セントメディアat HAKEN
セントメディア - 暇つぶし2ch377:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/03 20:02:01 8HDBhzD/O
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  米ちゃんですが
        ,____/ヽ  -==- /  
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 10:19:13 PzScigDC0
仕事決まってから、研修に行かされた。
実践には、まったく使えない研修。
4ヵ月で担当が2回かわった。
有給つけるの忘れる。(有給扱い無しでいいかと言い出す。)
有給支給忘れる。
契約期間間違う。
時間給間違う。
折り返し電話しますっていわれても、かかって来ることは無い。
勤務中、携帯持ち込み不可の職場に、携帯に電話してくる。

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 11:34:16 pfPEh4RI0
出勤メールってのがあって
毎朝、派遣スタッフは出勤しますよー
と携帯メールをセントに送るのだってー
午前中は社員全員でそのメールをチェックして
業務終了なんだって
”仕事してるなぁ、俺たち、”だって
セントのDNAはこの程度です

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/04 19:01:35 eJ2gMMLT0
>>378
勤務中なら出る必要ないから別にいいじゃん


381:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 08:11:46 ocZ2PTeKO
負け組が傷を舐め合うスレはココですか(^ ^)

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 21:03:28 2FxEEbw/0
そうですが
なにか?

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 23:03:15 ocZ2PTeKO
過去はかつて未来であった筈の忘れ去られた残骸

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/05 23:12:43 Y4hZ/vr4O
O~ⅠshⅠさん、お口が臭い…頭がヘンになりそう!!

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 10:22:03 EqWcGU160
山ちゃん、GW明に祝復帰!
約3年ぶりにデパ地下担当へ!
さぁ、がんばっちゃうわよー

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 12:19:32 v46zd/B10
コルセンで1ヵ月間に大量退職者だして、そのコルセンでの取引終了になったらしい


387:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 18:18:15 8aqhrbyGO
まあ派遣先の会社にも問題ありそうだな

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 21:31:49 EqWcGU160
>>387
そのとおり
どっちもどっち


389:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 12:48:24 q1J1CLJi0
386>
どこのコルセン???

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/08 21:58:58 ea6D/vZCO
可笑しな会社には可笑しな会社が集まる

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/10 00:51:50 PyqYo9Bw0
山ちゃん復帰!
早速、得意な無責任で適当な態度で
登録会ビシバシ決めてるそうですな!
さっすがー!
やっぱり山ちゃん、セントがお似合いだぁ!

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 01:08:17 raluO0rG0
でも、楽しく仕事させてもらってるよ|

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 10:10:15 vkRwrBlOO
            ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /
     (   )| |_____    ∧_∧
     「 ⌒ ̄ |        ||   (`Д´ ) おら!でてこいfax貰うぞ
     |   /           |/   /     \
     |    | |         |    | |   /\\
     |    | |         |  へ//|  |  | |
     |    | |.       ◎ |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |        |/  \  / ( )
      | | | | >        |     | |
     / / / / |.  |三三| . |     | |
     / / / / |         ||     | |
    / / / / └─┴─┘     | |

394:自民党・大島国対委員長
08/05/11 12:02:10 US3CQX5VO
息臭いよ!

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 14:18:02 KifLgNsGO
>>394
そらから農薬散布だな。

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 16:48:45 vkRwrBlOO
っ[硫化水素]

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 22:00:21 /7ORilxJ0
山ちゃん、
またもや社内の若い男性社員に手を出してるんだって?
相変わらず自分では声かけずに
したたかにトラップに引きずり込んで
○ッ○しまくってるのね!
さっすが山ちゃん!
生の山ちゃん健在だね!

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 23:36:34 US3CQX5VO
多医師息臭いよ!
モンダミンと測定器を口に突っ込めや
アク禁がどうのこうのと脅しをかける、セントメディア社員乙!

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/12 02:35:13 jOr/oEGg0
松○マネ-ジャ-
あなたの、やれやれ!にはついていけません。最低です。

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 00:34:06 A/A7oaCD0
でましたね
ミスターセント松○マネージャー
年上の山ちゃんに告白した勇気ある松○マネジャー
お互い似たもの同士でお似合いなのになぁ
でも山ちゃん復帰したからまたチャーーンス!


401:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 01:42:33 fyjrYlfMO
山。と松○マネージャーのSM熱い一夜。
大井思息臭いよ!

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 16:46:58 /LGeZ6ZlO
ここって登録したら仕事くれんの?

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 16:53:01 BHX112A0O
履歴書不要、手ぶらでOK?
販売!?12000円?
うさんくさいな…
どうせ工場とかに回されるんじゃないの?

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 20:14:30 ju8OfeUp0
面接は私服でOK?

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 20:34:53 RFo9gwOo0
もしかして↑で言ってる山ちゃんって
センチュリーアンドカンパニー関係ある?

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 01:53:01 mo6yF8yJ0
↑当然関係あるでしょ

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 11:09:52 xa0BStwKO
仕事紹介しますって言って、自分も友人も紹介されなかったw
また募集かけしだしたし、ここ微妙だ。

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 11:57:09 eh/Od+uM0
すぐみつけてくれたよー

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 22:37:00 nSDPFHoZO
使えない奴に仕事斡旋しても会社の評判下がるだけだしな

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/15 23:36:01 butFg5gU0
↑さすが山ちゃん!相変わらず素敵なコメント
自分のことはさておき登録スタッフには厳しいね
やっぱり山ちゃんはセントしか無理だね!

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 09:54:54 b88BbYsa0
何?山ちゃんってセントメディアにはいないでしょ?
センチュリーアンド○ンパニーにいるんでしょ?

412:わかるわかる
08/05/16 17:36:00 qctb3e/XO
石まじ息臭い

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 18:55:10 C2ltaObCO
派遣された先は社員が「殺すゾ」の連呼。毎日終電の帰宅をさせられ、相談にものってもらえず。キチガイな会社に廻されて、セントに嵌められたと悔しい思いで一杯。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/16 23:21:22 rWu9L+goO
なんで山ちゃんセ○チュ○ーってわかるのですか???

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/17 13:58:06 Ykk62FWI0
たいへーん、
山ちゃん復帰してないの?
だったら早く連れ戻さないと・・・
不幸になる人激増だよ・・・

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/17 14:41:00 uPwtzFrK0
嘘つきセント

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 02:22:30 +i6rNfQIO
シャープ八尾工場内の子会社
(有)サンテ〇ク
違法な二重派遣!
時給\900以下


418:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 07:09:34 OxpQQ20GO
内部コクりキタコレ

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 07:44:20 9LlPmBHh0
自分のことはイイ加減なのに、登録スタッフには厳しい。
相談したいって言っても、「はぁ?何か用?」って。最悪

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 12:01:48 bCjmZusT0
↑まさに山ちゃんのことだね!
私は出来る女だと?
大きな勘違いだね!
今はどこにいるの?教えてちょ!


421:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 15:24:28 bCjmZusT0
画像検索すると
まだ山ちゃんのセントの画像が出てくるんだよね
だから山ちゃんはやっぱりセントへ戻るべきなんですよね

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 17:58:47 StXjR3gfO
○石マジ息臭い

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 18:11:20 MZKfo49i0
大阪支店もたいがいアレじゃね?
クライアントpが急いでるから来週中に顔合わせ、日程が決まり次第連絡します
とか言って二週間しても連絡してこねーし
どーなってんのー?ってコーディネーターから渡された名刺の携帯にかけても出ないし折り返し電話してこねーし
支店にかけてどなってんのよ?って聞いたらコーディネーターに確認して連絡させます。
んで48時間経過しても連絡なし
ふざけんなって電話してコーディネーターにつながって
文句言ってたら舌打ちしやがるし
結局紹介予定だった仕事は流れるしで、仕事してんのかこいつら?ってなるよ

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 18:53:45 bCjmZusT0
山ちゃん含めそんなこと
ここの連中、ここ出身の連中は
なんとも思ってないよ
だから山ちゃんもここへ戻るべきなんだよね
犠牲者が増えるからね

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/18 20:54:46 TD/PaLKsO
オーイシ息臭いよ!

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 10:39:55 8T7vfhhGO
昨日名古屋のセントメディアに応募してさっきメールが会ったんだけどやっぱりあんまりよろしくないんかなぁ?この会社…。

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/19 22:54:53 HR8gi3BIO
かなりよろしくないと思いますよ

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 00:28:55 I0gqapme0
>>426
ここのホームページ見て
怪しいと思わないやつはいないと思うよ

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 08:50:46 5Gal/WOz0
俺元社員だけど、確かにうさんくさい部分あるけど、ここの役員は本当に素晴らしいと思うよ。
特に大原社長は素晴らしいね!

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 16:20:10 i7p20biNO
○イシ息臭いよ?

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 01:02:34 x49brccp0
早く山○○子を連れ戻せ!
今どこの会社にいるか情報求む!

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 08:00:16 nJKvnfB6O
大阪支店の○塚さん。
連絡しても全く繋がらず。
支店に電話しても「コーディネーター本人からまたご連絡します」と言われ連絡こず。
もう関わりたくありません。

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 09:14:39 53ZNdAEE0
>>431
だからセンチュリー○カンパニーの横浜事業所だよ。

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 11:40:49 hEJkU/Oz0
>>426
同じく名古屋ノシ
すぐ紹介してくれたよ

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 23:16:31 TY2jTYNUO
〉〉433なんでセン○ュリーの横浜ってわかるのさ?

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 23:49:24 dG+SHEZ90
大阪、後程連絡しますって連絡あったためしない。
大事なこと、催促してるんだけど?
電話あったら、電話の内容が解決済みでもずっともめてたことなら、
普通の社会人なら、連絡あるけどね。

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 01:00:21 yv8S6h4R0
>>436 この会社その程度です
勢いと乗りだけでやってる
そんな会社です
スタッフであれクライアントであれ
裏切ること
何度裏切られ
何度文句を言っても
何度親身に話をしても
やっぱり裏切られました
ウソつくことなんか
何とも思っちゃいません


438:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 00:32:15 1Yz4Trkl0
大事なこと全く伝えない・・・
まるで山ちゃんだね!
でも自覚なし、
なぜなら自己中心だから

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 20:52:56 md7tQLwY0
横浜支店はどう?
俺はすごく感じ分かったんだけど

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 22:54:38 73mhXSv9O
〉〉489
感じ分かったってどういう意味ですか?

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 22:57:29 73mhXSv9O
〉〉439の間違いでした

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/27 23:52:48 3/CYYIld0
F谷、M上部長はどんな感じ?

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 00:32:56 ZtDZNVY4O
大井死!息くさいよ!

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 00:34:24 GdiJPCh90
>>442
山ちゃんと松○マネージャー含め
とんでもない人間です
関わるのはやめましょう
特に他社にいるらしい山ちゃんには要注意です
早くセントへ連れ戻しましょう

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 20:09:54 6q2o5sBl0
最初は、やたら丁寧な対応だったのに現場に出てから人が変わったかのよう
にキツい態度に変わった。忘れた頃にセントの営業担当が現場に来て「早く
安定した職に就いたら?」って平然と言ってきて、殴りたくなった。
プロ意識がどうだの、仕事の厳しさがどうだの説教されて、クライアント
にも叱られたし。クビになったらなったで、「食事にでも行こうよ。」
って・・・・。もちろん拒否したけどね。
ホントこの会社って、自分に都合が悪い時とか大事な用件の時はイイ加減
なのに、相手にマイナスがあれば辞める様に仕向けられるし・・・・・。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 21:49:16 AaiSpnKp0
担当にカフェに呼び出されたら、自腹~
契約書交わすのに、自腹って初めてだった。
郵送でいいんじゃないの?
時間もお金も無駄にかかった。

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 00:15:02 Jc0msn750
>>445 446
だから所詮この会社の人間のレベルはそんなものです
だから他社では通用してないでしょ
山ちゃんのようにね…
セントの社員はセント流でセントでずっといるしかないのです
だから早く山ちゃん連れ戻さないと


448:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 01:50:44 jFcsFK/P0
>>445
派遣会社なのになんでそんなこと言われたの?
派遣先もセントも辞めちまえって意味なのかな?
なんで自分とこの派遣スタッフに安定した職をすすめるんだろう?



449:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 00:28:44 zjAfhwxm0
この会社
自己責任などとほざいている
自己中心的な人間の集まりです
感覚が麻痺してますな


450:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 02:56:21 GhFMyT5P0
面接の人すごくいい人そうだったんだけど
そのあと電話かけてきた女が偉そうというか
見下した感じが伝わってきて嫌気がした。
コーディネーターなんていらねーよ。
続く時は続くし辞める時は何言われようが勝手にやめるし。

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 10:49:41 MDBNW8Jl0
こんなに叩かれてる派遣会社で1年半以上勤務してる自分です。

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/30 23:11:59 dwMeQFgiO
山ちゃんってヤリマンなの?

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 17:48:55 l2/GQoTY0
>448
「安定した職に就いたら?」って言われた次の日には、出発メールが
確認出来ないって何度も店に電話して来てイイ迷惑だった。2時間以上前に
送ったのに・・・・。おそらく、派遣先もセントも辞めろって遠回しに言っ
たようなものだよ。
説明会では、「現場に出ても、きちんとフォローします!」とか、色々と
面倒見てくれるようなことを言ってたから、その言葉を信じ過ぎた自分
もいけなかったんだけど。

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/31 18:27:49 L2mlhYRA0
>>450
社会人としての電話応対は
ただ丁寧語を話せばいいわけではなく
相手に自分の感情が伝わらないようにするのが常識。
これが出来ない会社はかなり低レベル。


455:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 13:04:09 16D2o2irO
なんか求人にあるような仕事とかなくない? 
交通費ないって説明なかったから勤務地拡大して申請したし 
あと働きやすい職場ってプッシュしてきたのに面接いったら厳しい現場よって派遣先に言われたし 
嘘ばっかし 
とりあえず働くけど、3か月くらいで給料よくて対応いいとこに変えるかも
もちろん派遣センターごとね! 
辞めるときってどんなかんじ? 
担当に言ったら嫌な顔する?

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 16:59:56 1GlT5hLz0
ここが抱えてる仕事は誰もが嫌がるような辛いのばかりらしい。
実際セントの社員もそういう職場を逃げ出してセントに転職したのが多いと聞いた。
普通に社会人としてのスキルがあるならもっと楽な事務職を紹介してくれる
派遣探した方がいいぞ。

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/01 17:02:28 1GlT5hLz0
>>455

さんざん文句いわれて喧嘩別れがおちだろう。


458:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 00:26:43 fJwJH3eo0
この会社数年前に某写真週刊誌に、学生が選ぶ人気企業のベスト10に
ランクインされたと掲載され、HPにもしっかり自慢げに載せていますが
普通に考えて、常識的に考えてありえなくないですか?
元正社員と知り合いですが、色々話を聞いてるとかなりグレーで、
幼稚で、胡散臭さがあふれてますな・・・

内容知りたければ書き込みますよ!!


459:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 01:05:38 NnrzVyvIO
ここの社員募集広告が出てるね。

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/02 01:47:06 gWuOoeL/0
>>458
何?是非
>>459
HPみたら年齢制限書いてあったけど法的にダメになったんじゃなかった?

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 00:37:15 MUGo5JMq0
>>452
ヤリマンじゃないけど
好きみたいだよ
簡単にできるんじゃないかなぁ

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 12:27:13 bzflBEfxO
コールセンター1500円のとこなんて紹介してくれないし嘘つき!

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 14:04:02 0/e7lcrFO
ちょっ 私登録にいっちゃったよ

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 14:45:24 No5r9XtEO
山ちゃんとやったスタッフ、社員の方、詳細キボン。

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 19:20:33 /2qmIv+T0
1500円とか、完全に釣りだよ。

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 23:10:30 QKObdddrO
山ちゃんってどこの誰?
教えてちょ!

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 23:21:05 0/e7lcrFO
案の定、電話がかかってきませんでしたよ。派遣ってみんなこんなものなの?派遣初心者なもので…わかんないですよ

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 23:31:39 QKObdddrO
自分勝手なセントだから仕方ないですね!
スタッフの事なんて考えちゃいませんわ!
色々他社も登録したほうが賢明だね!

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 02:19:24 bS8UCZQZ0

激しく同意
この会社に関わるとろくな事ない
100%セントの社員が悪くとも
セントの社員は謝ったことない
上から目線のクソガキ、アホガキのために使う時間は
あなり無駄です

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 03:25:40 Hgzw96UKO
オーイシ口臭くさすぎ

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 00:18:46 y033fAVP0
やばいぞっ!
元セントの山ちゃんが
自分勝手な振る舞いで
犠牲者多発しているみたい
早く何とかしないと…

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 03:40:48 4FETkFCZO
大阪、毎日電話しつこいから辞退したよ。うざすぎ。

未経験じゃないのに無料研修なんてぜったいヤダ

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 07:50:56 iYm3c2W9O
無料研修やめたほうがいい

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 12:48:40 O8F+TBmO0
研修ムダ
バカなセントの社員による研修など
ホントーに一般社会では通用しません

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 13:15:29 7iiSYOn7O
セントメディアに登録したが、無給研修に出ないと仕事紹介しないとか抜かしおるうえに、夜中の10時に電話かけてくる非常識さに呆れて登録を抹消せしめたのである

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 14:57:44 s/LsaMi00
そうだ労働組合に入って団体交渉しよう


477:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 16:34:54 KzcETlk6O
山ちゃん、山ちゃんってウザすぎ。
こいつ、1人でしつこいよ。勝手に片思いでもしてたのかな?キモい。

478: ◆u6C7UzzJ4Q
08/06/08 19:00:47 Q+q8vtlNO
テス

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 00:42:33 APgpvi7s0
>>477
おまえのほうがうざい

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 03:01:04 1G8rpNsoO
あ!山ちゃん厨だ。つごうが悪くなると匿名で登場したの?

481:◇SKIPJAC1xs ◆SKIPJAC1xs
08/06/09 17:38:16 NLKQHncmO
ムホホ

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 23:00:03 x9hvSbnoO
明日、ここに登録する予定なんだが評判悪いの?

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 23:23:54 wL9ZfBxOO
山ちゃんって何だ?

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/10 15:24:10 dXtVYWPQO
ある派遣先で会社説明会があったんだが、セントメディアの奴らだけ遅刻してきたから開始が遅れて非常に迷惑した。
しかも他の派遣はみなスーツなのに、セントメディアの奴らだけTシャツだぜ。こいつらのセンスと常識を疑ったよ

485: ◆SKIPJAC1xs
08/06/11 12:42:08 Lf0OYoznO
あ!?
脳死患者引き取り?







(ヾノ・∀・`)イラネイラネ

486:転職希望
08/06/12 12:20:25 VpAsoLWi0
現社員、元社員の方教えて下さい。
今ホームページを見たのですが、キャリアアドバイザー(勤務地東京本社)で
募集しているようですが社内の環境とか教えて下さい。
宜しくお願いします。


487:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 00:20:27 qIDGWOHR0
元社員の友達です
10時までは絶対に帰れないそうですよ
つまんない会議や研修やたいしたことない業務のために
要は皆で一緒じゃないと終われないみたいですよ
まるで部活みたいだそうです

488:転職希望
08/06/13 13:12:20 wjH7HyRr0
>487
お返事有難うございます。
幼稚な企業なのですね・・・
応募するの辞めました

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 12:15:00 1K+qjqjC0
>>488
賢明です

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 22:47:58 dbhw3gnl0
>>377
メガネしてる?

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 13:20:22 W0DKKM93O
275 Track No.774 sage 2008/06/19(木) 12:53:47

.__________
|| // //         |      
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   <ヅラおk。と
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/20 19:00:57 URq8e3gOO
O~イシさんあんた口臭臭いよ!

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 23:59:33 CS4C2H5/0
すいません。お尋ねしますが、関連会社のボーダリンクって
とこがマイナビで、外国人教師の派遣統括担当みたいのを、
募集してるんですが、ここもしょせん同じ穴のムジナですか??

わからないですよね・・・・

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/24 00:26:26 Wa6ehqlO0
>>493
同じです
関わらないでください

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 00:32:08 xnWJ52tT0
>>494さん

ありがとうございます!
ホームページからは、怪しさオーラが放たれてたので、
確認して、よかったです。

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 14:53:40 r39YxF5J0
大手のリクルートとか
受付とか派遣外社内の伝達がいまいちだけど、総合スタッフに登録したほうがいい気がする。

セント登録して面接言ってしまったが・・・
今まで販売の派遣してたけど事務経験が未経験だから最低条件の\1200~でも仕方ないと思って
面接まで行ったけど・・・
販売でも最低自給でも交通費なしとは微妙・・・

交通費分所得税引かれるのもおかしいだろ・・・・
なんか受かっても行く気うせた・・・

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 17:47:10 S4b7IOqHO
特に経験もなく、技術もなく、派遣やる人って条件だけはやたらとつけるよね・・・。
正社員になれない理由がよく分かる。なりたくないんだ!とか言われそうだけど。。


498:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 19:02:58 r39YxF5J0
経験とか技術があるかは有る無いはともかく
正社員にとかバイトとか派遣だからどうこうじゃないとおもうけど
理由があって派遣選んでるひともいるから何ともいえんけどね・・・。

自分は資格取りたいから派遣えらんだ理由だけど

条件つけるのも人にもよるんじゃない?
まぁつけるとしたら・・・決まったとして自分が働くところだから
条件悪いところよりいい所のほうがいいに決まってるジャン
自分がもし社員で働くとして条件選ぶ時と理由は一緒でしょ

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 20:26:19 S4b7IOqHO
もちろん全員が全員と言うわけではなくてね。
仕事とは言えコーディだって人間なんだから、金髪・敬語すら使えないスタッフと黒髪orおとなしめの茶髪・ビジネス会話ができるスタッフのどちらにいい案件を紹介するかな?
ある程度は派遣スタッフ側も努力をした上で条件を述べるべきだと思う。
それもせずに自らの要求を通すだけっていうのは、やっぱり社会人としてズレてると感じてしまうよ・・・。


500:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 22:50:24 Qjh6omu00
時給1350円~の求人みて釣られたのに実際は1100円なんて詐欺だ。交通費ないし、社員うざい。頻繁に電話しすぎ雑談イラネ

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 03:35:15 xadvW1bn0
中にはいるかもしれないが
最初からコーディとか派遣会社側が何とかしてくれるって思って
努力しなければ条件以前に仕事決まらないとおもうけど?
社会経験がある人ならビジネスマナーはある程度できて当然だと思うし
自分のできるスキルで条件を出してると思うし
働けば賃金も発生するし、待遇面では
我がままな理由で要求してるわけではないと思うけど?

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 16:33:18 +ptRqnTWO
グットも散り、これからどんどん派遣会社が縮小していくぞ。



503:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 17:43:11 4/k9mCz9O
例えば>501が自分自身は夢があって派遣を選んだというなら、それでいいと思うよ。自分はスキルもあるし、それに比例する条件しか言ってないってことでしょ。
最初に言ってるのはスキルもない未経験での話。
派遣先が未経験者を採る苦労を考えたら、未経験だけど最初から時給1500円ください。髪型変えたくないからよろしくって条件を言えるのが不思議でしょうがないだけ。

>500は持ってこられた案件が今の>500への評価だと思って前向きに努力すべき。
タイミングでいい仕事も出てくるし、コーディによって差はあるけど、全責任を派遣会社に押し付けるのはどうかな。
時給低いと感じるなら、まずは自分を振り返ってみたら?

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 18:12:36 grRJlWNMO
>>500
最低賃金より多く貰えてるなら人として一応評価貰えてるから良かったじゃないか
如何に給料あげさせるか、仕事に対して怠慢起こさせないかは全てお前の行動しだい
お前の為に社会は存在してるんじゃないぞw

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 20:53:31 UfYn0i370
>>503
嘘広告は企業の責任じゃないの?釣られた私が悪いの?
条件が違うようじゃ文句の一つもいいたくなるよ。それでもヘコヘコ頭下げて努力しろってことでしょうか。

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 20:55:38 xadvW1bn0
>>503
>それに比例する条件しか言ってないってことでしょ。
そうかもしれん
>未経験けど最初から時給1500円ください。髪型変えたくないからよろしくって条件を言えるのが不思議でしょうがないだけ。
そう言う人もごくまれだと思うよ?
 釣り広告で未経験ok 1500円 って求人みて、時給いいほうだし働いて見ようかな・・・?って
思って派遣に行く人もいるとおもう。
大抵の常識あれば、未経験で高時給なんてクラブの姉ちゃんとかじゃあるまいし
期待しなんてほとんどしないどろうね。
ただ全部ではないし釣り広告出してる会社はろくな会社じゃないだろうな。

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 23:54:57 4/k9mCz9O
>505
>506が書いてるけど、【大抵の人】は水商売でもなく未経験okで高時給には裏があると気付いてる。
セントの求人は1500円~ってのもあるよ。
そして1500円の仕事を紹介してもらえるのは殆どが経験者。
でも経験者だって最初は未経験だったわけで、>506のように派遣の辛酸を味わってきたんだとは思わない?
最初は1100円だってマシだと考えて経験積めば、大手の派遣会社に移ってもっといい時給の所を紹介してもらえるかもしれない。
>504の最後の一文をよく考えてみな。
派遣という職業を選ぶなら経験とスキルが如何に必要なものかを念頭に入れて仕事を探してったほうがいいよ。
クレーム対応ばかりの新人がすぐ辞めてしまう職場でも良ければ未経験かつ高時給も有り得るが、自分自身のことを考えるんであればどちらがいいかは判断つくでしょ。




>506は書いてる主張はまともなんだけど、誤字脱字が多すぎて読みづらい・・・。
せっかく良識的なことを書いてるんだから一回見直すくらいしてください。

508:504
08/06/28 04:24:03 C+ulh454O
追加で言うなら社会なんて特定の誰かの為に存在はしていない
嫌なら一人ひっそりと山にでも籠もってればいい

誇大広告なんて極端な話セントまだましなほう
JAROに言っても多分相手にされないレベル
GW系の派遣に比べていかに楽な仕事内容で給料多い事か
企業の責任どうこう言って相手の責任にしたいなら職業選択の自由は働く側にあるんだから働かなければいいだけ
まさか自分の事を企業が頭下げて働いて頂けないでしょうかとお願いされるレベルの人材だと自惚れてるのか?


509:505
08/06/28 19:48:42 dpqi3ZbAO
なんでそんな極端な事言うのかなぁ
自惚れてもいないし働いてやってるだなんてこれっぽっちも思ってないよ
ただ未経験OKで1350円~ってうたってある以上その時給で提供すべきでしょう

そんな企業腐るほどある。だから何?
あってはならない事なのにこっちが我慢するのっておかしくない?
まぁ実際文句一つ言えないヘタレだから働いてる訳だけどさー

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 23:54:16 R1K19VNoO
>>509
釣りであって欲しいわ・・・
選ぶ権利は>509にあるんだから、そこまで納得できない会社なら紹介を受けなきゃいいだけのこと。まさか派遣会社からどうしても働いて欲しいって頭下げられたわけでもあるまいし。
ヘタレ云々なんて全く関係ない。それとも貴方はヘタレのせいで登録に行った派遣会社の紹介は断れないとでも言うわけ?
ただ紙切れ一枚見せられて納得できないのに働くの?

世の中は貴方が思ってる程、全部がクリーンにできてるわけじゃない。ただアルバイトでも派遣でも多少の社会経験があれば、そういう部分を理解できることのが増えていく。
その上で>508はマシだと言っているのではなかろうか。


そんなに派遣に対して間違ってると主張するのであれば、一般的に大手に分類される会社の正社員になってみな。そこでは貴方の納得できる仕組みで動いてるかもしれないから。
なれるならねw

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 01:31:28 EFquYNQvO


512:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 01:41:25 EFquYNQvO
釣り案件ね…。なんで「釣り」だったと確認どきるの?派遣会社はボランティアでも全員プレゼントどもないんだから、求められる人物像だったら紹介されていたかも。
何を言っても「思い通りにならなかった八つ当たり」はみっともないよ。

他の派遣会社だって一緒。その人に合った、そしてクライアントに求められているスキルを持ち合わせていれば良い勤務先を紹介して貰えるはず。
そもそも契約者を交わしてから文句を言うなら、サインした自分の判断力を見直してみたら?


513:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 05:08:11 G+k+uu51O
そこまで誇大募集が許せないというならまずは>>500にセントを告発してもらえばいいんじゃないかと
GWレベルの派遣も経験した、社員経験もした、月5万しか貰えなかったけど20h/dayの仕事も経験した
平均よりも社会の底辺の仕事の方が経験多いがwある程度の職種は経験したがかなりのレベルでこういう派遣は楽で金貰える仕事だと思うぞ
その募集広告は断言出来ないがいくらでも企業が言い逃れ出来るレベル
逆に未経験でしかも1350円貰えるこういう系統の派遣会社あるなら教えてくれ
ここ辞めてそこ行くから
その方が経験者な俺は更に稼げて嬉しいからさ


514:505
08/06/29 08:17:22 q9n1eoOIO
そうですね。この会社に登録した私が馬鹿でした。
皆さんは頑張ってねー!

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 11:45:33 EFquYNQvO
登録した私ではなく考えなしに引き受けた私、だろ。ムリヤリじゃなくて自分の意思で引き受けたんだから。

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 12:21:29 6Es2XSq7O
>>514
終わってんね。
年齢にもよるが、痛すぎる。


517:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 12:33:52 qevKKriY0
セントメディアねぇ・・・・。ELTの曲、ガンガンに流して、ワーワー
大騒ぎしてたな。俺が説明会に行った時に。ホントに仕事してるのか
な?って疑問にも思ったが。
時給とか仕事内容は別に、こだわらなかったからすぐ決まった。1350
円~稼げるとか求人広告に書いてあったけど、それは期待しなかった。
派遣会社で出してる求人なんて、所詮人集めに過ぎないよ。だからと
言って、求職者が投げやりな態度をとったらダメだけどさ。
今はもうセントは辞めたけど、派遣なんだから割り切って働いたほうが
いい。変に条件求めすぎるのも良くないよ。長期で働くわけじゃない
んだし。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 13:11:17 F41J0/MC0
>>509 514 
>507も言ってる「経験者だって最初は未経験だったわけで、最初は1100円だってマシだと考えて経験積めば、大手の派遣会社に移ってもっといい時給の所を紹介してもらえるかもしれない」
って、言ってるのももちろん経験者だって新しい仕事場に行けば最初から何でも解る訳じゃない。
時給だけで行ったのかはわからんけど、未経験でもある程度自分が納得した場所で経験を積みたいから派遣を選んだんでしょ?
>510ということかぶるけど納得できない紹介だったら選ぶ権利は本人にあるんだから、派遣会社から選び直すなり自分で決めればいいこと。
立派に社会人やってる大人だだったら自分のことだからちゃんと自分の意思で決めてください。
自分も書き込んだけど・・・ここに書き込むだけじゃ何も変わりませんよ。

519:504
08/06/29 17:07:55 G+k+uu51O
派遣という物を仕事選びの繋ぎだと思えばセント程度でそんなに必死になる事はないな、と冷静になってから考えれば思えるはず
自分の都合いいように使えばいいんだよ会社なんて
それはセントにしても同じ様に考えてるはず
そういう意味ではある意味利害関係は一致してる
誰でも登録出来る権利があるんだから逆にその中から条件合う奴を選ぶのは雇用側の権利かと
既に働いてる立場だからそういう事言えるんだと言われそうだがw


520:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 13:03:17 a3JP7Hkr0
明日、登録説明会の予約したけどやめようかな・・・

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 15:36:06 vrqd9jJwO
>>520
好きにすれば?
2ちゃんの書き込み程度で揺るぐならどこ行っても結果は一緒な気もするけど。

ちゃんと断りの電話連絡を入れるなら、あとは自分次第でしょw

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/30 19:22:59 hXiWjPKeO
同感。
赤の他人の書いたことに揺らぐくらいならな。
自分のことは自分で決めないと、理想と違う条件出されてここで愚痴るはめになる。

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 12:09:57 tETMbUJoO
登録して働いてるけど、自分のコーディネーターはすごいいい人だよ~。

今の派遣先は交通費でないのが痛いけど。でも気にいってるW

自分に合うか合わないかじゃない?

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 12:32:38 Zp/HwHVuO
>>523
ちなみにだれ?

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/01 21:54:05 15s6t+PVO
無給研修まだやってんの?
あれ監督賞言ったら請求できるって言ってたぞ。
一斉に請求されたらどうすんだろ?

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 00:46:12 PzcPBmYH0
ヨドバシで自給1550円の俺は勝ち組
まぁ商品研修やらクライアント研修やらで2週間くらいかかったけど研修も時給出たしね

みんな条件言い過ぎなんじゃないの?土日は出れませんとか言ってないよな?
週2勤務希望とか言ってないよな?

条件言いまくりなら普通にバイトのがいいぜ?

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 16:48:48 goHX0pR1O
>>524
大阪のMさんだよ。
自分にとっては研修も楽しかったしね。

地域によるかもね。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 17:35:18 1D9LVNCGO
先週から某大手の派遣の人達と同じ派遣先で一緒に働いてるけど、セントで良かったと思う。
大手の方の担当は初日もろくに来てないし、連絡もないと言ってた。
今のとこセントは真逆の対応をしてくれてるよ。
私が派遣始めてで色々不安ってのもあるだろうけど。


529:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 18:47:00 rWNHBu4LO
質問ですけど学生でも大丈夫ですか?週何から大丈夫ですか?

530:大医師
08/07/02 19:51:04 5D4oyb4lO
息くさ~っ(>_<)

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/02 21:14:05 dul7Gd4rO
>>527
いいコーディネーターに当たってよかったですね!
ぜひ紹介先でもがんばってください!

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 03:15:36 4fD5keLTO
>>529
募集内容も見れないゆとり学生はいらない
研修内容すら覚えられないだろその調子じゃ

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 20:25:14 841nl+ErO
登録会いってきてなんかすごい馬鹿にされた気分になった。
行ったのは大宮のビルでうるさく音楽がかかっていて女性のキャッキャした声が聞こえてきたし、鈴木って男が笑いとろうとしてんのかしらないけどうざい。どうでもいい話ばっかり。
まじめに探してたのに馬鹿にされたようななんかすごいいやな気持ちになった。
フルキャストとかよりもよっぽどマナー悪い。

この会社大丈夫かなって思った

仕事よりもまず派遣会社えらぶべきかなと

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 21:00:10 DT7AM3ZZO
↑大正解。

だいたい販売なんて一生の仕事ではないし世間に認められるスキルではないしな。時給1500円台で勝ち組?社会では充分な負け組だよ。

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 21:00:11 Fkz0DJBRO
そうなんだよ。この会社はガンガン音楽かけていておかしいよな。「当社は以前はコールセンターを直運営していましたから接客マナーを教えるのが大変うまいです」
などという触れ込みで無給研修に出ると、バカな社員が漫談や人生観を喋り出すが?お前の人生観などどうでもよい。
大縊死とかいうコーディネーターが近づいてきた
「ちゃんと勤めてますか?」
と聞いてきた。
息が生臭かった。私が
「そちらが徴収した安全装備費が返金されていないんですが」
と聞くと、
「返金されていないんですか?おっかしいな~」と笑い出した。歯ぐきが丸見えになり、歯槽膿漏がありありと窺える

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/04 13:11:19 TiCwpCGg0
東京の元人事担当者です。
求人広告を作っていました。
いろんな「大袈裟広告」に嫌気が差し退職する事となりました。

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/05 09:31:35 uNfFwMLa0
3ヶ月でクビにされたんだけど、退職する寸前になってなぜか社会保険証
が送られてきた。で、数日して「社会保険証を戻してください」って言われ
た・・・・。たった数日で戻すって何か意味がよくわからないし。
コーディネーターの対応も最悪だった。「そんな状態の人は、現場にいて
もダメだ。」「さっさと辞めれば?」って言ってきて、退職寸前になった
ら急に態度が変わって「クライアントの○○さん、ヒドいよね~、なんで
こんなに早くクビにするんだろうね~?」って。。。
どう返事してイイのかわからなかったよ。

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 19:24:31 I0xdftWbO
age

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 19:45:58 G+XMVMjEO
>537
まるでクビになったのは派遣会社のせいだと言ってるように聞こえるんだがw
少しは自らを省みては?
社保の件は自分で調べればわかること。2ちゃんやってる暇があるならちょっとは一般常識身に付けとけ


540:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 02:34:24 XMSucDzR0
>537
契約条件ちゃんと決まってて
会社側が正当な理由でクビにしたのあれば仕方ないけど
「おまえは仕事ができないのでやめろ」といったイジメなどの退職強要や
「明日から来なくてもいいといわれた」理由もなく1日前や2日前に「辞めろ」と言われた・・・と今、明確な理由もなくクビ(解雇)にされるなど
正当な理由のない解雇はできませよ。
派遣社員でも、ちゃんとした契約を交わした以上正当な理由がなく辞めさせる場合、不当解雇に当たると思いますよ・・・スタッフが不利益なミスや働かないという訳ではなかったらですが・・・
大切な事は、はっきりと「やめません」と意思表示をする事と
近くの労働組合に相談に乗ってもらう事が、一人で悩まないで早期解決になるんじゃないですか

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 22:00:17 iL7lK3inO
契約期間がまだあり、12

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 22:03:46 iL7lK3inO
契約期間がまだあり、1か月の余裕があったら不当解雇じゃなかったか?ここは法律を知らない人間の集まりだから、ちょっとつつくと慌てて金で解決してくれるよ。

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 15:12:41 VZoxfX0OO


544:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 19:49:08 1IVAyvraO
オレ初めて派遣ってやったんだけど凄い待遇いいよ?

場所もサンシャインで有名会社の本社だし、契約期間ないし、成績よければセントメディア間入れないで直接雇用もあるし。

住友ビルに初めて行ってから4日で就職決まったし。いつも飯おごってくれる。

何でこんな良くしてくれんだ?
ってか働きたい人オレが紹介したいんだけど。

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 23:04:26 8t33g1x2O
契約期間ないのって、どんな契約書なんだ?途中で何かあっても責任取りたくないのか、辞めさせない為の策略か。辞めたいと言ったら契約違反だしな。そもそも契約が成り立つのか。

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 00:30:35 qH5/GFiYO
>>544 なにこのクソレスww社内工作員乙wwww

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 09:31:52 0otNPnTvO
いやー、工作とかぢゃないんだけどなぁ。

えっ?みんなそうだと思ってたんだが、給料も24くらいでしょ?

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 19:37:47 02BUHhTtO
>>547
契約期間がないって派遣会社を通す意味あるの?そもそもどうやって契約が成立してんの??
言いたいことが全くわからん
「~ぢゃない」なんて使ってる時点でかなり信頼性はないが、釣られてみる

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 19:47:40 Bjv8eYqZO
別に信用しろなんて思ってないし、オレはこれが当たり前なもんだと思って書いただけだよ。

具体的な内容なんか言えないよこれ以上バレんのまずいし
ま、あんた達が違うならそれでいい。

オレは時給高いし有給休暇もあるし場所も本社で高層ビルで良いし雇用期間なんかないから。髪型も自由
むしろ長く働いてほしいといわれたし。

ま、いつまでもやるわけにはいかないがな。

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 22:28:05 kZkQpO87O
>>550
わかったわかった
すごいねーいいなー羨ましい!!

こんな感じでOK?


だからって自分はセントが悪いとは思ってないわけだが、どうも>550は匂ってしょうがない
紹介料目的だったら意味ないからやめとけ

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 22:39:56 FXDrpzQPO
派遣で境遇が良くたってそれにひたっているのは勘違いだろ。
ましてやこんなところで見下したような態度をしては見苦しい。


552:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 22:18:34 XE/yf5zoO
>>549の直雇用がバイトだったらいいネタなんだがww

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/14 02:02:53 VaOgg4nWO
ここって週払いってできるんですか?

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/14 07:22:59 okusr10gO
>553
案件次第

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/14 19:50:48 YgRQxjC5O
>549
期間の定めが無い場合はいつでも退職の申し入れをすることができるけど、動かせると言っても無限ではなくて、労働者の退職の権利を著しく制限している規則であった場合は、公序良俗違反でその規則が無効になる場合がありますよ。

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/17 23:34:02 52C7C34dO


557:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/18 16:05:37 Auf/ezMaO
勤務地少ないくせに広告ばっかり出してんじゃねーよ!

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/18 16:54:28 N8gPDu6x0
ここどんな感じ?

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/18 22:38:56 tEL9aCtOO
合うか合わないかは人それぞれ
>>557のようなのもいるし、いいコーディにあたったって言う人もいるから一概には言えない
唯一言えるのは大手ではないから足りてないことも多いが、逆に大手にない良さもある

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 00:24:39 c3AANleV0
派遣会社ありすぎて・・・・

とりあえず登録するか考えます

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 01:20:02 Om6NFVIqO
>>561
派遣会社選ぶのも社会勉強だと思って色々行って考えてみるのも必要だと思うよ
一社でいい仕事が決まればそれに越したことはないけどさ

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 01:27:38 c3AANleV0
>>561

そうだよね

何個か登録していいとこだけ毎回使うようにする!!

これって自分が就職するときとかに
登録解約したりする必要ある?

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 01:36:44 Om6NFVIqO
自己レスしてたw
スマン

ほっといたら紹介の連絡も来なくなるけど、個人情報という観点から言えば登録抹消してもらったほうがいい
都度、各派遣会社に聞いてみるべし!

ガンガレ
自分さえしっかりしてれば仕事探しはそんなに難しいことじゃない

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 01:41:21 c3AANleV0
いえいえ(/・ω・)/


内容かぶったりするところもあるかもしれないけど、登録しまくりますわw

そうだね!聞いてみる!

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 22:47:22 91z1a10r0
用のない電話がウザイ☆

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 20:10:23 ti7GBU5a0
仕事も紹介先がないのに登録社員を増やすだけの会社だよ。→ブラック派遣会社

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 00:11:54 uTGekHU/O
だって登録会には仕事できないお馬鹿さんも来ちゃうんだもん☆

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 00:13:25 lsOqieJL0
登録と希望の求人の面接を受けましたが連絡がない...
不採用だったのかな...?まだ同じところ求人出してるけど...

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 08:24:42 uTGekHU/O
2ちゃんでウダウダ書くより担当に連絡したほうが早いんじゃない?


570:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 09:59:49 IU9n+NbwO
だって担当のビック・ストーンさんおくちが臭いんだもん

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 20:21:53 z/2qbFq6O
登録したからって、全員に仕事くるわけないだろ?
派遣会社だってボランティアじゃねえし。使えない奴や派遣先に出せないような奴、今までロクに長期の仕事をしていない奴とかには仕事も連絡もないさ。


572:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 00:32:31 4ocGzPGq0
いい加減な会社

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 10:06:59 mLjuNnrv0
バイトルを見て登録しようとしているんだが、時給1550に釣られてしまった。
携帯か家電量販店での販売員らしい。

俺自身はニートとか派遣組じゃなく、現学生の小遣い稼ぎのつもりなんだが、やめておいた方が無難か?

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 13:53:32 81FlsrZCO
うん

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/22 21:26:51 SKH5JgEVO
ここの元社員、やま○とさんから、社外秘である面接シートや職歴書みたいなものをよく見せてもらってました。普通に持ち出せるみたいです、ホントのはなしです、その彼女はいま某百貨店系の本社で同じく派遣コーディネーターしてるそうです。

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 12:27:38 zRlfWePsO
ここは本当やめておいた方がいい。
3日間研修受けたのに、仕事ないからまた違うジャンルの研修3日受けろって有り得ないから。
2週間まっても3週間まっても1個も条件に合う所無し。本当最低。


577:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/23 15:06:18 H9MQ4ytLO
研修3日っていつの話?

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 18:47:05 TVzRIF2xO
3ヶ月前くらいです。

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 19:12:07 JFV4l97A0
詐欺みたいな真似はやめて、実家に早く戻って来なさい。

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 02:58:23 RuSVJJ/D0
社内恋愛&社内結婚の宝庫だね。

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 03:17:25 1ry4b2z00
登録してから、その日に連絡すると言われたけどずっと、連絡なくて5日目
に自分が行きたかったケータイショップに自ら電話して、直接面接してもら
った。意外とあっさり受かって明日から、出勤します。セントメディアに
登録したけど、連絡がないからって事は一応伝えた。
派遣は色々やったけど、こんな嘘つき会社初めて。

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 08:16:11 GTHyea7VO
つまりそのケータイショップにはセントメディアを通さずに雇われたわけ?

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 11:57:58 KTcQzpj50
仕事がないのに期待もたせて登録社員を増やすことに躍起になっているよ。
登録するだけなら会社は、リスクないもんな。
だけど、会社の広告宣伝に登録社員として利用しているんだから金払え!

所詮、派遣会社なんて口入れ屋(女衒)のヤクザの商売だよ。


584:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 23:05:19 uSD514wTO
定期的に駄レスがついてるなwそんなお前らの為にまとめてやる。

1.連絡がない→こっちから連絡しろ
(理由)・ただ単に忘れられたのかもしれない=仕事を紹介できるような人間じゃないと思われてる可能性大w
・選考結果など連絡の約束があるなら尚更自分から電話してみりゃいいだろ、バカ

2.紹介してもらえない→自分のスキル・見た目・経験・社会性のどれかを再確認しろ
(理由)釣り案件どうのより、派遣先に紹介したくない人間が登録に来ても断れないんだよw

3.広告より時給安い→大手に登録すれば?
(理由)大手の派遣会社の方が派遣先も大手が多い=時給高い=結果は上記2と同じことになると思うがw


4.口臭
いい加減粘着しつこい


既出レスも見ないような奴は半年ROMれ

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 00:03:22 OyqvCXXV0
ここは本当に、駄目会社だね。自分もすぐ他の派遣に登録したら
2日後に仕事紹介してくれたよ。しかも、セントで出してた希望
と同じ地域で同じ職種。


586:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 00:08:20 OyqvCXXV0
それと、口臭酷いのはセントスタッフだよね・・
かなりきっつい。歯も黄色い・・あの距離で面談は泣きそうになる


587:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 08:48:35 YS+8X9SHO
前にデパ地下担当してたやま○とはひどかった、ありもしないアパレルの求人で登録会に来させ、だまくらかして食品売場へ斡旋しようとしてた、本人から聞いた実話です

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 13:18:34 AvDV5najO
一つ覚えだな、口臭とデパ地下ネタ。



この粘着質ぶりが、派遣犯罪者を産むのか。

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 15:06:40 CSW+GDVJO
火の無いところに~


590:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 20:37:57 2XPkzu7TO
>>584
なにこのクソレスw関係者乙wwww

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 00:11:40 wIUD3dlwO
でも2はわかる気持ちだ。
登録すれば必ず働かせてもらえると勘違いしている駄馬人間が多いからな。

ダメなやつはダメー

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 09:28:38 fFNZqPYvO
>>584は一般論だと思うが・・・。
派遣の常識は世間の非常識とはよく言ったもんだな。

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 19:08:17 saqFQZZA0
個人のスキルに頼るのは、セントの研修が糞だからだよ。

他の研修がしっかりしてる派遣は、スキルがなくても学ば

せてから、仕事させるから。


594:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 20:55:36 fFNZqPYvO


595:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 01:26:42 QiBgIlZp0
まぁなんだ、ひとつ言えることは

このスレに書いてる奴の実話の不満などは参考になる。
しかしそんな経験を皆がしていたら会社儲けてないだろ=おまえ達にも原因があ
る。とも思う。

週3がいいとか、土日は休ませろとか我が儘言ってないか?
嘘でも良いからやる気見せる芝居も大事な気がするなおいらは



596:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 06:49:07 CWyW1C5L0
別の派遣でセントの事言ったら「あぁ・・あそこは・・」
何かを言いかけてたけどやめて、苦い顔してた。

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/03 10:43:30 uCtxO6mY0
>>596
どういう意味?

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/03 22:56:48 tEE001eyO
セントメディアで携帯販売してる人に質問です。
登録してからどれくらいでお仕事紹介して頂きました?

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 18:59:15 W4QmsDnN0
登録したその日のうちに連絡来て紹介してもらったよ。

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 20:54:04 kqXrVbt4O
>>599
598です。ありがとうございます。
研修は受けなかったんですか?

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 07:31:09 mSMWUALe0
研修、受けた。ただ「現場に行って覚えてね」って何度も言われました。
もう少し丁寧にやって欲しかったのが本音ですが・・・・。


602:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 04:08:53 dW2xvRT1O
>>601
ありがとうございます。
お仕事はショップですか?量販ですか?

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 17:56:07 mYZaZE5b0
ここって派遣先からの正社員のスカウトとかありますか?

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 19:25:10 tixg/X0V0
登録しにいったときの説明はわかりやすくて感じもとてもよかったです。


605:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 22:53:43 BPsWeuaB0
>>603
ある
だけど、派遣先によってはどんなに成績優秀でも誘いは来ない
派遣先によって、成績優秀なら話が来る
誘いが来る派遣先の方が少ないけどね


606:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 16:53:19 RDNT20GYO
某通信会社で全員正規雇用になりました。有給使わせてくれなかったりしたからなあ
ザマアw

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/10 18:47:51 7PO0rKi8O
面談に何もいらないといわれたんですが…履歴書もいらないようなとこですか?

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/11 19:18:32 Wdd6PYuk0
履歴書不要!

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/13 02:25:57 I/F8myUSO
履歴書は要らんが誓約書は書かされるから安心して働けやヴォケ!(^^)

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/13 02:36:02 VKuLaoA30
セントメディアに登録
   ↓
「ほぼ採用ですので開始日が決まったら連絡します」
   ↓
1ヶ月音沙汰無し
   ↓
確認の電話をしてみた
   ↓
「不採用でしたので今回は見送らせて頂きました」
   ↓
一週間後に別の案件で採用したい仕事があると電話が
   ↓
他での面接があったから一旦保留に
   ↓
面接落ちたから2日後に電話
   ↓
「採用の審査します」
   ↓
一週間音沙汰無し
   ↓
電話で確認したら不採用でした

人をおちょくってんのかここは、採用すると言ってずっと音沙汰無しで放置されるほど質の悪いものは無いわ

611:名古屋発
08/08/13 05:06:21 n6FeKcCcO
スタ●フサー●スに登録したものの毎度連絡(約束日)等ルーズさが目立ち
頭に来たので、説得を無視して即登録末梢。

で、セントに喫茶店面接へ出向いたら‥担当さん(男性)曰く、自分に
紹介出来る会社の簡単なリストを見せてくれながら、メリット・デメリット等
正直に説明してくれ、そのスタンスにとても好感が持てたので、希望の
会社をチョイスした上で、即登録させて貰った。

因みにすぐ仕事に就く事も出来、担当さんもマメに対応してくれる
ので、本当に感謝。(会社とのトラブルにもすぐ動いてくれたし)


612:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/13 22:48:59 I/F8myUSO
>>611

    ∩___∩
   /     ヽ    
   /       │
  ミ        )
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_______________



   ∩____∩
   | ノ ノ   ヽ\     
   /  ●   ● |   
   ミ   ( _●_) ミ  <ダメ社員自演乙
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 07:31:43 8tB4Ohbd0
ここの日払いってなんか規定あるんですか?

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 10:26:07 YoclWh7ZO
金額決まってなかったっけ?

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 12:39:34 OjxatbeE0
7月いっぱいで辞めた会社に派遣で来てた子がセントメディアから来てたんだけど
こんなに適当っぽい会社だとは知らなかった。
18日に登録行くんだけど、不安になってきたー。
派遣自体はじめてなのに・・・

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/15 22:42:25 nQleVaSU0
セントの社員、スーツヨレヨレだった。おまけにサイズも合ってない。


617:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 23:19:39 zFkQHyZ2O
っ コント山口君と竹田君

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 23:36:58 89zMCTqgO
息が臭いよ

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 18:46:43 SpXSNC0U0




      履歴書不要でも、職歴はいろいろと書かなきゃなんない




620:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 20:17:16 gQXNpzMo0
他で仕事決まったから、
セントメディアに登録削除してほしいことを電話で伝えたら、
名前と電話番号しか聞かれなかったんだけど・・・。
ちゃんと削除してもらえたんだろうか。
何の為のスタッフナンバー???


621:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 21:47:30 E1+8gc+U0
キモいチビ男の研修超最悪でした。
いやらしい目で見てくるし超キモいんですけど。




622:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 08:39:29 /339ZA140
>621
ちなみに誰?

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 20:58:50 E6sdN0yzO
>>622

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )<おすっ!
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄     x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (芋)    |

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 13:38:43 UQStnjmT0
ここって妙に馴れ馴れしいよね。
のくせろくな仕事しねーし、対応は遅いし
たいして仕事できねーし。謝ればいいと思ってるよね
文句いても前向きにありがとうってバカ?
仕事しろよ!!

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 23:59:51 vPrLOIK7O
同感です
所詮、セント出身の人間は大きな勘違いをして一生をすごすのですよ。
山○のように…

626:わかるわかる
08/08/22 00:21:16 AqDQD8M9O
○石さん歯槽膿漏治った?

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 16:01:52 PsnqtEZLO
説明会の確認の電話ってこっちからかけるの?
あっちからかかってくるの?
かなりあやふやな言い方されてわかりづらかったんだけど。

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 20:15:09 EWM/RbHD0
>622
名前は忘れたけど携帯電話の研修でした。
胸チラチラ見てきてわたしがきづいてないと思ったら大間違いなんですけど。


629:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 22:11:56 MP98pRaYO
1400、1500の時給でそれが交通費込みなら別に普通の条件のはずですが?

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/23 23:48:21 HvYCLk4WO
息臭いよ

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 17:42:08 1nZZ5+AM0
>627
説明会の確認の電話は、「こちらから電話します。」って言ってたけど
実際はかかってこないよ。何かすごい適当に流された。

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 01:08:24 +Ri+iHSDO
セントメディアの社員のみなさん、セントメディア出身で現在セン○ュリーアンドカ○パニーに勤務してる山○○子さんを早く連れ戻してください。はっきりいって迷惑です。

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 10:52:41 ZjES/FST0
今日説明会があったんだけどこのスレみつけてよかったわ。やめとく。
こちとら無職だけど時間をドブに捨てるようなことはしたくねーしな。
断りいれとくわ。

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 21:44:25 QTcos2Nz0
ここの契約社員の事務ってどうなんですか??


635:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 01:08:56 osweqnLTO
営業から事務っ子と呼ばれ、あらゆる面で差別されてると元女性コーディネーターから聞きました。実話です。まぁその女性コーディネーターも最低でしたが…

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 20:29:52 GwuNuwm/O


637:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 20:12:28 jV/ASde20
>635
ちなみに誰?

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 21:28:36 HS6h8ehQO
元女性コーディネーター、名前はご想像に!

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 00:53:58 WrvNxqau0
>>638
ayak× yamamot× ?

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 23:40:24 Ieuhk9wF0
登録しようと思っているのですが、ここは現金払い可能なところでしょうか?

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 23:42:43 jrQyYKCNO
息臭いよ

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 23:50:09 Ieuhk9wF0
Wワークなので、給与は振込ではなく現金でもらえる所を探しています。
ここはどうでしょうか??




643:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 02:50:46 kFgAptQ20
>>642
大概の企業が振込みと思うよ、現金払いする会社は大抵はブラックとしか、現金払いだと税金の誤魔化し利くから
ここは一応振込み
でもここは吊り求人が多いよ、週1日からOKとか書いてあるけど、俺の経験上週5日入れない奴は採用されない。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch