08/03/28 14:14:38 StZQBn7g0
誰がどの工程に入ってるかって、管理の席の端末から分からなかったっけ?
「受付に入ってる人は新規二次で」って言われたけど、指示をよく理解できない人がいて
そのまま受付の2次登録を進めてる人がいたとき、管理席の人が質問係の人に
「●●●●(内線番号)の××さんがまだ受付だから、案件終わったら指示して来て」って
個別に対応してた。
でも、工程に入ってることはわかっても、送信しなければ履歴にも残らないとしたら、
案件掴む→適当に離す をくり返してるのまでは管理しきれない?
一個人を追っかけてないと、大胆(不敵)なサボり天国だね。