富士通コミュニケーション仙台進出at HAKEN
富士通コミュニケーション仙台進出 - 暇つぶし2ch51:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/06/06 22:31:23 pPLpHKIK0
 宮城在住です。宮城は求人少ないです。優良企業も少ないし
宮城の人が、商売には向いてないから仕方ないのかも知れませんが・・
「ペンペン草もはえない」というじゃないですか。
実は、私もここ受けて、落ちた一人です。
コールセンターの業務が初めてで、どんなものなのか 知りたいと思って
興味があったし、メーカーさんのサポートの研修とは?どんなものなのか
知りたいというところもあって参加しました。面接は普通にきちんとお話を
きいて頂けました。若い方の面接とは違いますよやっぱり、
いろいろ読んでいると、やっぱり、若くて、戦力になる人、教育しても会社が
損をしない人材。企業としたら、当たり前なのかな?と私は納得しました。
若い人なら、たとえ1ヶ月で辞めたとしても、次の事を考えられるけど
私みたいに、30代(前半)だと、次の仕事をまた探すのも大変だし
その分、今までいろいろキャリアを積んできたし、スキルも資格もそれなりに
取得してきたので、今後のことを考えると契約やパート・バイトで働くのは
どうかな?と思っていたので、落ちて目が覚めました。
ちなみに、私はVBAとマクロが少々できます。コールセンターにはあまり
必要ない資格ですね。良い経験をさせていただきました。
でも、宮城はほんとにお仕事少ない。就職活動がこんなにしんどいとは
想像以上でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch