼真っから書き込みかよ。
この程度の会社よw
株式会社CSI。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 22:12:07 HuT0lBQG0
>>237
まあ、NやFから流れ流れてくるのもいるからな

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 23:20:33 4MnbSg4g0
藤沢の内田は頼むから消えてくれ。迷惑だし。
仕事できない鬱だし、厚木と立川から追い出された自覚あんのか
あいつ。

一回外勤させて、使い物にならないから同じ営業所で案件紹介
しないんだからな。
誰か、はっきり言ってやれよ。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 23:52:55 8Ukaktz40
>>238
たかが情報処理技術者試験に、こだわり過ぎじゃないか?
気が向いたら受けるよ。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 23:58:29 WqQdyRKQ0
確かに資格を持ってても業務で有利になることなんてないけど
この会社では資格手当が3万付いて、ようやく他社派遣と同等の給料になるから
こだわらざるを得ないんだろ

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 00:09:39 W9WDgy860
CSIの外勤先は、なんであんなにレベルが低い会社ばかりなんだ?
もっときちんとした開発手法を使えよ。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 12:56:08 0O+GtwSq0
藤沢の内田は今日は昼から出勤なんだとww
薬のせいにすんなマジむかつく。
藤沢の所長は早くクビにすればいいのに。
お客さんカンカンだお。

>>238
資格は基本ソフ開じゃ、だめだろ。業務経験ってのは
現実見れないところを見るとウンコンベルの未経験だな。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 13:28:56 7gfxbwulO
スタンバイ=営業所ではお客様

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 13:34:58 0O+GtwSq0
藤沢営業所で外勤中の内田を4末までにして5月から仕事が出来る待機社員を
送り込もう。

そうするとみんな喜ぶよ。外勤先も大喜びさ。

仕事できない内田は解雇ww邪魔な内田解雇ww
内田は技術部の恥wwみんなの嫌われ者内田ww

他の足を引っ張る内田は解雇ww

欠陥人間内田は解雇ww

藤沢の所長!!お願いしますよ!!

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 13:38:04 0O+GtwSq0
鬱内田死ね、やめろ、迷惑。
鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、
鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、
鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 18:32:33 sR4c+OroO
静岡営業所の斉藤さん毎日大きい声で訳わからん作り話ボヤキしてて怖い診察してもらってほしいよ

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 22:38:56 7gfxbwulO
大阪の田中(A行)は、なんかね……(-_-)

ウザい(笑)

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 23:50:07 0O+GtwSq0
藤沢の技術社員内田は仕事が出来ないくせに
人を笑わせるだけで何しに来てるのかわからない
救いようの無い馬鹿です。

どこに外勤してるか知らないけど
外勤先で一緒になった人かわいそう。

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 23:53:00 0O+GtwSq0
よく考えたら、藤沢の技術社員内田は仕事が出来ないから、
いまスタンバイ中かもねww。

内田ー。見てるかーww
頼むから死んでくれーww
人の迷惑考えろーww

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 23:55:04 0O+GtwSq0
藤沢の定例会に、キモオタ内田が来たらみんなで無視しよう!!
デブで、頭剃ってるからすぐにわかるよ。

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/22 00:08:09 Gz3C/AB/0
東芝日野ってなんで出禁になったの?
東芝日野にもどりたいです・・・

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/22 20:39:16 R8PCuoMiO
↑情報セキュリティの漏洩とかじゃないのかなぁ~

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/23 00:32:34 1Xo6gm6b0
内田
厚木で使い物にならず、立川へww
立川で使い物にならず、藤沢へww

次は、横浜か?新宿か?
同じ職場になる人かわいそうw

内田は万年スタンバイ要因

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/23 00:58:12 1Xo6gm6b0
TLからの嫌われ者
会社に寄生する給料泥棒内田ww

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/23 11:41:17 yEGvxK1W0
九州地区はどうですか?


258:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/23 14:27:36 FE+XEJbWO
↑なんだお前??

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/23 23:20:20 1Xo6gm6b0
よみうりランド前から通勤する藤沢の技術社員内田の
遅刻の言い訳は鬱ですww

まじ死ね。

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/23 23:54:53 1Xo6gm6b0
キモオタ内田は女性社員を目で犯してるんじゃないか?

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/24 00:01:32 g5a2oTwRO
チベットの為に何か手助けしたいとお考えの貴方。

シャツの右ソデをまくり上げて肩まではだけて下さい。

中国人にはそれだけで日本人の怒りが伝わります。

右腕をはだけるのはチベットの僧衣を意味します。

日本人みんなが右ソデをまくり上げていれば全世界に日本人の真意が伝わります。
時間がありません。
このコピペに賛同していただける方々はできるだけ大勢に広めて下さい。




262:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/24 11:22:01 HGx8+pEv0
九州地区営業所の状況教えてください。

263:名無し
08/04/24 13:59:57 js6chlqhO
撤退した営業所て何かあったんですか?

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/25 12:28:32 BokqvEiq0
>>263
事情で福岡に戻ることになり、職安の求人票に福岡営業所で募集があったから、受けようかと思っています。九州地区営業所の状況を知りたいんです。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/26 01:59:11 c+w3LLtH0
朝まで生テレビでまさにおまいらのこと話してるぞ

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/26 18:21:06 hb6Dyvzo0
>>264
九州でCSIにこだわる理由は何ですか?
基本的に、職安で募集している企業はやめた方がいいですよ。
インターネットの求人サイトの方がまだましかと。
求人サイトにもCSIはありますが…。


267:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/26 20:36:07 n6+WTfFQ0
藤沢に寄生するキモオタ内田は外勤は無理だ。
ホントまじキモイ。
仕事できないくせに粘着質。
TLからの嫌われ者。
頼むから死んでくれ。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/27 07:30:14 JniRowJB0
会社自体、ネガティブ発想がデフォルトだねぇ。

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/27 21:29:35 lmelY1PE0
URLリンク(www.j-cast.com)

グッドウィルは、違法に集めた金を返そうともしない。
このことが世間にばれてからも、知らぬ存ぜぬで通そうとしている最低の企業。
このように守銭奴が寄り集まっている会社は、潰れたほうがよい。
違法企業CSIも潰れたほうが良い。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 00:19:18 62JFpr3Q0
>>268
類は友を呼ぶというし、仕事できない少数派がネガティブキャンペーンやってるだけだろ。
他社の書き込み見てみろよ。ここなんてかわいいもんだぜ。
2000人近く社員がいてみんなこんなこと考えてたら、会社として成り立たないよ。

では、コホン!
藤沢に寄生するキモオタ内田は外勤は無理だ。
復社させるか、首にしたほうがCSIのためだ。
ホントまじキモイ。
仕事できないくせに粘着質。
TLからの嫌われ者。
頼むから死んでくれ。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 00:25:44 62JFpr3Q0
>>269
潰れないけどな。
利用価値がないのが潰されるのさww

キモオタ内田の自己査定最悪。
あいつTLの敵だよ。
藤沢の所長も何でクビにしないのかねぇ。

聞けば使い物にならなくて、お客さんの別の勤務先に飛ばされるそうじゃないか。
外勤先で窓際ってどうよ。って思うんだけど。

内田と同じ外勤先だった、厚木、立川、藤沢の社員の感想求む。

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 23:33:32 62JFpr3Q0
内田を藤沢から追放しよう!!

仕事が出来ない。遅刻欠勤多い。

理由は「鬱」の内田を外勤先から追放しよう!!

みんなに迷惑をかけていても気にする様子も無い内田は
会社には不要な人間。

内田消えうせろ。存在自体迷惑。給料泥棒。
尻拭いするメンバーがかわいそう。

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 23:36:13 62JFpr3Q0
藤沢の定例会で、内田が自己紹介するとき
みんなで「帰れ」コールをしよう!!

自分がうざいってこと、教えてあげないとわからないから。

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/28 23:38:52 62JFpr3Q0
内田は他のメンバーが1時間で終わらせる仕事を12時間もかけて
やる。
厚木で使い物にならず、立川へww
立川で使い物にならず、藤沢へww

鬱内田死ね、やめろ、迷惑。
鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、
鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、
鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、鬱内田解雇、

275:KKK
08/04/29 00:06:59 FBCKHS9H0
内田が本当に迷惑なら直接本人に言え、此処でしか言えないなら、止めろや、自分自身の弱さを露呈してるで~


276:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 00:14:11 LJ62+mCD0
カレンダーできたのか?定例会いつだ?

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 01:47:57 l/4KM3deO
ここ一年間の、退職者400人ですよ(@_@;)


なんなの、この会社は(^^)

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 07:03:40 wTuJht6j0
心配しなくても大丈夫。
富士ソフトやシーテックや人材派遣の正社員の会社はどこいってもそれくらいの離職率だから!!
普通なんだよ。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 12:41:15 gJDthmI50
どういう人間が集まってるのか知る為にも、ここらで全社一斉に
アンケートでも取ったほうがいいかもね。
これから技術をメインに売っていくんだろ。そういう方針なんだよな?
だからキャリアアップ制度とか教育制度の充実とか、
最近力入れ始めたんじゃねーの。
ほんとに自己の技術力を上げていきたい奴は努力するだろうし、
賛同できない奴は勝手に退職すればいいだろ。
あと、将来的な事も考えるとまっとうな、常識ある人間が残っていかないとつらいね。
自己資金預けて株を運用してるとか、お客様の要望に反発的な意見を返して
煙たがられるとか、勤務先で周りから取り残されてるような技術者は切られるべきでしょ。
同じ勤務先だっていうだけで周りの技術者が迷惑すんだよ。


280:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/29 12:58:18 nnIlmJGa0
>キャリアアップ制度とか教育制度の充実

そんなの全然考えてねーって
未経験者を手当たりしだいに採用して
薄利多売で評価と雑用で送り込み
使い捨てておしまい

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 00:01:51 Bq3hSEJ2O
そもそも、本来ならば1月に配るはずの携帯が結局3月に配布ですよ(@_@;)


ご機嫌とりにもならんよ(^^)

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 00:38:36 MxblSGkz0
お前らカス共の意見なんでどうでもいいから。

さっさとネタでも導入しろ。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 09:49:17 6aONi2NU0
今年もたっぷり休めるぞ。
有給使って、26~11まで!
そろそろ旅行に行く!

