07/08/10 15:30:33 Lj/ZPLuR0
>>738
簿記やマイクロソフトのオフィススペシャリストの資格が
一つで持ってれば紹介が無いなんて事はないと思うけどね。
簿記3級やオフィススペシャリストなら独学で楽に取れるから
資格を取ってみては?
734:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 15:33:51 WSdav4uV0
>>738
俺も30代だが紹介はメールも電話もどんどん来る。
年齢を言い訳にするチンカス野郎には紹介は来ない。
年齢ではなくて能力がないと思え、カスッ!
735:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 15:48:28 oq/VxiYC0
>>738
仕事出来ない期間の設定とか間違いないかな?
通勤可能範囲とか広げてみるとか。
私、事務未経験で資格なしだけど、
何件か一般事務の紹介もあったから
30代だから無理とかはないと思う。
736:名無しさ名無しさん@そうだ登録へいこうん@そうだ登録へいこう
07/08/10 16:06:17 T5Pa6d5m0
738です。
>>739 エクセル、ワード、その他パソコン関係や、秘書検、ビジネス文書の資格は持ってます。
この際、簿記も取ろうかな。
>>741 仕事はお盆明けから就業可能にしてるけど、勤務地は中心部に
限定し過ぎてるかも。
アドバイスありがとうございました。
737:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 16:16:59 WSdav4uV0
>>742
オゥ!>>740には礼がねぇのか!失礼なオヤジだ!
・・・・と、釣ってみる。
738:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 17:01:50 0V0pJZ6u0
お盆って派遣会社ってやってるの?
739:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 17:10:38 rFOOLx420
マイページは紹介とは違うから
マイページに案件がこないようだと条件設定を厳しくしすぎてると思う。
時給1800円とかにしてない?
740:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 20:25:01 VFE99GjH0
メールで来た案件がマイページに乗ってないんだけど
エントリーしたけりゃ担当者に電話すりゃいいのか
741:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/10 20:39:29 Lj/ZPLuR0
>>742
出来れば簿記2級のほうがいいけど
簿記3級でも持ってれば、かなり有利ですよ。
742:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/11 00:37:22 qeQPA6ka0
>>762
ぶっちゃけぇ~気にしないでください。いつものことですw
って電話で言われちゃったよ。あのバカ担当、熱さで少ない脳が蒸発したらしい。
743:アンカーミスのご報告
07/08/11 00:40:01 qeQPA6ka0
おれにも電話から感染ったらしい。
>>746 ○
744:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/11 08:51:50 R6cEDSZz0
>>745
マイページは紹介じゃないんですか・・
メールで来た仕事の方が、まだ決まりやすいんですかね?
745:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/11 16:38:36 ZWkJfXP60
今日対応の悪いスタッフをブラックに入れてほしいと上司に申し出ました。
快く受けてくれました。
これでエントリーしても問い合わせても一方的な断り対応のみです。
3ヶ月間は仕事紹介されないよー。
と、帰りの電車で隣に座った人が話していましたぁ。
746:751は
07/08/11 19:23:42 SK1jfdhlO
バカの典型。この程度の社員しか採用出来ないのかなぁ?
陸って、真面目に社員採用する気あるのかなぁ?
不思議だ…?
747:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/11 21:01:46 kYBfpM6g0
マイページのエントリーの意味わからん。
応募した覚えのないものばかり入っているけどどういうことだ?
748:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/12 21:49:20 3UHrBTNU0
40代で普通自動車以外の資格なし。希望時給1500円にしてるから、未だに紹介なし。登録後4ヶ月。
749:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/12 22:39:36 v2lB9AKd0
余計なお世話かもしれませんけど、まずは資格をとってみたらどうですかい?
750:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 00:17:34 tzbTdNaG0
ここの人材紹介ってどうなの?なんか糞案件を持ってきて、相手企業が
安く雇うために利用してる感じがある。
紹介先企業からありえないような給料提示されたよ。
751:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 03:04:41 hYE6LKkC0
>>752が釣れましたv
752:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 05:46:31 W/zZt4ftO
意味不明。
753:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 11:12:44 Kv2M0LU00
派遣会社の外回りで営業とかフォローとかしてるヤシらって、
たとえばリクスタみたいな曲がりなりにも大手の会社だと、
いくらくらいの給料取ってるんだ?
求人採用情報みると、とりあえず初任給は普通だが、
中途だと派遣営業未経験でもいきなり30マソ以上でボーナスも結構いいみたいだから、
最低でも500マソくらい取ってるんかい?
あんなクォリティの低い仕事で500以上だと取りすぎだろうとハラ立つんだが。
あと、残業したら、その分も取って、600は堅いか?
ムカつくんですが。
754:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 11:38:23 uyBVEq650
女性の営業(20代後半)に聞いたが、契約社員で30万
だと言っていた。営業はほとんど契約社員。
755:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 11:42:19 Kv2M0LU00
レス㌧。
ほお。
連中も大して安定した雇用形態でもないんだな。
756:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 12:02:33 OOIuNrC2O
時給1150円の事務の仕事を7名募集してるけど、未経験大丈夫といっても何か資格ないと難しいかな?
757:ネコちゃん
07/08/13 12:58:37 9wv0NWZT0
>>754
そう悲観するな。
男の「履歴書」は、顏に出るもんだ。
「自信」は、背中
「スキル」は、ちんちん
そして「資格」は大殿に出るものよ!はぁと
ねこかたちか?どんだけぇ~
758:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 15:12:04 fVkgR1oYO
>>762
時給安いしデータ入力とかの特別スキル不要な事務じゃないかな
未経験可って色んな意味があるから、まずは問い合わせするべし
759:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 15:22:03 IRhf+Or1O
ガッツリ働きたいけど、完全シフト制だと増やして交渉しても困らせるだけかな?
あと、休日出勤の残業代は基本給×休日手当て×残業割増になるんでしょうか?
例えば、基本給1500×休日125%×残業125%≒2340
この数値はあり得ませんよね……
760:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 16:52:03 W/zZt4ftO
誰だよ、そんな計算教えたヤツ……?
中卒?
761:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 17:13:15 uyBVEq650
何で残業代までさらに125%掛けなきゃいけないんだよ。
深夜ならまだしも。中卒?
762:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 18:36:18 zR/qtu+z0
>>76
サラ金じゃないんだから。
複利で増えやしないよw
763:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 19:23:02 O5eMhD6L0
基本給1500×(休日125%+残業125%)=2250
764:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 19:36:07 O5eMhD6L0
そもそも休日労働は35%増しじゃねえかよw
週休二日で一日多く出勤しても週40時間超の時間外労働だけで、
法定内休日労働なんで35%は付かないからな。
765:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 20:35:50 XWb2P2bn0
>727>732
二年くらい前だけど私、自己都合で更新せず、
その後一ヶ月紹介されても決めなかったら
会社都合で離職票だしてくれたよ。
自己都合よりも離職票もらえるのが一ヶ月先にはなるけど、
失業保険狙いの人はよいような。
確かやめた後陸から書面で案内がきたはず。
766:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 23:18:24 MBgGAZEi0
ここって登録したその日にすぐ仕事の紹介してくれないんだね
びっくりした。
767:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 23:22:14 KY9XJo+MO
ああ人生って素晴らしい。
毎日が本当にハッピーです。
幸せだなあ。
768:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 23:29:24 fVkgR1oYO
>>772
リクスタに限らず、たいてい登録を促すような釣り案件があって、
そーゆーのは紹介のしようもないから当然紹介されない
次に考えられるのは、スキル不足やマッチングで跳ねられた場合
これもまた紹介されない
上記に当てはまらなければ即日紹介もあり得る
でも登録即日てのはあんまりないかも…
769:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/13 23:32:30 MBgGAZEi0
そうなんだ・・・
添付では即日に三件もってきてくれたので、そんなもんかとおもってた。
今週登録しまくる予定なので、あんまり期待せずにいきます。
770:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 04:17:13 HbVTgbfyO
>>769
両手当てとも基本給に対しての割増ってことですね
>>770
なるほど
771:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 18:23:17 WPHXT6j40
やべー明日面接
この暑いのにスーツなんて着てらんねーよな。たかが派遣でよー
お盆だぜ?終戦記念日だぜ
あーーーうぜーーーーーーバックレモードMAX
772:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 19:27:24 PQism8zU0
今週になって紹介がぱったり止んだんだがお盆だからか?
773:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 19:32:31 LIXQqZa40
>>777
社会人なんだからガマンして行っとけ。
774:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 19:47:22 x+3RbenK0
登録して次の日に着信履歴&留守電6件。
まだ就業中で夕方しかでれないっていってあるのに。
はぁ・・・
775:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 19:52:04 6XF8fRug0
まあ、自社から派遣してるスタッフにも、連絡したいことがあると、着信入れまくってくるよね、TPOおかまいなく。
776:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 19:56:25 tFVEx2EGO
ほんと、陸だけが派遣会社じゃないんだから、登録やめろよ。
777:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 20:13:14 xosR2fRR0
着信いれまくりなんて、陸もそうなの?
SSもそうだよー。
陸に乗り換えようと思っていたのにな。
ここって給料月2回だよね?
778:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 20:21:57 6XF8fRug0
>>783
まあ、SSは案件紹介のやり方がちょっと特殊だからね。
ただ、いま、人材派遣関係の会社は、人材の確保と、
派遣先や世間に白い目で見られはじめた現状打破に、
躍起になっているという印象はある。
というか、悪あがきもしてない派遣会社はダメだろ、いまどき。
779:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 21:09:55 tFVEx2EGO
偽善者陸。無知社員陸。無恥社員陸。女天国陸。天下り天国陸。
先行無陸。
780:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 22:04:48 3HGYYqDy0
>>783
給料月2回。
781:ここのコーデ、腐っとるちゅうねん!
07/08/14 22:58:16 y8RU4X8j0
>>753
問い合わせしてみな。「どうなってるんですかぁ?」って。
「おまえが悪い」「使い方しらないの?ばーか」って返信がもれなく帰ってくるから。
782:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/15 01:28:43 llBJELdq0
>>786
どうも
783:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/15 08:57:15 /llilhwFO
友人から「ここは決まらないから薦めないよ」と言われていたのに
『派遣会社No.1』とかゆ~広告を見て登録してしまった
784:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/15 11:26:45 3BSnUK+kO
合掌…
広告代理店に、踊らされる大衆。
785:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/15 11:28:05 8R5qcce1O
この前、登録に行ってPCでテストとか受けたんですが、帰りに結果は今日中に発想する云々言われて、RFCの案内書渡されました。
プロポーズの返事を暫らく考えさせて=NOの如く、これは認定不可って事でしょうか?
786:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/15 14:27:03 o07l2/T+0
ここからの仕事ってなんできまらないんでしょうか?
延々と3ヶ月。
決まった人はいったいどんな素晴らしい人なのかと。
来週他社からようやくお仕事できます。やれやれ。
787:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/15 19:56:07 vB7Hwvrh0
>>791
グループ会社の日雇いメインの方に登録しろ、ってことだろ。
あまり期待しないほうがいいと思う。
788:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/16 00:29:28 VTTUPWv4O
意志あるところに道あり。
789:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/16 15:35:28 oFGyahfA0
無いよ
790:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/16 15:37:28 wP5e82rwO
非常識企業。
791:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/16 15:44:52 REIgrva20
仕事がすぐ決まらないっていうことは、自分に紹介可能なスキルがないって
いう判断は出来ないのだろうか?何でもかんでも会社のせいにして。
792:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/16 16:46:43 wP5e82rwO
社員の企業努力と、存在意義について答えよ。営利企業の観点を重視すること。
793:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/16 23:14:55 3qEcf/900
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| ´-し`) /|ミ|ミ /この会社は頭のてっぺん
ゞ| 、,! |ソ < から爪先まで腐りきっとる
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \次はこの会社をぶっこわす!
,.|\、 ' /|、 \___________
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
小 ○ 前 首 相 が お 怒 り で す
794:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/17 00:56:36 4WhU/Vpr0
リクルート・スタッフィングの内勤女ババァ超ムカツク!!
アホなくせに調子に乗っていやがる!!
795:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/17 11:11:57 qr8SqwiqO
垂れパイのブスか?
796:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/17 14:09:20 UhntHsvY0
これってミクシィ?
ま、どーでもいいけど・・・
URLリンク(coneme.net)
797:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/17 16:03:50 qr8SqwiqO
ブスで高卒……で、……、シャカリキに、コンプレックスを、発散してる……
陸ならではの現象…………
798:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/17 21:30:01 3LM3OPHB0
バブル期あたりに入った高卒正社員が一番使えない。
799:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/17 23:52:57 VTZN6YTwO
バブル期はゆるかったからな
800:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/18 13:18:12 wQnyV5Ux0
前●部長、モデル風美女とまだ付き合ってるのか
川●は、すごいケチ
801:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/18 13:30:51 3sDBNkxLO
前○……
欲情してんじゃないの(笑)
部長は、他の会社の主任だね(^-^)
反論出来ないよ(^◇^)
802:ついでに
07/08/18 14:15:45 3sDBNkxLO
吉田(笑)
テイノウの極み(笑)
よく、自殺しないなぁ(苦笑)
803:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/20 18:04:33 3PQ3aHzGO
みなさん、有給は使えてますか?夏休みとして申請したのに却下されました・・・
804:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/20 18:18:23 ipR83oZcO
違法だ!
805:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/20 19:21:32 kADN7dZM0
余裕で使えてます。
今日も有給休み。
806:http://202.239.147.198.2ch.net/
07/08/20 19:43:57 TTfZmPPl0
ezoe r-staffing2007
807:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 00:04:24 WA7S6zLwO
ここ着信ないよ
きたことない。
オレはブラックか?
808:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 00:19:59 KMbfh3cA0
マイページで「あなたで進んでます」って出てるのは
決まりかけってことでいいのかな・・・。
他の派遣の紹介を受けるか断るかで悩んでるんだけど。
809:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 00:48:42 EBrPys0BO
ここ他社との掛け持ち禁止ってやめて欲しい。
確実に決まるかわからないのに1案件だけの時間がもったいない。
810:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 01:48:52 LBu3gXYj0
え?俺紹介予定狙いで他社ともやってるって普通にリクスタに言ってるよ?
リクスタは一件ずつしか案件進行させられないから困る。
811:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 01:53:31 +22gJ4XVO
掛け持ち禁止なんて言われて守ってるやつなんていたのかw
んなもん無視 落ちるかもしれんのに
812:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 14:35:48 yaxLYzbwO
問題なし。
お互い様。
813:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 15:28:32 2lbt5V7L0
>>815
多い時は3件くらい同時進行させて、各々結果が出た時点で
「他社でもOKが出ているので、条件、内容等検討してご迷惑
がかからないよう、近日中にお返事致します。」
と言ってるが「ご丁寧に有難うございます、宜しくお願致します。」
ということ以外何か言われたことないし、紹介されてるし何の問題
もないのでは?
陸の案件の面談が午前中だった後、午後から他社で2件くらい面談
行ったこともあるし。
陸だって案件他社競合でまだ受注出来てなかったり、面談でNG
出る場合だってあるのだから。自分の身は自分で守らんと。
814:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 18:08:19 yaxLYzbwO
オコチャマ社員
815:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 21:09:31 /xp5vALo0
・ブスだから知人に紹介できない
・その割にやらせない
・「二股は絶対許さない」...人一倍、嫉妬深い
・やったらやったで、翌日の入浴まで臭いが残るほど臭い
リクスタを女にしたら、こんなところ?
816:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 22:14:04 yaxLYzbwO
そもそも、ブスとつきあわない。
そもそも、ブスと、しない。
そもそも、ブスと、口をきかない。
万が一でも、一緒にあるかない。
817:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 00:23:25 U/ZsLpW4O
いま稼働中なんだけど、募集条件と実際の条件が違う場合、どこに言えばいいのかな?
外部でそーゆーとこある?
818:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 21:24:25 ufDbMnAi0
>>823
URLリンク(www.r-staffing.co.jp)
の「困ったコール」を使えば?
819:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/23 22:47:47 RIrmatC7O
>>823ではないが、困ったコールて使った人いる?
担当飛び越えて困ったコールしたら更新とか次の仕事探しに影響しそうな気がする…
ちゃんと改善するのかな?
820:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/23 22:48:05 PBrUAcpc0
fdさ
821:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 01:18:17 yqo87F950
>>823
とりあえず営業担当に苦情言えばいいんじゃないかな。
822:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 09:07:55 FN0ypNTB0
>>825
「ぶっちゃけ~」の営業のK井の態度に腹たった時に困った
コール使った。電話に出た女性も「ぶっちゃけ~」に驚いて
いたし、「ぶっちゃけ~」にr続くK井の発言も話すとさらに驚
いていた。
その後上司にあたる部長という人から謝罪の電話と書面が
送られてきた。
>次の仕事探しに影響しそうな気がする…
影響すると言うか、二度と利用しないと思ったので分からん。
823:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 14:56:12 9+M3kYN9O
ここて
自社の競合ありますよね?
ちなみに職場見学で落ちたひといますか?
824:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 15:14:10 TcsHQ+9o0
>>828
K井は評判悪いよね。
前担当だったけど、いまは社内で紹介担当してるんじゃなかった!?
変わった後任すごくいい方で友達になった。
営業は人によるよなぁ~
825:828
07/08/24 15:19:11 FN0ypNTB0
>>830
駒○でOK?
評判悪くて内勤にまわされたってことかな?
826:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 17:46:41 damdgxQIO
お前、社員と友達じゃねーんだよ!
まぁ、オコチャマ同士かなぁー?
格言
類は友を呼ぶ。
ブスはブスで集団をなす。
827:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 18:08:08 E78v2fSF0
>>821
馬句#のことか?
ワラタw
828:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 18:27:37 vqoCuJOJO
>>832
は?
829:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 19:12:00 damdgxQIO
ひ?
830:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 19:52:02 9+M3kYN9O
先方に書類通してその時点で落ちるひといますか?
831:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 20:09:11 2Po8565H0
コーディは全体的に酷いのが多い。
紹介される段階になるまで名乗らないから
苦情言いたくても言いようないし、
言ったところで社内で黙認されてるんじゃない?
832:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 21:07:58 5dmYIF7T0
俺は○井ちゃんそんなに嫌いじゃないな
こっちもぶっちゃけ話がしやすくていいじゃん
ま、もっと落ち着いて話せよ、、とは思うが
高飛車な女コーデの方が
涼しい顔してブラック入りとかさらっとしてそうで嫌だ
833:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/24 21:50:31 k9umhcqV0
やっぱり前○さんが一番よね!
なんてたって部長だしー!
834:830
07/08/24 22:55:17 GMf6x2YC0
>>831
おk。みたいだよ。
漏れは特別被害なかったけどね。
結構陸の営業は組織変更や異動でちょくちょく担当代わるね。
835:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/25 01:16:03 mkLW+TBS0
>>819
>「他社でもOKが出ているので、条件、内容等検討してご迷惑
> がかからないよう、近日中にお返事致します。」
これって面接後に初めて言った?
それとも事前に掛け持ちしてることを伝えてる?
自分も似たような掛け持ち状況で、A社の面接とB社の面接が連日あって、
B社の面接の翌日に結果を出したいんだけど、なんかどっちも
「是非面談したい」「すぐ来てくれ」って言ってるらしくて、切り出しにくいんだよね…。
まあそれでも面接で落ちるかもしれんし、そのときのために予備の人を用意してるとは思うんだけど。
836:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/25 15:38:24 dNQeRBzm0
ここで、富士通コミュニケーションサービスの
募集してるけど、どうなのですか?
やはり、噂どおり、離職率は、激しいのでしょうか?
そして、何がきついのでしょうか?
837:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/25 16:19:01 bMXnIWcXO
自分が行きたいところに行けばいいの。
掛け持ちは当たり前。
行きたいところに行くのを決めたら、言えばいいの。
838:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/25 21:33:46 vzv6RTKA0
馬句#氏は今は営業ではなくコーデのチーフ
839:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 00:22:01 YPkF8o2v0
>>841
>>819だが、面談後だよ言ったのは。事前に言うわけないだろ。
しかも結果が出てからだ。結果がボツかもしれないのに悩んで
も仕方ないだろ。
A社、B社がともにOKの場合に伝えた。どちらか片方がOKで
回答を至急で求められた時は、まぁ内容を検討して決まって
なくてもどちらかに賭けたけど。
>「是非面談したい」「すぐ来てくれ」って言ってるらしくて、切り出しにくいんだよね…。
社交辞令だし関係ない。
840:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 02:21:27 1APwQEFR0
WEBのマイページの職歴ってこれ増やす事はできても
削除はできないの?
4社ぐらいあるから削ってつなげて2社くらいにしたいんだけど
841:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 13:26:58 wpUDrH890
今からじゃ無理じゃないかな
(職歴詐称になってしまうような・・・)
顔合わせの際に持っていく経歴書の
職歴をリク側で勝手につなげたりすることは
あるみたいだけど。
842:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 14:09:40 +jXm2/hG0
前○、駒○、はたして恋人いるのか?
さぁみんなで考えよう!
843:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 14:16:59 jhair1h7O
くだらん…
が、いいとこ、会社名で、風俗嬢と付き合って、くわえさせてんじゃないの(-.-)Zzz
所詮、陸にしか入社できなかった、バカだろ…
金融・商社じゃ、ありえない!
844:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 14:18:55 igjZz0BP0
K井は妻帯者
845:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 15:08:17 YPkF8o2v0
>>846
陸で就業した職歴は削除出来ないが、それ以外は出来る。
ただ、登録時の内容と変わってしまうのをチェックしてるの
かどうか・・・・。
846:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 15:09:44 uY2c8vRy0
漏れはしょっちゅう職歴リライトしてるんだがw
誰もチェックしてないとオモ
あれ見る時は、スキルシート作成する時くらいだろ
847:だから
07/08/26 15:38:59 jhair1h7O
陸をやめろ!
正社員に応募しろ!
ここで、いくら文句言っても、なんにもなんないよ!
わかる?
848:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 22:45:01 /elOIoFB0
ぶっちゃけ、漏れは馬句#タン嫌いじゃないんだけどな
849:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 10:35:58 cV6mRqnbO
ITの○井なんかより英語ワーク紹介の奴がムカツクな
あいつら英語できんのか?まあできたとして
所詮陸社員なわけで外資じゃつかえねえ連中なんだろうな
で10:20に約束の営業がまだこないんだが
こんな炎天下で待たせんじゃね~よ!
850:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 21:10:20 VYblwCtx0
3月末から1ヶ月更新で8月末で延長切った仕事。
8月中旬に熱中症一歩手前で休んだら契約短縮言ってきた。
職場のクーラーが故障してて客から苦情の山の環境。
そんな職場は7月8月に最もクーラー壊れていてはいけない家電屋。
3月から麻疹で3日、熱中症一歩手前で2日と他2日欠勤。
その7日間の全部を「無断欠勤だった」と派遣先が言っていたと。
他にも色々ネタはあるので「監督署逝って来ます」言ったら
慌てて止められたけど今日どうするのか期限だったのに
「調査中なので…」だって。ロクでもないわ。この会社。
851:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/28 02:14:44 WxAtyGl30
FAキャステングってこんなに仕事決まらないもんですか??
9月からの派遣先決まってて、それまで10日くらいヒマなので、
単発をちょこちょこやろうかなーって思ってたのに、応募しても
応募してもサッパリ決まりません。
「お願いする方には○日の17時頃までに連絡します」
って紹介メールに書いてあるから、毎日17時過ぎまで待ってる
のに。
ちなみに紹介メールは1日10件前後来ます。
852:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/28 09:08:14 kk5tuDiy0
>>857
お前が無能だから。
853:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/28 09:22:12 Byg2s2cm0
>>857
17時までに連絡がこないんだからお願いされないだよ!!ばか??
紹介メールなんて希望条件に合致してればシステムから自動配信されてるだけ。
そんなこともしらないの?
担当のコーデはあなたに紹介メールが届いてるなんてことは
全然知りませんよっ!!
854:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/28 18:12:43 5ghfP10Y0
>>857
メールが来てから1分以内に返信してる?
特に携帯に来る紹介メールは2~3分以上経過すると絶対決まらないよ。
でも全ての案件がそうではないけど。
ExcelピボットやAccessクエリを使う仕事は少し時間経過してても決まる。
あと大抵の紹介メールが午前中(10~12時)に来て
実際に決まる場合、だいたい午後の13~15時には電話来るよ。
だから15時過ぎて何の連絡もなければ17時まで待っても無駄だよ。
855:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/28 20:30:24 3nmNgyny0
>>860
紹介メール、殆ど午後に来るんだけど、それじゃ最初から
もう他の人で進んでる案件を自動送信してるってことだよね。
いつも14~16時にメール着て「本日17時までにご連絡」って
どうなのさ?と思ってはいたけど。
紹介メールだけはやたらと来るけど、ここの有効求人倍率ってどうなの?
856:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/28 21:50:54 IZNK1wz+0
SS課の人って性格キツい人多い気がする。
女ばっかの職場だから?
857:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 07:56:36 9J9003N00
ここの20代の男の営業あからさまに男のスタッフと女のスタッフを区別しすぎ。
858:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 11:08:23 L/xDI3DC0
FAキャステング、関西は案件が少ないし結構厳しいものがあるとは
思ってたけど1回も決まらなかったなぁ。
登録会で「基本的に先着順でお願いしています」
って言ってたけど、1分以内に返信しないとだめなんですね。
859:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 20:23:33 /bB4udP/0
ここはコーデが無能だから見合った案件が来ないよね
つづいて男の営業(男が大半だろうが)は頭が悪い
この間の面談は営業が駄目さ加減に驚いた
素人の自分の方がまだ段取り良く出来たと思う
860:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 20:31:23 Mcy2vT620
男は全体的に馬鹿wwwですか?
861:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 20:54:30 oIPfkvLb0
>>865
そんなにバカだ無能だ言うなら自分で探して決めればいいのに。
自分は凄くいい会社紹介してもらって、楽しく仕事してるよ。
862:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 22:15:36 C75i5zHS0
>>867
でもやっぱり駄目な奴には当たるからなあー
そこら辺は本当に運だけど
綜合とか、スタッフ以前の問題な派遣会社は本当に駄目
863:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 17:11:49 dG8r+r+2O
>>862
SS課は、30代の結婚できない負け組婆の集まりです。
864:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 20:10:04 eiK2wPGR0
IT
865:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 20:16:32 eiK2wPGR0
途中で送信しちまったw
ITスタッフィングって何でわざわざ分けられてんの?
これのスタッフ登録ってリクスタ本家のと同じだよね。
使い方がよくわからないんだけど
866:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 21:14:56 cizs8aj30
>>861
>>868
漏れもなんであんなにつっかかってくるのか不思議に思ってた。
867:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 23:01:11 eODMUOUO0
陸ってそんなに酷いのか?
俺も陸いるけど、そこまで酷いところとは思わないが。
用は自分の能力や力次第なんだろうなぁ・・・
868:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 23:03:29 X+k04Dks0
自分は陸と相性いいけどな~。
営業の人が一生懸命交渉してくれて、時給もスムーズに上げてくれたし。
869:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 08:33:53 IuL7NGog0
ここの営業は人がいいからなぁ。お人よし、とも云えるけど。
それがいい方向へ作用すればいい評価になる訳だけど、必ずしもそうとは限らない訳で。
経験の浅い営業の女性が事前面談を事なかれでまとめようとして肝心なところで抜け漏れが出たり、ね。
870:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 14:01:46 MIkJ3VLqO
社員は、他の産業に就職できなかった、カスです!
871:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 18:56:45 pRfbtvil0
一度派遣で申し込んで、応募条件と合わないからって応募させてもらえなかったところが
転職サイトに同じ職種で求人出してたから、直接応募したら書類通ったよ。
リクルートスタッフィングのやつらはアホだから、
応募条件から何も読み取れないんだろうな・・。
先方がこう言ってるけど、この点を強調すれば話が通るかもとか考えられないんだよ。
872:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 20:12:49 94Yuhj7u0
>>876
で、あなたはどの産業に就職できたわけ?
自分がカスじゃないって示してよ。
873:878へ
07/08/31 22:00:23 MIkJ3VLqO
ムキになっちゃって(笑)
大丈夫だよ(^0^)
適材適所!
出身大学と、成績は君達どうなの?
874:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 01:33:49 PIrM694x0
ヘッポコな奴にはヘッポコな営業を当てるのが基本です。
875:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 07:34:40 CMOvUSokO
はは、またきたね>>879WW リクの内部についてここでウダウダ言ってスタッフをバカにする社員がW
いつも気持ち悪い絵文字つき
876:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 07:38:30 CMOvUSokO
リクで就業してないけど、H(女)ってあんなんで部長なんですな、待ち合わせに遅刻してきた。すんごい慌ただしい感じがした。
877:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 10:36:10 Ln5c1t5t0
今度登録行こうと思っています。
普段コスプレしてるので髪の色とか明るめの茶髪なのですが案件紹介してくれますか?
叩かれそうですがご教授してください。
878:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 10:49:23 CMOvUSokO
登録と面接ぐらいは黒くしたらいいのに。コールセンターとか服装にうるさくない派遣先もあるみたいよ
879:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 11:12:27 Tbw6aI140
>>883
登録の時はそのままで良いんじゃない?
相談して、採用が少なくなりそうなら、黒くすればいいし。
逆の観点から、黒髪でコスプレってのはいかんのか?
880:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 13:07:15 H4ptCjj80
>>882
陸の営業は遅刻多いよなー。10分15分は当たり前って感じ。
あれじゃスタッフに勤務態度について示しがつかないだろうに。
881:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 13:19:07 PcFkITCA0
けっw
時間を守ることと、早起きくらいしか
取り柄のない無能奴隷のくせにwww
一人前のこと言ってんじゃねーよだぜ?
882:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 14:06:27 XZvKN7dc0
今なら入れるミクもどき?
URLリンク(coneme.net)
883:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 15:04:43 TGH6hPJ60
こんにちは。
中国から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコをビニール袋に入れて持って帰りましたが
非常に不便さを感じました。便なのに不便て(笑)
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
884:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 15:14:43 O2OsbEVx0
>>864
私は一度お願いの連絡がきたことあるよ。
配信してから1時間ぐらい経っていたけど、返信してみた。
でも、ここの仕事も他社と競合しているんだね。
結局決まらなかったけど。
リクスタの営業さんですが、話しやすい雰囲気だったけど、
合否の連絡をするといった日に連絡できなかったのを
携帯電話の電波のせいにしていたのはちょっと許せなかった。
その日一日ずっとまっていたのに。
885:名無し
07/09/01 19:35:27 u9pIsIrIO
先週登録説明会行って面接が中途半端に終わって今日リクから登録ができない結果となりましたーって手紙がきた
あんだけ個人情報取りやがって理由も無しかよ
886:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 20:26:03 H4ptCjj80
派遣会社の登録ができない理由なんて、
直に聞かされたら傷つかないか?
887:名無し
07/09/01 20:39:47 u9pIsIrIO
あたしははっきり言ってくれた方が嬉しい
てか登録も駄目ってすごいショック…
アンケートの答えで一行しか書いてないから?
888:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 21:05:15 nGpTJ8sMO
登録できないのは ダメ人間の中でも最も最低、話にもならないわーって人でしょ。登録にいった何時間のあいだで コイツには紹介する仕事がない、っつか関わりたくない。って人達が登録できないんじゃ?頑張って生きてください。
889:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 21:09:30 BXZA6TIm0
/ ̄ ̄ ̄ ̄`)
/ /'"""""""ヽヽ
i / ヽ i
.| 」 / ヽl | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,r-/ > < | < あほやまってなんな
|.り * ハ * | | うーん、憶もうけるさかいいまにみておれ脳取り替えるさかい(>_<)
`T' 、 , ( 、_, )ヽ ノ| \___________
| ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニソ ノ
/\ヽ 、 ___, /
/ \ ヽ. ノヽ
890:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 21:11:49 U3FiQm+H0
ここにお世話になることになった。
…何故かjob cardを2枚送って来た。
登録したのは去年で、給与支払口座が何処か明確に分からなかったのでSS課へ電話。
すると、「銀行名・支店名までは教えられますが、番号は個人情報なので教えられません」の一点張り。
「自己情報の開示は本人の承諾があれば『個人情報』ではない」と、兵庫レセプト事件の判例を
教えてもどうにもならず。
まぁ、コールバックで対応ということで、ようやく口座番号も確認できたからいいけど…。
全般に、事務の面で不手際が目立つなぁ。
マクドナルド事件を盾に、就労時間を1分刻みでFAXしたらどうなることやら。
891:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 21:27:59 0AJ/pho/0
>>896
目的の情報が個人情報かどうか、が問題なのではなく、
あくまでもSS課の現行の業務ルールとしては個人情報扱いだから教えられないというだけでしょう。
変だと思ったら改善提案をするべきであって、いちいち個人情報かどうか?という論点で争う程のことか?
まあ、学生時分から六法全書でマスかいていたような手合いであればそれもまたアリかも知れんが。
その調子で派遣先や営業とも喧嘩せんようにな。( ´,_ゝ`)プッ
892:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 21:57:18 U3FiQm+H0
>>897
馬鹿だね。
法科大学院生でさえ、六法全書を持ってる香具師なんて、まずいないよ。
せいぜい小六法・模範六法が関の山。
まぁ、小六法も平成19年版をもって無くなることになったわけだがな。
てか「争う」って何。
相手が言っていることが誤っている、少なくとも、社会通念に照らしておかしいから、それを指摘しただけで「争う」ってことになるのかい。
まぁ、さらに言えば、「個人情報なので教えられない」と言ったあとに「こちらから電話を掛ける分には教えられる」と言ったり
その際に「連絡先の電話番号を教えてください」などと間抜けなことを言ってきたので、
「私が、生年月日等の個人情報を知って成りすましをしていたらどうするんです?
そちらに登録されている携帯番号にお掛けになったら如何ですか」と言っておいたよ。
あんたみたいな、人を叩いて優越感に浸りたがる馬鹿に言われなくても、改善提案ぐらい、
過去の職場でもしてきたし、これからもするつもりさ。
893:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 22:01:11 f/LSTOmB0
前の派遣先でリクに登録断られたって人がいた。
でも常識的で仕事ができる人なのですぐ正社員の道に進んで今は超大手企業で働いてる。
派遣会社なんて適当だから気にすんな。
894:名無し
07/09/01 22:38:56 u9pIsIrIO
ありがとうございます(;_;)資格はあるし商業高校行ってたんで情報処理とかできるんだけど、、、
どれぐらい覚えてるかやってみましょって言われて担当がどっか行って違う人が帰っていいですよって…。
中途半端すぎ
895:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 22:42:41 0AJ/pho/0
>>898
それは失礼致しました。どうぞ派遣のお仕事頑張ってください。( ´,_ゝ`)プッ
896:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 00:15:53 UuC8QHMKO
リクの社員らしき書き込みがいくつかありますねWW自分はリクの対応にむかついて契約途中にやめた。直接雇用がいいね。派遣会社があいだにいると面倒くさい
897:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 02:04:52 tTy9v+xB0
>>900
多分社会性とか話し方とか身なりとかじゃないかと…
何のスキルがない人でも登録だけは一応できるし
898:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 10:51:44 nsAgKSUt0
たまたま、体調悪くてキョドッてたんじゃないの?
899:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 13:08:19 Z78q8AkZ0
ヒューマンスキル…?
900:905へ
07/09/02 16:17:20 78nZEdjXO
胡麻擂りスキル(^-^)
901:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 17:50:56 TxuHG9xF0
あからさまに派遣会社の人間に見下した態度とったとかw
どんなに幼稚園児レベルの間違ったこと言っても指摘してはいけません。
902:名無し
07/09/02 19:12:14 E+GlAS09O
普段着でジーンズで行ったので身なりかもしれませんがそれ以外は適正検査か国籍、職歴にホステスって書いたからかなって思います
903:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 19:18:18 5KGt+HUz0
my pageにあるお勧め会社一覧から詳細を見るつもりが
間違ってエントリーボタンを押してしまったのだけれど
解除することってできますか?
904:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 19:21:51 78nZEdjXO
ヒステリー女の集団
905:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 19:49:39 Exn3hjjg0
>>909
つ[キャンセル]ボタン
906:909
07/09/02 20:08:51 5KGt+HUz0
それがないのよ。
907:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 20:43:08 kZs+R9xw0
>>908
国籍だなwホステス、最高のスキルじゃないか!容姿が伴っていれば、だがwww
かつて太平洋戦争では、米国へ移民した日本人は強制収容所から最前線に送られたにもかかわらず、最も勇敢に戦ったのだよ。これは近親憎悪の結果といわれている。
翻ってリクスタ。在日こそこそと通名のコーデがぎょうさんいるから、「同胞」に対する目が厳しいのだよ。「同胞にこんな奴隷労働、おしつけられない。じゃなくても私たちの祖先は地上の楽園、半島から強制連行されたんだから(涙」かも知れないがなwww
そんなあなたには、朝鮮玉入れ屋のカウンター勤務をお勧めします!
908:名無し
07/09/02 21:43:05 E+GlAS09O
在日でも朝鮮人でもないんですけど
909:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 22:53:21 KXPKvH2I0
リクルートスタッフィングからきた派遣さんに同じ会社で働くダンナとられた。
離婚した。
それでもまだ、平気でうちの会社きている。
飲み会では、男紹介してくれと言っている。
正社員と不倫しないように、と教育してほしい。
っていうか、も少し倫理観ある人よこしてほしい。
910:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 23:16:52 CB1oo+Yz0
そのダンナの倫理観が問題だろw
911:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 23:23:28 D7pTYCnj0
>>914
いまどきPC持ってないの?
携帯からしか書き込めないの?
だから、登録拒否られるんですよ。スキルが知れますよ。
912:ひろみ
07/09/02 23:34:00 kZs+R9xw0
>>914
そういう差別意識がいけないのです。
かつて福沢諭吉先生は「学問ノスヽメ」という書物の中で「天は~」と説きました。これは幕末から明治初期の混乱期の日本において、江戸時代の身分や階級はもはや無いんだ、ということを日本人に広めた教えでした。
つまり、強いては、日本人ではない三国人は、皆日本人のもとでは平等なのです。
あなたが中国人だということだけで、朝鮮人を差別してはいけません。
あなたがたを差別できるのは、私たち日本人だけだからです。そして奴隷を差別できるのは、派遣会社の社員の方々だけなのです。差別意識をお捨てなさい。さすれば道は自ずと開けましょう!
