なんとなくTSTat HAKEN
なんとなくTST - 暇つぶし2ch132:ダメ社員に感謝してるサボりのチビ猿 高崎
08/01/06 21:48:29 PJpO338J0


i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , ' < 山梨のカッパ深澤 フォゥー!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/06 23:01:00 /HHzW6SP0
>>129
>所長様他の嫌がらせ、うざいよね・・・
これ同意。俺も嫌がらせ受けたなぁ。

134:128
08/01/07 00:44:44 jnUTncL30
>>129 >>133
あーやっぱ結構嫌がらせ受けたヒト多いんだね
おいらも待機となった途端、さっさと辞めろと言わんばかりの
仕打ちを受けたぜ。
そりゃクライアントから直接雇用の話があったら
なんの躊躇いもなくTSTみたいなクソ会社は辞めたくもなるわな

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/07 11:44:47 k+1u8Ug40
>>134
客先の問題(体制的なものと、客先担当者の人望的な問題)にうまく溶け込めず、数年でメンヘルになって辞めさせられた俺が来た。
現状を所長に相談しても、今の営業所に移転してきたばかりなのか忙しくて対応できない模様。
契約終了にして新規先への異動を申し出たけど、強引に辞めさせられた。
精神的にまいってたし、その客先へは俺一人の出向だったから味方はいないしどうにもならなかった。
辞めさせられてすぐに労働基準局にも連絡してどうにか前向きに処置しようとしたけど、基準局へ足を運ぶ寸前で意気消沈しちまいやんの>当時の俺

まぁ、とにかく今いえることは現状でそういうような困った状況に陥ったら、辞める様になる前に労働基準局とかに相談してみるのがいい。
もちろん、問題の原因がすべて客先の責任だということではなく、自分にも仕事に対応できなかった部分の呵責が少なくともあるであろうということを認識した上での話しだけど。

で、今に多様なことで悩んでるあなたへ>
辞めさせられる前までにも上に書いたようなことはある程度予測していたので、心の中では準備していたんだけど、いざとなるとなかなか実行できなくなるもの。<メンヘルになるくらいだからな>
辞めさせられるときに辞める理由を職安だったか労基だったかに提出する書類に幾つかチェック入れてくんだけど、自分は辞めたくないのに辞めてくれといわれている場合は
「自己都合」じゃなくて「退職勧奨」の欄にチェックを入れることになるが、所長は自己都合欄にチェックを入れさせようとするから注意するように。<「退職勧奨」の場合は雇用保険の給付制限が無い>
俺の場合は、「私の場合は退職勧奨じゃないのか」とその所長に確認したが、書類が増えるのが面倒だとか、後で都合が悪くなるとかまったく根拠の無いことを言ってた。
いったん自己都合にチェックを入れて提出されると、派遣会社側が書類のミスを認めない限りそれを覆すのは不可能らしいので、十分注意すること。
その場で書類に記入するのではなく、持ち帰って記入することにできれば落ち着いてチェックできると思うし、誰かに相談もできるだろう。
あと、できれば退職の手続きを営業所でやるなら、携帯とかデジカメの録音モードを有効活用しておこう。(証拠としての利用されるなら盗聴にはならない)

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/07 21:50:48 31MWtPLs0
>>135
俺も客先の無能な前任者と折り合いが悪く、何度か営業所にSOS出したことがあったけど
全部無視されて鬱になった。
その後、ヤサグレてそいつの存在を無視し有り得ないくらいのアウトプット出したら
前任者の方が逆に鬱病になって会社やめてった。
TSTがSOS無視してくれたことと、前任者が無能だったことが幸いし、今は正社員やっている。
親も評判の悪い派遣会社を辞めたことを喜んでくれているよ。

バッドウィルス株価が6日連続のストップ安で酒が美味しい。
明日は10000円割れですね。

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/08 00:51:50 eOXq9hBO0
>>136
全体的な株価下落とはいえ、昨年来騰落率が日経平均の-16.29%と比べても、-89.12%といい感じで落ちてるね。
それでもまだミッドタウンには居れるみたいだな。

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/09 01:50:32 ZZsUp20/0
安値で1万きりましたね。>>136
明日の前場は上げから始まりそうですが、全体的には下げ基調な。
消費者金融株でも入れとこうかな。

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/09 22:07:26 dkcNR/3d0
>>133

うん、うざいうざい。特に一見「売れないホスト」のような某所長。


140:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/13 19:51:43 2Am9Ag9d0
去年の頭、退職金で売っといた株を買い戻しました。
どうもありがとう。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/15 18:42:51 hk5aJ9aS0
ageとくか

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/17 21:18:40 FPr3UcHl0
>>140はどこの株を買ったのだろうか?

