07/11/19 15:10:27 nU82gZ9d0
契約社員としてアパレル会社に入社しましたが、面接の時に言っていたこととは違う強引な接客、無理やり買わせる主義が
嫌なのと、他のスタッフの新人いびりみたいのも毎日あり、メールで辞めますと言って、退職届けを会社に送りバックレました。
ビルに入る時の、セキュリティーカードも一緒に送りました。
それでも電話がかかってきます。
入社する際、迷惑をかけた場合は責任を負うみたいな誓約書もかかされました。
店で働くにあたり、服も買わされました。社割で2万です。
でも2週間分は働き、残業代も含めると10万円分は稼げたのでその服代は大丈夫だと思うのですが。
電話は話し合いたいという内容が留守電に入っていました。
こういう場合、何か責任みたいなものを取らされるのでしょうか?
知っている方、教えてください。お願いします。