07/06/15 21:06:15 dpm010Fh0
>>240
ちょっと失礼な言い方をさせて頂きますが、民事と刑事を混同していませんか?
民事ってのは、自分の要求を相手に飲んでもらう為に起こすモノで、根拠法とか関係ないですよ?
極端な話「俺は折ロの髪型をみて気分を害したので、1億円の損害賠償を請求する!!」でも良い訳です。
へんな「勝つの負けるの」ではなくて、自分が何をしたいかを考えて、訴えてみて下さい。
時効にしたって、相手が「その件は時効が成立しています!」と主張して、認められれば時効になります。
認められなければなりません。
だから、自分の請求を、素直にあげた方が良いですよ。
最後の3行は全く意味不明です。