08/03/26 18:07:35 lDQX7/TV0
>>243
まあ特に話すことはないんだが、
ただ言えることは以前登録したときから思ってたけど、
社内の人間の一人一人が別の会社みたいな印象がある。
登録説明会の人は別の人、仕事紹介はノルマがあり、
登録した人の情報はデータでしかみてないはずだ。
実際働くスタッフとの距離も離れてると思うよ。
でも以前現状確認で伝えたことはデータ残ってたみたい。
先週金曜日に仕事の紹介があって、工場見学とかの予定を待ってたんだが、
今日電話きたのは単に今の現状確認だった。
俺は車持ってないのと土日祝は他のアルバイトしようと思ってるから、
なかなか厳しいかもね。
逆に言うと俺は今他の派遣会社の反応が鈍いから、
この会社の仕事紹介の数は頼りになるんだけどさ。
募集一人に対して他の人も同時に工場見学するようだと、
ちょっと会社の信用疑うと思う。
この会社から実際働いたことないからそこら辺はわからない。
綜合スタッフはそういう経験があるが、日研総業はなかった。
日研はバックレに近いこと何回かしてるから仕事紹介してくれなくなった。
今33才やばいな・・・。
長すぎスマン。