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/17 23:20:14 ZcFzKGEp0
>>142
4723

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/17 23:40:41 FPr3UcHl0
>>143
どうもありがとうと書いてる奴が、それを買うなんて考えられない

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/17 23:47:27 ZcFzKGEp0
株売買について勉強してきたらいいのに.....
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J 
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |         
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

146:140
08/01/20 02:19:21 4Wkp9ac40
4723週末はストップ高で終わったのな。
まさか>>140からの流れに反応したんじゃないよなーって思ってたら、他の株の買われてた。
まぁ、取引単位が1株からだからなのかもしれんが。

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/27 01:08:10 KS4OpeU50
>>139
ヤクザと間違われて喜んでる某所長よりましw

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/30 22:43:24 UW0RZw840
この会社の経営は戦略的にすべて裏目に出てるなぁ

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/31 21:43:06 8tn5+p8c0
ここって、退社を申し出たら旧栗みたいに「所長が不在だから無理」や「今、退職届けの用紙が無い」とか
ふざけた事を言われたりするのかな?
もし、退社でもめた場合、労基にチクれば速そうだが退職金に響かないか不安だな・・・・

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/31 22:19:49 BLnEBjzn0
でも退職金なんて雀の涙ほどしか出ないんだよねこの会社w

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/31 22:33:31 Wiasgo1h0
いくら位出るか知ってる人教えて

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 13:03:21 y6ajjfBX0
>>151
就業規則の後ろのほうに書いてなかったけ?

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 14:08:59 d5iVDJnF0
てめぇがもらう退職金の支給基準も知らずに勤めてんのかよ
アホ社員はとっとと辞めさらせ

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 14:09:53 2e27Wjkj0
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
日本の企業は 忠誠心のある労働者は要らないそうです。
経営者が 分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。

もし派遣先の会社が、卑劣な行為に出たら コンプライアンスの遵守に則り 違法な操業や悪行を内部告発しなさい。
告発事態は 「公益通報者保護法」で 法的に保護されます。やましいことなどはありません。



155:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 14:58:56 d5iVDJnF0
>>154
もうちょっと言いたい事を整理してから書けよ

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/02 17:52:23 I6JqZ1Di0
>>151
勤続年数5年以上で退職金発生
退職金=勤続年数×3万円
うろ覚えなので間違ってたらスマソ。

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/02 20:53:37 xTNXKtf70
>>156
30年勤めてもたった90万。

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/02 20:55:50 xTNXKtf70
せめて年数^2でてくれればいいのにぃ

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/02 21:16:59 9fIYFOUQ0
そういや、この会社は退職しても源泉徴収票出さないのか?
去年12月に辞めたんだが1月に源泉送ってこなかった。
源泉徴収票って普通は退職したら会社が送ってくるんじゃないのか?

しかも新住所教えたのに送ってきたのは給与明細だけ。
しかもTSTにいたときの住所のままだった。

この会社はまともな事務処理もできないのか?

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/02 21:48:19 ipVEc1qg0
>>156
5年未満は、貰えないのかよ。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/02 22:25:36 9fIYFOUQ0
>>160
この会社のルールで書いてあることからすればでるならマシなほうだと思う。
TSTの労働規約(でいいんだっけ?社内ルールとか書いてあるの)だと
「会社は退職金を支払うことがある」ってしか書いてないから。

この会社は退職金をきちんと支払うと約束してないんだ。
あっても労働規約の解釈では可能性どまり。
つまりTSTで何年働いても退職金が出るって保証はない。


俺は2年たたないうちに転職したから関係ないけどな。
転職先は3年働いたら出るって明記されてるからTSTが信用できるかは疑問。

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/03 01:16:13 pDLefP4D0
退職金は3年働けばでるはずだよ

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/12 23:44:36 +jrCsgsN0
どっかのサイトで
モデル年収 27歳/436万6000円(月収26万4000円)
モデル年収 32歳/540万6000円(月収34万円)
モデル年収 41歳/676万円(月収45万8000円)

ってあるな。
おれ、32歳だけど、-100万くらいだな。みんなこんなにもらってるの?
残業を死ぬほどやればモデル年収になるにはなるけど

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/16 00:07:41 gOrukekU0
hosyu

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/23 12:03:26 U8awgPmd0
>>102
お前は社員に食わしてもらってる寄生虫の統括リーダーだろ。
自分の人件費を考えたことがあるか?
会社に無駄な負担を掛けてるとは思わないか?
会社のためを思うなら、給料を全額返上した上で、過労死寸前まで会社のために
全力で貢献してくれないか?
お前が模範を示せば、社員の意識も変わるんじゃないか?

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/23 13:27:06 EET2mRfM0
>>165
社員のマネジメントができない糞リーダーに行っても無駄。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/24 11:35:25 YsW/i+tm0
糞リーダー出て来い
答弁してみろ

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/26 20:38:26 uzkMxOzk0
>>167
出て来てやったぞこの知恵遅れ野郎
お前は統括リーダーの役職手当知ってるのか?
毎月本社まで会議に行ってやって休日手当て4時間分しか出ないし
リーダー会やら定例会の会場の予約からレジュメ作り
議事進行から議事録の作成
それだけやってやって
統括リーダー手当てはわずか2万円だアホ!
派遣先で残業してる方が割が良いんだよこの糞ガキ
お前みたいなドアホではリーダーが務まらないから
お前に対する施しにやってやってるんだよ
判ったかこのクズ野郎
気に入らなかったら辞めてみろよ
どうせお前みたいなカスは転職能力も無いから
辞められないだろうがなっ
だいたいお前みたいなクズを採用した奴は誰だ!
我が社にお前がいること事態が大問題だ
トットと辞めてコジキでもしてろ
知恵遅れのゴミ野郎

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/27 01:45:55 yzh1+GuL0
>>168

> 統括リーダー手当てはわずか2万円だアホ!

