08/08/16 04:44:12 djcnd2IA0
元AV嬢白石ひよりを社員に採用、
一番向って左側の子がひより。
URLリンク(www.fullcast-r.com)
630:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/16 10:39:55 vJD2RUlQO
10~20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
20~30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
30~40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。
40代~ :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
60代~ :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末 :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
631:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/16 21:45:42 Jvf632xF0
>>628
大先生のどこが好きなんだ?ウホッ
632:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 21:18:20 3dN/iFdz0
しっかしまぁ、「労働者派遣制度見直し案」とか、我々日雇い労働者にとっては嬉しい話が増えてきたね。
どんだけ漏れたちは派遣会社たちに「マージン」が絞り盗られてるんだか、明確に搾取した数値を出してほしいな。
もちろん、その数値は過去にもさかのぼってほしいね。あと当然、会社が金額を偽った場合には罰則も付けてほしいな。
それと、「本当は仕事人員の定員割れを起こしてるような状態」や「過剰な募集(お仕事たくさんあります)」みたいな広告で、
人の目を引いて、あげく『仕事がありません』みたいなことを平気で言ってくる会社にも罰則があればいいのにね。
ところで、>>581よ「セクターフェンス」の立番って、ほとんど『警備業務』だよな。
633:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 23:09:00 BX+7e//rO
短パン
634:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 23:40:44 rVQ8tJ9R0
>>632
だから君達はバカにされるんだよ
介護の話を知っているかいインドネシアの
彼らは君達と同じ賃金で喜んで働いてくれるんだよ
資格取れなきゃ3年で本国送還(カット)
日経連が政治家に負けるわけないじゃないか
ろくに選挙に行かない国民と金持って政治家に詰め寄る日経連
どっちが賢いんだ?
635:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 04:31:38 XlRulTVJO
仕事無いんなら潰れろよ
636:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 22:06:24 W4GeeneH0
>>634
まったく君のように斜め上の目線から日雇いを憂うのは大変頼もしいよ。
ついでに言えば、EPAなどで南方からの受入れ外人は、未だ未確定部分があるということと、一定の雇い入れ規制が入るからね。
(邦人雇用の優先がある)
ましてや、ここいらの日雇い連中が介護なんて、高度な仕事ができると思ってるのか?
まぁ、とにかく日雇い連中のみならず、若い連中は選挙に行くべきだろうし、毎日のニュースに気を配ることだと思うよ。
あと、>>632のような罰則条項も、これからは必要だと思うな。
637:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 18:07:19 xhlXJ0EiO
原発の仕事紹介されたけど断ったw
638:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 23:23:07 Tq/86AbwO
>>632
禿同。先月に綜合ス○ッフ(新潟)の砂糖っ♀にやられた。
ますば登録初日に仕事紹介されたんよ。紹介されたのは富士通のコルセン案内。しか~し数日後「すいませ~ん。ご応募多数で先方から今回は見送らせて下さいとのことです。」だと!それから一切音沙汰梨!ここでの2ちゃん情報は間違えなかったゾw
綜合にはたった\500(クオカード)で個人情報売っていいならば登録してもおK
639:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 14:07:04 ulz6fuDO0
スレ違いな質問だが、おまいらの血液型 星座を教えてくれ!
ちなみにおいらはさそり座のB型。
640:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 21:59:00 EsmY1zz80
みずがめ座 AB型
641:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 23:53:07 FCxCzG0L0
みずがめ座 A型
642:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 23:53:31 oJWt4Tq2O
>>639
何が目的だよw
643:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 18:27:58 hn5Dhat6O
>>638
違う派遣会社なんだけどPCサポートコルセン紹介された
富○通だと思うが俺も断わられるんだろうか…
644:おやじ
08/08/26 22:42:37 H4UoUIzf0
>>637
うん。君は来なくていいよ・・・
役に立たないから^^
645:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/27 21:21:11 YvFcewiG0
またお前かw
646:おやじ
08/08/29 18:41:04 tE/+q5K20
>>645
だから なんなんだよ。
いちいち つっかかってくんぢゃねえよ・
お前とタメで話しているんぢゃねんだからよw~
647:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 14:38:59 0hBDRmN00
アイ○○ンの9月6、7日のイベント関係の仕事は、
パ○ー○ップという会社からでしょうか?
648:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 20:53:52 E/p60bHhO
桜~吹雪の~
649:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 12:12:11 kkUhOLP00
アイラインのテレアポのバイトしようか悩んでるんだけど
バイト未経験だから不安すぐる
テレアポのやってた人いたら詳細教えてください
650:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 15:07:57 aJKERwClO
テレアポは販売するものによっても違うけどアポとれないとすぐクビになるよ~
651:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 16:05:33 eKlnoR5y0
>>650
レス㌧
652:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 23:03:44 wayyzFpdO
アイラインとフルキャスト、どっちが仕事ある?
653:おやじ
08/09/03 08:31:15 wcGxXwJc0
フルはほとんど仕事はありません。
アイラインは何かしら毎日あります。
654:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 09:55:19 plynXwR10
栄においでよッッ☆!!
655:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 15:11:47 l0T11pE4O
栄の社員はバカばっか(笑)たまたま1回いったけど本当に低学歴そうなやつばっかだった!よくあんなつまらない仕事やれるよな~!
あ~あ下界の人かわいそう
656:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 20:09:07 1XPjf60o0
スレリンク(alone板:1-100番)
657:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 11:45:06 7Mo6KAhTO
>>647
おいおい、それじゃ二○派遣ですかい
658:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 16:48:33 kSugTGB10
>657
わからないけど、パ○ー○ップという会社の人が現場担当者なら、
二○派遣じゃないと思う。
659:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 21:24:06 mDTdcoPwO
>>655
そこはおそらく3課だな
660:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 22:08:28 ufxM1zqa0
今日アイラインに登録しようかと思って電話したら
「新潟市の登録説明会は今月中予約がいっぱいなので、
説明会の予定が決まり次第ご連絡します」
って言われた。結局断ってしまった…。
登録説明会の予約がいっぱいってどういうこっちゃ!
661:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 17:15:26 9s+N4qRrO
>>652以前登録して入ってたから未だにメールくるけど
アイラインは今、日雇いの週払い系の仕事がバンバン入ってるみたい。
662:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 21:20:24 gklMOvAa0
安いのばっかりだよ。
663:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 13:20:34 KdLPofQv0
燕の289号をアイラインのユニ来て赤い自転車をこいでいる中国人の集団は何者?
アイラインの派遣だとしら時給はいくら?
664:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 18:53:37 RavzUvHYO
三百円
665:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 13:03:31 mH19bUbQO
フルキャストの仕事って、今は何がありますか?
666:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 13:04:37 mH19bUbQO
フルキャストの仕事って、今は何がありますか?
667:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 23:36:00 waSFDoe6O
栄くらいしかないよ。
しかし栄の常連は挨拶もろくに出来ないやつばかりだな。 こっちが挨拶しても反応無し。
668:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 01:36:49 1SRrLD/rO
>>667挨拶も出来ないのか?と説教するか出禁にしちゃえ
669:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 09:32:00 +nAaNF+m0
ロクに仕事もできないヤツに、挨拶されてもイラッとするだけ
「おつかれさまです」とか言われると超ウザイ
670:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 14:34:46 jTauWyJe0
ア○ラ○ンの朱鷺メッセで行う仕事で、パ○ー○ップという会社の人
が現場担当者の仕事があるのか?
671:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 16:26:53 kbGD3oxaO
アイラインなんホントに短期の仕事あんの?