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 12:25:43 mXZGfZHYO
そんな休んだら、有休GWでほとんどなくなるw
夏期休の3日も有休消化だし。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 14:48:14 6aONi2NU0
何言ってんだよ。
客先の休みにあわせるだろ?
有給は4日しか使わんぜ!

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 16:12:44 mXZGfZHYO
え?新ルール?
CSIカレンダーに合わせるんだろ?客先で休日日数が変わったら不公平だろ。てか去年はそれで平気だったのかい?

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 19:12:49 LuOC4zsp0
通勤費を下さい

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 20:36:21 6aONi2NU0
もともとの勤務予定が客先カレンダーにあわせてあるだろ。
今は少し暇だから、ついでに有給を使ってビッグGWにしただけ。


289:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 21:07:44 rjh9O0UZ0
>>283
有給使うとボーナス減る会社なんですが。

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 21:11:28 TvwwvQfm0
そもそも入社後半年は有給ゼロだし

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 21:24:30 Bq3hSEJ2O
↑何いってんだお前

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 22:08:11 mXZGfZHYO
もともとの勤務予定?
あのさ、客先の休みがうちの休みより多い場合は有給休暇を使うか営業所に出社しなければならない

入社後、最長で半年は有給休暇はないね
ただ夏期休は特休が貰えるかな?

てか、休み一つとってもこの会社の駄目さがわかるね


293:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 01:29:57 NFIBcQfK0
いい加減、高卒チームリーダーは辞めないか。
入り口からして馬鹿なんだから、どうしようもなくなるだろう。

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 02:33:17 hxbU7TLk0
入社後半年は有給なしだから、風邪でもひいて休もうものなら

欠勤扱い+皆勤手当消滅+賞与査定減額 で約2万円のダメージ

ほんっとに社員を使い捨ての道具としか思ってないからこういうことができるんだろうね

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 09:55:35 Y7nCANtAO
派遣会社だから技術社員は商品。営業が扱いやすいようペナルティーは、良くできてるさ。現場で頑張ってれば評価されるとかは、基本はないと思うよ。客先からクレームが上がったら相当追い込まれるがな

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 11:08:09 A8LjyZD10
>>292
入社後半年有給がないのは一般的。
労基法ぐらい勉強したら?


297:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 16:42:09 Y7nCANtAO
>>296
詳しくはしらんが労基法で定められてるのは知ってるぜ。
支給しなければならない最低限の期間を適用してるんだろ?
一般的?入社後有休20日もらって夏休み地方に帰れる会社はいくらでもあるが。

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 16:58:00 Y7nCANtAO
連投すまん
俺は有休文句いってねーし特休も書いてるのに絡まれた訳がわかったよ
有休一つとっても客先が休みなら自分の会社が休みでなくても関係ないという奴がまだいる駄目な会社とい意味じゃ!!

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 17:25:06 k++lgKjT0
>>293
入り口が馬鹿な奴のほうが、大卒より仕事できるからTLになったんじゃないか?

大学出てりゃ頭いいとは思わんがな。
幹部連中を見てるとな。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 20:33:58 hxbU7TLk0
確かに労基法39条の最低基準では入社後半年有給なしでもいいことになってるけど
「普通の会社」は入社後すぐに何日か使えるように配慮されてる

なんか、原付で31km/hで走ってたら捕まえられて
1km/hオーバーでも違反なのは一般的
道交法でも勉強したら?

って言われてるみたいだ

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 20:50:27 A8LjyZD10
そのとおりだ。
会社側が損をするような待遇を従業員に対してすると思うか?
それができるのは、余裕のある会社か組合が強い会社だけだ。
世間一般の会社にそれができている会社がそんなにごろごろあるか?
普通、法律で決められているからいやいや実行している方が多いはす。
それすらもやっていない会社はごまんとある。
労基法は最低限の福利を定義しているだけだ。
それを超えた福利を従業員に提供している会社が何割あるか知りたいものだ。

勘違いしないでほしいが、俺は会社側の人間ではない。リーマンだ。
労基法以上の福利を期待するならそういう会社へ就職するのがスジだと思うが。

なんでこんな会社へ就職しておいて文句を言っているのか意味がわからん。


302:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 20:59:10 6JhJ/PGA0
>>285
元CSI社員ですか?

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 21:00:39 hxbU7TLk0
>>301
あるよ、あるある
少なくとも俺の知ってる他社派遣会社は全部そう。
入社後すぐに有給使えるし、夏期休暇もほぼ派遣先のカレンダーに準ずる。

入社後半年以内、平日に病院、銀行、市役所に行ったら罰金2万円
入社後半年以内、平日に友達が結婚式あげたら罰金2万円
入社後半年以内、平日に免許の更新したら罰金2万円

とかいうルール採用してんの、きっとココだけだぜ?

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 21:45:10 1SIt7olo0
最高に糞会社だけど最高に使えないお前らだからここしかないんだよ。
あきらめな。

おかげさんで客も最高に間抜け企業ばっかだよw

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/01 23:33:41 uyyWfSly0
>>304
そうだね。まともな企業はココと手を切ってるね。

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 13:52:56 BovXhSF10
>>305
確かに言うとおりだ。
客先のプロマネ見てて、これでプロマネかよww
って思う。

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 22:57:36 BovXhSF10
以前から転職先にと目をつけていた「日立ハイシステム21」だが、
同じ外勤先にいた。

正直ショックだった。うまく説明できないけど
ごめん受託かと思ってた。

同じことやってても、給料違うんだろうな。

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 23:10:53 BovXhSF10
>>294
普通どこの会社もそうだろ?
>>301
罰金つーか、皆勤手当てとか引かれてるだけだろ。
有給無いから仕方ないし。

>>304
CSI以外でもいろんな会社に居たけど、まともなのはドコモ系くらいだった。
CSIでまともなところは日立系だと思う。

後全部カス。コスト意識も問題意識も無い。

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 23:26:01 BovXhSF10
ごめん、301じゃなくて303だった。

>>301には同意するよ
今までのソフト開発の会社で、一番待遇がいいのはここだった。
土日祝日「風邪」じゃないと休めない会社もあるし、残業代無い会社もあるのだ。

先日、営業所長から「法律では日曜日の残業は1日までだよ!」って注意されたが、
「ここは天国か!」と感激したよ。
体の心配もしてくれるし。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 23:43:30 tCXZxyxs0
連休終わると定例会か・・・。


311:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 00:28:53 eX6xGBl+0
出張手当1000円ってバカにしてるのか?この会社。
出張断るぞ。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 01:34:59 JloWkHDK0
>>301
なにが、多いはすだよ
入社後半年有給がないのは一般的って断言してたろがボケ!!
>俺は会社側の人間ではない。リーマンだ
あほか、氏ね

>>306-309
あんまり天国にいるようには思えないんだが・・・w
追い詰められてね?


313:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 01:51:56 Pfh8Vbo30
最低最悪のゴミみたいな扱いを天国と感じるなんて・・・
相当壊れてますね

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 03:31:28 Xi6wCkNZ0
>>311
ホント馬鹿してるな行く必要なしだよ。
外勤先に何か言われたらCSIが出張出来ない環境を作ってるって言えば良い。

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 15:54:40 NxE2Q7sD0
>>313
もっとゴミみたいな会社あるよww
しかしあれだ、ゴミみたいな会社に働くより。
もっといい会社探したほうがいいんじゃないのか?

そっちの方が幸せになれるし。
ゴミみたいな会社で働き続けるほうがよっぽど
壊れてると思うが・・・。マゾか?
「ああ、俺ゴミ扱いされてる!あふぅっ」みたいな?


>>311
断れ、文句言え。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 16:03:23 NxE2Q7sD0
>>310
定例会か、幹部連中や所長、TL連中は要点だけを話して欲しいな。
具体的な取り組みと進捗がどれくらいとか。
数字で示せるものなら、ちゃんと具体的な数字で示して欲しい。
出来ないなら会社辞めろって感じだ。

2008年度の目標が送られてきたが、小学生レベルの
ことを書かれてもww
執行役員とか専務執行役員、専務取締役や社長連中。
マジであんなことしか書けねぇの?
小学生の作文のほうが読み応えあるよ。
いい年こいた大人がねぇww

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 16:27:25 TGm5Z3Yw0
営業の奴らの書込みって見ないが、おいしい思いでもしてんのか?

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 17:00:27 NxE2Q7sD0
>>317
営業と時々ぶっちゃけ話をするけど、おいしい思いはしていないと思う。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 18:05:03 mOUAXiLK0
>>316
どんな目標か気になる。

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 19:22:31 lPgvHX140
>>310
定例会の進行役は、毎回毎回 どヘタなんだよなぁ。

もっとテキパキと進行してほしいもんだが。

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 20:23:43 lPgvHX140
福岡開発センター、資料によると持ち帰り請負がひどい状況だが
どうしちゃったんだ?トラブルなのか

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 21:22:49 JloWkHDK0
>>310
有給が少ないとか以前に土曜日出勤があるよな・・・
IT業界ではたらける短い時間を切り売りしているのに
その他の派遣と扱い一緒なのはどうなんだろな
40歳すぎたらへたすりゃ浮浪者さw

>>317
キャバクラでいうとこの、技術=キャバ嬢、営業=よびこみたいな感じだと思うから
給与面で良い思いはしてないんじゃないか?
サボれる事と事務のネーチャンと遊べる事くらいかな?
↓は営業の書き込みかと思ってたよ
>182
>202
>210

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 22:36:58 NxE2Q7sD0
>>322
いや俺、部外者が面白がって書いたのかと思ってた。

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 01:22:45 0sLFs5+V0
>>321
火ぃ噴いてるんじゃないの?
今まで外勤やってた奴らと総入れ替えしたほうが
いいんじゃないか?
開発のノウハウあるし。

まともなレビューやってなかったり。
大切なことを後回しにしたり。
「はぁ?何これ」みたいな仕様書書いてたりしてな。

不思議と開発センターってどこも赤字って聞くけど
外勤メンバーと営業が稼いでる金をあいつらの
赤字を埋めるのに使ってるから俺らの給料上がらないんじゃ
ないのか?