それは単に君の査定額なんだろ。
だいたいおまえ、残業手当、休日手当てが出ないのを自慢してるような事書いて馬鹿じゃないの?
そんなレベルのヤツが統括なんかやってるからGoodWill傘下に収まっちまったんじゃないか?

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/27 04:09:07 rBN+f61m0
>>169
子供は邪魔だ書き込むなっ

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/27 07:35:29 M0XHyOr10
ティエスティ(笑)の統括リーダー(笑)

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/28 00:59:45 dWqxZi7J0
>>168
糞リーダー、その勢いを社長にぶつけてやれ。
いくらでもやってやれ。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/28 06:23:27 fDpnXzrV0
>>172
社長に不信感を持っているのか?

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/03 17:32:03 ScPS8g1p0
先週はじめに買い戻した株が高値で売れますた。
どうもありがとうございました。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/04 01:25:31 G0E5ZTYY0
グッドウィルG(4723):Finance@nifty:チャート
URLリンク(stocks.nifty.com)
いぇい

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/04 01:27:22 G0E5ZTYY0
一週間で株価倍になってるし、なぁ。

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/10 21:57:59 HMuKdNLx0
>>168

>毎月本社まで会議に行ってやって休日手当て4時間分しか出ないし
>リーダー会やら定例会の会場の予約からレジュメ作り
>議事進行から議事録の作成
>それだけやってやって
>統括リーダー手当てはわずか2万円だアホ!

この程度の仕事で2万円も貰っているの?
信じられませんね。
そんなのルーティンワークですね。
技術者として仕事しているのですから、
頭使って考えて悩んで、派遣先で残業しているほうが大変ではないですか?


178:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/11 20:19:12 DdC3TOki0
ここの社長に不信感を持っても、持つだけ無駄
売り上げも、社員も激減していているのに、まだ責任取らないの?
と思う。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/11 21:03:20 Oa/p0t790
さて、折口が退任しました
退任と言うより解任といった方がしっくり来ますが
これでGWGの経営や社風、世間の評判が良くなり
TST営業所の連中も枕を高くして眠れる日が来る・・・

・・・なんて思ったら大間違い

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 15:59:15 7k8kRPLp0
首都圏のやつらって、1年前から残っているやつはほとんどいないって噂ホント?

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/18 23:08:19 LQq1Rj2r0
この会社辞めて、転職先はどんなとこなのかな?


182:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/19 20:19:52 v8O1rL/60
>>181
青いテント

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 00:36:01 gFG3O7jb0
旧幹部の転職先

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 05:36:01 wpkfNmSg0
>>177
同感!!
でもね >>168 は統括リーダの仕事しっかりやっているとおもうよ。
N営業所のI統括リーダなんか、
レジメは作成しない
定例会の司会進行は所長まかせ
おそらく、定例会会場予約も所長まかせ!!

こんな統括リーダーの営業所に居る俺も俺だけどね。


185:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 13:37:15 40o0YojY0
社長はコミュニケーション能力の掛けてる人だな。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 19:31:49 iGhROFlM0
欠けてる

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 22:27:05 X8UCH8wS0
>>184
そのとおり

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 00:34:18 tWALvz3r0
社員もコミュニケーション能力の掛けてる人ばかりだけどな(w

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 00:49:53 EEyVmtBY0
飲みニケーション能力は結構、高いんだけどね

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/12 00:32:05 1SWzKAXLO
>>189
ただ好きで飲んでるだけ。
コミュニケーションなんて考えてない。

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 22:50:14 qXYw5rFM0
給料、昇給が1.9%だっけ???
実際どんだけなのかがどきどきだ

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 01:15:52 zA1ZuOxD0
社長、業績が悪化してたら、社長の個人財産を差し押さえですよ。
そして言い訳や社員に責任転嫁は認めませんよ。
他人を卑しめることによって、自分の立場の高さを保とうとしてませんか。
社員の昇給分は、社長の家を売却した金から取り立てることにしましょうか。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 19:04:55 t1xQg7J+O
バッチコーン。

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 20:26:13 kkYN83Py0
社長、何か結果出したんですか。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 20:28:00 kkYN83Py0
社長、自分はコミュニケーション能力があると思ってるんですか。

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 20:01:30 8IAwCUo40
>>181
>この会社辞めて、転職先はどんなとこなのかな?

同業他社のテンプスタッフテクノロジー

あ、ここも略してTSTか!

