07/05/21 16:14:59 DUEgz+Pq0
33歳の女性です。就職は氷河期で中小企業に6年勤めていました。
サービス残業や激務。体を壊して結婚を期に退職しました。
今は名前を聞けば誰でも知っている大手企業で正社員です。
派遣社員として5年勤務した後、正社員になりました。
好景気で中堅社員の人手が不足したので、会社が派遣社員から正社員を雇用する制度を開始して、
上司の推薦と試験で正社員になりました。
タイミング的にラッキーだったのかもしれません。
私の学歴(三流大学卒)やコネなしの状況考えると絶対に入社できないような会社です。
まともに受けたら書類で門前払いですね。
派遣は最初のハードルが低いため、自分のようなスペックでももぐりこめたんだと思います。
(派遣期間の5年間はモーレツに働きましたが・・)
ある意味、派遣も悪くないと思います。