08/03/26 08:43:51 0qyPC1sO0
>>926
決まった奴は、研修なしに働く場合もある。
いつまで研修かというと、社会人研修は3月中。
Eラーニングは、決まるまでずっとだろ・・・。
928:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/26 19:02:05 e6SVI1fs0
eラーニングが最後の良心。
それ以外はぶっつけで向こういっていい上司なら教えてくれる。
厳しく教育もしくは放置の上司ならぶっつけ本番。ぶっつけ本番ということを肝に銘じておけ。
929:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/26 19:28:55 1Te75O7c0
うああ、やべえマジで面接行くところだったぞ俺…
なんとなく嫌な予感して検索しといてよかった
930:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/26 20:15:13 AP+uyYok0
もうだめだ
931:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/26 21:54:12 dvMbeQy40
おっかしいな
俺らの時代と違って今年は大卒は就職楽なんだけどな
今のうちの職場も数年取ってなかった新人取り始めたし
超高学歴じゃなくっても入ってきてる(ただし個性的な能力は高そうだ)
波に乗れなかった低脳低学歴哀れw
やっぱ苦しんででも勉強はしとくもんだよくっくっくっ
932:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/26 21:55:55 dvMbeQy40
こんなトコでうろついているようじゃ終わっているな
やいクズカス低学歴 低学歴でごめんなさい生きててごめんなさいと3回連呼しろや!!
933:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/26 22:53:55 06dG8mgI0
低学歴でごめんなさい生きててごめんなさい
低学歴でごめんなさい生きててごめんなさい
低学歴でごめんなさい生きててごめんなさい
低学歴でごめんなさい生きててごめんなさい
低学歴でごめんなさい生きててごめんなさい
低学歴でごめんなさい生きててごめんなさい
934:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 00:27:36 cGqhGXQa0
もぅ生きていけない...
給料だけでは家計を支えきれなかった...
学生時代にためたお金がそこをついた...
もう、明日の飯さえない
935:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/27 00:59:47 CKwka1C60
僕は東証二部上場の旭情報ちゃん!
936:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/28 23:32:22 Wm3lkOWX0
ウチの職場に新卒の人来たよ
入社式前の配属って問題にならないのかな。
まだ社員じゃないだろう
937:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 00:29:59 /kh0sHi40
>>936
バイト待遇だろ。
問題はあり。
938:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 01:31:27 hgEyvr900
早く行った方がトクしたような気がするからな
うまいよな
見聞の狭い低学歴を言いくるめるなんて超簡単
939:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 14:08:12 +qu3YLjz0
大卒で30歳時点で年500万に達してないなんて恥ずかしくって自殺モンなのに
こんなとこにずっといる感覚まで腐って来るんだな
みんな自己催眠が好きだね しかもそれを洗脳されたとかで人のせいにしてる
どこもウチと同じで辛いんだ辛いはずだと必死で言い聞かせてる
哀れ・・・
940:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 17:26:29 iLWe0PlW0
人手不足って、人辞めさせてるだけと違う?
クレームが付いたのか理由で面談して。
叱れば動くと考えてるDQNが多いんじゃないか?
叱ったって人の心が離れていくだけで、いい結果にはならないよ。
しかも半年前のことで起こられてもなぁ・・・。
今改善されてるのに、今のことのことのように言われてもかなわんやろ。
941:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 22:04:27 AUF00PD90
いきなり飛ばされて全く知らないジャンルの業務をさぁやれ。
こんなんで続けられると思っているのかこの会社は。
942:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 23:02:22 iLWe0PlW0
人さえ送り込めば何とかなるぅぅぅ。
これが、営業の合言葉ですぁ。
そんな環境で続くってのは、よっぽど鈍感なんだね。
「転属ごとに全く知らないジャンルの業務をさせる」≠「さまざまな業務をしてスキルアップ」
943:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/29 23:48:42 PKld6CFmO
要は実利益につながらない管理職が変な名分立てて、給料かすめ取ってるだけだろ?
甘い汁吸おうと思っている連中が牛耳ってる会社が上手く行くわけないじゃんwww
944:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 00:58:52 wDjx3S/c0
持ち株会の待遇が改善されましたが...
皆さんはどう思われますか?
945:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 02:01:53 coolcFDb0
改善しても長い目で見ると価値が下がる事が確実の株を買うのならば他の株を買います。
946:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/30 16:51:11 P3vaVWNn0
廉価の人材派遣会社が上場しているメリットは何?
947:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 22:39:01 bT/ylnkh0
OBの話は助かるぜ
47期の社員がその内助言を頂こうと飛びついてくるからよろしくお願いします
948:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 23:52:36 TD0qNALR0
>>944
kwsk
949:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/04 06:52:47 pe70BwN50
>>947
だが断る
950:伊藤康隆ですよ ◆zn6obdUsOA
08/04/09 17:06:22 9x+zAcsg0
この伊藤様が950ゲットだぜ
951:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 00:47:21 XKIf+zuLO
>>950
952:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/13 01:28:52 QJ0bupqa0
新人研修でプレゼンの練習やったっけかー
んなもんカスな仕事しかないからちいとも役に立たなかった
・
・
・
役に立ったのは転職してからだったw
ありがとうといいたいが、給料安かったからその研修代って感じだな
953:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/13 23:38:29 8do+UV9J0
けっきょく何人入社したんだ?
954:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/14 16:40:47 Dm3Vm96+0
旭という壮大な反面教師のおかげで
転職も割りとうまくいかないか?
ブラック企業を見極められる眼力がつくというか
955:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/14 23:07:05 IlLHHd9z0
>>953
180人位じゃなかったかな
956:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 01:23:54 9Y7gZIay0
>>954
逆に言えば反面教師と分析できない者には未来は無い
高卒ってこの程度っていう確実な認識ができれば変な期待を持たないで済む。
淡々とカスタスクを厳選して割り振ることがためらいなく出来るようになった・・・かな
957:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 14:41:10 bU8Bwq580
>>955
鳥杉
大企業並だな
958:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 19:20:07 0Bj89b0J0
既に4月始まってまだ中ごろなのに新人で10人ちょっとやめてるよ。
959:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/16 00:57:34 454yblGV0
>>958
支社の人間か?
トップシークレットですよ。
一番知られたくことは辞職率ですから???。
分室リーダーは退職しそうな社員を説得するように指示されてるしね。
まーいまは転職しやすいから仕方ないといえばそれまでか???
960:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 21:36:57 A9179bKp0
え?まじ辞めてる奴いるの?
そんなに悪いのかここは
961:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 23:02:57 8rIWqh580
上場企業は辞職率を公開すべし!
新卒の1年間の年収を公開すべし!
残業代がでるか公開すべし!
962:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 00:10:40 JQd4qjTj0
>>960
毎年200名前後が新入社員で入ってくる尾に社員数は変わらない。中途も数十名取ってるんだろうけど。
大体7年前後でやめてるってわかるよね。平均だから残るやつも要るけど。
この会社の昇給を見たらわかるんだけど、ホント悲しくなるよw
役職ないと普通の給料にならんかと。昇給率知らない二年目がどういう反応するんだろ。
昨年中途で入ってきた人、昔と変わってるんじゃないと言ってるけど、ソフトになっただけ。
見る目がない。根拠なき思い込みなひとが結構いるんじゃないかと思う今日この頃
963:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 00:25:17 fnYKAJHU0
なんだよ辞職率って、おまえら。
それをいうなら離職率だろうがw
964:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 00:07:53 iS0T+6ZY0
低学歴の書く稚拙な文章を補完して読む能力が無いと
上に立つ人間になれないよ
ここに居たらいつまで経ってもそんな立場には無縁なので
必要無い能力だけどねw
965:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 09:36:27 SDHjNGWZ0
身内がここなんだが、そんなにやばいのか・・・。
966:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 11:56:12 7sw1um3W0
>>964
誰に対して言っているんだ?
>>965
やばいよ、ここ。
あなたの身内の方、あまりカネもらってないってことだよ。
そのことがいちばん不憫
967:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 13:39:49 0sRxXA5j0
>>965
どういう身内なんだよw
愚痴ぐらい聞かないのかw
968:965
08/04/19 13:48:27 SDHjNGWZ0
>>966
やっぱりやばいのか、幸せそうだったけど心配だな・・・。
>>967
いや、俺は地方に住んでるから会わないんだ。
愚痴は聞かされたことないな。
プライドなのかなんなのか、俺には言いたくないのかも知れん。
969:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 17:55:40 iS0T+6ZY0
辞める止める言ったって無駄なんだからあきらめなよ
低学歴なんだからさwww
30過ぎようが40近くなろうが月20万円台、年300万台のまま
いい年こいて夜勤勤務から逃れられず
現役カス低学歴小僧の勤怠管理しか出来ないんだよ
もう無理だ
おまえらには無理だ
あきらめろ この低学歴がw
970:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/20 17:06:23 +avjr61m0
・・・つかなんで辞めないのおまえら?
ま、未だに残っているカス同期なんて見当つくけどよwww
971:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 02:20:38 fW6BPH6v0
>>970
転職活動する方法をしらないからだよ。
どんなに待遇が悪くても、入った以上それが最後
辞める辞めるってずっと言ってるやついるけど、
辞めたらフリーターになるか、本当に路頭に迷いそうなやつばっか
972:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 20:44:45 6/UlKgoe0
これが派遣社員が受け取る平均価格。
お前ら、どんだけ安売りwww
<<5、プログラマー/IT系(2,194) >>
<<6、ネットワークエンジニア/IT系(2,111) >>
<<8、運用管理・保守/IT系(1,954)>>
973:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/21 21:41:26 TBrZTvh+0
この会社に就職すると転職できないの?
974:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/22 00:37:11 RJg6jf1Z0
>>971が正論だな。久し振りにまともな答えを聞いた。
転職できるようなのはここで低学歴やってねーだろ
新人からみれば先輩は立派に見えるかも知れんが
間違っても転職の仕方は訊くなよw
分かっていたらここには何年もいるはず無いのだから・・・
975:髙山充伯
08/04/23 10:43:41 EoRPK+0S0
俺が採る!
976:○
08/04/26 00:05:11 311hhxx70
今年の一次面接厳しくないか?