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/26 22:40:59 2kGsaO4l0
社長はなにかあるとすぐ人のせいにします。自分のことは棚にあげてです
こんな人が社長ですから将来はくらいです

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/27 21:18:47 A4ldoMwB0
この会社まだあったのかwww
5年位前に契約社員という形で1年くらい働いたことあるよ。
半年ずつ、2社で働いたけど、実態は派遣社員。派遣先が良心的だったのでトラブルはなかったけど、
TSTはヤヴァイ。
定例会ってので月1くらいでTSTに顔だすけど、うまく派遣先の決まらない人がヒボシにされてたり、
社長にどなりかかってる人がいるなんて日常茶飯事。
契約条件も大手派遣会社と比べていい点なかったので、お仕事のキリのいいところでTSTを辞めました。
クリスタルグループには関ってはいけないということが被害がないうちに勉強できて今はよかったと思います。
いまはグッドウィルグループなんですね。。。。相変わらずなんというか・・・・・

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 00:44:50 VoWQ/9370
そうかなぁ・・・
別に待遇が悪いとは思わないけどねぇ

40過ぎたときの心配はぬぐえないが





200:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 06:43:53 3yCTkpYM0
社長は自分自身の責任の自覚があるのですか。
社長は、会社のために責任を果たすことより、自己保身が大事なのですか。

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/02 06:48:10 3yCTkpYM0
社長不信任案提出

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/06 18:56:41 B6oE9BUl0
シーテックよりはよいと思う。
シーテックは案件が少ないが、TSTの方が多いと思う。いかかでしょう?

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/20 00:13:51 G36jXc540
統括リーダーってどんなことをやっているのだろうか?
本社でどんな会議をしているのだろうか?

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 22:37:23 4db1BdVbO
社員数減ってるようですね。この1年で500人以上の技術社員が辞めているのではないでしょうか?
今現在の待機が70~80人くらいいるらしいです。

今年の新卒の中にはまだ配属先が決まってない人もいるようですし。少し前には身売り?買収?の話あったし。落ち着かないな。

205:sage
08/05/24 21:18:57 zUygVaXM0
>>202
会社の規模から考えるとシーテックの方が多いような気がしますが。
どうなんでしょうね?


206:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 23:15:53 XU3kmpc8O
さあ?

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 01:33:07 hs1j586e0
>>203
うちの営業所の総括リーダーって派遣先で一緒にいるが
派遣先の仕事して、つきに難解か営業所に逝って
リーダとかと打ち合わせしてる・・・

〒$〒の仕事は時間外が出てないようだ。
別の派遣先の技術者に電話したり
色々と気を使って大変そうに見えるんだが??

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/28 22:56:10 sinWLzw50
ティエスティ5年目勤務の私が来ましたよ

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 00:05:53 w4a3IGMD0
>>208
もう帰っていいよ

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/29 00:18:26 kiVaRA0E0
御念は永井の?身近いの?

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 11:48:06 nNTBbiyf0
統括リーダーは営業所によって仕事してるのと
仕事してないのの差が激しいらしい。

それに今回の夏季賞与から統括リーダーたちが決めた査定開始だろ?

なんか、査定のときに統括リーダーに聞いたけど、チャージ額とかも
公開していいってことになったらしくて残業込みの売上げとか原価とかも
希望者には教えてくれるってことで聞いたけど、わりと納得の行く数字だった。
思ったより会社は儲かってないなという印象。
ま、他の人のはわからないけどね。

俺も入社5年だけど、入った当時に比べればここ一年ぐらいで
随分マシになったんじゃないかなぁ。

グッドウィルの世間の評価は反比例して落ちる一方だけどw

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/03 11:50:41 nNTBbiyf0
あとこれもウチの統括リーダーからの受け売りなんだが、
名ばかりの組合だけど保険とか共済とかは一応、市販の奴よりは得らしいね。

統括リーダーにどうせ金払ってるんだから利用しないと損だぞって言われて
今までやってた保険関係の一部切り替えてみたけど、払いは随分安くなった。
こういうのに組合費って使われてるのかな。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 18:45:49 2r/eDj+E0
営業や所長が無能って言うけど、この会社なんの教育も
しないだよね。
判らないから出来ないだよ。
責任は全てミッドタウンにいる、顔のデカイ人のせい。
以前ならとっくに変わるはずなのに・・・
出来る営業・所長はみんな辞めたはず。
脱栗=釈放ってだからね。

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/04 21:49:55 Nl4nRGhy0
アホかお前ら
インチキ組合のインチキ共済がいいわけないだろ
いくら安くてもイザという時に給付請求した時は屁理屈こねて
払い渋るんだよ。
>>212
またお前か、
うっかりお前の実名出しそうになったぞ。
統括リーダーは全員、組合辞めたがってるぞ
知れば知るほど逃げ出したくなるのがJSGU
不死本も組合辞めたいってよ

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 22:08:18 yu9Ede12O
なぁ社員の転勤あんの?求人見たんだけど

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/05 23:08:37 mwou7f6g0
営業なら転勤ないんじゃない?
技術なら転勤ある

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 00:58:48 rkZhxtgy0
営業でも転勤あるよ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 21:02:49 3BikICzr0
社長はコミュニケーション能力を理解していない

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/07 21:04:43 3BikICzr0
社長は会社で何の役に立ってるのか説明してくれ
自己保身・責任転嫁は会社にとって何の貢献になるんだ

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/08 23:16:36 LI1b3rs40
東日本と西日本で1つずつか2つずつくらい営業所が閉鎖になるらしいね。

原因はわからんけども
営業不振か所長の退職か・・・どっちかなのかな。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 20:30:31 BIdgeAnd0
技術者が減れば縮小すべきでしょう

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 23:45:29 BYjp9ywUO
JSGUがある限り優秀な技師は居着かないよ、労使協定の適法性や有効性に言及したのは耶麻蛇だけだろ、


223:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 02:48:55 SmhZ0T4D0
213<<
漏れが入った日寺は入ネ土研修やったよ
クリス夕ノレ日寺代だが・・・

いま無いの???

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 02:51:16 SmhZ0T4D0
213<<
クリスタルの時は教育遭ったよ!


225:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 20:35:11 9EBO5C540
寺での洗脳教育だろそれは

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 20:54:06 KRF3n9yP0
いまでも新卒は教育あるんじゃ?
中途は無いけどねー

そういや、最近BOセミナーやらねぇなと思ってたら
入社3年目の技術者向けの研修会?あるみたいね。


227:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 21:50:07 6IhBkYEnO
営業で履歴書送ったけど書類審査どのくらいかかんの?

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/12 22:48:56 Cgpk4QQY0
ボーナス1.6ヶ月だったら、やっぱり他の会社が良くみえてしまうよなぁ

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/13 22:45:42 oTUE9yqk0
営業はイラネ!

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/14 21:34:22 J4fp1HLbO
営業w

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 17:33:51 pT1wHtTQ0
コミュニケーション能力を理解していないのに社長
社長の器ではない

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 20:52:50 pT1wHtTQ0
会社は社長に給料を払うな
会社は社長を解雇しろ

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 22:42:45 /bLXNKI80
耶麻蛇が統括リーダー解任されたぞ

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 22:51:11 v5UuwS+JO
JSGUに刃向かった見せしめだよ

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/15 22:53:34 /bLXNKI80
俺も統括リーダーやめようかな

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 01:26:36 fqWmHpfR0
みんなでコンプラの部署に
「職場見学って違法っすよね?」
って問い合わせしたらどういう返答くるんだろw

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 09:26:34 BLK9Cz0nO
禿山に聞いてみろよ

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:47:04 4MTSLts30
労使協定を結ぶ資格も無い偽労組とユニオンショップ協定結んで
偽の労使協定作ってる会社でコンプラも糞も無いだろ

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/16 21:53:54 BLK9Cz0nO
新しい勤務報告書見たけど
これに手書きで時間書き込んで
営業所にFAXして
まともに読み取れると思えるかい!
禿山って・・・・・
コムスンから流れて来たらしいが、
かなりイタイなっ

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 12:40:58 51wKJMpr0
内部通報の窓口ってなかったっけ?

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/19 00:00:47 o4cArZUr0
>>240
何を通報するんだ?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 01:09:15 jH7YFicR0
>241
そりゃぁイロイロと…

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/21 20:38:01 CgI/xvFg0
242
通報するだけ無駄

なんで社長が変わらないだろう?
これだけ所長も営業も技術者辞めて、営業所もなくなって、
まなぶくんのオキニでも限度があるだろう。


244:yamamoto
08/06/22 00:59:53 awZhAvUK0
グッドウィルグループになってから自己都合退職者が増えました。
栗の時は、会社都合退職者が多かったのですが

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 01:03:49 Lu/3ubuf0
所長会議と総括リーダー会議って
やること違うの??
どうせなら一緒にできねえのか??

>>233
それってどこのリーダーだ?

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 01:46:13 ghVHtbY10
行政に通報しても、「内部窓口に相談しましたか?」って聞かれるから
まずは内部に言っておいてから、行政などの外部窓口に言うのが筋かと。

そうじゃないと説得力に欠けるよね。

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 04:52:44 BfDyZrww0
>>246
内部窓口に言うと会社が揉み消します、
大抵の会社はそうです、
だから役所は内部窓口に振り向けようとします
役人は自分の仕事を減らす事しか考えてませんからね。
246さん
そもそも君は作文能力が無いんだから
ココに下手な偽装カキコしないほうがいいよ
ココへのアクセスが飛躍的に伸びているから
危機感を感じているのだろうけど
TSTの社員も全員がバカなわけではない
君の文書は一目で会社側の人間だと判るよ。


248:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 05:39:16 BfDyZrww0
>>233
耶麻蛇は自分から辞めたって言ってたぞ
統括リーダー連中の無知さに嫌気がさしたんだってよ
これで統括会も、暇潰しのシャンシャン会議に逆戻りだなっ
俺は昔いた会社で組合の教育リーダーやってたから
JSGUの異常さと
それと結託している会社の悪質さは理解できているが
ほとんどの社員は全く判ってない
統括リーダーらもしかりだ
そんなこんなで耶麻蛇がブチ切れたみたいだ

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 21:28:48 ghVHtbY10
なにをどう取り違えて偽装と思われているのやら…

内部通報して、会社側から返答貰って
その会社側の返答を持って(内容によっては結果が出るまで待って)
行政に「うちの会社、こんなこと言ってるんですけど」とか
「こう言ってたのに未だにこうなんですけど」
って言わなきゃ会社側としては
「いままではこういう事情がありました。問題なのでしたらすぐに直します」
って言い訳されて終わりじゃないの?

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 19:56:05 /x9zOEZo0
TST役職(員)は、解雇に罪悪感を持たない。技術社員=原価社員と表現してきた。
一般的会社経営者ではなく、口入屋の体質を継続している。
如何にピンはねするかが、経営理念である。

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 21:25:17 Ya/+M+zI0
>> 248
無知じゃない耶麻打って…
何でTSTいるの??
って優香248が耶麻打
だって思えちゃうよ。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 23:23:37 Au3fefx50
今の社長なんかに、何で技術社員からピンはねした金で食わせないといけないんだ?


253:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/24 06:10:46 EUs4FT9O0
耶麻蛇は今月いっぱいで退職します

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/24 10:30:53 yAJWEd3d0
TSTって他の技術派遣と比べてどうなの?

面接とかはどうですか?

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/24 19:25:49 GWyjl5l+0
>>254
旧クリスタル系です。
他のブラック技術派遣と比べても丙丁つけ難い屑会社です。
特に手当ての類で不払いが良くありますし、
よその健全な企業体に勤務されることを強くお勧めします。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 11:52:07 UF4Bh53KO
ww

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 15:06:51 FPqvg9CVO
バッチコーイ!

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 19:27:19 IDrX6z0j0
グッドウィル廃業で、この会社どうなるの?

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 19:56:51 k2MX7ftI0
誰かTSTに問い合わせしてみて

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 20:07:39 XsW6SJkG0
他社に転勤するスキルも無いグッドウィルの無能内勤を引き受け養う為
技術社員には今以上泣いてもらいます
住宅、通勤、職務手当て等を廃止

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 20:31:52 UF4Bh53KO
ケラケラ

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 20:49:00 5X9TjDb0O
>>1です。このスレまだひっそりと残ってたんですね。
立てた当時は、待遇や仕事面でもそれほど悪くないと思って立てたスレだったのですが…。

>>244
自分はノイローゼになって辞めさせられましたが、原因の一部は現場環境にあるにもかかわらず、会社側はそうなるまで一切相談にのってくれませんでした。最後は昼夜逆転や偏頭痛に悩まされて出社不能になって、所長に強引に「自己都合退社」をさせられました。
今は投薬治療でかなり改善したおかげで、当時自分が置かれていた状況が如何に異常であったかはっきりわかるのですが、今更どうにもならないです。
JSGUも所長に半ば強引に加入させられたのに…。

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/25 21:04:36 k2MX7ftI0
今、HPから見えてもGWの事なにも書いてないけど

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 00:47:46 DSsX75tj0
派遣にまともなのがあるかって


265:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/26 19:23:28 212G4ttv0
CMしてるシーテックもGWなんだね

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 21:54:43 QyEdz+VE0
技術系で入社した後の流れってどうなの?

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/27 22:12:33 bQatycos0
何かを聞き出したいならもっと具体的に質問しな

268:266
08/06/28 00:07:03 Xw39hhpy0
>>267
派遣先が着ますまで

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/28 00:23:24 4bb7FKye0
着ます?決まるまでと解釈するが
ここは違法行為上等のグッドウィルグループなので
就職するのはお勧めしない

数年前は、採用されたら東京で5日間研修
内容は勤務時間表とか有給とか手当てがどうタラとかの説明
勤務時間中はネット禁止とか説明を受けたが、そのおっさんは
休み時間に水着ねーちゃんをネットで見てたのが印象に残っている
所詮そんな会社だ
その後、派遣先が決まるまで営業所勤務
営業所が遠すぎて通えないなら自宅待機じゃね?
営業所では仕事に関係する本を読んで勉強したり
ボチボチ業務打ち合わせ(面接みたいなもんだ)で配属先探し
それを配属先が決まるまで続ける(と思う)

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 06:48:00 qtme82ctO
>>269
なつかしいな。
おれはここの採用担当と仲良くなって何度かえっちしたことあったな。
今ごろどうしてるかなぁ。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 12:09:05 U5SOpwtX0
採用担当って全員女?

272:271
08/06/29 12:14:22 U5SOpwtX0
何でもすいません、求人票にはこう書いてあったけど

社内研修(配属先の営業所で2日間の研修を行います)
 ▼
技術研修(希望やスキルにあわせて期間は変動します)
 ▼
現場配属(希望やスキルにあわせて案件が決定します)



273:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 12:40:06 +4Cn0Dly0
お前はまず、自分の考えを日本語にするところから研修してもらいなさい
>>272の書き込みからは何が聞きたいのか不明
>>268,272程度の文章力では意思の疎通すら支障が出る

ともかく、そう書いてあるならそうするんだろう
求人票の待遇福利厚生以外はほぼ正しいと考えられる
待遇福利厚生は全て嘘っぱちですが

ちなみに昇給無かった年もあります
ベースアップではなく定期昇給が無かった

274:272
08/06/29 16:23:05 U5SOpwtX0
すいません

技術研修は何をするのでしょうか?

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 21:55:01 iSqB65LN0
総括リーダー会議と所長会議があるそうだ!

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/06 06:47:30 8vbt3NVC0
日曜age

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/09 00:26:03 +k3UOQKM0
友達紹介したら手当て出るの?