>>915
離婚するのは、あなたにも一端の責任があるはず。ひょっとして女の器が広過ぎませんか?経産婦はどうしても広くなり過ぎて、殿方を満足させてあげられないものです。
しかもデスクワークばかりだと、肛門筋ばかりかそれと一筋になっている膣筋までも衰えてしまい、クサイはユルイは、で旦那様はがっかりです。
そんなあなたには会社後のフィットネスクラブをお勧めします。ウォーキングはお勧めしません。なぜなら、陰部の汗腺を刺激して、余計に臭いが増してしまうからです。お気をつけください。
913:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 00:27:22 01QCpBl8O
>>918 つ「脱亜論」
914:名無し
07/09/03 05:58:21 HUsBatljO
奴隷とか差別とかなに意味わかんねーこと言ってんの?
人を見下すのがそんなに楽しいんですか?
915:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 09:53:07 0JojWLbx0
>>871
>ITスタッフィングって何でわざわざ分けられてんの?
結局IT系の仕事を抜粋してる載せてるだけで結局同じみたいだ。
ITスタッフィングの方から興味あった案件をエントリーしようとしたら
Myページの方に記載されていないようでしたら、条件に合ってない
ということですみたいな事言われた。
916:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 10:36:38 MS/Z9yi6O
でもそんなの関係ねぇ!
917:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 10:43:39 nu6xz0dNO
登録当日の面談時に登録OKといわれなければ登録落ち。
918:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 11:22:47 NRP2wJMW0
>>900
>資格はあるし
簿記・英検の3級程度では、恥ずかしくて資格欄にも書けませんが。
>商業高校行ってたんで情報処理とかできるんだけど、、、
大学レベルでも文系の講義で行う情報科目は実務で役立つことは皆無です。
それともJavaやVC等でPGして、DBはOracleやSQL Serverでストアドを使っ(書い)たり、NWはRouter/SwitchをConfigできるのかな?
919:名無し
07/09/03 17:22:13 HUsBatljO
できないですよー
それがなにか?
たかがデータ入力だし、そんなマイナーなとこまで習ってませんから
あなたはできてすごいですねー
920:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 18:02:21 5P0nkCWs0
『社内ブログ/SNSと2ちゃんねる投稿の不思議な相関関係』より
なぜ一部の社員は2ちゃんねるに投稿するのか?
日本の企業であれば大抵、2ちゃんねるにおいて会社批判の投稿を経験しており、標的になったことが
あるというのを読者の皆さんは聞いたことがあると思います。そして、その投稿の一部は、明らかに社員
が書いたとしか思えないものがありました。
読者の皆様には、にわかには信じ難いかもしれませんが、多数の社内ブログ/SNSの導入企業から
「2ちゃんねるへの書き込みが減った」という声が上がっているということは、やはり一部の2ちゃんねるでの
企業批判は、直接、社員によりなされていた証拠でしょう。
それでは一体、なぜ社員は2ちゃんねるに会社批判を投稿するのでしょうか。
90年代からうち続くITを活用したリストラや効率化の波は、ほとんど全ての日本企業を襲っています。
その結果、日本企業はスマートな組織やプロセスを獲得しましたが、一方で社内の人間関係に副作用を
残すこととなりました。ITシステムによる業務改革、オープン化の推進と言っても、ユーザー組織にもIT
組織にとっても、結局はリストラの要素が色濃い面がありました。これは否定できない事実です。
その結果、社内の人間関係に副作用が発生しました。運動部も保養所も家族が参加した運動会も
独身寮も取りつぶし、社員旅行や居酒屋利用は下火である一方、スマートな組織プロセスの中で人間関係の
「ぎすぎす」が増えています。若い正社員の多くは3年で会社を去り、シニア層は早期優遇退職制度により
会社を追い出されるオフィス環境下では、およそ社員が幸せとは言えないでしょう。もはや、日本的経営
の持つ多くの良さが消え去ったと考えられます。
精神分析でいう「傷ついた自我」を持つ社員を、もう社内の誰も癒してはくれません。そうなれば、彼らが
2ちゃんねるに会社批判を投稿して「王様の耳はロバの耳だ!」と叫びたくなるのも分かるような気がします。
これは、決して会社に対して悪意があってやっているのではなく、社会学でいう一種の「逸脱行動」と考えられます。
ごく普通の社員に見られる現象なわけですね。
URLリンク(techtarget.itmedia.co.jp)
921:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 20:21:12 PE2+u5hP0
>925
どこか知らないけど、お国の言語の通訳や翻訳でもしたらどうですか?
922:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 21:44:47 Zr77QGUh0
アンチは人気のバロメーター。
923:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 23:49:37 3S/VQgE00
ここはこちらの都合とか全く考えないのですか?
いきなり来週からとか、企業側もそんなニーズでオーダー出しているのか疑問。
924:ひろみ
07/09/04 01:18:16 crT6t5Db0
>>920
うんwたのすぃwwとってもwwww
925:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 09:29:04 5+oTqq6a0
ここコーディネーターが丁寧なんだろうけど、それを超えてちょっとうざくなることがある。
926:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 11:57:23 P5vWXPUX0
防止なんてしてたら少子化対策に逆に歯止めかけることもあるわけさ
ラブホも売れなくなるわな
>>915
不倫も運命の出会いがあるので
そうなったら仕方がないと思うしかないんだよ
いい人生探してね
ガンガレ
927:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 13:27:56 B/5J4C4t0
マイページエントリーしても消しちゃえば、それでおしまいって、ちょっと失礼だよね。
なんかひとこといえよ!!本当にここNO1なの??
928:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 13:40:38 AkFvrvoKO
>>929
確かに来週からとか多いですよね。就業中ならなかなか探せないかも
929:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 13:53:12 irULG8H30
すみません、派遣初心者なのですが
リクルートスタッフィングのような大手の派遣会社と
松下とかが自分のとこの関連会社に派遣するように作ってる派遣会社と
どちらがお勧めですか?
質問系のスレが見当たらなかったので・・・
930:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 14:08:29 0vQSSF0h0
>>935
ターゲットが明確なら子会社系じゃないかな。とくに企業城下町。
931:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 18:07:50 x9S67oAw0
>>935
関連子会社系の方が働きやすい上に3年継続すれば社員か契約社員になれる
将来にわたって働きたい企業があるなら関連子会社系がお勧め
932:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 22:55:30 LNjgF3eF0
>>936-937
ありがとうございます!
あとなんか上のほうにあるんですけど
登録ってジーパンで行っちゃまずいんですか?
派遣先に行くならわかるんですけど。
933:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 23:02:05 vaLTcVk/0
オフィスカジュアル程度では行ったほうが無難。
スーツって行ってもおかしくないので
934:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 23:02:43 nCpOj2p50
サイト作ったので見て下さい♪
『もてるための話し方,好かれる話し方,上手な話し方のコツ』
っていうサイトです。
長いタイトルですけど、要するに
人に好感をもってもらえる為の上手な話し方を勉強して、
その結果もてようってサイトです。
結構良い文章に出来たと思うので、
自分でいうのもなんですがかなり勉強になるサイトです。
URLはコチラ。
URLリンク(moteruhanasikata.web.fc2.com)
よろしくお願いいたします。
935:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 23:04:22 mH5s23mk0
>>938
派遣会社への登録とはいえ、自分という商品を売り込みにいくんだから、その辺は自覚した方がいいと思うよ。
会社によっては、登録時に爪や頭髪・服装などをチェック・記録しているところもある。
936:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 23:47:27 hz/y+iFRO
陸の場合、アホ女がのさばってるから、カマキリ男が好かれるよ!社員の男も、カマキリ男ばっか!
937:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 23:52:05 AkFvrvoKO
>>942は陸の社員や契約社員になる場合?派遣でも?Hとかいう女部長は馬鹿そうだったな。業務フォローの女も変な奴だったなWWW
938:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 00:57:52 8Hmqj2MS0
門前払いはこっちにも出没するのか。
939:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 02:17:47 kYzGxk9e0
オフィスカジュアルですか・・・
そういう服持ってないんですよね
まぁこれからの事を考えればそろえても損はないとは思うんですけど。
それでも今日中に上から下まで揃えるのも大変なんで
とりあえず明日は派遣会社に電話してみます。
940:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 09:36:51 qNfGGRuS0
ここは企業からの正式オファー前にWebに掲載しちゃうのよね
だから「なくなりました」っていう案件が他社に比べて異常に多くなる
941:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 12:12:11 ROt5kvb60
登録会ってスニーカーもダメ?
942:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 12:13:30 iQMWlGJRO
門前払……
え○、ひ○ん、……
943:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 13:23:23 u6Wipj6y0
この間登録会で、ジーンズ&スニーカーの人
浮きまくってたよ。
最低でもオフィスカジュアル程度の服持ってなかったら
急な顔合わせとか入った時どうするの?
多分、登録の時にそういうのも見られてるよ。
登録できたとしても、仕事が全然回ってこないとオモ
944:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:05:24 3rHUUYMWO
頭の悪い自分に教えて下さい。オフィスカジュアルってどういうのですか?
カーディガンにスカートみたいな感じですか?
945:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:12:40 ZrJUn2Vs0
Dole 100%ジュースが似合うカッコ
946:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:13:46 +E3dYmxU0
>>950
オフィスカジュアル
以上!
947:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 16:35:30 Zrp0Pl+K0
パスネットやクオカードだけが目的の登録会はジーンス&スニーカで行く
もちろん身分証明書を求められない登録会で身分や経歴情報は全てデタラメ
だから登録後一切連絡も来なくてイイよ
948:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 16:47:59 Zrp0Pl+K0
あっ、そうそう
あと写真も撮られる可能性があるから、伊達メガネと髪型に気を付けてね
949:1024
07/09/05 16:54:19 NFFB+dtK0
私は最初、グッドの派遣スタッフとして登録していましたが、思ったより仕事の依頼が少なく、
そこで、内勤の仕事を紹介されて内勤になったのですが、支店の添付費?の加減なのか・・・
今ではほとんど勤務させてもらってません。
しかも、そのクセ日によっていきなり出勤してくれだの言われ、出勤したかと思えば、
スタッフの飛びで変わりに配置させられたり、スタッフの送迎をさせられたり、
脅迫のようにスタッフの代打を迫られます!ひどいと思いません?!
毎月のようにシフトが決まってなくて連絡も困った時だけです!
いい加減すぎる!なんとか思い知らせる方法は無いのでしょうか?
950:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 18:32:00 948VxV5F0
>>950
朝の番組の女子アナみたいなカンジだお
951:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 18:36:47 62WV3OWd0
自分は社会不適合者を寄せ集めたような底辺の職場にしか行けない
と事前に割り切ってるなら、別にジーンズでも何でもいいんじゃない?
だらしない格好での登録でまともな仕事が来るのは
SEとかのハイレベルな技術職ぐらいだと思う。
952:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 20:44:54 Jcedgwtn0
オフィスカジュアルわからなかったら
スーツでも問題なし
953:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 21:17:56 MSezQms/0
顔合わせのことも考えて、スーツ一着は用意しておいたほうが無難。
少なくともジャケット着用は心がけたほうがいいよ。
954:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 21:28:32 QsNfVOej0
とりあえず初めて訪れるのなら
スーツ着用がデフォじゃないの?
アルバイトの面接に行くんじゃないんだから。
オフィスカジュアル云々はその環境に慣れてきてからだよ。
955:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 22:29:05 ATLwJczq0
顔合わせに行くだけの為にスーツをそろえるなんぞ
馬鹿の極みだなw
人の言いなり、自分が何者か未だに不明な愚か者か
それとも、恥ずかしい過去を覆い隠そうとしている嘘つき
と認定してもらうようなもんだ。
ま、派遣だからそれでもいいんじゃない?wwwww
956:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 22:47:23 u6Wipj6y0
仕事探してるんだったら、社会人として
スーツの1着くらいは揃えるのは普通じゃない?
957:950
07/09/05 22:56:58 8JIGe2zi0
みなさん教えてくれてありがとうございます。
スーツで行くことにします。
オフィスカジュアルはアナウンサーみたいな
服装なのですね。
958:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 00:28:41 RUv9FAu4O
>>961
スーツも用意出来ない、意識もないチンカス野郎!
959:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 01:21:59 izkOuwBJ0
>>963
スーツで顔合わせ
そこで同じ職場の女の人がどんな格好で勤務してるかチェック
勤務開始時はその女の人たちより若干地味目で行く。
雑誌でOLの1ヶ月みたいな着回し特集とかやってるから参考に。
960:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 10:29:26 ISW1btBk0
最近Gのような日雇い派遣系の人が登録にいっぱいくるようになった、って困ってた。
ビジネスマナーはもちろん知らないし、事務なんて全然できそうもない人達。
だから登録会にもジーンズやらパンツが見えそうなヒラヒラのお洋服で来る人が多くなった。
そういう人はコンビニかスーパーで850円のバイトかパートが限界でしょう。
と。
961:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 10:36:42 NCIgrRBY0
妥協できなくて4ヶ月無職・・