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 13:20:16 ycukao8o0
>>323
なるほど、部外者が派遣業界板のこのスレに数日に渡って
事務ねーちゃんネタをレスした可能性が確かにあるね・・・
可能性はね、うん、あるよね・・・・
火消しおつ^^


326:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 14:12:43 pDGBn2fKO
そもそも、受託をやっても実績は残るけど、営業所の収益にはならないからなぁ

OM会議でも、一瞬話題にでるね………
受託をどうしようかみたいな(^^)

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 15:26:30 0sLFs5+V0
>>325
うん。なんかどのスレにもあるんだよね。
そういうネタ。

>>326
難しい問題ですよね。
私は受託はやめないほうがいいと思いますけど。
私CSI入社前から、今も火消し専門でやってるけど、大抵個人のスキルは問題ないけど
仕事のやり方や考え方に問題があると思いますよ。
正直どこの外勤先でも思うんだけど、よくこのドキュメントで
もの作れるなって。
外注を使ってる場合なんか、納品物が要件を満たしてないのに受け入れたり。

一回立川で、新人研修で書かせた仕様書見せられたけど、
誰も駄目出ししていないのが不思議だった。
ああいう実績は残さないほうがいいんですけどね(困)

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 15:29:44 ELKbmgoZ0
>>326
一瞬話題になっておしまいかw
策が無いOMなんかいらねぇ

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 15:34:19 0sLFs5+V0
ああそうだ。
残業(何時間か忘れた)込みで
税込み年収4,571,930円、給与所得控除後の金額が3,114,400円って
うちの会社じゃ平均以下ですか?
月給21万8500円なんですけど。

開発経験3年ちょっとで33歳なんですけど、そんなものなんですかねぇ。
転職の際、年収査定や、スカウトも利用すべきなんでしょうね。

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 16:04:56 ycukao8o0
まぁ、おもしろいネタだもなし、これ以上固執はしないけど
退職者400人でも普通なんだとか
入社後半年有給がないのは一般的とか
どのスレにもあるんだとか
普通、一般的、どの・・取り繕わなくていいから、みててイライラする

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 17:16:40 BLHU7j120
>>329
URLリンク(img33.gazo-ch.net)
新人で税込み年収180万なんで
33歳で450万なら大出世コースじゃないんでしょうか?
この会社ならね

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 17:19:27 7R4yKv9P0
CSI の就業規則だとか待遇のどこが "普通" とか "一般的" と言えるようなものなのか
俺も見ててイライラするよ。

井戸の中の蛙、まったくの世間知らず、まったく馬鹿ばっか・・・。

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 21:37:21 PctolfrV0
新宿の定例会でOMが何かしゃべってんだけど、
何が言いたいか、さっぱり分からん。
「えーっと、えーっと」と言ってる時間がほとんど。
上がこんなんだと、不安を感じるよ。

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 00:35:14 ePGyrpP10
>>331
マジで!!っていうかよく出てくるあの画像じゃないですか・・・
ハタシの明細なんて今現在じゃ参考にならないでしょ。
Σ(´д`;*)

いや、実は他社のスレで「年収600万以下は負け組み」って
書かれてたので、「え?俺負け組?」見たいな感じで
心配になったのです。

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 00:45:15 ePGyrpP10
>>333
でしょ?だから定例会行きたくないのよ。
もう三回「私用」とか理由つけてで行ってない。

新宿だけじゃないよそれ。所長クラスも同じ。
同じこと何回も言うし、「それさっき聞いたよ」って思う。
無理に1日やろうとするから無駄な話になるんだよ。

小学生の作文の発表会の方が立派だよ。
前々回、立川に来た幹部クラスの話はよかったけどね。

話すのがが苦手なら原稿を用意してりゃいいじゃん。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 00:51:41 ePGyrpP10
ま、OMも外勤があるから、きついのはわかるんで
私もあまり文句は言えないけどね。

TLやOMやれって言っても断るよ。
それ以前にそこまで優秀じゃないけど。

外勤先から帰ったらすぐ寝たいし。

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 04:35:06 JZVIvQKM0
>>334
普通の正社員
 25歳 400万
 30歳 500万
 35歳 600万
 40歳 700万

偽装請負
 25歳 600万
 30歳 750万
 35歳 900万
 40歳 退職

偽装請負は若さを切り売りしてる(=定年35歳)なんだから
これぐらいもらってないと負け組

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 07:38:29 3MXNtiTQ0
>>336
だが、プレゼンテーション技術は必要だぞ。

OMという立場であれば、プレゼンテーション技術の向上を
求められて当然だな。

いまのままではレベルが低すぎるよ。

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 11:49:49 ePGyrpP10
>>337
なるほど、すごく参考になりました。
40歳で退職はきついですね。
火消しで終わるよりも、プロマネとかやってみたいです。
外勤先のプロマネに色々聞いたら、すごくドロドロした
話を聞かされたんですけどね(笑)

>>338
プレゼン技術。確かにそうですね。
クライアントに説明する際にあれじゃ、信頼してもらえませんしね。

お二人ともありがとうございました。

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 12:34:34 bav7gZW1O
基本的に、ヒューマンスキルもないしプレゼン効果も当然ながら、伴わない(^^)

立川の所長は氏ね!

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 13:36:19 ePGyrpP10
>>340
自分が前居たとこのそういう話題が出ると結構引くもんだね。
あれだ275の言うとおり本人にメールしたらどう?
ヒューマンスキルはあると思うけど、何かやったの?

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 14:35:23 bav7gZW1O
↑ただ嫌いなだけですよ(笑)

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 16:18:19 3MXNtiTQ0
本社の役職者は、もっと問題対処能力を向上させてくれよ。

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 16:18:43 ePGyrpP10
なんだそうかぁ(笑)

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 20:06:27 bav7gZW1O
佐々木元所長は、好きやったで~(^^ゞ

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 21:31:18 +QJHjjmQ0
>>345
気持ち悪いな、ホモか。。。

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 22:01:11 ePGyrpP10
>>346
普通に考えて
「LOVE」じゃなくて「LIKE」のほうじゃないか?


348:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 22:09:43 uUZjNVXT0
誰にも相手にされないからって、こんなスレでIDが赤いと可愛そうになるな。

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 00:01:05 EX+EvZS70
>>346
佐々木元所長が男かどうかも知らんが・・・。

>>345 が男だと断定する根拠がわからんのだが。

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 00:05:25 l6a2FvM90
定例会で配布する資料ひとつ取っても、もうちょっと常識を
わきまえた方がいいよな。

会社として次元が低すぎるんだよ。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 03:41:59 upcnft8J0
定例会の議事録はどうなっているの?
今までもらった事ないけど。

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 13:34:18 EumIM1UpO
そんな事よりも、休みあけの定例会メンドクサイ(-_-#)



何より、定例会なんかいらない………(-_-)

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 13:43:49 Z4ZTCkS20
>>351
営業所にもよるんじゃない?
俺、一回だけもらったことある。

会社としてそういう基本的なことをほったらかしにしてること自体
おかしい。
定例会の服装だって営業所によるし、個人的に私服でいいと思う。
馬鹿みたいな話しかしないんだからさ。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 13:57:32 Z4ZTCkS20
353だけど、「統一しろ」と書きたかった。

定例会の話聞いても、「やります」「やってます」「検討中です」
という言葉と、出来なかった言い訳だけだし。
「いつまでに」がない。
そういう奴って仕事で一番信用できないし、1日割いて
言い訳聞く必要も無いと思ってるから行く気無い。

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 14:11:15 b0OO7kHG0
>>353
定例会開催は土曜日だが、就業規則に記載された "通常の" 出勤日なんだとさ。
"通常の出勤日" なんだから 通常の仕事着だな。

そもそも、祝日があると土曜日を出勤日にするというのは、事実上、祝日分の補填
という感覚じゃね。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 14:15:42 DWkZ80TQ0
>>354
>「いつまでに」がない。

そうそう、期日が無いよね。
何をするにしてもスケジュールは決めないし、期日も大抵の場合は決めないようだ。
無計画に仕事しているのだろうか?

あんなの、"普通の" 会社ではあり得ないよ。

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 15:12:58 FYJRDcrIO
結局元栗時代の糞役員がそのまま居座ってるから口だけ体質は変わらないんだよ。
で、そんな役立たずを養うために各営業所が売上の何パーかを本社に上納せねばならぬわけだ。
アホくさ。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 15:47:45 Z4ZTCkS20
>>357
同感だよ。あれ本社経費に1営業所が200万だっけ?
売り上げ食いつぶすのやめてほしいよ。
上納金のほとんどがミッドタウンの家賃だろうww
あいつらの仕事レベルじゃ、非常階段にダンボール
積み重ねてるような小汚い雑居ビルで十分だよ。

ちょっと規模が劣る受託開発の会社に居た時はそんなに経費要らなかった。
あいつら養うのが無駄な経費だな。経費削減なんかいくらでも出来るんだよ。

明日から、仕事だ。
今日は、ビール飲みながらまったりして
またバリバリ仕事せんとね。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 15:50:02 7FN91gDp0
定例会を行わないと自分が派遣会社の社員だという意識が低くなる為、
派遣会社が派遣社員をコントロールする為に行う

平日に帰社日を設定すると売り上げに影響する為、うちでは土曜日に開催している
また、この日に休むと有給が消化される為、さらに売り上げがあがる

どうせやるなら有意義にと思えないのが、うちの会社のクオリティー
みんな嫌々だからね

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 18:14:46 0/DY8T6H0
>>359
"帰社日" という意味であれば、年に2~3回じゃないか?

むかし在籍した会社では、そんなもんだったが。

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 18:19:46 0/DY8T6H0
>>359
>また、この日に休むと有給が消化される為、さらに売り上げがあがる

つうか、CSIでは有給休暇の原資は 外勤先との契約額によるわけかな?
それとも外勤先との契約額に関わらず一括?

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 18:40:36 DxQYvVjU0
売り上げが上がるというより、減らなくて済むってことだよ

水曜日に有給使って病院行ってきます → 売り上げ1日分ダウン
土曜日に有給使って病院行ってきます → 売り上げに影響なし

さらに入社6ヶ月以内の新人は有給ゼロだから
定例会と友達の結婚式の日がかぶった場合なんて最悪
欠勤扱いにされた上に皆勤手当消滅

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 20:13:48 R1+Xd50M0
>362が変わりにレスしてくれたがそういう事
しかも具体例つきでw

売り上げが上がるは適切ではなかったね、利益が増えるで良いかな

資料がいかにしょぼかろーが、意味がなかろーが
定例会はきっとなくならないね

魚屋さんは魚を売ってるので魚を管理します
八百屋さんは、野菜を売っているので野菜を管理します
うちの会社は、外に人材を・・・・・


364:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 20:51:56 DGTvejGG0
>>363
お前バカだろ。

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:01:33 R1+Xd50M0
>>364
オマエモナ
それがうちの会社のクオリティー


366:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:04:09 krKrXJ010
ここの会社、PG・SE募集で新聞の折込広告に半年前ほどに入ってたことがある。
30代のおいらが今応募して入れてくれるんですかね?
皆さんは何のプログラミング言語を使ってますか?
文系大卒はPGなんてやめておいたほうがいいでしょうか?

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:27:14 R1+Xd50M0
>>366
30代で未経験だと入れても相当給料叩かれるよ会社にとってもリスク高いからね
仮に入れたとしても、業務でPGM経験がないと客もいやがるから評価とかヘルプとかに回される

正直30代でPGMを未経験から始めるのは、ハイリスク・ローリターン
まぁ、自分の努力次第ではあるけどね

↓普通はこんな感じかな
20代中盤  PGMを書くだけ
20代後半~ 設計書、仕様書も作成できる
30代    客とコストを踏まえて案件、要件を提案調整できる、リーダー、PM
40代    管理職(うちの会社だと厳しい)

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:28:12 YFUUPKSY0
>>366

PG云々よりもCSIを辞めた方が良い。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:31:07 AcV+jFqN0
>40代    管理職(うちの会社だと厳しい)

この会社に、技術の管理職はいない。
いるのは嫌がらせを企画するアホだけw



370:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:38:54 krKrXJ010
やっぱ辞めとくw
鬱病になりそうだ。

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:40:30 DxQYvVjU0
>魚屋さんは魚を売ってるので魚を管理します
>八百屋さんは、野菜を売っているので野菜を管理します

こう書きたかったんでしょ

料理人は、包丁を大切に扱います
大工さんは、ノコギリを大切に扱います
派遣屋さんは、人材を粗末に扱います

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:43:59 R1+Xd50M0
嫌がらせを企画とは思わないけど
技術の人材が商品である以上、技術が権力をもつ事はないんだろうとは思う

373:361
08/05/06 22:45:14 0/DY8T6H0
>>362 >>363

で、結局、CSIでは有給休暇の原資はどこから出るんだ?


374:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:47:08 ql9kQ+O10
>>337
40オーバーでこんなところに書くのもどうかと思いますが、
一応、税込み950万でメーカーとの仕様調整とかやっています。
そんな仕事なので出張が多い、それを良しとするかどうか・・・
出張に行かないときの仕事は、仕様レビューとか設計レビューと他社とのスケジュール調整。
この歳になると、残業が殆どないのが楽でいい。
GWもたっぷりあったし。


375:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:52:30 9bUMkInp0
>>374

 作業内容は大体同じですけど、私は税込みで400って所ですか。

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 22:53:24 R1+Xd50M0
>>371
え?w

派遣屋さんは、人材が商品なので
商品(人材)を管理する為に、定期的に定例会を開きます
客先意識のみ強くなったり、営業のいう事を聞かなくなったりしたら困るし
2次受け以下の派遣業者なんて腐る程あるから逃げられてもこまるしね

そんなに、わかりづらいかい?

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:04:36 w145/cx30
>>376
わかりづらい。

「派遣屋さんは、人材が商品なので」 ← これはわかるが


「客先意識のみ強くなったり、営業のいう事を聞かなくなったりしたら困るし
2次受け以下の派遣業者なんて腐る程あるから逃げられてもこまるしね」

 このために定例会が役に立っていると思うのかな?


378:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:04:49 ql9kQ+O10
>>375
ジャンルが広いからよくわからないけど、何系をやっています?
そんな年収で仕様調整だとか、設計レビューだとかありえないでしょ。
責任押し付けられて、しかも派遣だから、責任取らされてしまうでしょ。
割りにあわなすぎると思います・・・

私は今の年収だからやっているだけです。
そうじゃなかったら、今もっている資格と免許で自営やります。
でも自営だと技術以外の雑務が多すぎて面倒だから派遣やっています。


379:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:04:50 R1+Xd50M0
>>373
本当にうちの社員かい?
契約額に関わらずというより交通費、スタンバイリスク、ボーナス、有給含めて
利益がでる会社にしか派遣しない

>有給休暇の原資が外勤先との契約額によるわけかな
正直、意味が分からんw、営業でないなら営業に聞いてくれw


380:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:10:39 DxQYvVjU0
定例会のない派遣業者なんて腐る程あるからそちらに逃げられるのでは?
とは考えないところにクオリティを感じますw

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:11:38 FYJRDcrIO
いくら賃料が安いからって人権センターを会場にするのはやめてください

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:15:08 mKAALEle0
>>373
>で、結局、CSIでは有給休暇の原資はどこから出るんだ?

CSI は極めてレベルが低いので、この質問の意味を理解できる社員なんて滅多にいないよ wwww

「有給休暇の原資」 という言葉を聞いたことのあるような社員は、ほとんどいません。

知能レベルの低い者にわかるように尋ねて下さい。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:25:50 Z4ZTCkS20
>>375
374の年収ならわかるけど、同じ内容なら400は文句言ったほうがいい。
少なすぎ。
営業がピンハネしてんじゃないの?
俺、評価バグつぶしで450だから。
スカウト利用して転職したほうがいいかも。
それか、外勤先に就職とか。

>>380
大抵月1の貴社日あるでしょ。
アウトソーシングとか謳ってる会社は。
あなたが言う派遣業者って一般派遣業者ですか?

>>381
定例会ミッドタウンでやればいいのにねww

>>379
部外者も書き込んでるでしょ。
私も他社のスレに遊びに行ってるし。

>>381
「人権センター」ってところがウケ狙いだと思う。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:27:11 AcV+jFqN0
株式会社CSIを使ってる客も極めてレベルが低いw

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:34:50 Z4ZTCkS20
>>382
あ・あ・あ。私もわかんない。
ち・ち・ちょ・知能低いからww

>CSI は極めてレベルが低いので
執行役員を筆頭にね。

>有給休暇の原資が外勤先との契約額によるわけかな
単純に契約額には左右されないと思う。
日給によるんじゃない?
待機社員の場合もあるし。
自分の理解が正し(くないと思うww)ければだけど。

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:43:37 Z4ZTCkS20
>>384
それは微妙だな。会社にもよるよ。
でもそれ言っちゃったら、日本のほとんどの企業が低レベルになるよww

客先でも各人の技術力は高い(私以外)けど、
仕事に対する考え方に疑問を感じる。

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:50:13 0rLStBff0
わ、わ、わたちも詳しい事はわかんないですぅ。

でも普通は年度の予算とか事業計画を立てるときに、有給休暇分の原資の予算額
も見積もるとは思う。

有給休暇の原資を、どんな費目にするのかは知らない。

他社だと (請負の場合だけど) プロジェクト単位の受注額の中から有給休暇の原資を
出すところはあったよ。
それだと、お金の無いプロジェクトでは有給休暇の原資が少ない(有給休暇時に支払う
給料の元出が少ない) ことになって、有給休暇が取りにくくなるけどねwwww

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 23:57:12 AcV+jFqN0
クリスタルグループとかグッドグループとかわかってて取引してる企業はレベルが低いw

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 00:00:43 R1+Xd50M0
>>387
ごめん、個人の有給残日数が管理できていない会社に
有給休暇の原資が管理できようはずがないとは思わないのでしょうか?w

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 00:08:12 td5J/BbB0
>>388
要はあれだよ。
納期までにクライアントの要求するものを納品できれば
どのグループだろうが関係ないでしょww
お客さんから見れば、契約どおりに仕事すればいいわけだし。

技術者のスキルがプロジェクトに合っているか。
あと人柄だね。
作るもん作ってくれるのなら、フルキャストだろうがグッドウィルだろうが
関係ない。

こだわるところが違うと思うよ。

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 00:11:04 td5J/BbB0
>>389
え?私は日数管理されてるよ。

電話して有給日数聞いて「わかりません」なんて答える糞営業所どこよww
関東圏だったら嫌だな。

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 00:18:36 ik+CRDez0
>>391
有給残日数は自分できっちり管理&確認する事を激しく進めるよ


393:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 00:58:44 td5J/BbB0
>>392
すみません。
恥ずかしながら日数管理人任せでした。
給与明細と一緒に日数書かれた紙が入ってくるので・・・

>>388
あと、部外者の釣りかもしれないが、
誰もが見れるインターネットの掲示板で
「顧客のレベルが低い」と書くのは常識がない。
顧客のレベル以前に書き込む人のレベルを疑うよ。

会社のスレだから会社に対する愚痴は書くけど。
定例会とかでお客さんに対する愚痴は聞くけど・・・。

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 01:30:34 OlX4iCoV0
糞会社の糞社員が必死でフォローしてるのはなぜだ?w
書かれて都合悪いことを必死で送ってるのはなぜだ?ww

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 01:50:52 IcskT5uu0
社内報のハイフーンだが表紙は別に
幹部じゃなくてもよくね?
頑張っている社員でいいかと思いまつ。

あと、GWグループってレッドリボン軍の組織と似ていると思う。
CSIは、ホワイト将軍(某社長w)が率いるホワイト部隊(GWP)の中の
ムラサキ総長部隊だよw


396:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 02:13:14 hiHrJOzw0
>>374

 あんまり書くとバレるので詳細は書きませんけれど、主にはWindowsパッケージ系とだけ。

 週報や出張届の出張理由には作業内容を書いて提出しているので
少なくとも担当営業は業務内容を知っているはずなのですが・・・。

>>383

 既婚/未婚等の手当、年齢、経験、資格で差が付くのは仕方ないとしても、
会社側から公式な理由は言われていますが、そんなのそっちの都合でしょ。と
納得できていなかった状況下でここまでずれを見せ付けられると凹みますね。

 ありがたい事に、額は378さんに及びませんがそれなりの話はいただいていますし、
もうしばらくすると皆さんとはお別れという事になるかと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch