08/04/18 06:56:00 2NMMfkFx0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。
派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
808:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 06:56:23 2NMMfkFx0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。
派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
809:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 06:56:47 2NMMfkFx0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。
派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
810:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 07:39:02 2NMMfkFx0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。
派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
811:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 07:40:05 2NMMfkFx0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。
派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
812:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 07:40:43 2NMMfkFx0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。
派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
813:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 08:33:25 2NMMfkFx0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。
派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
814:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 08:33:51 2NMMfkFx0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。
派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
815:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 08:34:19 2NMMfkFx0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。
派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
816:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 09:02:05 bhutW5GD0
↑俺は頭悪いって書いてる(~o~)