08/06/09 00:22:53 a8C2sSRp0
>>389
国保を滞納すると、延滞利息が取られる+最悪給料差し押さえになります。差し押さえられた前例もありますよ。
>>387
扶養家族が0人の場合は、25万だと25000円位です。社会保険庁のホームページに目安の表があるので見てみるといいです。自分の所得による等級で変化します。
>>384
住民税は、6月1日からが基本の区切りです。6月1日から労働対価としてもらった給料の明細とともに、納付書が送られてきます。去年会社で年末調整をし、
そのまま同じ会社で在職している場合は
給料明細とともに毎月引かれる金額が書かれた書類がきます。自分で年明けに確定申告をした場合は、6月中旬までには、今年度の
納付書が届くとおもわれます。
>>381
その通りです。
>>385
社会保険料は、月末に加入していたかどうかで、支払い義務が生じます。たとえば、5/30まで在職していた場合、5/31は在職していないのですから、国民健
康保険に加入すれば、社会保険の支払いは必要ありません。13日以上勤務し、かつ月末に在職していた場合で、3ヶ月以上勤務してい
る者のみ、強制的に社会保険に加入義務が発生します(一日5.5時間以内のパート勤務を除く)
>>383
基本的に雇用保険のみの加入というのはありえません。社会保険とは、厚生年金・健康保険・雇用保険 のみっつが強制加入となります。自分が健康である
ないにかかわらず、385さんに述べた通りの条件で、
労働者には加入義務があります。
昨今の労働者は、自己の義務(社会保険等)を避けつつ、有給休暇等の権利を声高に言いますが、完全なるコンプライアンス(法令順守)を守ると、労働者側にか
なりの損が発生します。社会保険等は、結局あきらめて加入しなければいけない。逃げれるのは5.5時間のパートか3ヶ月未満の短期雇用だけ。 と思うのが基本です。