雇用形態の一元化・雇用の固定化問題についてPart.2at HAKEN
雇用形態の一元化・雇用の固定化問題についてPart.2 - 暇つぶし2ch9:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/05/04 21:10:10 vnxmljUw0
逆の立場も考えないと。
自分が経営者だったらフリーターとかいう造語を平気で使う今の若者世代を
正規雇用で雇って一生面倒みれるか?

また労働者にしても昭和のサラリーマンのように会社のためだけに半生おくる
覚悟はあるのか?

まあ、まずはなぜ雇用なのか、就職なのかを考えないと。
会社に雇われなくても仕事なんていくらでもあるだろう。
畑借りて野菜作ってもいい。自分で商売してもいい。
大概のビジネス成功者は雇用形態なんてこだわっていなかったはず。

学校じゃあるまいしお手手つないでみんな何年生ってわけにいかんだろう。
もう楽な時期は終わったんだ。競争しないとどんどん落ちていく。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch