グッドウィル 8at HAKEN
グッドウィル 8 - 暇つぶし2ch146:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 12:21:22 pKIEqJeZO
>>143がラッキーだったのは「前借り」だよ。
前借りできれば日銭生活から脱出できるが。

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 12:39:21 e8q+r0LuO
11時までに連絡しなきゃ変更きかんて、仕事してたら無理だろw
無理やりイレギュラーつけようとすんなよw
仕事ないならないでいいんだからw

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 12:49:37 R+UUaCfl0

違法会社のグッドウィル・フルキャスト。

労働基準監督署・厚生労働省から目をつけられている会社www


149:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 12:58:16 9T8gjZE40
携帯電話やメールで短期の仕事を紹介する「日雇い派遣」業界で、派遣会社が保険料など
の名目で派遣1回あたり200~250円程度を給料から天引きする制度に対し、派遣労働者が
天引き分の返還請求を始めた。業界大手2社は制度を廃止したが、労働者側は任意との十分
な説明がなく使途も不透明だとして、過去に支払った分の返還を求める。徴収総額は大手で年
間10億円規模に達し、返還請求の行方によっては業界の収益構造を揺るがす可能性がある

 日雇い派遣業界では、派遣会社が「データ装備費」や「業務管理費」などの名称で給料から天
引きをしてきた。月に20日間働けば年間5万~6万円程度になる。1日に3万人近くを派遣する
大手のグッドウィル(東京都港区)では、年間徴収額が約15億円に上るという。

 派遣会社は、労働者が派遣先で物を壊した場合などの損害をまかなう保険料や、労働者の個
人情報管理、装備品代などにあてたとする。支払いは任意だと説明し、労働者も納得していると
いう。

 だが労働組合などによると、スタッフ登録の際に「保険料として引くことになっている」などと言う
だけで任意との十分な説明はなく、使途の内訳や保険の内容を明記した文書も交付されない。

 グッドウィルの派遣労働者でつくるグッドウィルユニオンは、事実上、強制的に天引きされ、使い
道も極めて不透明だとして団体交渉で返還を要求。28日にスタッフ向けの説明会を開き、6月に
も一斉請求する。労働基準監督署にも調査を求める方針で、厚生労働省も調べる考えだ。

 グッドウィルは5月に制度を廃止。返還には応じない姿勢だが、任意との説明が不十分だった場
合があれば「個別に検討する」と含みも持たせている。大手のフルキャスト(東京都渋谷区)は2月
に廃止したが「現時点で返金は考えていない」という。

ソース:
URLリンク(www.asahi.com)
図-日雇い派遣の天引き問題:
URLリンク(www.asahi.com)


150:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 13:03:15 hZEVwTJr0
>>143
>「誰も助けて、くんないよ!」と敢えて言いたいね
でも、あんたは誰かに助けられたんだよね?

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 13:16:53 eCHAxvfG0
>>141
サンクス

しかし、この書類って多くの奴が何も考えずにサインしちゃうのかな…

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 13:36:01 G3CtvSmUO
>>151
ん? あの書類って持ち出し厳禁だったのはず…
君の手元に親任書あるのかな?

俺は持ち帰りできなかったのに
とりあえず"拒否"してある

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 14:41:44 eCHAxvfG0
持ち帰って手元にある
そもそも2枚ともファイルにたくさんストックしてあったし
持ち出し厳禁とはどこにも書いてないよ

グッドウィル分会の分会長が労働組合の代表ってどんだけだよw
ネットにも支店にも関連書類がないし
これでは就業条件の改定に関する白紙委任状ではないか

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 15:29:50 AH8yajUfO
>>143住み込みさせてもらってる時点で助けられ てるだろ。 っていうか、そこまで不必要な苦労するなら実家 から通える所で働くのが利口な人の生き方。 パラサイトってそんなにかっこ悪いか?

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 15:45:19 nM6/lsGB0
グッドとフルの奴隷制度は真剣に法規制すべきだな。
現代の奴隷解放運動だよw

156:143です
07/05/25 17:13:28 hUymYTAeO
>>144 >>146

新聞販売店に行けば良い。

基本的に新聞販売店は、就業する上で大体の事は相談に乗ってくれるし、そう言った準備も整っている。

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 19:04:26 7KvOcz1LO
>>149 朝から禿しく粘着している日銭ハンターが多数いるがw新聞やら載ったところで一銭も返還なんかされねーよw

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 19:20:38 XyqjYkL20
>>146
サラ金借りてるやつも多いと思うけど、俺の場合は不当利得返還請求自分でやって借金ゼロ+返してもらった金で就職活動費用に充てた。
今は地方で社労士始めたよ。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 19:54:50 4uO4JdZ3O
日掛け金融も真っ青バカグッドのボッタクリ率

1回の仕事の中間搾取率を50%として、月25日平均で中間搾取率の年合計を計算すると
年に何と15000%にもなる
日掛け金融ですら年利120%前後がいいところ
※毎日集金するのでこういった利率が法律で認められている。

考えただけでも恐ろしいですね。


160:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 20:21:17 vr6O3cgHO
”格差社会”とは、単に格差がおきている社会ではない。

”強者が弱者の得るべき賃金を奪い取って、故意に弱者との
差をつけている社会”ということだ。

実力の差ではない。違法、若しくはそれに近い行為で奪われた差。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/25 21:37:54 /VyjmRgTO
あら…。グッドの偉いさんだって知らなかったの。組合費いくらだろうね。

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 01:35:58 ERRV01G00
日掛け金融
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 01:37:57 ERRV01G00
>>159訂正
120%→54.75%


164:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 02:16:59 h7otfKDX0
ジュリアナ東京~ベルファーレ~グッドウィル
前進はジュリアナ経営でしょ?

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 02:23:23 1aAchYyGO
135>
ちゃんと営業には出てても会社は支店の近くでも実際働く現場は違ったりするのしょっちゅうある!!日雇いしか出来なくてグッドとか派遣に来てるんでしょ?ならちょっと距離があったって我慢して行きな

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 06:20:36 f3KhWL5KO
>>165
内勤乙


て言われても仕方ないよね?
スタッフ確保出来なきゃ内勤が出動だからね

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 06:57:14 NsY55rER0
もちょっと待機がまともな待遇なら無問題なハズ
説教するヒマがあったら待機確保する努力したらと思う

168:名無しさん@そうだ登録へ行こう
07/05/26 07:49:24 8I7P9eqTO
ファックウィルやクソキャストで問題あった時はすぐに電話だけでもいいから各都道府県の労働局の労働相談や労基所や需給調整課などにソッコーで相談するコト!電話番号は無料求人誌とかに載ってる!

169:名無しさん@そうだ登録へ行こう
07/05/26 07:50:46 8I7P9eqTO
あと各TV局や新聞等マスコミ各所に派遣の問題を報道で取り上げるよう電話する。問題山積みの会社のCMやめろとクレーム入れる。自民公明以外に必ず投票する。たかが電話、されど電話!

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 07:57:52 FI6wAQUZ0
ここの社員の人って、よく大江戸線に乗ってない。
8時10分スギに六本木につく電車に乗ると社章つけてる
ひとがやたらといるんだが・・・

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 10:06:37 90cmuXuUO
日給支払日じゃない土日と水曜はホント支店から電話多いなwヤッパ即現金貰えない日は貧困生活の人は予約入れるの嫌がるから休みにしてるんだろーけどw

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 10:13:32 f3KhWL5KO
>>171
だからといって
仕事がある時にしてないともっと金に困るよーなw

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 11:41:17 xJsA4cjA0
新聞一面でもう少し祭りになってると思ったが…

28日の説明会にもよるが、今後支払われない可能性が高くなったため
今現在で支払いを受けた&支払った人は是非とも支店を晒してくれ↓

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 11:57:05 HdBG2iuO0
グッド税返せ!!!

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 12:06:13 znsY4cCSO
厚生労働省にメールしたけどテンプレっぽい返事だけか('A`)

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 12:52:59 UCAs/Ja00
>>175
連中を動かすのに必要なのは圧倒的な「量」だよ

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 13:33:21 FQ3TKs0HO
>>176
同感!!!
どうせ役人なんか「定職にも就かない若僧が何を騒いでる」位にしか思わないんだから
(-_-#)

最近のフランスの新首相への抗議デモとかを見てもわかるけど、海外は国民の、特に若者のパワーが凄い!!!
別にデモをしろとは言わないけど、日本の若者も、ファッションとかで外国を見習うよりも、もっと内面的な物を見習うべきだと思います!!!
頑張れ!!!
今こそ立つ時!!!
派遣社員達!!!


178:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 13:44:13 ckXm+r61O
日本人はおとなしすぎる、所詮他人事としか思っていない、誰かがやるだろうと待っている、うまくいったら、それに便乗する、島国根性ってやつかな!?

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 13:54:17 DpY2vbfn0
>>176
「圧倒的じゃないか、我が軍は」と言えるくらいの物量でw

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 13:56:11 FQ3TKs0HO
>>178
歴史的に日本は民間の力での改革が行われた歴史がないですからね( ̄∀ ̄)
海外では米国の南北戦争、フランス革命等々、市民運動から国の制度や政権を変えた歴史がありますし。
やはり、国民性かな???
言葉やファッションや経済感覚なんかを幾ら磨いても中身が伴わなければ、何時までも島国の一民族で終わっちゃいますね(-.-;)


181:SATORU
07/05/26 14:00:01 JOQcmL7y0
1週間以上前(5/15)にデータ装備費返還のメールを出し、
翌日、1週間以内に支店から連絡が入りますと返事が来たのに、
今日になっても一切電話がかかって来てない。
要は、返すとも返さないとも何も言わない始末。
どうなっているのだか?どうすればいいのだか?

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 14:09:35 FQ3TKs0HO
>>181
即、労基かユニオンに連絡するべきでしょう!!!
今がチャンス!!!
ついでに、データ装備費の利息もとっちゃうとか( ̄∀ ̄)
知り合いに不払い残業代に五年分の利息を計算して請求し、勝ち取った奴がいるよ(`o´)
データ装備費も不払い残業代も本来被雇用者に払われるべき賃金を払わない点では同じではないですかね
( ̄∀ ̄)


183:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 14:11:31 ZVsiaoOX0
訴訟を起こすしかないな
ユニオンも交渉が低調ならそうするかもしれん
和解書なんて出してくるということは会社も意識してるはず
全スタッフに対して同様の対応をしないのがグッドらしさかw

やるとなると争点は労基法違反、使途、任意性か?

184:SATORU
07/05/26 14:24:43 JOQcmL7y0
僕が要求することは3つ。
1、データ装備費は要求されたら2週間以内に返すこと。
2、データ装備費が返還できることを公にすること。
3、データ装備費の返還によって仕事の紹介を不利にしないこと。

確か、ユニオンの交渉は5/28と見たが、あっているか?
ただ、ユニオンや労組に1銭も払いたくない、のもある。
僕のデータ装備費の金額は24400円なのと、
上記3つを確約してくれるなら、利息までは要求しない。

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 14:40:50 FQ3TKs0HO
>>184
1は、まぁ、何とかなるかもしれないでしょうけど、2・3は先ず無理ではないでしょうか???
自社に不利な内容を文書にする会社はないですし、元々、自分達は悪くないと思ってるんですから、多分、貴方は加害者的に見られるのでは???

先ずは、自分達のやっている事が社会通念上も人道上も間違っている、と言う事を思い知らせる為にも、労基やユニオンを使う方が確実だと思えますよ
(`o´)
まぁ、どうするかは個人の自由ですが・・・・・

何はともあれ、頑張ってくださいね!!!

186:SATORU
07/05/26 14:50:45 JOQcmL7y0
労基やユニオンを使う・使わないに関わらず、要求は同じ。
ただユニオンを使った方がいいのは明らかだと思う。
>>184の1は個人単位で要求することだが、
2と3は、本社および全支店に対しての要求なので、
僕1人だけが不利にならない、というのもおかしいので。
今は、ユニオンの様子を見守ることしかできないが。

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 17:21:15 90cmuXuUO
相変わらず返して貰えないデータ装備費の話しでネットカフェやバーガーショップ難民の人が必死に粘着してるがwこんなとこで騒いだどころで何も出ないがなw

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 18:21:36 g351Nqoq0
今ごろ払わなくてもよくなったってどういうこと?
今まで250円払ってたのは何だったの?

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 20:03:06 znsY4cCSO
>>188
ユニオンにデータ装備費を指摘されて、そのヤヴァさから慌てて廃止(隠蔽工作)
言い訳は「他のところから補填でるように努力した結果」

その他というのは、お答えできませんwwwww

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 20:58:16 SaEQ/vSa0
ようは時給制にして帳尻合わせry

あ、これは言わない約束だなw

191:SATORU
07/05/26 21:30:03 1aMuPNMu0
>>187 ネットカフェ・バーガーショップ難民が減ればいいこと。
変な言い方、求人難の流通業正社員に入れてしまえばいい。
接客や激務が苦手なら、製造業でも何とかなるかもしれない。
特に中小企業なら、入る方の問題はあまりないと思う。
それらが落ちた人が仕方なく難民になるなら同情の余地がある。
そうすれば、フリーター同様4割を占めている学生にも、
仕事を回してくれやすくなる、と思っている。

2chの他の掲示板でデータ装備費関係の掲示板を見てきたが、
支店に要求しても意味はない、本社と交渉するべき、
そしてユニオンに頼むべきことが分かっている。
データ装備費などは日雇い派遣共通のことではあるが、
大手が返還しなければ、貧弱な中小派遣は動かないと思う。

ただし僕も、1銭の費用もかけずに、
データ装備費を返してもらう方法は、知らない。

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 22:02:41 vzL9DdNV0
>>191
その考え方じゃ、お前はやがてネカフェ難民どころか、ホームレス以外に
なりようがないよ。

理屈こねてデータ何とか費の返還を欲しがるヒマがあえば、
「求人難の流通業正社員」になった方がいいよ。

あっ・・・ そこも落ちたから日雇いやってるのか・・・

193:SATORU
07/05/26 22:08:01 1aMuPNMu0
>>192 ぼくはまだ大学4年、ちなみに大学院進学希望。
理系なので、機械製造系か、情報サービス業に行く可能性が高い。
ただそれが落ちた時は、いつも最期という文字を使っている。
今は時間はある程度空いているから、そんな暇があるだけ。

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 23:20:44 ckXm+r61O
>>193
おまえみたいな甘ちゃんは、ママのオッバイでも飲んで寝な!夜更かしすると、いい子になれないよ

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 23:22:53 FyG4tfK50
お前の年齢と平均手取りは?


196:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 23:27:58 FyG4tfK50
ごめん、

>>129 コイツ以後のレスが表示されてなかった。スルーで



197:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 23:29:54 YptecR2pO
正社員かどうかはともかく、グッドなんかの日雇い 連中でも、トラックとかフォークの運転手ぐらいにはなれ るんじゃないの。営業職とかは無理だろうな。一般 常識、マナーのない奴がほとんどだから。

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 23:55:45 abegAIDN0
ちがう支店で登録できる?  今の支店で仕事ばっくれちゃったからさ

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/26 23:59:04 P6NhxyVrO
田園調布の超豪邸、折口宅を築きあげ支えているのはまさにここにいるネット難民の皆様。データ装備費、チリも積もれば家も建つ。

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 00:38:20 2gh2B6y50
ふーん、折口さんの自宅って田園調布にあるんだ。
今度見に行こうかな。
ついでに泊めてもらおうかな、行くところもないし。


201:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 00:44:23 ecBNEPrLO
チリで建った豪邸
蟻の一穴でダムが崩壊すると言う、スタッフが一穴開ければ、豪邸もチリとなるかな?

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 00:47:30 4SVzbr6A0
とりあえず、シロアリをまいてだな


203:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 02:06:08 PzC8KReuO
グッドもコムスンも問題の絶えない会社だな。そのトップの折口は経団連の理事だし、どーなってんのかね日本は。今回のデータ装備費返還問題も違う所に金を使い力で封じ込めるのかな。

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 03:21:17 IAtc3Q360
おまえら、そのねたみ根性みっともない。
そんな考えだからいつまで経っても底辺から抜け出せないんだ。
周りをよく見たらどうか。

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 03:31:40 hRUyD7Ct0
★日雇い派遣の「不透明」天引き、労働者が返還請求へ

・携帯電話やメールで短期の仕事を紹介する「日雇い派遣」業界で、派遣会社が保険料などの
 名目で派遣1回あたり200~250円程度を給料から天引きする制度に対し、派遣労働者が
 天引き分の返還請求を始めた。業界大手2社は制度を廃止したが、労働者側は任意との十分な
 説明がなく使途も不透明だとして、過去に支払った分の返還を求める。徴収総額は大手で年間
 10億円規模に達し、返還請求の行方によっては業界の収益構造を揺るがす可能性がある。

 日雇い派遣業界では、派遣会社が「データ装備費」や「業務管理費」などの名称で給料から
 天引きをしてきた。月に20日間働けば年間5万~6万円程度になる。1日に3万人近くを派遣する
 大手のグッドウィル(東京都港区)では、年間徴収額が約15億円に上るという。

 派遣会社は、労働者が派遣先で物を壊した場合などの損害をまかなう保険料や、労働者の個人
 情報管理、装備品代などにあてたとする。支払いは任意だと説明し、労働者も納得しているという。
 だが労働組合などによると、スタッフ登録の際に「保険料として引くことになっている」などと言う
 だけで任意との十分な説明はなく、使途の内訳や保険の内容を明記した文書も交付されない。

 グッドウィルの派遣労働者でつくるグッドウィルユニオンは、事実上、強制的に天引きされ、使い道も
 極めて不透明だとして団体交渉で返還を要求。28日にスタッフ向けの説明会を開き、6月にも
 一斉請求する。労働基準監督署にも調査を求める方針で、厚生労働省も調べる考えだ。

 グッドウィルは5月に制度を廃止。返還には応じない姿勢だが、任意との説明が不十分だった場合が
 あれば「個別に検討する」と含みも持たせている。大手のフルキャスト(東京都渋谷区)は2月に
 廃止したが「現時点で返金は考えていない」という。
 URLリンク(www.asahi.com)

※画像:URLリンク(www.asahi.com)

206:a?AeT
07/05/27 08:23:15 n3Fm2lH3O
<

207:あ
07/05/27 08:27:30 n3Fm2lH3O
.

208:すみません
07/05/27 08:28:54 n3Fm2lH3O
>>173 信●統括部 ●発田支店 会員NO.000●482

209:↑
07/05/27 08:29:26 axA1O4v6O
新手の嵐か?

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 11:58:03 Z+9wtGuMO
ポスターに落書きすんな。ここのスタッフは小学生か!

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 12:28:47 BCZS7sNb0
>>203
グッドはクリスタルといういつ爆発してもおかしくない爆弾を抱えてしまったからな

予想の斜め上を行く旧栗系の会社を疎ましく思っているであろう
厚労省の現場レベルの人間は上がなんといおうとも動かぬ証拠があればつぶしにかかるだろう

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/27 16:31:21 cjS9XIg9O
グッドウィルのテレオペは勤務日は都合のいい日で…なんて無理ですか?

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 00:57:36 /cHhCgzmO
グッドスパイラルから抜け出せない…まわりの奴らの月収は俺の4倍。

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 05:28:41 3PA6oBVB0
グッドの低賃金日払いは宗教みたいなものだからなw
洗脳されちゃうとなかなか抜け出せない。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 10:25:13 uPC7U0fHO
内勤も現場スタッフもヤリマンが多い会社。それに比例して病気持ちもたくさん居るから気をつけよう。

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 10:49:27 PlsXjZeuO
グッドの女性ってヤリマン多いの炅知らなかった~焏グッドの女性とヤッタ事ある人いますか淲

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 11:24:27 uPC7U0fHO
デリを経営出来る位、ウチの支店にはそんな娘が多数登録してるよ。但し質はピンキリだが。ところで今週のプレイボーイ読んだかい?みんな返して貰えよ、データ装備費。支店や本社じゃダメだからユニオンに電話だよ。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 11:24:59 4lVVwrdiO
>>216
内勤のカンニング竹山と経理のチョン顔女が中田氏→妊娠
今、2人で仲良く就職活動と出産準備やってんじゃねーかな
風紀を乱した理由で仲良く解雇されたからwwwww

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 11:27:49 PlsXjZeuO
カンニング竹山もグッドウィルだったの瀨初めて知ったよ瀨

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 13:11:18 yotesSWCO
1万円でやらせてくれるかな?

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 13:35:58 Zpu8Fk2HO
>>216
スタッフから聞いた噂だから詳細はパスするけど、
某県某市の支店長が事務所で朝っぱらからハメてたのを
スタッフに目撃されて二人共退職したらしい数年前…。
ネタだろうけどw

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 16:49:22 PlsXjZeuO
凄いですね~瀨さすがですね~瀨皆さんも気よ付けましょうね淲

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 17:32:04 QpbeqO4bO
200円天引き制度っていつから廃止ですか??

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 20:32:21 pZmM+YhPO
>>221懐かしいなぁ…あの二人…確か半島人の支店長だろ

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 20:51:45 696DFDMsO
>>223
5月から…4月までの作業にはつくよw

支払い時に
「なんでなくなるんですか?」
「はぁ任意だったんですか」
「じゃあ、まだ受け取ってないこの4月分は払わなくていんですよね?」
「え?なんで任意なものを払わなくするだけで数日待たされるんですか?」
「もともと承諾なんかしてませんよ?任意でもなけりゃ日払いでもなくなってるじゃないですか」

って感じなやり取りをすればその前からw

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 21:42:16 ui72CjbT0
「日雇い派遣」の天引き、返還請求の説明会に50人
URLリンク(www.asahi.com)
2007年05月28日21時04分

携帯電話やメールで日払いの仕事を紹介する「日雇い派遣」業界の各社が、保険料などの名目で派遣1回あたり200円程度を
給料から天引きしていた問題で、大手グッドウィル(東京都港区)の派遣労働者の労働組合グッドウィルユニオンは28日夜、
過去分の返還請求についての公開説明会を東京都内で開いた。約50人が出席した。

グッドウィルなどすでに天引きを廃止した大手もある。各社は天引きは任意で、物損事故の場合の保険料や
備品費などにあてたと説明。一方、同ユニオンは「事実上は強制だった」として団体交渉で過去分の返還を求めている。

出席した元派遣スタッフの男性(38)は「40万円近く天引きされたのに、会社に電話しても返還を拒否された。
任意とは一度も知らされておらず、詐欺的行為だ」と憤っていた。


227:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 22:56:01 Zpu8Fk2HO
>>224
そんなわけないだろ。
ネタかも知れないのによw
何県よお前?

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/28 23:45:44 bPoqgf1r0
URLリンク(chiba.tm.land.to)

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 01:20:40 KDBPE/a/O
>>226 説明会に50人…もしこれが大問題に発展して返還以前にグッドも営業停止w成れの果て昨日参加した日銭生活者50人のバーガーショップ難民な人達自身も路頭に迷うw

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 01:40:01 EybSTt5B0
バーガーショップ難民はすでに路頭に迷っている人なんじゃね?

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 01:46:27 2WzJK8HuO
だから装備費とかどうでもいいからショートの給料を4月までの金額に戻してくれって

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 02:01:41 5l6NDp0OO
>>231
無理だぁ!!

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 04:48:19 95h0C7IzO
50人しか集まらなかったんだ。
団体行動とか出来る連中でもなく、直ぐ感情的に物事を話すバカ共だからな。
自ら行動も起こせないヒーロー願望の諸君よ。

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 06:49:27 eU8G3bnV0
モバイトはただでさえ人を舐めた低賃金なのに、
そこから更に200円搾取していたってことに問題がある。

仕事干されるかも?というスタッフの弱味に付け込んで、
返還請求にも応じない悪辣さ。
違法で悪意に満ちたピンハネがうやむやにされ許されるワケが無いと思う。

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 07:00:49 VcHgJe2WO
>>234
いや、仕事干されるかも?
…じゃなくて、実際に返金される時に「仕事干します」言われた奴いただろw

任意なのに払わない設定にすると数日支払い止まるしw

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 07:41:41 eU8G3bnV0
>>235
派遣業者として働いてもらい初めて収入を得ることができるスタッフに対し、
そういういやがらせの対応を平然とするモラルの無さが、
とても上場企業のグループとは思えない。

なんでこんな会社が六本木とかに本社事務所持ってのうのうと営業できるのか、
球場に会社の名前付けてるのか、不思議だ。
社名と逆の経営思想しか感じない。GOODWILLじゃなく、BADPASTだ。

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 09:12:52 1dc4QtilO
>>235
モラルなんて期待するだけ無駄。
ヒルズとミッドタウンにオフィス構えるのも
球場に自社の名前つけるのもイメージ戦略だから。
実態は15時頃ようやく昼飯でカップ麺すすってる。

238:237
07/05/29 09:14:51 1dc4QtilO
失礼。>>236ね。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 10:30:06 C1lP1vm/O
これから、グッドウィルの仕事頑張ってくるか~焄でも15人で仕事だから、仕事出来るの何人位かな~焏行くの憂鬱だよ炅グッドの憂鬱

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 10:39:52 GXdHNfqv0
ここってやっぱマージンとりすぎ?
決まりかけた仕事を金でもめてるからだめになったといわれ
翌日スタッフサービスで時給もUPして載ってた。
他の仕事もてんぷとかより安いし・・・

他でさがしたほうがいいのかな

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 14:27:46 eU8G3bnV0
>>240
時給良い方にオレが行くから、キミはグッドで稼いだらいいと思うよw
ほら、上場企業で安心だし、TVCMも良くみるし、
ミッドタウンのオフィスとか、西部グッドウィル球場とか、かっこいいじゃん!
全国紙の朝日新聞の一面とかにも会社のこと掲載されてて世の中に注目されてるしさ。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 15:03:41 +Dvbd4zO0
URLリンク(www34.atwiki.jp)

勝手にまとめてみました。まとまってなくてごめんなさい。

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 15:40:25 XkBFvXwC0
依頼した仕事断るなよ!!


グッドウィル氏ね


244:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 16:11:13 QZ5j7X2pO
>>236
働いてやってるじゃなく、働かせてもらってると思ってる俺。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 16:45:12 GXdHNfqv0
>241

多分、その会社もグッド放置してるみたいだよww
連絡とれないっていってたもん。
だからたとえ行きたくてもグッドからいけないw

というか、仕事ないから他で探します。

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 17:10:11 nNQJNKWSO
コンガゼロマンセー

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 18:35:07 ep+wF+Ms0
今日給料貰ってみたら、データ装備費200円がなくなった代わりに
源泉徴収が310円上がってた。


248:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 18:50:29 t6o9wLT+O
>>247
本当ですか

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 18:55:36 ep+wF+Ms0
>>248
はい。なんかおかしいです。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 19:02:34 VcHgJe2WO
ヒント…非課税部分の交通費がなくなったから

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 19:08:29 ep+wF+Ms0
1000円の違いで8割もアップですか?

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 19:11:07 xm+Aj5PuO
グッドの営業のねぇちゃん、いい乳してた。

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 19:48:20 VcHgJe2WO
もともとグッドの源泉計算おかしかった…
普通の直バイなんかだと1000円でそのくらい上がるけど?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 19:53:09 uL6Zi5c3O
税源移譲で所得税は極端に減ってるはず。
代わりに住民税はメチャクチャ上がってますが( ̄∀ ̄)

所得税が上がっているなら、迷わず来年の確定申告をすべし!!!
いま、所得税が上がる要素は皆無です!!!

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 20:23:09 90i+Ywe80
ここって源泉とりすぎだと思うのだがどうだろう?

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 20:29:54 KDBPE/a/O
所得税やら住民税やら上がろうが下がろうがwそれ以前にココに登録してる貧困生活者ほとんどが確定申告なんかやってるわけないじゃんw

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 20:31:05 uL6Zi5c3O
源泉徴収とりすぎでも、確定申告すれば正規の金額になりますから心配なし!!!
どうしても心配なら税務署に行って確認してみては(-.-;)


258:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 20:36:40 uL6Zi5c3O
>>256
マジで???(^_^;)

確定申告くらいしないの???

税金とられっぱなしじゃない( ̄∀ ̄)


259:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 20:47:55 AH+wH3tL0
ていうかグッドの源泉はほぼ完璧にデタラメ。月毎に計算しないといけないのに
前月か前年かの計算?で月初めから源泉を見込みで多めに取ってくるから確定申告しないと大損こく。
つか請求しない分はグッドのうんこの儲けになる罠なんで皆今年度末に5年分まとめて請求するがよろし。

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 20:51:27 H96iEf9JO
俺、確定申告したら70,000円ぐらい返ってきたよ
この金でグッドウィル足抜けできて就職した

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 21:28:09 KDBPE/a/O
>>258 税金なんてココの登録者の半数以上払ってないだろw何せ日銭生活やっていくのでwいっぱいいっぱいなんだしw

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 22:15:40 5XMkfsAX0
>>261
ならなおさら源泉徴収分取り戻さないと

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 22:19:38 AH+wH3tL0
>>261
払えない人だからそこそこ戻って来るんだが、、、

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 22:33:15 ay97hmpf0
>>260
俺は24万だった。


265:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 22:50:24 VcHgJe2WO
みんなグッドでこんなに働きました!とか自慢せんでいいからw

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 23:02:46 DB+v+7OXO
今日、給料もらった人の明細見せてもらった。
時給と同じくらい源泉ひかれてた。

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 23:10:38 AH+wH3tL0
>>266
毎日同じとこ行ってるのに源泉日替わり月とかもあったし。
月ごとに自分で計算しないと滅茶苦茶ごまかしてると思うよ。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/29 23:21:52 sB0VScJa0
働いてる期間が2ヶ月超えたら源泉徴収税額票の甲欄適用のはず

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 01:07:27 1KxJBC5pO
ちょっと質問
俺がいた支店は内勤スタッフも全員派遣スタッフだったし支店長も…
その支店には社員は現場社員が一人しかいなかったけどみんなの所は違うの?
何か内勤スタッフに文句とか書いてあるけど同じ派遣スタッフだからあんま文句言ってもしかたないと思うんだが。。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 03:48:45 TYIFXfHU0

コムスンの不正請求額2億円

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 08:00:04 vEsBbY78O
>>269
内勤はグッドのバイトで同じではないだろ
支店に置いてる内勤の求人広告みれ

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 08:01:29 ykcUwOS3O
>>270
【コムスン】護報酬不正請求の疑い!【終わったな】
スレリンク(welfare板:909番)

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 08:04:22 AxpOK+7OO
結局データ装備費は帰ってくるの?

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 08:58:07 0gkZmaSqO
>>273
今は、知らないスタッフに返還問題やグッドの対応を知らせる事
いくらユニオンが行動をしても声を上げるスタッフの数が少ないのは致命的
あと知り得た裏情報をユニオンに提供してあげるのも一つの手段

批判する工作員もいるがユニオンがなければ返還の話は無かったのも事実

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 09:12:50 1KxJBC5pO
>>271
バイトならほぼ同じじゃん!内勤のスタッフが現場に出てた事もあるし内勤にこない?って誘われた事あるし。
支店長だって似たようなもん。。いや支店長は違うな。うちらより下だった。鬼みたいなサービス残業やらスタッフのクレームで…
ってもうしてないからどうでもいいや。
皆さんあんまり内勤スタッフ、支店長をイジメないように!似たような立場同士なんだから。。

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 13:36:49 EZij8F9nO
自分の都合通りに動かない(予約とか急病とか)とか、
気に入らないとか、どうでもいいような理由で、
どう考えてもメンツ的に回らない現場作られたり、
仕事干されたり、近場が有るのに遠出させられたり…

対等?

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 15:32:51 K/jAFpdY0
ヨッシーの愛称を持つサッカー選手『吉泉愛』のHP
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)


278:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 17:39:01 DfVjfNMD0
グッドウィルユニオン説明会開かれる
URLリンク(www.labornetjp.org)

「この国にも 企業の不正を糾すユニオンが必要だ! 企業の社会的責任を問うユニオンが必要だ!」by 大地 実

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 18:41:37 ORNus86QO
グッドの登録解除したよ。これで、ひつこい電話なくなるかなぁ

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 19:02:58 8XTdbIp6O
俺も昨日解除した。俺の場合メインの仕事で長野に 転勤だし、スポットで一年ほどやっただけだから 装備費還ってこないならこないでいいんだが。

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 19:14:09 0kVxgB/H0
最近、S○松○見ないけど元気かな?

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 19:51:40 DftDjnicO
>>274
ちょっとまて。
よく考えるとユニオンが騒がなければ、データ装備費は返ってきてたかも。
ユニオンが騒いだことにより、会社は態度を硬化した。
そう考えるとホントにユニオンは正義の味方か?余計な事されたのかもよ。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 20:05:37 EZij8F9nO
>>282
はいはいw

ユニオンは組合員にたいして正義の味方であれば問題ないでしょ?

あんたの味方かなんて知らんよw

グッドが悪の巣窟なんは共通だが…。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 20:41:00 VvUBB6qJO
組合だってある意味利益団体。
金を払ってる組合員以外を守る理由も云われもない。

今のユニオンの行動だって格好のプロパガンダになるわけだ

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 20:55:37 DfVjfNMD0
>>284
ユニオンと労働者の利害が一致してれば問題ないんじゃない?
昨今、会社と対決姿勢を打ち出す労組は珍しい。武闘派だなとw
労使協調くそくらえ!

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 21:23:32 SqatzRJw0
>>282
会社は態度を硬化させたっつーより御用組合作ってGWUから逃げようとしてるだけだろw

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 21:45:45 VvUBB6qJO
組合の利害関係は組合費を払ってもらう事から発生。

別に正義の味方じゃない
で共に民主党支持団体。金を持ってる組合の方が強い組合ってわけだ

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 22:46:53 44w9h/+JO
仕事したい日の予約をモバイトから入れたり削除したり自由に変更できるのは、何時までだっけ?

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 23:08:20 UuOLadZrO
前々日、23時59分59秒まで

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/30 23:59:51 2XSvVcQGO
グッドに200円の件でメールしたが
こんな感じで返信きた。

お問い合わせありがとうございます。

データ装備費の返還は一切行っておりません。
よろしくお願い致します。

グッドウィルグループ スタッフ相談センター/島

おいおい、全額返金してくれるんじゃないのか?
雑誌の記事は誤報か?

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 00:39:22 OOSWC7VhO
>>290
グッドウィルは違法性の自覚があるくせに、ウソついて拒否した
返さないといけないお金を返還しないから新聞、雑誌に掲載されたわけ

ちゃんと読んだのか?

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 01:17:46 DoHJ3b1v0
ここの案件は釣りじゃないよね?

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 01:44:27 tq5eidTU0
このスレ見てたので、グッドウィル系の内定断ってきました。
みんな、ありがとう!
ところで「株式会社システムライフ」て会社がいくら調べても
会社サイト以外ひっかからないんだけど知ってる人います?
サイト:URLリンク(www.syslife.co.jp)
ここまでひっかからないの初めてやわ~( --)

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 01:56:24 glASer43O
装備費の件問い合わせた奴いるか?

はっきりいってグッドは返す気なんてないだろ?

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 01:58:40 tq5eidTU0
どっかにまとめてくれたって書いてあったよ、確か。
言ったもん勝ちとか言ってたな。

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 02:13:32 v+TKyn+80
この会社ってホントスタッフ舐めてるよなw
このままじゃ表立って社会的非難を浴びるしかないな。

違法搾取であろうデータ装備費は全額返還されるべき金だと思うよ。
一体何十億になることやら、totoBIGの祭りよりすごい金額かも?

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 02:26:12 glASer43O
どっかにまとめたってどこだよ(笑)

言ったもん勝ちって(笑)
舐めてるだろ。

俺はもうグッド卒業してるが400現場近く入ったんだぜ。
半分でいいから返してくれってもんだ

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 02:41:27 tq5eidTU0
言い方が悪かったな。
データ装備費をくれないことにむかついたヤツが
「装備費もらったことないんだけど払ってくれ。」みたいな事を言ったら、
「計算するから1週間ほど待ってくれ。」と言われて、
まとめて振り込まれたらしいよ。かなりの額になったって。
「言ってきたヤツにしか払ってないんだろう。言ったもん勝ちだな。
もらえるもんもらったんで辞めます。」
と書いてあったような・・・
うろ覚えでスマソ。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 03:27:31 5q6mDiAO0
○グッドウィル賃金「天引き」、派遣スタッフ組合が調査要請
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 
 人材派遣大手「グッドウィル」(東京・港区)の派遣スタッフで構成する労働組合は、同社が「データ装備費」として、
1回の勤務当たり200円ずつ給与から天引きしていたのは、未払い賃金にあたるとして、6月1日から、各労働基準監督署に調査を要請する。
要請者は70人前後となる見通し。労組は31日、未払い分の支払いを求めて同社と労使交渉を行う。

 同社では、任意保険料の一部や安全装備などに充てるとして、1995年の創業時から「データ装備費」を導入していたが、今月1日に廃止した。
労組が求める返還額には、1人数十万円のケースもあるという。

 労働基準法の規定では、給与の天引きが可能なのは、所得税や社会保険料、組合費など、法令や労使協定で定めたものに限られる。
労組を支援する派遣ユニオンの関根秀一郎書記長は、「データ装備費は、天引きする合理性がなく不当。全額返還されるべきだ」と話している。

 派遣スタッフは1日約4万人とされ、同社は「契約書に明記し、口頭でも説明していた。スタッフの了解を得ているので、労基法違反にはならない」と説明している。

(2007年5月30日22時50分 読売新聞)

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 03:39:28 m01o/3lT0
どっちへ進むかは、任せるよw
URLリンク(www.haken-navi.jp)
URLリンク(www34.atwiki.jp)

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 04:55:46 5q6mDiAO0
こっちもどうぞ。

【社会】 グッドウィルの給料「天引き」で、派遣スタッフ組合が調査要請
スレリンク(newsplus板)l50

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 07:03:07 m+uwPwPu0
こっちが本スレか
【格差社会】 “給料天引き、10億円規模” 日雇い派遣の「不透明な天引き」、労働者が返還請求へ
スレリンク(newsplus板)

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 07:13:18 mrSNV6/cO
いったん返すとか言っといて、やっぱ返さないとかって違法じゃないの?ガキみたいだなどうせフルキャストが返還しないって知って、じゃあうちもしなくていいかみたいな感じだろうな

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 08:37:39 tF5yVjgp0
【社会】 グッドウィルの給料「天引き」で、派遣スタッフ組合が調査要請
スレリンク(newsplus板)

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 09:57:40 Fuu2lYPdO
返還返還って貧困者が禿しく粘着してんなw何か泣け無しの銭でカップ麺買いヤクミ入ってないのに気づいたが勿体無いんで全部喰い終えてから金返せよって言ってるようなもんだなw

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 10:41:12 OOSWC7VhO
>>305
工作活動 乙
ますは改行を覚えるようにw

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 11:17:18 /ZlM+kwtO
>>305
例えが例えになってない
世間知らずの工作員

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 11:17:47 2qZilzCj0
>>296
報道を見ていなかったのかな・・・
隠れたものと金額を考慮しても20億行くかどうかってぐらいだろう

たしかにこないだのtotobigの1等当選総額に匹敵はする罠

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 12:16:29 OOSWC7VhO
俺に「こんな要求してるのは君だけだぞ!」と恫喝してた支店長さんに
朝日新聞とプレイボーイの記事を見せてやったら顔真っ青にしてたw

おまけに「どっか良い転職先ありませんか?」だってさwww

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 14:34:12 Pw7X+knVO
こんだけ仕事ねー時期でスタッフも困ってんのに
粗利未達対策で社員現場inとかなめてるぜ

しかも美味しいとこしかいってねーし

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 15:49:21 nCjOLiSO0
スタッフ相談センターに電凸したところ

Q,データー装備費って返してもらえるらしいが?
A,データー装備費を返金するつもりは今もコレからもありません。

Q,すでに返金されてるスタッフもいますが?
A,スタッフからの和解したいとの要望にお答えしてまいりましたが
今はそう言ったお話を受け付けておりません。

Q,スッタフからの和解?グッドからじゃないんですか???
A,スッタフからの和解です(←言い切りやがったw

Q,では、その和解(?)した人としない人の違いは?
A,日付が違います。~16日までは応じていて17日~は受け付けてません
本部の方針です。それ以上はお答え出来ません。

Q,新聞一面に載り、組合も動いてるみたいだし法的に問題無いのですか?
A,問題ありません。組合・労基についてはウチの方とは関係ありませんので
貴方の判断で御自由に連絡なりなんなりして下さい。


えらく早口&半切れの対応。これ以上突っ込んでも無駄そうなので打ち切り。
ちなみに組合・労基には御自由にって事なので、電凸する方針

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 16:52:07 OOSWC7VhO
>>311

A,組合・労基についてはウチの方とは関係ありませんので
貴方の判断で御自由に連絡なりなんなりして下さい。

俺はそっから↓の質問ぶつけてやった

Q,労基は関係ないと言いきったが労基法も関係ない会社なのか?
A,当社規定により何ら法を犯すような行為はしておりません

Q,法律や司法よりも当社規定が正しいと言う根拠を示せ?
A,答える必要はありません

ここでギブアップw
この会社は一体何に守られてるんだ?

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 17:01:09 umIfbd770
>>312
ノ-コメントを貫き通して、逃げてるだけでは?

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 17:05:56 1Ufs2WFbO
>>305
なんだそのたとえww

無知が丸出しですよww

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 18:34:29 R3KGdlB30
>>311
だから、スタッフ相談センターは、パスするーが基本だろ?

「訴○が届くと思います。」←これだけでOK。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 18:51:50 dp7en6z9O
200円くらいならどこでもやってるんちゃう?明日もキリンチャレンジカップの売店頑張ってきますわ

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 19:10:37 glASer43O
結局、返すのか返さないのかどっちなんだ?

戯れ言はいらねぇよ。

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 19:14:54 mfgp669p0
>>317
それはグッドに聞いてくれ。
返せ返せ!と叫ぶ俺等に聞かれても困る。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 19:45:27 glASer43O
そりゃそうだが

まぁ、グッドの事だ
意地でも払わねーだろうけどな。

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 20:32:14 mrSNV6/cO
でも一回返すって言ったんだぜ

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 20:34:25 x8nxCxC90
派遣会社は鬼
日本に巣食う鬼

あるいみ闇金より酷い

322:SATORU
07/05/31 20:36:43 g3Rr1LKI0
>>321 日雇い派遣だけが鬼では?
日雇いでない派遣は、鬼とは思えないが。
中間搾取率も、全然違うと思うが。

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 20:38:32 SUZn8KQEO
長期で入ってるけど来月末で辞める決意した☆明日グッドに言ぉ~♪

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 21:02:19 mfgp669p0
>>320
言った言わないでグッドに詰め寄っても疲れるだけだと思う。
「返しまーす」と言われて「ありがとうございます!」とお礼を言った俺がいる。

              1週間後

「は?誰が返すって言いました?私が?言ってませんってw」(多少誇張)

               翌日

昨日返さないって言われたんだけど?
「その担当がそう言ったなら、そうなんでしょ。返さないよ。」(多少誇張)

              1週間後

ユニオンに加入させていただきました。待ってろグッドウィル!(本気)

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 21:28:55 SXbRnQ1B0
人材派遣会社は、低学歴・アホが多すぎる。
ここまで酷い業界も珍しい・・・

消費者金融業と同格やねwwwww

326:SATORU
07/05/31 21:32:48 g3Rr1LKI0
>>325 そのアホは派遣元従業員?雇用スタッフ?両方?
僕の予想では両方、かも。

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 21:33:33 /ZlM+kwtO
消費者金融と言うより
ヤミ金だ~~ね

328:名無し
07/05/31 22:00:09 Q7O/7K/TO
データ装備費を返還してもらうと仕事をもらえないらしい
今までとってたものをとらなくなるんだったら、始めからとらなければいいのでは…

329:名無し
07/05/31 22:00:17 Q7O/7K/TO
データ装備費を返還してもらうと仕事をもらえないらしい
今までとってたものをとらなくなるんだったら、始めからとらなければいいのでは…

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:07:44 0yH2bf1LO
えっ、返して貰えるの?

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:10:32 JDTDXWYoO
そんなことのたまうようなとこだったらこっちから縁切っちゃうね

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:11:39 Q7O/7K/TO
聞いた話だから、自分が請求したわけではないが現場で一緒だったスタッフが偶然あった時に言ってました。
支店に要求したら返還してもらって書類に記入して…そのあと予約を入れても確認の電話しても仕事をもらえないって。
だから他の派遣に登録したらしい…

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:13:37 sWewajfAO
データ装備費を返してもらって辞めるのが一番いい

集団訴訟すれば余裕で勝てる

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:15:12 Q7O/7K/TO
確かに絶対勝てる!
今更、とらないってなるなら始めからいらないし…


335:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:28:01 glASer43O
全国のグッドスタッフや元グッドスタッフもみんなで立ち上がればいい。
支店で署名運動なんてどうだ?
仮に干されても他に日当がいい派遣なんていくらでもある。

俺は元グッドスタッフだが返してもらうぞ。
350現場以上入ってたしな。
今、知り合いがまだグッドにいてるから運動起こせるよう声はかけてはいるが
どうなることやら・・・・

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:33:33 EqFBKq2y0
URLリンク(atq.ck.valuecommerce.com)


337:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:34:17 Q7O/7K/TO
350回!凄い!
単純に計算しても7万くらい!
みんなで告訴しよう
グッドウィルは本当に最悪…

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:34:58 bF+6j0+2O
715:FROM名無しさan :2007/05/31(木) 21:10:33
6・7グッドウィル本社前行動の呼びかけ
URLリンク(www.labornetjp.org)

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:39:49 Q7O/7K/TO
これって本当にやる?

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:53:39 umIfbd770
今日の団体交渉、どうなったのでしょうか?
知りたいです。


341:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:57:14 Q7O/7K/TO
今日、団体交渉あったんですか?

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 22:59:15 umIfbd770
>>341
そうらしいです。

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 23:02:05 Q7O/7K/TO
どうだったんでしょう…データ装備費もそうだけど、時給も安い
他の派遣はもっと高い
自分たちに都合悪くなると仕事をくれなくなる…
ふざけてる

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 23:11:43 359HCthSO
6/7俺は行くよ。あまりにもスタッフをナメくさっている。友達もマジブチ切れていた。奴は各マスコミ等にもリークして仲間30人は連れて行くと言ってた。祭り炎上だな。

345:SATORU
07/05/31 23:24:37 g3Rr1LKI0
>>332 の二の舞にならなければいいが。

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 23:32:16 Q7O/7K/TO
7日行こうかな。
グッドむかつくし…
予約もしてないのに電話きて、予約したのに仕事がない
7日はどれくらい集まるかなぁ

347:返してもらいました
07/05/31 23:33:43 oRJzEAeM0
定番の仕事に2年以上働いてますが、
初回からの分全部返してもらいましたよ。
その後も普通に仕事してます。
この差はなんなんでしょう?
「弁護士に相談します」とは言いましたけど。

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 23:41:58 Q7O/7K/TO
弁護士っていうのがよかったのか…スタッフの扱い方に差があるのは事実ですね(怒)
定番だからじゃない?
定番と雑用のスポットの差はなんだ(怒)

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 23:45:46 mfgp669p0
>>347
返してもらったのが「いつ」で「どのように返金されたか」を報告たのむ。
口止めされたとか、何かを書かされたとか、etc。

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 23:47:30 359HCthSO
>>347 定番で2年以上勤務という事でここで辞められると取引先に対して言い訳がつかないからでしょう&あなたが非常に真面目で頑張ってたと察します。ただスポットの現場に関しては仕事は干されるでしょうね。でも6/7俺は行くよ。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 23:49:36 g7w4RXqhO
グッドウィルのブサメンキモメン度は75%
カッコいい生き方しないとブサメンキモメンになるねw

352:返してもらいました
07/05/31 23:51:19 oRJzEAeM0
データ装備費の問題が出る前からも、
待遇で揉めまくってましたから。
物腰柔らかに、やんわりとでも要求ははっきりと
伝えてました。怒ったら負けです。
今の所30%解決といった所です。
ちなみに弁護士は、ほんとに相談できます。コネがあるので。
定番より、スッポトのほうが仕事大変なのに。。。


353:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/31 23:51:26 Q7O/7K/TO
知り合いスタッフは支店で書類に署名させられたらしい…口止めだと言っていた。
あまりに返還要請が多すぎて、返還しませんに対応が変わったらしい…
支店でしつこく言えば絶対に返してもらえると言っていた
金に汚いグッドだし、日払いで働けてるだけありがたいと思えって感じだろう。
スタッフがいるから成り立ってドームまで買えたのに…
しかもミッドタウンに移動とは(怒)
お金あるなら返せ!お金ないから日払いなのに…

354:返してもらいました
07/05/31 23:56:39 oRJzEAeM0
>>349
覚書書かされましたよ。
1和解解決金として~円を払う。
2第三者に漏洩しないことを制約(思いっきりやぶってますけどね)
3異議申し立てをしない
4債権債務はないことを確認

ってやつに、署名・捺印させられました。
支払いは、支店にて即金でもらいました。

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:05:33 fT33twI3O
やっぱり汚いですね!
そこまでさせるなんて(怒)
でも返還してもらえる事がわかったので自分も返還要請します!
自分、支店を移管した時に未払いあるのに支店かわったら無理と言われた(怒)
移管前の支店で登録を消す時に確認しないのか?

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:06:27 kaesroMPO
冷静に考えてスポット要員は仕事選んでグダグダ抜かすウスラバカが多いから返したら即手禁。
スポットでも頑張って働いてくれる子達や定番でもくもくやってくれている子達にはこっちも全力をもって真摯に対応するよ。
サブマネやSCだって人の子、誰にでも平等にとはいかない。どんだけランクあがってもSCに至ってはバイトであることには変わりないし。
うまくやることだね。人生利口に生きるにつきるぜ。

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:14:16 fT33twI3O
仕事を選びすぎるのはマズい★お金が欲しいから仕事するのであって、楽に稼げるなんてグッドでは無理!
近場の仕事とか仲良しのスタッフか内勤が入ってるから無理!
ありえない(怒)


358:SATORU
07/06/01 00:26:19 qOBZ0iZ+0
>>357 やはり僕では難しいのか。仕事を選びすぎている。
NGは、引越・配送助手・接客・運営、食品製造系、
あとは1人で重い荷物を持ちあげる仕事や、
行って問題が起こってしまった仕事も。
そうでなければ、たとえ時給719円(東京の最低賃金)でも行くが。
大学生なので、平日・土曜は夜勤しかできない、日曜は昼夜可。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:35:24 BnxDDFxBO
>>356は内勤?
グッドで定番をもくもくやってたり、
バカな手配をする内勤の言いなりになって遠出してる生き方を
利口だとはけして思えないんだが?

返金後即手禁はあんたの判断?…違法だぞw

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:37:01 fT33twI3O
未払い給料返せ!

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:42:01 fT33twI3O
手禁とか言うくらいだから内勤でしょ!!
文句言うと手禁
内勤のミスで問題おきても手禁かダメスタッフのレッテルはられる
内勤が気に入らないと手禁なんだろ!!
返還したら手禁とかわけわかんねぇ

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:47:29 eSJBQVtHO
仕事選べないなんてただの奴隷だろw
しかも低賃金なくせに使途不明金を強制徴収する会社だしw

グッドで毎日真面目に働いてるヤツの気が知れないwww

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:48:19 TTa/WPwMO
自分は元社員だが・・、この会社ほど人を人とは思っていないそんな本社の体質や考えに嫌気がさして辞めたんだが。今回のデーター装備費の件しかり日々全国で起こる労災隠し、各種保険の未加入、叩けばまだまだホコリが出る会社。だからスタッフの検討を祈る。

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:57:30 NaGhXHvgO
健闘だろう

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:57:45 yJN8W3WF0
横からすまん。

>>359
何が違法なんだ?
知ったかでバカぶり晒すのは痛々しいぞ。

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:59:25 yJN8W3WF0
だいたい権利だけ主張して義務を遂行しないのは人間として輩も輩の最底辺だ。

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 00:59:26 fT33twI3O
今更、社会保険とか言い始めてるしな
車両認定とか


368:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 01:02:21 BnxDDFxBO
>>365
パワハラは訴えちゃダメですか?

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 01:02:24 fT33twI3O
365に聞くが、会社の決まりでとか内勤が返還したスタッフを手禁にするのは違法ではないのか?
法律はわからないが返還=手禁はおかしいと思うが

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 01:04:57 fT33twI3O
内勤はセクハラにはうるさいらしいし、現場スタッフが状況を報告しても流す
現場スタッフは客に怒鳴られたり、暴力うけたりしても聞いてもらえない

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 01:07:21 eSJBQVtHO
まともなヤツはこんな会社でずっと働かない

学生の小遣い稼ぎや、掛け持ちならわかるが
グッドメインとかマジでドン引きw

文句言わない奴隷スタッフ諸君
稼働日何日で月給いくら?w

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 01:07:54 yJN8W3WF0
予約が余ってる状態で仕事がないのだから事実上違法性はなし。
仕事を紹介しないのではなく依頼待ちなのだからね。
探してはいるが現状ない。手禁と言った所で何処にそんな証拠があるのかね?

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 01:12:43 eSJBQVtHO
目の前のパソコンにあるだろw

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 01:15:06 BnxDDFxBO
証拠が残らなければ…
って考え方は悲しくなるな…
だから最低な内勤ばかりになるんだょ…

>>370
そうとう眠いだろ?
文になってないぞ?

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 01:24:34 eSJBQVtHO
だから労災でもデータ装備費でも
訴えてこんな会社辞めろ

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 01:25:12 pSIMEXFwO
ガソリン値上げなんだから 遠方手当て上げろ 2000円で往復150㎞はありえねぇ

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 06:26:37 em06YNOy0
>>376
それもらい過ぎ。どんだけ燃費悪いんだよwww
ガス代はあくまで実費だからな。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 10:15:37 7AMyslO0O
■グッドウィル給与天引き問題、返還請求応じず

記事URL
URLリンク(www.news-service.ne.jp)
----------


379:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 10:44:52 fT33twI3O
今まで勤務したスタッフに返すべきだ!
言われなきゃ返還しないなんて子供じゃないんだから…
信任票なんか、名前書いてもらわないと残業ができなくなるからとしか言われなかった!だから記入しなかったが


380:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 12:41:31 F8mmlisT0
>>377
クルマはガス代だけじゃ動かないんだから
高くて当たり前

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 14:38:26 sldVGFaMO
グッドウィルの対応
私『データ装備費を返してもらえるって聞いたんですが』
グ『その件に関しましては対応致し兼ねます』
私『じゃぁ、対応出来ない理由を教えてください』
グ『対応致し兼ねます』
私『じゃぁ、労働基準局に訴えますが?』
グ『対応致し兼ねます』

グッドは対応する気が
まるでゼロ…。

最後には
『対応致し兼ねます』
って、逆ギレされて、
電話切られた…。

382:名無しさん@そうだ登録へ行こう
07/06/01 15:20:32 NyjGbmFgO
労働局・労基所・需給調整課に相談に行ったらグッドの登録者からの相談がダントツだって!支店長や内勤からのセクハラ、パワハラ・偽装セクハラでの職場追い出し&登録抹消、残業代未払い(残業報告は翌日までというのは違法)他多数だってさ!

383:SATORU
07/06/01 15:41:56 6IglnGUf0
>>382 データ装備費だけの問題ではなかったのか。
グッドウィルは「しかと」しているようだが、
いつまでそれが持つのだか?戦う準備はどうかしら?

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 16:00:19 wDKcF4nl0
政府関係者が経団連に働きかけて折口外しをすればあっというまだろうな
口実は外交系の理由を持ち出せばどうにでもなるしw

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 17:07:38 iwGOnQVA0
田園調布の超豪邸・愛車のフェラーリ、
ヒルズやミッドタウン、グッドウィルドーム、毎日流れるテレビCM、
能無し役員連中の豪遊エロ三昧、クソ会社クリスタルの買収、etc
全ては現場スタッフが汗水流して働いたお金の多大な中間搾取および
データ装備費という使途不明な給料からの“横領”から成り立っている。

1日4万人稼動×200円×365日×創業年数=いくらだ?
まぁ安く見積もっても○○○億円。
これはもぅ企業犯罪と言ってもおかしくねぇだろ。





386:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 18:11:39 wgUPFf2BO
>>385
たしかに、誰が考えても悪質な企業犯罪ですわ
で も ね、そこで働く企業戦士は…

・NHKや産経で報道されてるが?
「いろんな報道ありますが当社の規定により違法性はありません」

・その当社規定というのは労働法よりも力があるの?
「当社規定を過去の判例と照らし合わせ判断した結果です」

その判断は誰がしたものか?
「お答えできませんが、支払いの手続きは行いません」

さすがグッドウィル、社員教育にも抜かりなしですwwwww

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 18:55:36 C4zwtFaE0
おまいらグッドウィルなんか辞めろよ派遣なんて他にいくらでもあるだろ

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 18:57:03 TTa/WPwMO
あくまでも強気な態度で押し通すのか、このクソ会社は。
“グッド労働基準法”なるものが社会に通じるとでも思っているのかな。

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 19:00:43 eSJBQVtHO
とりあえず使途不明金を天引きするようなクズ会社の派遣なんて

や め ろ

今すぐ辞めろ

グッド以外にもクズ派遣は沢山あるがなw

390:SATORU
07/06/01 19:09:44 qOBZ0iZ+0
>>389 グッドウィル・フルキャストは今は天引きはやってないが、
それ以外の日雇い派遣は、まだ同じような天引きをやっている。
つまり、グッドウィルがクズなら他もクズだから。
それに、日雇い派遣はやむを得ずやる人が多いと見ている。
接客ができない人(入れてくれない人)は、日雇い派遣しかなさそう。

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 19:40:10 hjcDtMB9O
年間で29億か・・・。
これは返還するわけにはいかないってのが実情じゃね?

392:SATORU
07/06/01 19:43:43 qOBZ0iZ+0
しかし、グッドウィルは単独でも資本金100億、
グループなら資本金266憶1899万だよ。
全体の資本金が半減する程度では?

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 19:53:51 7AIaciK2O
んでもそんな何十億何百億払うのと
刑事事件扱いで罰金払うのだと
どっちがいいと思う?

「たかだか30マソで済むんなら罰金を払う」
という結論に行き着いただけ、と考えるのが自然というか
一種の必然ではないか、とも思うのだがどうだろうか?

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 20:02:40 C4zwtFaE0
>>390
> それに、日雇い派遣はやむを得ずやる人が多いと見ている。
> 接客ができない人(入れてくれない人)は、日雇い派遣しかなさそう。
何言ってんだ?そういう問題を言ってるんじゃないだろ

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 20:05:51 tViN33bB0
昔、3,4年くらいグッドでで1000件以上やったけど(一日2、3件の仕事)
200円戻ってくるのかね。
20万超えるなら嬉しいけど。

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 20:44:46 vxS34BiFO
それだけの額ならやってみるだけの価値はあるかもね

397:クソパンダ
07/06/01 20:54:26 HEiMhj3x0
イヤー国立の矢川の駅はサカイの奴隷市場なってるパンダの奴隷ぞ名もし

398:クソパンダ
07/06/01 20:58:05 HEiMhj3x0
さかいーやすいーグットぶっ殺し上はやくざやさかいに

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 20:59:47 Kywuwqwp0

労基法違反申告書の記入方法
URLリンク(www34.atwiki.jp)

派遣会社の天引き 調査を要請(NHK)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

グッドウィルユニオンのブログ開設(グッドウィルユニオン委員長の梶屋)
URLリンク(ameblo.jp)

グッドウィルのデータ装備費で労働基準監督署に申告(Spiders’ Nest -- フリーター全般労働組合)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

【 レッツゴー! 】

400:クソパンダ
07/06/01 21:02:40 HEiMhj3x0
クソパンダと松本チンピラ第二ライン(神奈川中心)に行くとぼこられます。

401:クソパンダ
07/06/01 21:14:43 HEiMhj3x0
マニュファクチャーイムラ監視カメラ付12時間15分休憩一回飯休み
無しゲットーイムラ国道20ごう沿い

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 21:21:38 fT33twI3O
裁判で全額返済ってなるしかない。
刑事罰なんてグッドには安いものだ!
移管の時の未払い給料とデータ装備費を返して欲しい…

403:ゾンビウン子婆
07/06/01 21:24:31 HEiMhj3x0
いやー川崎の幸区にあるダンボール工場はひどかった。人間の工場
じゃねーずべこうとチンピラ骸骨と腐ればばあのあつまりだ!ウンゴウ

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 21:26:31 tViN33bB0
データ装備費って言うけど、TSの総括ですら仕事に必要なスペックを満たしたノートPCなんて無くて、
結局自前で用意したなぁ

405:シルバーサ倍バー
07/06/01 21:31:51 HEiMhj3x0
いやー北八王子にある大和は酷いフォークジジイ殺してもしなねーな

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 21:39:35 TTa/WPwMO
>>386 本当に“対応マニュアル通り”の受け答えだった。バカの一つ覚えだなw

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 22:15:45 arQdFuWF0
先月から内勤やってるが、データ装備費がなんなのかわかってなかった。
支店長からも「データ装備費のこと訊かれたら対応してません・本社の指示ですっていってね~」としか。
支店レベルでいろいろ言ってもどうせ上には届かない=払われない なので無駄だろうね。
直接交渉できる労組・第三者機関などに言うことを強く勧める。

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 22:35:25 em06YNOy0
なぜこのスレは句読点や改行がマトモに出来ない奴ばっかり集まるんだ?
ゴチャゴチャ抜かす前に、まず日本語を習得するのが先だろ。

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 22:36:41 uTtOWQPx0
おでバカだからわがんない・・・

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 22:45:08 NoOaFliNO
グッドでいうデータ装備費。
他社でも摂取されてるが、なくてもいいものだったんじゃん。
保険は結局別にデータ装備費から払ってた訳ではないのね?
全派遣会社が不明瞭なこの費用摂取廃止してくれないかな。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 22:48:54 lv9vNZmNO
尼崎支店登録のミズシマ○ウコさーん。
金返せー。
嘘つきは泥棒の始まりと言うけれど、、、
あんた確定じゃん。
弁当、あと2年と少しだね。

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 22:51:19 rn2zS9STO
所詮、おり愚痴なんて自衛隊高校
【李苦】から膨大に入っただけのエスカレーター組だろ空とか海とかのエリートと比べて
知能指数が著しく低いんだよキッと。
そんなんだからだれも買わない栗なんか買収したんだな。
栗はオーナー会社だし数字なんかあてにならないのになぁ…
んで結局下方修正あぼーん

413:SATORU
07/06/01 22:57:12 qOBZ0iZ+0
>>407 データ装備費は本社と争議しなければならないから、
支店もあまり意味を把握してないなどの問題もある。

>>410 グッドウィルは代表として、返還の命令が出れば、
他の日雇い派遣もどうこう言われないうちに廃止したり、
返してくれる可能性も高くなる。
最も、労災は労使折半はできないから、
保険で使っている、としても違法でしょう。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 22:59:57 fT33twI3O
グッドはお金に対して汚いし、人を人と思ってない。
別に本社がミッドタウンじゃなくてもいいわけだし、データ装備費だって勝手にひいてた…
そのお金でみんなに返せばいい。
何を聞いてもマニュアルのまま(怒)
内勤も低レベル!
こんな会社潰れろ!
もう落ち目か…


415:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 23:02:34 3fkrHw09O
データ装備費払ってる奴はあぽーん

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/01 23:06:48 C4zwtFaE0
>>406
もう下手に出る必要ねーよ
>>408
おまいマジだまれ禿

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 01:17:34 zv2s6Bjn0
>>416
ここにも句読点を使えないバカがいたwww

その前にお前、"句読点"←コレ読める???


418:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 01:21:28 9lN6YszQ0
>>417
2ちゃんで無理に句読点入れてるおまいもおまいだぞ

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 01:34:56 QVhdHmkNO
【社会】 グッドウィルの給料「天引き」で、派遣スタッフ組合が調査要請
スレリンク(newsplus板)

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 02:13:14 UttRLwhS0
グッドウィルの天引き 派遣労働者が労基署に申告
URLリンク(www.asahi.com)

「日雇い派遣」の天引き、返還請求の説明会に50人
URLリンク(www.asahi.com)

日雇い派遣の「不透明」天引き、労働者が返還請求へ
URLリンク(www.asahi.com)

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 03:29:28 2hpzDDmn0
俺の登録してた内勤の経理だった人はいい人だった。
でももう辞めちゃった(´;ω;`)ウッ…

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 03:50:12 LxWUolFp0
グッドウィルの天引き 派遣労働者が労基署に申告
2007年06月01日23時12分
URLリンク(www.asahi.com)
 「日雇い派遣」業界の給料天引き問題で、大手グッドウィル(東京都港区)の派遣労働者でつくる労働組合グッドウィルユニオンは、
天引きは賃金未払いにあたり労働基準法違反だとして、約80人の組合員が1日から各地の労働基準監督署に一斉に申告を始めた。
派遣先への集合時刻から作業開始までの拘束時間についても、賃金が不払いだとして申告する。

 同ユニオンは「組合員以外も含め申告者は100人を超すだろう」と話す。同社は4月まで、派遣1回当たり200円を保険料などの名目で天引きしていた。
会社側は「天引きは任意だった」として返還に応じていない。


423:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 03:50:38 XQvtyBJKO
失業して仕方なく、グッドに登録した。最近初めて、他の派遣に登録した。グッドの賃金の安さに、驚いた。

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 04:11:01 xye2S6vTO
データ装備費返却の訴訟が起きて資本金がスッカラカンになったら倒産ですかね?w
人の怨みは買いたくないもんだw

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 07:35:40 zThlMmoH0
【 文藝春秋の記事を受けて、業界雑誌の意見 】

人材派遣業は悪魔か?
URLリンク(www.miurakazuo.net)

(抜粋)
>格差の元凶が何でもかんでも人材派遣業にされてしまうと、中世の”魔女狩”のような気がしてなりません。
>これは、私自身が業界の立場に身をおくための同情に由来します。
>
>人材派遣業の中でも軽作業、製造業を中心に展開している企業のトップの皆さん
>せめて、「悪魔」と名指しされない経営をしようではありませんか!
>世間との温度差をなくして、ふつうの業界になってほしいものです。

軽作業・製造業で「ふつう」の業界になったら、生き残れる会社はあるのか?

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 07:40:37 QIsWxC6z0
自分はむしろ搾取した金が、帳簿上どのように記載されているか
保険料をどこの保険会社に支払っているのか、罰金はどこに消えたか。
実際の流れがどうなっとるか知りたい。税務署が動く事を願う。

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 07:59:14 zThlMmoH0
【 Podcast 】アクセス特集・藤井誠二+渡辺真理

TBSラジオ「アクセス」。
毎週火曜日のアクセス特集は、藤井誠二さんによる「誠二と真理のコレを見た!」です。
今夜は、ゲストのフリーター全般労働組合執行委員長の大平正巳さんと
「フリーターや派遣社員の労働組合」についてトークしました!
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)
iPodにでも入れてお聞き下さい。

>426
「動く事を願う」んじゃない、「動かす」んだ。

428:SATORU
07/06/02 11:39:25 PMcu/Fb10
>>424 西武ドームの命名権なんで買うからだよ。
金の使い方が完全に間違っている。
>>426 保険を労使折半すること自体が違法。

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 12:46:07 osmKvLIm0
>>424
それはないと思う。グループ全体でも割合こそそこそこ大きいけど業績に悪影響を与えるレベルにとどまる。

ただそれがきっかけになって経営が致命的になるか否かは別問題だがw

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 13:10:31 QVhdHmkNO
【社会】 グッドウィルの給料「天引き」で、派遣スタッフ組合が調査要請
スレリンク(newsplus板)

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 13:44:13 QVhdHmkNO
【社会】ジャージー窃盗「汗のにおい好きだった」 28歳派遣社員、男子高校生のバッグ盗む
スレリンク(newsplus板)

432:SATORU
07/06/02 14:04:08 PMcu/Fb10
>>424 グッドウィルは単体の資本金が100億、
グループ全体の資本金が266億1899万だから、
>>429 の意見同様、それだけで倒産はしないと思う。
最も、コムソンの問題でも全然くたばらないし、
データ装備費を大半返しても、資本金はせいぜい半減程度でしょう。
経営が致命傷になるかどうかは、派遣先次第、かな。
要は、これによって派遣先が派遣会社を変えるかどうか。
できれば、そうしてもらいたいが。

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 14:25:10 osmKvLIm0
>>432
取り込んだ栗系の売り上げが急激に落ちてきているし、買収資金の償還もある

なによりも栗系が行政に徹底マークされている(GWEもそうだけど)
ハイラインあたりに事業廃止命令が出たら致命的だろうから、今必死にリスク排除に動いているだろうが、
その前に行政側のハイエナにかみつかれるだろうなー

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 14:34:12 L5aoIEfm0
NTTの採点業務は今週で終わりなのか?

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 14:59:08 YNAzpj7a0
206 名無しさん@そうだ登録へいこう 2007/06/02(土) 14:56:00 ID:YNAzpj7a0

NTTデータ、突然の打ち切り!
本日をもって、一部を残して、テレコム業務解散!
路頭に迷う約1000人、明日からどうする?



436:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 15:31:00 XCI4EkXA0
>>432
負債総額及び自己資本比率をよく見てください、資本金だけを見て判断するのは
無意味です。もう余力ありません、クビが回らない状態です。
借金の大半は株式を担保にしたもの→株価下落→金融機関からの増担要求→
担保余力なし→融資引揚げ→???。

437:SATORU
07/06/02 16:55:30 k1UZnj2D0
>>436 本当だ、長期借入金が400億以上だし、
自己資本比率が8.02%、かなり低い。
この問題によっては上場廃止、かもしれないな。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 17:11:39 S69oAuDO0
所詮は定職にすら就けない負け組が、キャンキャン吼えても何の痛痒も感じぬわ

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 17:57:21 wZDwXR9j0
>>438
もう定職についてる学生組をまとめて動き始めてますよ。戦争じゃー

440:名無しさん@そうだ登録へ行こう
07/06/02 17:59:54 aEi/DAl4O
テレ朝は報道ステーションとサンデープロジェクトという社会問題を扱う報道番組にグッドウィルをいまだにスポンサー企業としてCM流してます。テレ朝に抗議の電話したらグッドウィル・コムスンは上場企業で経団連の理事にもなっている素晴らしい企業とのことです。

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 18:08:36 XCI4EkXA0
>>437
長短借入合計なんと2128億円!!!自己資本比率わずか5.2%↓↓↓
介護保険不正請求返還&データ装備費返還&株価下落でOUTです。
6/30付本決算が見ものだなぁ。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 18:13:27 6JPxZXCGO
派遣他社工作員がグッド潰しで2ちゃんに張り付いているだけw
暇なんだな~(笑)

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 18:14:43 7DYgDBBR0
URLリンク(pink.gazo-ch.net)

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 18:16:36 wZDwXR9j0
>>443
オカルトにしてはソフトな方だが見る価値も意味無し。

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 18:38:55 by2/EsJdO
少し長いが
資本金云々を言ってる奴って…ジョークで言ってるのか?

資本金は一円たりとも会社活動に使えませんよ?ww
純損失を補填する目的でなら使えるが…www
まあ未払い賃金を純損失に振り替えて資本金で払えば可能かも試練が…wwww
ここまで多きな額は前代未聞だな
最高のジョークwww

ただ、借入れ金が資本金を上回っても大した問題ではない
借入れ金の分割払い金が儲けた額を上回らなければ企業的には問題がない。借入れ総額みればわかるが長期に渡り返済するに決まってる。

だからもしもグッドを潰したいなら売上を0にしてしまえばいい。
仕事を全てのスタッフでボイコットできれば潰す事が可能
スタッフあっての派遣業界です。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 19:20:08 aO8Fvc5OO
>>440 そう言えばもう一つの“感動ビジネス”なる自慢のMEGUのセクハラ事件はどうなったん?
報道ステーションで古館が叩いていたけどな。
しかし人材・介護・感動ビジネス・・・、何をやってもアホな所やな。

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 20:12:49 8Cc41B0J0
折口君が所有しているのは、大田区田園調布の豪邸とフェラーリだけじゃないよ。

・自家用ジェット
・軽井沢の巨大な別荘(プールやカラオケ他豪華施設完備)一度だけ行ったことある
・ベントレー 5,000万円
・フェラーリ 2台 2,500万
・メルセデス・ベンツの最高クラス 1台 2,500万だったかな?
・ポルシェ
他にもあると思うが把握できていない。田園調布と軽井沢に分散させている。
・都内に億ション(六本木ヒルズと東京ミッドタウンにもそれぞれあるとの噂)
この億ションだけは、シークレットらしいので私でも知りません。

ざっと、こんなものかなぁ・・・
ここまで知っている人はいないかと思われますが、参考程度に。

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/02 22:11:12 vi3ArivCO
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!何も知らぬ無知なる者を利用する事だ…!!
自分の利益だけの為に利用する事だ…!!

449:SATORU
07/06/02 23:20:48 k1UZnj2D0
>>441 そんなに。ありがとう。思った以上に危うい会社だな。
コムソンやデータ装備費以外に、どんなぼろが出てしまうのか、
楽しみな所です。本部は、「逝ってよし」かな。

450:KIKI
07/06/02 23:54:59 rPiatzkk0
契約して支店の内勤の人に

「200円の天引きいみわからん」

っていったけど謎な解説でした。



451:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 01:24:45 SSPfFRedO
折○→別名オリエモン。
コンクリ打ちっ放しの寒い檻の中と両手足切られダルマになった見せ物小屋の檻の中とどっちがいいんだ、おらぁ?

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 01:39:55 28Swit310
なんですかオリエモンとは
折コンなら日常的に関わりますがねw

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 02:12:24 6UP8EMWrO
みんなで民事訴訟を起こせばいいのに!!!
民事は刑事訴訟と違って上限はないから、一人百万位の訴訟起こす♪♪♪
当然、裁判になって最高裁までいくだろうけど、そんな訴訟を起こされる派遣会社、どこの企業が使いますか?
契約打ち切りで即倒産♪♪♪www

上手くいけば和解金もゲット出来る♪♪♪

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 07:16:15 Q/aTpJ5Z0
年金問題と一緒で、データ装備費は過去全てさかのぼって返金すべきだ。
とりあえずグループの首領の私財は全て差し押さえろ!
耐震疑惑事件のヒューザーの小島と同じだよ。

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 08:05:51 o3+mJi410
>>421
いい人ほどさっさと辞めちゃって、残るのはカスばっかw

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 08:37:28 U9cdXwbvO
カスがやっている所だもんカスしか集まらない

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 10:55:40 Dk9CwQAbO
データ装備費の事で相談センターに電話したら散々はぐらかして挙げ句にガチャ切りされた。なんの相談したらいいの?

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 10:57:55 6dP0X2ew0
>>445
既に>>441が指摘しているが、短期の借入金が1000億超えているので(GWGのIR見ればいいのかね)
財務状態が極めて悪い方向に行っている。高収益ならともかく、派遣業界は所詮薄利多売。
それを補うためにデータ装備費とか寮費とかいって金を吸い上げてきたが、それももはや限界。

>>454
労使協定に明記されていなければ全額返還が法的に正当。
そもそも協定自体、おそらく派遣する側の従業員しか見る機会はないだろうし。

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 11:16:38 X72GKkF40
栗を買収した時に(06年秋)、株を担保に借入した借金約880億円。
当時の株価110000~120000円、現在75000円=35%の価値下落。
880億円×35%=308億円…追証?でも純資産470億円しかありません。
第3者割当増資で切抜けるしかなさそう。(引受先があればの話ですが…)


460:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 13:30:55 VtwVgKdwO
派遣会社を潰すには、派遣先を派手に叩くのがよろしい。

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 13:47:28 zJqw4jOD0
やたら難癖クレームが多くて、Aくんは継続、BくんCくんは今月で終了
べつの人よこして。すぐにテキパキ動く人をよこしてとか注文が。

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 15:28:29 VtwVgKdwO
派遣会社を潰すには、派遣先を派手に叩くのがよろしい。

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 16:38:56 GQDDWIc10
>>458 データ装備費は、最初はそれほど大きな論点ではないと思っていたけど、
スポットバイトの子たちからすれば、大きいだろうね。

未払い賃金に近いものだから(法律上取ってはいけない金額)、簡易裁判所からの小額訴訟でも
行けるかも知れない。誰かが判例を出してしまえば、言い逃れはもうできない。
集団訴訟でもいいよ。やりやすい論点でなら、

スタッフ相談センターの言葉でも、録音しておきなよ。


464:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 16:47:15 GQDDWIc10
>>457

すっとぼけと、開き直りが、会社の為だと、思うようになったんだろうね。

じゃー私も、敵に回すのかな?これから、1年間に5つも訴●があれば、
財政状態悪そうだし、面白いよね。

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 16:56:52 iX+3ShUP0
普通に働いてて1日200円引かれたら月に4000円程度になるのかな
明細渡されて毎月4000円も引かれたら「何だこりゃ」ってなるわいな
保険だよって言われても納得できないし書類で内訳とか保険の内容見せてよって言うでしょ

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 17:17:21 GQDDWIc10
*「明細」をちゃんと持っているなら、小額訴訟でも行けると思うよ。
 他にも、腹が立つことがあったなら、集団訴訟の方が良いけど、

労基にも、多分詳しい人は居るよ。弁護士の無料相談とか、

・内容証明(唯の手紙)とか、スタッフ相談センター(無駄)とか、行政書士(ジャンルが違う)とか、
中途半端な事で時間とお金を使わない方が良い。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 17:27:39 iX+3ShUP0
明細は会社に言えばくれるはずだよー

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 17:31:47 K29MKVekO
データ装備費も そうだけど 4800円 もらってない。払ってくれるだろうと思ったら支店長に「これだけ 迷惑かけて おいて 貰おうなんて おかしい ありえない」と言われ全然もらってません。 スタッフ相談センターに連絡した方が良いんですかね?

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 17:38:57 GQDDWIc10
>>468

それが、給料の未払いという意味なら、どんな迷惑を掛けると給料を払わなくても
良いのか、意味が分かりません。小額訴訟で良いんじゃない?
(なぜ、ふおりつそうだんをp私が、)

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 18:01:09 Ac6J3fCeO
>468
労働基準監督署にどぞ

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 19:06:19 M3Uh8X+/O
そもそも粗悪品の栗を買収したことはよかったのか?

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 20:05:10 C8m1PYaXO
登録して1年。
4月までの勤務回数、100回超。
明細とか残してない場合って、過去の分って貰えるのかな?
データ装備費とか返還されるなら、明細とか自分で持ってた方がいいよね?
後、支店長にデータ装備費の事言っても平気なのかな?
ちなみに、東京多摩地区の支店です。
仕事ないから辞めたいけど、データ装備費返して貰うまでは、辞められない!!

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 21:06:09 Ac6J3fCeO
>472
まずは働いた期間の明細をくれって支店に言えばくれるはずだから
まずはそれ明細貰ってからにすれはいいと思うよ

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 21:17:43 Pvoqlvm50
>>472 

①別の理由を言って、支店から明細を貰っておく。 あるいは、

②何日と、何日に、働いたという証拠を用意する。(データ装備費が引かれていたのは事実なのだろうから)

証拠は後からでも、『事実』であれば作り出せる。あわてないように。 

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 21:41:00 6h1jX/D40
普通に「確定申告するので源泉徴収票下さい」でおk

あまり知られていないが、確定申告は一年中いつでも、好きな時に任意でする事が出来る。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 21:47:04 JdqzxjbvO
明日6800円の仕事に行くんだが、交通費が往復2000円かかるんだか、交通費って1000円越えたら給料とは別に貰えるよね??

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 21:51:10 vpDm5pIeO
>>475
グッドの源泉徴収票って、交通費を抜いた支払額と源泉預かり額が
ドンって載ってるだけだけど、なんかに使えるの?

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 21:58:05 zVkfE3ed0
>>476
登録して一ヶ月の新米だから断言はできないけど、自分はどこ行くにも余裕で
1000円超えるけど、交通費なんて出た事無い
確認したときに、「交通費別途支給」と特に言われる仕事もたまにはあるけど、
通常は一切出ないと言われたよ

479:SATORU
07/06/03 21:59:03 l2R4bGpk0
>>476 明後日の13時までに報告をすれば、賃金とは別にもらえる。
話によれば、その遠方交通費は、派遣先の負担、らしい。

>>477 税務署へ持って行けば、もし年間収入が103万以下なら、
源泉預り額が全額返ってくる。用語では、還付、と言うが。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 22:11:04 32PAhZZp0
>>479
お前ウザイ。何様のつもり??
こんなとこでコテ付けるなよ。



481:いいじゃまいかこてくらい好きにつけさせておやりよ
07/06/03 22:51:38 cjwr1+KN0
>>480


482:まあ、確かにコイツはグッドスレでうざいわな。
07/06/03 23:21:52 j4+gZcT90
>>480

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/03 23:22:43 vpDm5pIeO
>>477やけど
>>479それは知ってるよ
>>475は、確定申告以外に使用したいんじゃないの?

正確には100万じゃない?
住民税が入るからw

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 08:29:47 JypvRk7PO
給与明細票を残してなかった人へ

各支店では「支払い内訳確定一覧表」なるモノがでますよ
給与明細とは違いますが無いよりはマシなんで出してもらいましょう

理由としては各自で適当に考えてください

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 09:36:15 jc8PSQv00
時給あげろや!

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 09:57:51 zxmpcKdDO
>>476
交通費千円越えたら越えた分だけ出る。
つまり二千円かかったなら千円だけ支給される。

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 11:10:48 XWukZO3bO
でもさ、おかしいと思わない?交通費は給料には入っていないんだから、実費分は出てもいいでしょ
多分各支店では、交通費込と言うけど、賃金明細はどうなってるかな?
交通費には源泉徴収の対象外なんだから・・

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 11:28:45 4AGcxvPR0
エイジェック買収するってマジ?

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 11:31:35 fMLFixamO
>>480
sage書き込みだから多目に見てやれw

それともコテアレルギーか?w

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 11:49:42 VQCmetywO
>>488
マジみたいだよ。
PEのとあるバカ幹部が言ってた。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 11:59:40 bSZn7jEj0
>412
少年工科は[下士官]養成学校
防大は[将校]養成学校

工科から防大に進めることは異例中の異例。
エスカレーターなんてまずない。

知ったか乙。

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 12:08:01 bSZn7jEj0
>420の関連記事で

URLリンク(www.asahi.com)

>大阪の「明るいビンボー★メーデー」は、大阪市東住吉区の長居公園が会場。
>フリーターや野宿者約100人が集まった。プラカードには「時給2000円。有給休暇を」の文字が躍る。

本気で言ってるのならどんだけの世間知らずなんだこのバカどもは。
シングルマザーとかを国が保護するのは理解できるが
モヒカンとか明らかにバカなかっこうしてるやつらに誰が時給\2000も払うんだよ

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 12:18:38 MPmoShxnO
みんなさ、ボッタクリだの糞だのいってるけど結局グッドの世話になってんだからしゃーなくねーか。他に行くとこなんかないんだから。

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 12:34:18 Lzf46iFGO
今日も仕事は無し。レギュラーは、なかなか見つからず。薄給でも構わないから、仕事をくれ!

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 12:41:07 uiTmh6FDO
今昼休み中♪

今月は仕事多いよ(今のところ)

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 13:13:25 Lzf46iFGO
>>495
俺の登録支店では、今月になった途端に仕事がガタ減りだ!495が、うらやましい。

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 15:12:13 pZe4WzOjO
どうでもいいけど,うちの支店給料貰うのに,何分かかるんだ?
土日の分だけだぞ…

498:SATORU
07/06/04 15:22:26 atI0YXeF0
僕は平日・土曜は夜勤だけ、日曜は昼夜OKとしているが、
ゴールデンウィークを過ぎてから、1日たりとも仕事は来ない。
6月は事務所移転が来ると聞いているが、どれだけ来るのかしら?

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 15:33:51 bSZn7jEj0
>494
レギュラー探しはモバイト見たほうが早いぜ

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 15:56:11 SxPO2C0eO
>>458スマン
見間違いだったな。長短含めてか…悪かったな

本当に面白い会社ですねw
含めて2200億って

利息を払うのが嫌だったんだろうが、余計に苦しくなるんだったら元も子もないww
専任会計士とかいないのか?

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 17:34:30 J1s8Llr6O
定番で勤務しています。
今日、ひょんな事から派遣先がグッドに幾ら支払っているかの用紙を見てしまいました。

約、15000円でした。
因みに俺の日給は7600円…。

折半ってどうなの?
一気にテンション下がりますた。

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 18:12:49 sU/fJdaa0
それがグッドです、正体見たり!

503:元自衛隊生徒で今はしがない派遣
07/06/04 18:16:57 H4Jaqqc40
>>491
お前も知ったかだよ。w
毎年上位何人か行ってるよ。
試験受けてナ。
俺は3?期生
ココのドンは20期あたりだろ。
>>412
試験はかなり難しいよ。お前が中学生当時受けても
受からないと思うけどw
倍率10倍以上だからね。
あまりバカにするのもどうかと思うけど。

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 18:18:09 ZofspQli0
勘違いしている奴が多いけど、>>501が直接雇用されたとしても、15000円貰える訳じゃない。
職種にもよるがせいぜい8000円少々だよ。


505:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 18:35:53 y9KeBe1kO
予約入れてんだが先月4回今月は未だ仕事の依頼無しヤッパ返還の話ししてから徹底的に干されてんなw

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 20:34:18 uiTmh6FDO
最近は店舗改装、搬入の仕事が多いよ

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 21:03:28 TX/QMfiIO
労基署がデータ装備費返還命令出したら、
会社と降り口に対して債権者破産申立すれば確実に回収出来るね

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 21:26:46 ANMOCxn+0
>>498
深く考えるな。
ただお前がNG食らってるだけだからだよ。

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 22:13:04 I3FCIDsi0
>508
TMH

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 22:43:07 ob96635mO
今日派遣先のおっちゃんに『○○さんの派遣会社ってもめてるよな』だって!そんな有名な話だったんだ。つーかすっげぇ迷惑。支店で労連だかの代表を信任する署名書いてって言われたけど断った!だって必要ないから~♪

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/04 23:22:07 l9unwcus0
>>510 そういう労使の情報は、案外簡単に伝わる。
罰金だのデータ装備費の話も報道前から筒抜けになっとる。

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 00:02:03 eSQ7IvGRO
おまいらがここでなんだかんだ言ったってグッドの対応が変わることはない、仕事もらっておとなしく働け、じゃなかったら辞めて他逝け。

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 00:48:39 +SgMub9JO
>>512

黙れ!三下が!

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 00:51:31 0JhAsyuk0
確かにここでなんだかんだ言うことだけが勇気ではない
だが、なんだかんだ言わざることも勇気とは言えない

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 01:00:23 eSQ7IvGRO
おらが三下ならおめーわ四下だな513殿

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 01:21:31 MvuvbhW7O
久しぶりにこのスレ見たんだけどまだ健在だね(笑)。他のグッドやキャストのスレがどんどん潰されてて怖っ…。工作員増強でスレ潰しってかなり奴らは焦ってる?

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 01:25:51 aXL4P3+1O
グッドは使えないアホばっかり

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 01:26:49 2EzenwBBO
とりあえずショートの給料1000円上げてくれ

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 01:43:39 iMNJQXtG0
ばっどうぃる

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 02:11:20 uCE9Aw/FO
ばっどうぃるす(笑)

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/05 02:14:43 tC3fJ/W90
日本国憲法前文

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国
全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再
び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国
民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の
厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は
国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高
な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に
信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和
を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努め
てゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全
世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権
利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視しては
ならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則
に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国
の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を
達成することを誓ふ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch