07/10/18 10:21:36 UPItPrEh0
柔軟審査の消費者金融
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載
ご参考にどうぞ
URLリンク(cashrank.web.fc2.com)
携帯
URLリンク(cashrank.web.fc2.com)
847:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 11:48:16 HXz6V1YoO
厚木の○コーで働いてる人。月収26万円あります?
募集では26万円と書いてあるけど・・・
848:日総
07/10/18 12:27:21 CXKG1r/RO
????
849:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 13:12:01 3Kc59WY4O
>>847
月収26万以上“可能”って書いてないか?
850:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 13:15:19 KXNd8Ng10 BE:1230135168-2BP(0)
>>820
いいじゃないか それで。
そんな会社でもなけりゃ困るんだろお前みたいな派遣しか出来ない
能書き野郎は。
そんなにいやなら辞めて正社にでもなったら?
なれるもんならさ。
851:総数
07/10/18 13:43:42 MtsY0BNY0
ハケン社員の数は550万人。
852:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 13:56:57 c4dq8F1qO
週休2日、2交替で働いてる方、手取りいくらぐらいなんですか?
853:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 14:35:53 HXz6V1YoO
>>849
以上と書いてた。
ほんとうにそれほど稼げるのかな?
寮住まいだからそれぐらいないと生活できない
854:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 16:27:32 +rm9BZpnO
プログラマーとかSEなんか新卒で入っても3年で半分が辞める業界なんだよ。
名前だけ見れば勘違いするけれど工場労働者と同じブルーカラー
大学の教授でさえも君たちにはSEにはなってもらいたくないって言われたよ
でも俺もその道に進むしかないんだよな…
855:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 16:39:29 LHMY4H1UO
26万以上ってのは
約26万円稼げますって意味だよ
派遣会社用語みたいなもんだ
あと寮に入ると
その26万から約10万円引かれ
手取りは16万円くらいです
良心的な派遣会社もあるからニソーは避けた方がいい
今の俺の派遣会社では
完全土日祝休み日勤
仕事はクリーンルーム
1日平均2時間残業で
総支給32万くらい
そこから寮費が1万5千円
水道代無料で電気ガスで7千円くらい
社会保険
合計5万くらい引かれて
手取りで27万円だよ
俺も半年前まではニソーだったが
ニソーはピンハネ地獄だよ
探せば良い派遣会社あるよ
856:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 16:51:36 HXz6V1YoO
>>855
情報ありがとう
ちなみにあなたはどこの派遣会社ですか?
857:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 17:14:44 LHMY4H1UO
言っても聞いたこと無い派遣会社だよ
ニソーとか大々的にCM打つ会社は
CM費用も凄い、多分年間億単位だろうね
全部ピンハネだよ
だからスタッフの給料安いのさ
自分の足で探して選ぶ事が大事
「宣伝費用は少額で
なるべくスタッフに」
こんな考えの派遣会社があるよ
858:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 17:50:07 Z9dyDqzZ0
今日はじめての現場に出勤してきた
なんかへたくそで分かりにくい絵見せられてKY(危険予知)しろとかいわれた
んなホップステップ賞の端にもひっかかないような漫画見せられてもわけわかんねえよお
モチベーション一気に底辺まで下がった
859:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 17:50:31 IWO4rHLQO
人生楽しい?
860:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 19:53:58 GV/Xhk6sO
会社や他人のせいにしてる間に人生終わるよ。
861:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 20:04:35 x/MeBVHp0
>>847の現場に見るからにヤンって感じの背の高い女がいる。
名札なんかシールで名前隠してるしな。こんな椰子でも雇うんだニソーは。
862:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 21:07:19 +kz3DcVcO
東京・青梅の日立製作所マイクロデバイス事業部って、どうなんすか?
863:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 21:46:52 OjVI+HmL0
>>706
遅レスだが、それは形だけ正社員じゃないか?
バイトだとすぐ逃げられるから正社員扱いにするという。
864:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 22:46:19 +0Kvb1Dc0
>>856
釣られるなよwww
865:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 23:05:58 1eHvgy3TO
古賀! 消えろ!
866:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 23:18:16 zp+/npk60
日本中の古賀が今、オロオロと・・・
867:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 23:28:27 KXNd8Ng10 BE:615067283-2BP(0)
>>855
寮費その他引かれて手取り27万。
寮じゃなくて自分で部屋借りてたら1万5千円じゃ足らんよな。
日総がピンハネ多いとしてだよ、自分で部屋借りて光熱費払うよりは
いいんじゃないの?
お馬鹿か おまい。
868:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/18 23:39:20 pdJXJcqR0
派遣先が出資してる(子会社)派遣会社なら格安で社員寮使えるって事だろ?
869:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/19 00:57:24 K3n6YyeZ0
サンバーテック!
870:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/19 05:08:09 yQtb/vfJ0
あー
また
全然稼げない現場だった
871:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/19 07:45:56 lMF+Rho80
5勤1休で一日12時間労働
ニートはまずいと思って仕事ついたのに逃げたくなってきた
もっと楽な仕事先ねーかな・・・
872:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/19 08:04:39 +Ly27rgZO
職場から求人広告持ち帰ったら注意された