07/06/26 22:32:53 36RREk7O0
派遣の営業がメモ用紙に使って渡してくれた紙、
裏返したら他のDQNの職務経歴書じゃん。
群馬の高崎駅からさほど遠くない某電機メーカー
に出入りしていた派遣会社の偽装請負時代の話。
あの頃は
「なんで派遣会社が請負契約なのかなー?」
なんて漠然と思っただけだけど、ギソーウケオイ
じゃあーりませんか!
営業所長は素人集団の数だけ集めるのに必死だっ
たな。でも、顔つきが、目つきがブラック企業の
怪しい、どう見ても詐欺師にしか見えないものだ
ったので、集まる人材は飲み会で同席したくない
連中ばかりだった。なんで、社会人にもなって
飲み会で「握りっ屁」合戦になるんだよ?
月に1回営業所のメンバー集めてミーティングなんて
やってたけど、退職者が毎月10人はいたなwww。
あの頃は滅茶苦茶だったな。派遣先からPCソフトを
無断借用して自宅でCD-Rに焼いて、友人に配布して
いる奴らが一人や二人じゃなかったな(本人達が
自慢してた)。