08/09/08 20:58:56 ObSPrHl10
>>489
派遣会社はフルタイムの人であれば全員社会保険に加入させなければならないことになっているので
まともな派遣会社であれば営業にお願いしなくても加入できます。
(2ヶ月を超えて云々という条件はありますが)
加入できますと言うか嫌でも加入させられます。
対応がいいんじゃなくて当たり前の対応をしてるだけですよ。
>>492
ぜひ苦情入れてください。
クレームは出世に響くから敏感になってる人も多く、
結構効果的ですから小さいことでも迷わず通報しましょう!
496:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 22:51:56 bcGKsRhP0
私の担当営業だったら、きっと、暇過ぎないように、
仕事回してくれるように派遣先に交渉してくれる、こういう場合。
営業に交渉してくれるように要求してみたら?
497:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 01:45:43 OpIGMGDB0
アデコで長期の仕事しながらほかのところで別のアルバイトしたらマズいですか?
前の派遣会社はWワークOKだったので短時間のバイトしてるんだけど辞められないよ…
498:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 15:07:07 tpxYk6+y0
また落ちた
3件連続
で、直後に2件紹介がきた
もう期待させんのやめてよー
499:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 15:31:29 7P/9U8Wj0
いつもメールでお断りの返事がくるのに、電話してくるのはなんで?
着替えもあるから30分前には会社到着しなくてはいけないので、
何時には駅には到着していないと・・・朝早いですよね。
何分の電車には乗らないといけないですよね。
大丈夫ですよって答えても、
毎日のことですからって、のらりくらりと。
断った方がいいですかって聞いたら、う~ん、まあって感じで。
紹介できる時だけ連絡してよー。
どっか苦情いう所ないかな。
500:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 18:02:21 ZyXk61vZO
長期でエントリーしたのに、営業から会社都合で短期になったんですが如何ですか?って
アホか
流動的な中身だったら、初めから短期で上げといて延長可能性ありにしとけや。
また1週間無駄にしたわ。
501:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 18:33:25 hzVHMuq70
とりあえず就業して、その間に他のとこ探して決まったらばっくれりゃいい
502:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 19:16:35 uVHj+XRH0
>>499
そういう場合、辞めたほうがいいよ。
何人も短期間で変っているとか、
派遣先に問題があって、営業が進めたくない場合が多いから。
503:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 20:45:25 OWNGe+sR0
>>496
営業の交渉力以前に、
業界によっては閑散期は本当に仕事が無いところがあると思う。
以前製薬系でキーパンチャーをしていた時、
厚生省に新薬申請~申請中(?3ヶ月くらい)
着席しているのが仕事だったことがある。
その期間は専門知識が必要な仕事しか無く、
社員は忙しそうだったけど、自分等派遣は生殺しだった。
504:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 20:59:53 gBpfXLa00
>>503
そういう職場こそ、派遣を短期で利用すれば良いのにね?
なぜ頭数をそろえてなきゃならないんだろ?
505:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 21:54:55 zfg4nfzQO
>>501
そういう発想が派遣クオリティ
普通に就業している人には出てこない発想ですね
506:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 06:30:07 kV31EVwW0
ここって、平日に看板を出していないことがある。
求人が少ないから、だせないのかな。
507:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 18:17:08 QZTlyb9O0
また落ちた
4件連続
今度は定員足りちゃったらしい
だったら仕事紹介すんなーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で、また新しい紹介が・・・
508:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 20:12:24 cYRxEb4F0
なんか8月の土曜出勤が残業扱いになってるな・・・なんだろ?
509:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 06:37:05 OMaIXz5NO
キャリアアップスクール新宿のインストラクターは裏でスタッフのことをボロクソ言ってる性格悪い人
510:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 09:51:16 QpkgOL+hO
某社駐在のオンサイト~は裏でスタッフや営業のことをボロクソ言ってる性格悪い人
511:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 12:13:11 97lHvHFZO
>509
名○屋のインストも最悪だね。汚いし下手くそだし、言ってる意味わかんない。文句言えば返金してくれるの?
512:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 12:15:43 u1b489WO0
>>495
私は2ヶ月超えて働いたのに社会保険に加入させてもらえなかったことが
2回も続きました。
保険加入は何ヶ月先からと言われ、理由を聞いたら応えてもらえなかったり
1ヵ月毎の契約にされて、長く働けるよう交渉すると営業が言っていたのに
結局何の連絡なかったりした。
ちなみにどちらもテクノブレインの案件です。
しかも、この時は契約終了間際になって社会保険加入の手続きの案内
が郵便でおくられてきた。
さすがに頭にきたのでこれは嫌がらせですか!と言ってやった。
当たり前のこともできないスタッフのことを考えない会社なので
登録抹消したいのですが、営業に文句言ったことも記録に残るのかな?
513:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 19:09:19 03fkMchaO
>>512
就業時間の問題では?
基本的に二ヶ月と一日を超える契約の場合、強制加入のはずだから『入れない』ということはないはずですよ。
514:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 23:08:54 TEtqYvYd0
>>513
1ヶ月毎の契約にして、見かけ上「入れない」ような偽装工作をするんですよ。
まぁ調査すればすぐバレる幼稚な偽装ですが、タチの悪い派遣会社はよく使う手ですね。
社保に加入させてくれないとか渋る派遣会社は普通じゃないと思って間違いないです。
そういう会社からの紹介は断るべきです。
>>512の言いたい事はわかるけど、他社の話なのでスレ違いですね。
515:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 23:33:54 bev12IzkO
>>514
他社の話なの?