【日本一】高い給料の工場派遣at HAKEN
【日本一】高い給料の工場派遣 - 暇つぶし2ch118:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/17 21:37:22 8g4UaGFCO
それが希少価値になるんでしょうか?当方の会社では言い方は悪いですが「派遣は個人ではなく労力」としての認識が強いです。

(例1)Aが半年間無遅刻無欠勤で勤務。
(例2)Bはたまに休むが、同派遣会社が即日人員補填。職場欠員が無の意。

人間関係等を除き労力として工程機能は一緒だと仮定した時に、それが差があるとと思えますか?希少価値と評価しますか?

スレ主が言ってる事は判りますが、派遣先側が求めてるのは「安価で安定した労力」だと思うのですがどう考えてます?

バックレようが、欠勤&遅刻があろうが「その間の労力補填」があれば問題無いとウチの会社は評価しています。

ちなみに例1・2は実際に似たような形で居ますが『当りorハズレ』程度の感覚です。

派遣に何処まで求めてるかの差もあるんでしょうが、派遣先の意見が出てなかったので‥。

関東T社




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch