08/05/19 09:54:26 jbzchoAG0
>>254
キャノンの偽装請負事件をググれば、労働提供者側が何のお咎めのないことを
理解できると思う。
実際のところ、偽装請負は労働者の本来受け取るべき権利を法律の抜け道を
使って剥奪している企業、その他雇用主に対して罰則を与えるのが目的。
その結果、地方の労働者は「生かさず殺さず」のループが一生続くわけです。
ところでMCEAのビジネスモデルは労働対価が比較的高額なので、
社会不安を引き起こしにくい。んで、お上も動かないのでは???
にくいと考えるならば