紹介者だけ?それとも採用者も?
誰か教えてエロい人。

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/10 01:31:52 9RFk0IeW0
耶麻だに教えてもらえ

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 00:30:55 nvS9t0yG0
>>277
確か幼稚園児の小遣い位の金額がもらえた気がするけど
小金に目が眩んで友達を売り払った奴と後ろ指を指されるだろうよ

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 00:35:09 QvjBhIKr0
紹介者だけに10万もらえるから、紹介されるやつと5万ずつわければいいよ


281:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/11 02:03:44 232Jga050
ブラックといってもそういうところしか内定がもらえません。
それにここは年収500万もらえるのだからメーカーの正社員ほどじゃないにしろ
もらってる方だと思いますが。
私は一般派遣で働いてるとき、正社員以上に仕事してましたが
正社員にはしてもらえませんでした、理由は派遣会社からの引き抜きという形で
もめるといけないからだそう。
派遣の年収300万、正社員の年収600万 倍違う。残業は派遣の方が多い。
派遣の時給1100円、正社員の時給換算3000円、3倍近く違う。

で、ここは技能育成センターと似てる気がします。
同じGWなのと特定派遣なのと派遣先が決まるまで営業所勤務なのが。

転勤ありと書いてありますが、一度務めてしまえばほぼそこで
ずっと働くと考えていいんですよね?

>>279
お前は10万円を幼稚園児の小遣いにやってるのか、どんだけセレブなんだよ。

282:277
08/07/11 19:53:03 FdIYAefW0
みんなありがと。10万なんだね。
てか、TST希望者を紹介するから後ろ指は無いです。

>>281さんが言うように、TSTは結構マシな方だと思う。
よそは、聞いてるけど、ひどいね。

うちの配属先の場合、

TST=年収450~500マソくらい。
他企業=年収300~350マソくらい。

もちろんTST以上の企業もあるけど、下も多いよ。
総じて、下の下じゃ無いだけ「マシ」なのかも。

所で、みんな茄子いくらだった?俺、1.9~2.0くらい。
茄子の安さより税金高いね。なんとかならんかね。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 17:58:22 tC1t4Ugb0
年収の内訳はどうなってるのでしょうか
基本給16万、技能手当て1万、地域手当5000円、家賃補助30000円
ボーナスは初年度のため12月のみで16万
年収残業なしの場合262万の見込みです。
ちなみに残業手当は時給1300円
・・・あれ?少なくね。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 20:10:04 tC1t4Ugb0
TSTって残業ほとんどなしって書いてあったけど本当?
残業なしで年収500越えってすごくね。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 22:12:24 tC1t4Ugb0
資格手当ての出る資格113個全部リストアップしてください。
今のうちから勉強して資格手当てで裕福な暮らしがしたいです。
実技のないもののほうが取りやすそうですね。
万が一資格全部取得できたら資格手当てだけで何十万つくんでしょうね。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 22:15:59 oEa/D9ox0
>>285
いくら資格取っても、最高2万5000円だよ。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 22:37:38 tC1t4Ugb0
えっウソ?だって1個で3万の資格あるよ?

上限決まってるならそのぶんだけの資格とればいいだけ。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 22:53:28 AO+TUKOK0
上限は3万です。

>>277
TSTがマシって。お前面白い事を言うな。
そう信じるのは勝手だし、紹介するのとか止めたりはしないけど。

人生、金がすべてでは無いが、労働の対価は金で受け取るしかない。
>>283の書いている基本給16万、ボーナス1.9~2.0で満足できるなら、
ここに骨を埋めても良いんじゃないか?


289:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/12 22:54:54 /3Yr+1QP0
茄子出たね。
手取りは40マソでした。
配属先の正社員は同年齢で60マソ。

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/14 12:18:10 h5KYVvBa0
40すごくね?

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 09:13:43 G5Azs5/+0
面接行った人いますか?
給料いくらで茄子何か月分って言われましたか?

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 19:10:00 eLhQ1XKz0
給料は未経験18万
経験者24万
ボーナス3.5ヵ月分

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 20:58:49 G5Azs5/+0
>>292
それ本当?

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/16 21:29:27 ZvSIU5b20
>>289が40万って言ってるのにホントな訳無いだろ
24万*3.5ヶ月=84万だとしても
税金とかで50%以上控除されている計算になるぞ

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/18 00:40:00 4pdCEpDX0
>>294

>>292のボーナスって夏冬合わせてだろ。
夏1.5 冬2.0ってとこだから。



296:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/18 00:44:50 4pdCEpDX0
要は年収換算で

未経験18*15.5=279
経験者24*15.5=372

ってとこか。
それに家族手当やら、赴任手当やら住宅手当やらの各種がつくから
残業無しで300万~500万ってとこだろね。
よほどすごい経験者で資格もいっぱい持ってるとかじゃないと入ってすぐ
500もらえる奴はほとんど居ないと思うけど、400は普通に
もらえるんじゃないかな。
昇給はあるから長く働いてればもらってる人も多いと思うけどな。

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/19 22:22:05 ConXW+nS0
社長は何でコミュニケーション能力が無能なのか
何で社長の器ではないくせに社長になってるのか

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/20 20:35:46 4QijMg3f0
>>297

社長も所詮
サラリーマンだよ!
上の命令!
紙一枚の人事なの
気が付け!
バーカ(笑

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 10:15:15 aK/OMhui0
>>297
屑会社にはお似合いの社長だろ
肥溜めに蝿って感じ
間違っても、掃き溜めに鶴ではない

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/21 16:23:42 K5EmHTpa0
GW本体が廃業する影響で、取引停止になった客先は1箇所だけって本当ですか??
 

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 00:10:33 yiKMHoJx0
営業は大変だなぁ
そのよりも、倒産しそうなぐらいGWGが赤字うってるな
倒産はやだなぁ・・・転職っていっても同業他社くらいしかいけないだろうし


302:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 18:05:42 qXuQzvMu0
入社は見合わせた方が良いのでしょうか・・・?

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 12:39:33 0tG/AYuz0
後悔したければ入社してみれば?

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/25 20:36:15 NUkYgisM0
社長は赤字出したら会社に損害を賠償してもらおうか。
社長の家を空け渡してもらおうか。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 12:59:40 v0wAL7jf0
>>302
2chで相談することかって(藁


306:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/26 23:59:20 g5LTGyGm0
>>304
雇われ社長なのに?

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 21:23:43 WDIvKgB40
>>306
関係無い

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 23:46:02 9fgp6NW30
全部読んできて不安になってきた
やっぱりブラックだったのか・・・
説明会聞いた限りじゃ結構な好条件に思えたんだけどなぁ


309:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 23:51:56 XDW6cCxi0
>>308
落ちる前に気付いてよかったですね。
ここは脱税、所得隠し、偽装請負など違法行為専門の派遣会社です。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 12:40:07 xoHsM45R0
入社3日目で全国どこかに飛ばされる~ww

ニゲロニゲロー

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 00:31:54 sFDNWYk40
飛ばされるのいやなら入社できないね
自社開発してない(と思う)から外勤先に行くしかないんじゃないかな
まあ、ブラックっていうけど、営業さんと外勤先しだいだと思うよ


312:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 18:02:00 0qoYqHiO0
待機中ってタイムカード押さなくていいの?
会社に来るときはスーツじゃないといけないの?

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 00:37:22 CIoaletu0
TSTの内定ゲット!!!やたー!!!

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 00:46:16 afmd9shv0
>>313
内定Get率がUSENくじのあたり率といい勝負なところへようこそ

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 02:58:40 LFBIvxP+0
北上営業所と郡山営業所が、いつの間にか消えてる・・・・
赤字なんだなぁ

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 20:41:53 ax9ZyJE4O
TSTはこのままどうなるの?

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 01:47:17 iQudld+E0
【企業サイト観察】
クリスタルG=グループ明かさない
GW=GWグループとロゴ入り
日雇い辞めGW=グループ明かさない

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 17:46:43 8nj7Z6ox0
agr

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 23:08:35 4pp1Y1nw0
会社名かわるんかなぁ


320:俺社長
08/08/25 11:55:29 eeRVUHR7O
収益出さないと会長から怒られるから、技術者のボーナスカット。入社条件無視します。後はバカな管理社員を口車に乗せて俺は安泰だ

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 14:32:14 Owrf0Buy0
ハロワから面接に来ませんか?と手紙がきたけど
ここってどーなんでしょう?場所は千葉営業所からきたけど


322:俺社長
08/08/25 17:28:15 eeRVUHR7O
是非とも面接に来て頂けますか!ハローワークにはダミー求人出してましたから、貴方の希望とは違う案件がありますので、そちらへ売り飛ばします。いいよね? うちの常套手段ですから!

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 18:15:31 46FZV7gZ0
>>321
>>320,322見て分かるとおり、俺社長さまはキチガイです。
管理社員もよその会社では勤まらない連中です。
お前が同類なら、ようこそ、偽装請負で有名なGWGへ。



324:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 21:52:10 F53gZu4L0
>321
やめとけ。
ここを離れて普通以上の給与をもらえるようになった社員はたくさんいるぞ。
過去スレみれるなら見たほうが良い。どんな会社かよくわかる。

化学の技術社員ならメーカーの同期入社に比べ賞与で1ヶ月以上の差がある。
基本給の差も大きいから、実際はそれ以上の差がでてへこまされると思うが。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 00:18:18 9ASldDpt0
社長は、技術者のボーナスカット、入社条件無視など、悪徳な手段を講じる前に、自分自身
の果たすべき責任があるだろう。
収益出すために、まずは社長自身の給料やボーナスカットを最優先するのが筋だ。
更に、社長は会社への損害賠償の責任を問われなくてはならない。

社長はコミュニケーション能力に問題があるので、社内で社内の人間相手に、自分の肩書き
を生かした立場でしか、人間としての価値が通用しないだろう。お客様にはなめられて恥か
くんだろう。


326:俺社長
08/08/26 00:28:26 gAnLsEL2O
俺は大腸取締役社長なのだ 俺の部下は俺には尻込みする無能な奴らだからこんな俺でも社長が出来るんだよ。頑張る技術社員にアホな管理社員が居れば大丈夫なんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch